虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)11:33:37 引退戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)11:33:37 No.742819382

引退戦力外がどんどんでてくる

1 20/11/03(火)11:36:35 No.742820050

多和田どうすんだろ SB中村みたいに復帰見込めないんか

2 20/11/03(火)11:47:25 No.742822427

格闘家はやばくない?

3 20/11/03(火)11:48:15 No.742822621

格闘家転向って要するにジャイアント馬場ルートか…

4 20/11/03(火)11:50:44 No.742823141

元横浜の古木もだったか格闘家に転向したの

5 20/11/03(火)11:51:15 No.742823264

>格闘家転向って要するにジャイアント馬場ルートか… リングネームはライオンズ相内かレオ相内になるってことか

6 20/11/03(火)11:51:42 No.742823368

古木ルートだろ…

7 20/11/03(火)11:51:48 No.742823392

格闘家やって飲食店かな…

8 20/11/03(火)11:51:54 No.742823410

人殴るほうが向いてるな…ってなったのか

9 20/11/03(火)11:52:02 No.742823442

GMと球団社長も戦力外にして欲しい

10 20/11/03(火)11:52:30 No.742823547

一茂ルート目指しちゃうかあ

11 20/11/03(火)11:52:55 No.742823640

多和田は現在育成なのに来季契約結ばないってことは完全に退団化

12 20/11/03(火)11:54:09 No.742823933

>多和田は現在育成なのに来季契約結ばないってことは完全に退団化 育成じゃないです…

13 20/11/03(火)11:57:04 No.742824597

アウトサイダーにでも出て朝倉兄の後釜でも狙うのかな…

14 20/11/03(火)11:58:20 No.742824893

格闘家って誰かと思ったら相内かよ あと多和田はきついな…復帰できたかと思ったんだけど

15 20/11/03(火)11:58:40 No.742824990

功労者に花道用意してやれない事例とかは寂しいな 本人がまだやる気なら仕方ないんだが

16 20/11/03(火)11:58:56 No.742825053

巨人の藤岡が戦力外なので機会があればロッテに帰って来て欲しい

17 20/11/03(火)11:59:30 No.742825167

>>多和田は現在育成なのに来季契約結ばないってことは完全に退団化 >育成じゃないです… 支配下契約だったの…?

18 20/11/03(火)12:00:13 No.742825343

多和田は引退かも

19 20/11/03(火)12:01:13 No.742825567

多和田ちょい前イースタンで100球くらい投げてたから普通にそのままいくのかと思ってたが

20 20/11/03(火)12:01:50 No.742825705

ダルビッシュへの風評被害だけが残った

21 20/11/03(火)12:02:43 No.742825877

多和田は春契約保留してて今まで支配下だったから育成落ちてた時期はないよ

22 20/11/03(火)12:04:54 No.742826331

病気で引退は辛いなあ…

23 20/11/03(火)12:05:42 No.742826512

西武以外と少ないな まだ第一弾なのか

24 20/11/03(火)12:05:59 No.742826569

多和田が今年の7月に契約した時は チームに戻っても大丈夫っていう主治医の診断書を貰ったから契約したってGMがコメントしてた

25 20/11/03(火)12:06:37 No.742826709

素行抜きにしても、成績的にしたって相内はなんで今まで生き残れたのだろうか…

26 20/11/03(火)12:06:49 No.742826755

援護率のおかげで取った最多勝とよく言われたし悩んでしまったのかな

27 20/11/03(火)12:07:59 No.742827022

逆に野田は生き残ったのか…

28 20/11/03(火)12:09:24 No.742827340

野田1軍で150試合ぐらい投げててまだ27歳だし そんな簡単に首にはならないと思うが

29 20/11/03(火)12:09:27 No.742827348

伊藤隼太怒りの残留まだかな…

30 20/11/03(火)12:10:23 No.742827544

あらゆる意味でコロナさえなければ…って選手がいっぱいいる

31 20/11/03(火)12:10:38 No.742827595

>あらゆる意味でコロナさえなければ…って選手がいっぱいいる 現役続行希望が多いのはまあこれがでかいよね

32 20/11/03(火)12:10:55 No.742827669

野手多めにドラフトとったし左腕中継ぎにしても多分武隈先だから今年はないと思う野田

33 20/11/03(火)12:12:41 No.742828031

復帰厳しいような病気で戦力外はお辛い…

34 20/11/03(火)12:13:01 No.742828109

相内は格闘家が経由地点の気がしてならない

35 20/11/03(火)12:13:06 No.742828126

調整も出来ない試合数も少ない年だったからこれで引退は納得いかないのはわかる …けど功労者だから切りづらい人を一斉にどかすチャンスだなって非常なこと思っちゃう

36 20/11/03(火)12:13:16 No.742828165

>野手多めにドラフトとったし左腕中継ぎにしても多分武隈先だから今年はないと思う野田 ラストチャンスかな声優の旦那

37 20/11/03(火)12:13:35 No.742828232

>素行抜きにしても、成績的にしたって相内はなんで今まで生き残れたのだろうか… 二軍ではかなり投げてたっぽい いなくなると回らなくなるから残してたのかな

38 20/11/03(火)12:14:00 No.742828313

そのうち切られるかもしれないなってのが一気に切られてしまった もうちょい見たかったけど活躍してくれないとね…

39 20/11/03(火)12:14:13 No.742828360

>野田1軍で150試合ぐらい投げててまだ27歳だし >そんな簡単に首にはならないと思うが 27はまだじゃないぞ もうだ

40 20/11/03(火)12:14:22 No.742828393

古木は今事業ちゃんとやってるからセーフ

41 20/11/03(火)12:15:03 No.742828553

現役続行はいいんだけど全チーム苦しいのにアテはあるんだろうか

42 20/11/03(火)12:15:12 No.742828598

施設育ちの偏見を無くした男、相内誠

43 20/11/03(火)12:15:30 No.742828661

でもパッとしないやつも残されたりするのは練習相手に必要だから? あと急に覚醒するやつとかいるのかな

44 20/11/03(火)12:15:37 No.742828684

>施設育ちの偏見を無くした男、相内誠 一般家庭で育ってても多分やらかしただろうからな…

45 20/11/03(火)12:15:48 No.742828737

多和田は育成と思いたいが…

46 20/11/03(火)12:15:58 No.742828782

>相内は格闘家が経由地点の気がしてならない 経由してどこに行くのかが問題だな…

47 20/11/03(火)12:16:05 No.742828811

スピード違反した方は残すのか 執行猶予付きとはいえ懲役食らったりしたのにすごいな

48 20/11/03(火)12:16:23 No.742828884

相内素行は悪いけどチーム内だと人気者だったらしいな

49 20/11/03(火)12:16:50 No.742828989

>でもパッとしないやつも残されたりするのは練習相手に必要だから? 二軍の帝王も言い換えれば二軍の柱だから…

50 20/11/03(火)12:16:55 No.742829017

伊藤隼と岡崎 阪神鉄壁の野手

51 20/11/03(火)12:16:59 No.742829039

ケガならともかく病気ならもうちょい見てやっても…と思う もちろん本人の気持ちや病状次第だけども

52 20/11/03(火)12:17:04 No.742829059

変に放流してやらかしされても困る まあちゃんと社会人に拾われた奥浪はブッチしてああなったんだけどさ

53 20/11/03(火)12:17:38 No.742829177

檻に…

54 20/11/03(火)12:18:06 No.742829306

とりあえず相内捕まんなきゃいいよ

55 20/11/03(火)12:18:17 No.742829351

1位 竹下真吾 1試合 2回2/3 0勝0敗 防御率13.50 1奪三振 6与四死球 WHIP3.00 2位 風張蓮 88試合 105回2/3 2勝4敗 防御率5.79 102奪三振 57与四死球 WHIP1.57 3位 山川晃司 一軍公式戦出場なし 4位 寺田哲也 3試合 5回 0勝1敗 防御率10.80 3奪三振 11与四死球 WHIP3.00 5位 中元勇作 一軍公式戦出場なし 6位 土肥寛昌 8試合 10回1/3 0勝0敗 防御率6.10 11奪三振 6与四死球 WHIP1.85 7位 原泉 一軍公式戦出場なし 育成1位 中島彰吾 5試合 7回2/3 0勝0敗 防御率10.57 5奪三振 3与四死球 WHIP2.37 あまりに辛い

56 20/11/03(火)12:18:22 No.742829376

>スピード違反した方は残すのか >執行猶予付きとはいえ懲役食らったりしたのにすごいな まだ第二弾があるからわからんよ

57 20/11/03(火)12:18:25 No.742829391

相内は数年後に元プロ野球選手って新聞に載りそう

58 20/11/03(火)12:18:30 No.742829413

もうシーズン終わったオリックスから退団情報が出ないのが意外

59 20/11/03(火)12:18:32 No.742829419

あれ飛雄馬切られてるじゃん ファースト専なんかいらねえって言われてたアゴ復帰の可能性が2%くらい上がったな

60 20/11/03(火)12:19:43 No.742829687

>No.742829351 急に貼るのはやめろ 急じゃなくても心臓に悪い

61 20/11/03(火)12:20:00 No.742829755

>あれ飛雄馬切られてるじゃん >ファースト専なんかいらねえって言われてたアゴ復帰の可能性が2%くらい上がったな 横浜も来てたのかって思ったらまさに今だったのか メンツが妥当すぎてなんもいうことないけど…

62 20/11/03(火)12:20:03 No.742829769

>相内素行は悪いけどチーム内だと人気者だったらしいな ファンサービスも良かったらしい 攻撃性はあまりないがなにもかもがだらしなく順法精神ゼロのダメ人間だったのかな

63 20/11/03(火)12:20:18 No.742829817

ヤクルトこれだと選手が悪いというよりチームの育成に問題があるって言ってるようなもんじゃないの

64 20/11/03(火)12:20:18 No.742829818

多和田は自律神経失調症だけじゃなく2018年の最多勝の後に結婚した嫁がヤバいって聞いた

65 20/11/03(火)12:20:19 No.742829826

2014ドラフトか

66 20/11/03(火)12:20:22 No.742829836

>あれ飛雄馬切られてるじゃん >ファースト専なんかいらねえって言われてたアゴ復帰の可能性が2%くらい上がったな アゴは争奪戦になってるから今から入ってきても厳しそう

67 20/11/03(火)12:20:24 No.742829843

石川内野手どこも取らないの?

68 20/11/03(火)12:20:25 No.742829845

ドラフトは5年経たないと分からないとよく言われるが そろそろ結果が出る頃というか5年前からポツポツ首が出る頃か

69 20/11/03(火)12:20:36 No.742829903

DeNAは、以下の7選手と来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。 赤間謙 投手 濱矢廣大 投手 古村徹 投手 藤岡好明 投手 飛雄馬 内野手 石川雄洋 内野手 百瀬大騎 内野手 ベイスターズも発表きた

70 20/11/03(火)12:20:41 No.742829920

素行の悪い選手はなるべくかこっておいてほしいなあ 一般社会に放流したら縛るものなくなっちゃうじゃん

71 20/11/03(火)12:20:49 No.742829955

>ヤクルトこれだと選手が悪いというよりチームのドラフトに問題があるって言ってるようなもんじゃないの

72 20/11/03(火)12:20:52 No.742829967

百瀬まだまだ若いからビックリだよ 横浜二軍の内野ギリギリだったイメージあるけど大丈夫かな

73 20/11/03(火)12:21:02 No.742830009

>ヤクルトこれだと選手が悪いというよりチームの育成に問題があるって言ってるようなもんじゃないの 2軍の改修費用を選手が出す球団だぞ

74 20/11/03(火)12:21:17 No.742830071

元キャップもクビか

75 20/11/03(火)12:21:48 No.742830189

横浜のクビは石川がワンチャンスどっかあるかなぁくらいかな

76 20/11/03(火)12:21:51 No.742830211

ヤクルトはまず2軍拠点移ろ?

77 20/11/03(火)12:21:55 No.742830225

ヒューマ逝ったか…

78 20/11/03(火)12:22:13 No.742830300

ファンサ良くてかなり下手に出るタイプらしい相内 素行が悪いだけ

79 20/11/03(火)12:22:20 No.742830336

赤間移籍して一軍投げたっけ…?

80 20/11/03(火)12:22:21 No.742830341

西武は左投げのリリーフが絶望的だから野田は来年までは生き残れそう ただ高橋朋己の引退試合の後に登板して先頭打者四球は「お前…」ってなった

81 20/11/03(火)12:22:32 No.742830390

東京なのになんでこんなやる気ないんだヤクルト

82 20/11/03(火)12:22:35 No.742830405

百瀬ダメか… 今年後輩入ってくるのに

83 20/11/03(火)12:22:45 No.742830436

半年後くらいに窃盗で捕まってそう

84 20/11/03(火)12:22:49 No.742830457

だけって言われてもちょっとやんちゃとかじゃないのは困る

85 20/11/03(火)12:22:51 No.742830462

>東京なのになんでこんなやる気ないんだヤクルト やる気がなくても客が来る!

86 20/11/03(火)12:22:58 No.742830495

>横浜のクビは石川がワンチャンスどっかあるかなぁくらいかな もう無理じゃないかな

87 20/11/03(火)12:23:11 No.742830540

>横浜二軍の内野ギリギリだったイメージあるけど大丈夫かな 牧と小深田指名してるしまあ大丈夫なんじゃない

88 20/11/03(火)12:23:11 No.742830544

ヤクルトが語られる上で完全に忘れ去られている2018年2位

89 20/11/03(火)12:23:41 No.742830646

八重樫が色々いわれてるけど ヤクルトは岡林スカウトがマジでヤバイ 07 三輪・小山田 08 塚本 10 七條・上野 12 田川・江村・星野 13 児山・藤井 14 寺田・中元 15 ジュリアス 16 古賀 17 大下・蔵本 18市川 19大西

90 20/11/03(火)12:23:43 No.742830655

>>横浜のクビは石川がワンチャンスどっかあるかなぁくらいかな >もう無理じゃないかな ショートセカンドに困ってる球団…ってそれこそ横浜か?

91 20/11/03(火)12:24:18 No.742830800

藤岡戦力外かあ ホークス時代応援してたが息の長い選手だったな

92 20/11/03(火)12:24:33 No.742830867

今の西武には野田をクビにできる余裕は多分ないよ

93 20/11/03(火)12:24:59 No.742830969

スカウトがアホだから野球がでけへん

94 20/11/03(火)12:25:02 No.742830984

入場者数 埼玉西武277,427 福岡ソフトバンク512,743 東北楽天215,433 千葉ロッテ317,723 北海道日本ハム276,471 オリックス298,576 弱いとビジター入るのかね

95 20/11/03(火)12:25:07 No.742831002

いくら2軍で良くても1軍で燃えてるんじゃ仕方ないからな 相内は今年が勝負だったはずなのに

96 20/11/03(火)12:25:15 No.742831028

>藤岡戦力外かあ >ロッテ時代応援してたが最初だけの選手だったな

97 20/11/03(火)12:25:16 No.742831034

今の石川に一軍の二遊間させようと思うのは正気じゃないと思う 加齢で前以上にアレだし後は怪我でボロボロだし

98 20/11/03(火)12:25:21 No.742831047

>赤間移籍して一軍投げたっけ…? ちょっと投げてたと思う

99 20/11/03(火)12:25:29 No.742831082

多和田戦力外って今年でいえば森下が2年後に精神壊してクビになってるみたいなもんじゃん…現状仕方ないとはいえショック

100 20/11/03(火)12:25:33 No.742831097

ヤクルトはフロントがクソなんだなってのは何となく分かる

101 20/11/03(火)12:25:41 No.742831140

武隈がまだ残ってるぐらい左腕いないからな西武

102 20/11/03(火)12:25:50 No.742831181

>ファンサ良くてかなり下手に出るタイプらしい相内 >素行が悪いだけ 面白いなそれ 公私の切り替えが激しいんだなあ

103 20/11/03(火)12:25:50 No.742831185

弱いとチケット買いやすいからね…

104 20/11/03(火)12:26:01 No.742831233

>ヤクルトが語られる上で完全に忘れ去られている2018年2位 コレとか2015に優勝してるからなんか暗黒感が足りない

105 20/11/03(火)12:26:22 No.742831303

>ショートセカンドに困ってる球団…ってそれこそ横浜か? 1軍は困ってないぞ…

106 20/11/03(火)12:26:22 No.742831304

>ヤクルトはフロントがクソなんだなってのは何となく分かる 現状これで黒字だから経営的には無理する必要がない

107 20/11/03(火)12:26:24 No.742831312

華々しく引退セレモニーやるべき選手の退団が多いとやっぱコロナの影響出てるんだなあって思う

108 20/11/03(火)12:26:24 No.742831316

>弱いとビジター入るのかね オリックスとかいうパ・リーグ動員3位でimgの話題も謎方向に掻っ攫う強豪球団

109 20/11/03(火)12:26:27 No.742831330

石川は筒香からも練習への姿勢はリスペクトされてる辺り若い頃に歪まなければなあとなる

110 20/11/03(火)12:26:36 No.742831362

2018年は実質ヤクルト優勝だろ

111 20/11/03(火)12:26:58 No.742831456

スピード違反はするわコーチは物盗むわホープが心病むわまんじゅうは勝手に食われるわどうなってんの

112 20/11/03(火)12:27:10 No.742831513

>2018年は実質ヤクルト優勝だろ まあバ…がなければ優勝してたかもなぁ

113 20/11/03(火)12:27:11 No.742831518

>ヤクルトはフロントがクソなんだなってのは何となく分かる セリーグでフロントがクソでない球団はないです

114 20/11/03(火)12:27:20 No.742831554

>まんじゅうは勝手に食われるわ 何年前の話だよ!

115 20/11/03(火)12:27:20 No.742831557

鍬原みたいなドラ1を3年でクビにしたら叩かれるけど もう3年育成で飼って首にすれば誰も怒らないってすんぽーよ

116 20/11/03(火)12:27:29 No.742831596

入場者数は球場のキャパの限界もあるから

117 20/11/03(火)12:27:38 No.742831631

理由は伏せるけど今季でオリックスの選手をかなり把握できたから贔屓球団との試合が来年あればぜひ見に行きたいよ

118 20/11/03(火)12:27:48 No.742831674

>石川は筒香からも練習への姿勢はリスペクトされてる辺り若い頃に歪まなければなあとなる 最初から外野一本だったらもっといい選手になれてた

119 20/11/03(火)12:27:54 No.742831697

>元横浜の古木もだったか格闘家に転向したの ロッテの立川も 両方ぱっとしなかったな

120 20/11/03(火)12:28:03 No.742831726

>理由は伏せるけど今季でオリックスの選手をかなり把握できたから贔屓球団との試合が来年あればぜひ見に行きたいよ 理由バレバレだわアイツ

121 20/11/03(火)12:28:05 No.742831738

FAで出ていく選手が多いのってホームのせいだけではないのでは…

122 20/11/03(火)12:28:08 No.742831749

>スピード違反はするわ うn… >コーチは物盗むわホープが心病むわ うn… >まんじゅうは勝手に食われるわどうなってんの おかわりきたな…

123 20/11/03(火)12:28:12 No.742831777

>華々しく引退セレモニーやるべき選手の退団が多いとやっぱコロナの影響出てるんだなあって思う ずっと活躍してきたのにイレギュラーなシーズンで調子出なくて切られるって感覚だろうし今引退したくねえってなるのは分かる

124 20/11/03(火)12:28:13 No.742831779

オリックスとか弱いし地味だからしょうがないけど ヤクルトは「東京」って言う最大の武器がありながらFA補強にやる気示さないのがひどい

125 20/11/03(火)12:28:13 No.742831782

>石川は筒香からも練習への姿勢はリスペクトされてる辺り若い頃に歪まなければなあとなる 守備でやらかした日の居残り練習で打撃練習してたって話は本当なのだろうか

126 20/11/03(火)12:28:17 No.742831797

ヤクルトはお金ないわけないんだよね?

127 20/11/03(火)12:28:30 No.742831849

饅頭じゃなくて胡麻大福だから…

128 20/11/03(火)12:28:46 No.742831920

>オリックスお金ないわけないんだよね?

129 20/11/03(火)12:28:53 No.742831958

鍬原と堀田の担当スカウトクビになったらしいな

130 20/11/03(火)12:29:05 No.742832023

>ヤクルトはお金ないわけないんだよね? 親会社の資金力でいえば巨人よりよっぽど上だぞ

131 20/11/03(火)12:29:06 No.742832026

>饅頭じゃなくて胡麻大福だから… あとあんま美味しくなかったです

132 20/11/03(火)12:29:17 No.742832081

>饅頭じゃなくて胡麻大福だから… 美味いよね胡麻大福…

133 20/11/03(火)12:29:23 No.742832107

>守備でやらかした日の居残り練習で打撃練習してたって話は本当なのだろうか 事実かは知らないけど石川ならやりそう感が強過ぎる

134 20/11/03(火)12:29:38 No.742832167

巨人は中央大学だから優遇してもらえる時代は完全に終わったんやな

135 20/11/03(火)12:29:42 No.742832184

入場者数 読売434,142 横浜DeNA451,664 阪神424,976 広島東洋458,362 中日324,478 東京ヤクルト346,137 セの人気やっぱりすごいなって思う煽りじゃなくて

136 20/11/03(火)12:29:51 No.742832214

>オリックスお金ないわけないんだよね? そりゃお金はあるよ お金は…

137 20/11/03(火)12:30:04 No.742832262

>鍬原と堀田の担当スカウトクビになったらしいな 堀田は当たり前だろとしか…

138 20/11/03(火)12:30:07 No.742832280

>鍬原と堀田の担当スカウトクビになったらしいな まあいくらなんでもしょうがない

139 20/11/03(火)12:30:08 No.742832283

>親会社の資金力でいえば巨人よりよっぽど上だぞ 新聞社な上場していないから比べようがないぞ

140 20/11/03(火)12:30:20 No.742832343

藤岡はコーチ需要あるよね?

141 20/11/03(火)12:30:21 No.742832349

ヤクルトは2014だけでなく2011も7年くらいで全滅してるからな… そら中堅どころがスカスカにもなるわ

142 20/11/03(火)12:30:23 No.742832356

>コーチは物盗むわ >まんじゅうは勝手に食われるわ まんじゅう泥棒は見つかったようですね!

143 20/11/03(火)12:30:37 No.742832415

>セの人気やっぱりすごいなって思う煽りじゃなくて やっぱり広島の地元人気凄いな…

144 20/11/03(火)12:30:41 No.742832436

巨人阪神だけじゃなくて 広島横浜も今人気あがってるのがヤクルトというか神宮にとってはすごい追い風だからね

145 20/11/03(火)12:30:51 No.742832473

>まんじゅう泥棒は見つかったようですね! 食べてないしごま大福だよ!

146 20/11/03(火)12:31:10 No.742832540

>広島横浜も今人気あがってるのがヤクルトというか神宮にとってはすごい追い風だからね いいよね真っ赤に染まる神宮

147 20/11/03(火)12:31:29 No.742832605

ソフトバンクの資本阪神の5倍くらいあるんだな…

148 20/11/03(火)12:31:36 No.742832636

>そら中堅どころがスカスカにもなるわ やっぱ高山を外したのが悪いよなぁ…

149 20/11/03(火)12:31:48 No.742832693

堀田は二代目辻内…にすらならずに消えそうだな

150 20/11/03(火)12:31:55 No.742832723

>セの人気やっぱりすごいなって思う煽りじゃなくて 暗黒期中日でもホークス以外より上なのか

151 20/11/03(火)12:32:04 No.742832764

大福泥棒は来季は守備と打撃頑張れよ!

152 20/11/03(火)12:32:09 No.742832787

パは今年は札幌ドームがだいぶ空席目立っちゃったね…

153 20/11/03(火)12:32:26 No.742832858

やっぱり全チームやる気出させるためにセ・パ定期的に入れ替えするべきなのでは…?

154 20/11/03(火)12:32:37 No.742832911

友哉…ゴマ大福の罪は俺が被る…お前はもう気に病むな…

155 20/11/03(火)12:32:48 No.742832949

>守備でやらかした日の居残り練習で打撃練習してたって話は本当なのだろうか 高木豊から石川は嫌なことから目を背けるからダメだったみたいに言われてたけど本当にそうっぽいな…

156 20/11/03(火)12:32:56 No.742832985

>やっぱり全チームやる気出させるためにセ・パ定期的に入れ替えするべきなのでは…? 誰も得しないだろ

157 20/11/03(火)12:33:03 No.742833013

>>まんじゅう泥棒は見つかったようですね! >食べてないしごま大福だよ! どうしてごま大福って知ってるんですか?

158 20/11/03(火)12:33:06 No.742833028

>百瀬まだまだ若いからビックリだよ >横浜二軍の内野ギリギリだったイメージあるけど大丈夫かな 百瀬は高校の後輩の牧が入ったから追い出されたみたいになったのはお辛い

159 20/11/03(火)12:33:07 No.742833035

ヤクルトはチームの顔の1番が鬼の様な血相で相手睨んでるのが悪い

160 20/11/03(火)12:33:19 No.742833090

>高木豊から石川は嫌なことから目を背けるからダメ 「」みたいだな

161 20/11/03(火)12:33:23 No.742833106

>やっぱり全チームやる気出させるためにセ・パ定期的に入れ替えするべきなのでは…? Jリーグみたいにするのは難しいのでは?

162 20/11/03(火)12:33:23 No.742833108

>理由は伏せるけど今季でオリックスの選手をかなり把握できたから贔屓球団との試合が来年あればぜひ見に行きたいよ ヤバいわよ!

163 20/11/03(火)12:33:28 No.742833134

セパの人気格差はもっとえげつなかった時代がずっと続いて 最近になってようやく縮まってきたところなんだ

164 20/11/03(火)12:33:37 No.742833175

鷹は球団単体でも黒字だったからね今年はどうなるかわからんが あと親会社の社長の孫さんが野球大好きだからねそう言う意味でも強いチームよ

165 20/11/03(火)12:33:41 No.742833188

単純に元の人口が違うんだから在京在阪ってそれだけで強みだよ FAも取りやすいし

166 20/11/03(火)12:33:54 No.742833236

削除依頼によって隔離されました >>理由は伏せるけど今季でオリックスの選手をかなり把握できたから贔屓球団との試合が来年あればぜひ見に行きたいよ >ヤバいわよ! 巣に帰れ声豚

167 20/11/03(火)12:34:01 No.742833256

育成落ち入れて6人切ったのかな巨人 もう後4~6人は支配下の首が飛ぶのか

168 20/11/03(火)12:34:10 No.742833305

あの若さでもう靭帯ソムリエの道を歩み始めたのか…

169 20/11/03(火)12:34:23 No.742833360

鍬原とか堀田を見てるとネットのイジり対象になるにしても相応の一軍での活躍が無いと駄目だなってなる 本当に終わってると空気のまま沈むんだなって

170 20/11/03(火)12:34:23 No.742833361

阪神と巨人は歴史とブランドでファンが多いしな

171 20/11/03(火)12:35:06 No.742833526

書き込みをした人によって削除されました

172 20/11/03(火)12:35:09 No.742833545

甲子園と京セラの位置入れ替わらないかな~

173 20/11/03(火)12:35:10 No.742833555

ドラ1枠で微妙投手を何人も取ってるから担当クビでよく済んでるなというか… 巨人スカウト大胆に粛正されそうなもんだが

174 20/11/03(火)12:35:17 No.742833575

>やっぱり全チームやる気出させるためにセ・パ定期的に入れ替えするべきなのでは…? 試合の放送権とか擦り合わせる段階で頓挫しそう

175 20/11/03(火)12:35:24 No.742833598

パにも在阪チームあるはずなんだが…

176 20/11/03(火)12:35:34 No.742833640

>>声豚 なにその引用

177 20/11/03(火)12:35:35 No.742833644

>鍬原とか堀田を見てるとネットのイジり対象になるにしても相応の一軍での活躍が無いと駄目だなってなる >本当に終わってると空気のまま沈むんだなって まず知ってもらうことが大事だからね… 清宮がボロクソだった時ももっと酷い石井なんて触れさえされなかったから

178 20/11/03(火)12:35:39 No.742833662

>巨人スカウト大胆に粛正されそうなもんだが 原監督がくじを外すのも悪いから…

179 20/11/03(火)12:36:01 No.742833754

くじ運に関してはどうしようもなくね

180 20/11/03(火)12:36:08 No.742833786

>鍬原とか堀田を見てるとネットのイジり対象になるにしても相応の一軍での活躍が無いと駄目だなってなる >本当に終わってると空気のまま沈むんだなって ...平...平内は今日も7回無失点で好投したし!大丈夫だろ多分!2位は本格稼働再来年だけど

181 20/11/03(火)12:36:10 No.742833796

とりあえず壺に帰ってくだち…

182 20/11/03(火)12:36:21 No.742833839

斎藤佑樹も評価ボロクソだけどみんな知ってるし球団としてはありがたいよな

183 20/11/03(火)12:36:22 No.742833842

どうしようもないにしても原10連敗とかしてなかったっけ…

184 20/11/03(火)12:36:24 No.742833856

>育成落ち入れて6人切ったのかな巨人 >もう後4~6人は支配下の首が飛ぶのか 吉川大・山本・戸根・野上あたりはそろそろかなと思う あとパーラも退団だろうね

185 20/11/03(火)12:36:26 No.742833867

小園についた変な女だって小園じゃなければ気にもされなかったと思う

186 20/11/03(火)12:36:30 No.742833886

>くじ運に関してはどうしようもなくね どうしようもないはずなのになぜか偏る

187 20/11/03(火)12:36:31 No.742833894

>単純に元の人口が違うんだから在京在阪ってそれだけで強みだよ >FAも取りやすいし 取りやすいってのより選手が出ていきにくいって方がメリット多い気がする オリックスだけなんかそのメリット薄いけど

188 20/11/03(火)12:36:35 No.742833909

>巨人スカウト大胆に粛正されそうなもんだが まあドラ1だけで見てる訳でもないし吉川や高橋とかもいるからな

189 20/11/03(火)12:36:38 No.742833929

>くじ運に関してはどうしようもなくね だから中日の真似して同じ場所に滝に打たれに行った

190 20/11/03(火)12:36:48 No.742833977

こっちは後から何でも言えるけどこいつは将来的に絶対伸びるし!ってスカウト時点でわかるもんなんだろうか

191 20/11/03(火)12:36:54 No.742834009

>パにも在阪チームあるはずなんだが… 所属地区が近いと報道メディアや中継持っていかれるのが痛い ラジオが二局どっちも阪神戦中継するとか正直勿体ないと思う…

192 20/11/03(火)12:36:54 No.742834010

松坂は投げてないけどグッズだけでめっちゃ黒字らしいな

193 20/11/03(火)12:37:03 No.742834048

>>くじ運に関してはどうしようもなくね >だから中日の真似して同じ場所に滝に打たれに行った だめだったよ…

194 20/11/03(火)12:37:25 No.742834139

>くじ運に関してはどうしようもなくね いやだめだ

195 20/11/03(火)12:37:25 No.742834141

滝行はちゃんと本人行かないと…

196 20/11/03(火)12:37:31 No.742834168

>吉川大・山本・戸根・野上あたりはそろそろかなと思う >あとパーラも退団だろうね 戸根は去年だかそこそこ投げて今年二刀流だからせいぜい育成落ちじゃない?

197 20/11/03(火)12:37:32 No.742834172

今年のクジはさらに偏る結果に なんかやってるだろコレは

198 20/11/03(火)12:37:42 No.742834205

>こっちは後から何でも言えるけどこいつは将来的に絶対伸びるし!ってスカウト時点でわかるもんなんだろうか 千賀をソフトバンクのスカウトに猛プッシュしたスポーツ用品店スタッフって野球の悪魔が擬態してたんだと今も思ってる

199 20/11/03(火)12:37:50 No.742834246

滝に打たれたと原を読売新聞社に幽閉しないと駄目だったのに

200 20/11/03(火)12:37:51 No.742834257

>斎藤佑樹も評価ボロクソだけどみんな知ってるし球団としてはありがたいよな けど野球あんま興味ない大半の人は名前聞かなかったけどまだやってたの?って感じだから 知ってると言っても…ってなってる

201 20/11/03(火)12:37:52 No.742834260

今年の入場者数は総じて参考記録だと思う

202 20/11/03(火)12:37:55 No.742834276

石川クビ!?なぜ今年なんだ…

203 20/11/03(火)12:37:58 No.742834281

>>くじ運に関してはどうしようもなくね >どうしようもないはずなのになぜか偏る 稀によくあるって奴で特定の時期や球団にハズレや当たりが傾くという謎

204 20/11/03(火)12:37:59 No.742834290

>今年のクジはさらに偏る結果に >なんかやってるだろコレは 天啓かな?

205 20/11/03(火)12:38:10 No.742834337

ドラフト上位はフロントの意向もあるって聞くし 1位でしょぼいの選ぶのはフロントも悪いのかもしれない

206 20/11/03(火)12:38:14 No.742834360

>滝行はちゃんと本人行かないと… 中日も局アナだら!

207 20/11/03(火)12:38:17 No.742834369

巨人の育成でものになったのって山口と松本くらい…?

208 20/11/03(火)12:38:22 No.742834390

>石川クビ!?なぜ今年なんだ… 今年だからだよ…

209 20/11/03(火)12:38:27 No.742834404

まあ鍬原はとんでもねえ大ハズレだったが 全方位から(あと上原にも)ボロカス言われた2017年ドラフトもちゃんと一軍戦力は輩出してるしな

210 20/11/03(火)12:38:32 No.742834423

ひどかったね 巨人、オリックス、ソフトバンク、阪神のくじ運ワースト決戦 この中だと比較的マシな阪神が引き当ててて笑ってしまった

211 20/11/03(火)12:38:32 No.742834428

水行がダメなら次は護摩行だな

212 20/11/03(火)12:38:39 No.742834457

監督代行でもだめだったんスけど

213 20/11/03(火)12:38:42 No.742834473

まあ史上最低のドラフト1位はアレで決まってるから…

214 20/11/03(火)12:38:42 No.742834474

阪神は阪急に乗っ取られて対巨人のブランドと歴史がやっと成立したんじゃないか

215 20/11/03(火)12:38:54 No.742834531

>石川クビ!?なぜ今年なんだ… 一軍に出ていないからな…経年劣化もあるし

216 20/11/03(火)12:38:59 No.742834554

ドラフト会議見てるとクジ運って本当にあるんだなとなる

217 20/11/03(火)12:39:10 No.742834597

>監督代行でもだめだったんスけど シュンペータ回収できたんだから十分だろ

218 20/11/03(火)12:39:10 No.742834602

阪神は近い将来阪急タイガースになると思う

219 20/11/03(火)12:39:11 No.742834608

>まあ鍬原はとんでもねえ大ハズレだったが あの掘っ立て小屋みたいな実家しか印象にないな……

220 20/11/03(火)12:39:22 No.742834650

>巨人の育成でものになったのって山口と松本くらい…? 今後どうなるかはともかく増田と松原は間違いなく貢献しただろ今年

221 20/11/03(火)12:39:27 No.742834675

>まあ史上最低のドラフト1位はアレで決まってるから… うちのアレかな…

222 20/11/03(火)12:39:31 No.742834705

>>監督代行でもだめだったんスけど >シュンペータ回収できたんだから十分だろ あれ地雷臭半端ないけど…

223 20/11/03(火)12:39:33 No.742834715

くじ引き3弱チームから当たりくじ取っていった阪神は人の心が無いと思う

224 20/11/03(火)12:39:35 No.742834719

巨人は……巨人のクジ運は 強いから当たりくじが残ってないのが悪いんや……

225 20/11/03(火)12:39:38 No.742834732

2014年ドラフトはなかったことにしたいファンは多い

226 20/11/03(火)12:39:41 No.742834744

>巨人の育成でものになったのって山口と松本くらい…? いやいや 増田やメルセデスとか 今年なら松原とか 主力クラスにはならんだけでモノにはそれなりになってるでしょ

227 20/11/03(火)12:39:44 No.742834763

くじ運ランキング 12位オリックス 11位巨人 10ソフトバンク 9位阪神の並び

228 20/11/03(火)12:39:50 No.742834793

>ドラフト会議見てるとクジ運って本当にあるんだなとなる 5年前のアレ以来ドラフト解説の仕事が途切れない真中はある意味クジ運いいんだろうな…

229 20/11/03(火)12:39:59 No.742834835

>>監督代行でもだめだったんスけど >シュンペータ回収できたんだから十分だろ 経済学者から名前とってるそうだけれど全然関係ない方向に育ったな…覚えやすくていいけれど

230 20/11/03(火)12:40:00 No.742834839

>巨人の育成でものになったのって山口と松本くらい…? 今活躍してる松原とメルセデスも育成だな あとは山下が怪我しなければ…というか一軍で見ないとわからん

231 20/11/03(火)12:40:00 No.742834841

>まあ史上最低のドラフト1位はアレで決まってるから… てらりゅかな… 吉住かな…

232 20/11/03(火)12:40:05 No.742834870

>阪神は近い将来阪急タイガースになると思う 同じグループ会社だからもう実質そうなのでは

233 20/11/03(火)12:40:07 No.742834875

>>石川は筒香からも練習への姿勢はリスペクトされてる辺り若い頃に歪まなければなあとなる >守備でやらかした日の居残り練習で打撃練習してたって話は本当なのだろうか 整備中で守備練習出来なかったから打撃練習に切り替えただけだぞ

234 20/11/03(火)12:40:13 No.742834910

アレに思い当たるアレが多すぎる…

235 20/11/03(火)12:40:13 No.742834912

今年オリックスでくじ引き行ったの代行じゃなくて福良だよ

236 20/11/03(火)12:40:28 No.742834980

>2014年ドラフトはなかったことにしたいファンは多い 光成とリンゴ農家を補強したから消されると困る

237 20/11/03(火)12:40:43 No.742835039

逆にドラ1あんなに外してもきっちり育成できてるんだからソフトバンクと巨人はすごいよ

238 20/11/03(火)12:40:48 No.742835070

吉住は本人は素行悪いわけでもなく実力は相応なんだからかわいそうな気がする 操作間違えて1位指名したソフトバンクが悪い

239 20/11/03(火)12:40:54 No.742835101

そらもうアレよ

240 20/11/03(火)12:41:12 No.742835164

期待と現実の落差が激しいドラ1なんてごろごろいるからな

241 20/11/03(火)12:41:21 No.742835203

ドラフトで笑顔で監督と写真とってる1位! の次の週に戦力外ニュースがくるのでなんかおもしろい

242 20/11/03(火)12:41:22 No.742835213

こそあど言葉は便利

243 20/11/03(火)12:41:25 No.742835222

>くじ運ランキング >12位オリックス >11位巨人 >10ソフトバンク >9位阪神の並び ソフトバンクは東浜とかものにならなかったけど田中当てたりしてるからそこまででもないだろ!? 横浜の方が弱いぞ!

244 20/11/03(火)12:41:27 No.742835231

下位ドラフトからいい選手出てるチームは強いね

245 20/11/03(火)12:41:30 No.742835254

>この中だと比較的マシな阪神が引き当ててて笑ってしまった モタモタする矢野

246 20/11/03(火)12:41:36 No.742835286

育成と下手な鉄砲数うちゃ当たるは別物

247 20/11/03(火)12:41:37 No.742835294

晃は復帰できたけどムネリンは引退しちゃったしなぁ… 今は元気にやってるみたいで良かったけど

248 20/11/03(火)12:41:37 No.742835297

>小園についた変な女だって小園じゃなければ気にもされなかったと思う それも下で打ちまくったら言われなくなったし要は結果だ

249 20/11/03(火)12:41:42 No.742835319

6年で全滅するって吐きそうになるな

250 20/11/03(火)12:41:44 No.742835328

ここ数年のオリックスのドラフト自体はかなりいい結果だと思う あそこは中堅より上が壊滅してるからチームの空気を誰も変えられないのが致命的 本来引っ張るべきポジションのT-岡田はメンヘラだし

251 20/11/03(火)12:41:48 No.742835346

山下は二軍で首位打者になって今年期待してただけに肉離れに有鈎骨骨折と続いてな…

252 20/11/03(火)12:41:57 No.742835385

俺はジャスティスまだ諦めてないよ

253 20/11/03(火)12:42:11 No.742835445

千賀みたいなエース格出すまでいかんだけで最低限一軍戦力レベルは出せてるよ巨人の育成

254 20/11/03(火)12:42:12 No.742835455

>横浜の方が弱いぞ! 横浜はそもそも勝負に行かないから…

255 20/11/03(火)12:42:25 No.742835504

>俺はジャスティスまだ諦めてないよ 諦めろ

256 20/11/03(火)12:42:34 No.742835534

2014は中日もヤバかったが加藤・井領・遠藤らがそこそこ働けたのでどうにかなった

257 20/11/03(火)12:42:34 No.742835535

近年は大山と近本を取ってくれて感謝しかない

258 20/11/03(火)12:42:49 No.742835597

一本釣りっていいよね…

259 20/11/03(火)12:43:04 No.742835650

ジャスティス156出したそうだし怪我さえしなければ…また開幕前にしそうだけど

260 20/11/03(火)12:43:16 No.742835695

>山下は二軍で首位打者になって今年期待してただけに肉離れに有鈎骨骨折と続いてな… まあ高卒の育成組だしいつかものになれば良いよねえぐらいには見る 結局和田恋が今年は一皮剥けなかったのが残念 古川もぱっとせんが

261 20/11/03(火)12:43:25 No.742835736

>>横浜の方が弱いぞ! >横浜はそもそも勝負に行かないから… ラミレス政権の謎の一本釣り→成功→使い捨ての嵐

262 20/11/03(火)12:43:34 No.742835774

歴代ドラフト見てて思ったけどドラフトが明確に失敗してると当然暗黒なりやすいってのはあるんだけど 1位をはずし続けても大体悪いことになってるな 逆指名でボロカス引きまくってた横浜とか、高卒1位が三年連続1軍登板0試合で終わったオリックスとか

263 20/11/03(火)12:43:37 No.742835788

それこそ先日戦力外になった藤岡も前評判だけなら今頃ロッテの大エースだった筈だから…

264 20/11/03(火)12:43:38 No.742835792

>横浜はそもそも勝負に行かないから… 競合避けて故障持ち獲るからあとで困るケースが多い…

265 20/11/03(火)12:43:42 No.742835814

>俺はジャスティスまだ諦めてないよ あいつ高校大学入団後と計3回肩を壊してるから相当のルーズショルダーだぜ?

266 20/11/03(火)12:43:48 No.742835836

飛雄馬か百瀬どっちかだだと思ってたが両方なんだ 百瀬はこの前1軍初ヒットだったのに それはそれとして宮城は育成から支配下になるよね

267 20/11/03(火)12:43:59 No.742835878

ドラフトおじさんは1位よりも3位4位でシコるイメージがある

268 20/11/03(火)12:44:00 No.742835888

高卒BIG3と大卒BIG3! 一番の当たりはどちらでもない山岡と大山!

269 20/11/03(火)12:44:06 No.742835908

ジャスティスもじゅんぺーも先発はもうやらないの?

270 20/11/03(火)12:44:10 No.742835931

>ラミレス政権の謎の一本釣り→成功→使い捨ての嵐 それはラミレス関係ないだろ

271 20/11/03(火)12:44:14 No.742835945

>横浜はそもそも勝負に行かないから… ここ10年だけで小園負けて柳佐々木負けて有原負けて松井負けて東浜で負けて藤岡と松本で負けて大石で負けての単独狙いになったんだ 重みが違うんだ

272 20/11/03(火)12:44:17 No.742835963

>あそこは中堅より上が壊滅してるからチームの空気を誰も変えられないのが致命的 そんな中現れた大下にはぜひムードメーカーとして実力つけて頑張ってほしい…

273 20/11/03(火)12:44:24 No.742836003

東はうわあまた巨人キラーが出てきたよってため息付いたんだが知らぬ間に見なくなった

274 20/11/03(火)12:44:39 No.742836070

横浜は今年の入江は投手転向も遅いから今までとは違うはずだ!

275 20/11/03(火)12:44:40 No.742836073

>それこそ先日戦力外になった藤岡も前評判だけなら今頃ロッテの大エースだった筈だから… 早川も同じようになる可能性あるだよな…

276 20/11/03(火)12:44:54 No.742836132

>重みが違うんだ もっと重いオリックスはまだ勝負してる…

277 20/11/03(火)12:45:05 No.742836180

>東はうわあまた巨人キラーが出てきたよってため息付いたんだが知らぬ間に見なくなった トミージョンしたから来年夏ぐらいまでは帰ってこないよ

278 20/11/03(火)12:45:10 No.742836198

>東はうわあまた巨人キラーが出てきたよってため息付いたんだが知らぬ間に見なくなった トミージョン手術したからな 来年の後半くらいまでは戻れないと思う

279 20/11/03(火)12:45:24 No.742836269

>東はうわあまた巨人キラーが出てきたよってため息付いたんだが知らぬ間に見なくなった ちんちんを全世界にさらしてから消えた

280 20/11/03(火)12:45:42 No.742836355

横浜はいい先発が出てきたと思ったらすぐいなくなるを繰り返してるな

281 20/11/03(火)12:45:42 No.742836359

ホークスは投手は当てる 野手はびっくりする程外す

282 20/11/03(火)12:45:45 No.742836370

下位指名の捕手って割と活躍してる気がする

283 20/11/03(火)12:45:50 No.742836389

新人の皮算用は今の時期が一番楽しい 現実と向き合いたくない

284 20/11/03(火)12:45:59 No.742836432

14は順当な選手を指名してダメだったからまだ納得できる 11だけは許されない

285 20/11/03(火)12:46:07 No.742836473

>>重みが違うんだ >もっと重いオリックスはまだ勝負してる… ガチャとかパチスロみたいに次こそは当たる!って思って挑んでは負けるけれど諦め切れない心境…

286 20/11/03(火)12:46:14 No.742836508

>>東はうわあまた巨人キラーが出てきたよってため息付いたんだが知らぬ間に見なくなった >ちんちんを全世界にさらしてから消えた 首位打者も晒してただろ!

287 20/11/03(火)12:46:22 No.742836552

西武は雄星大石にクジ運全部吸われた感じある それでも酷いところよりは全然当ててるんだけど

288 20/11/03(火)12:46:35 No.742836620

オリックスは高卒メインでとってたけどあと5年くらいは諦めてるの?

289 20/11/03(火)12:46:36 No.742836624

>ちんちんを全世界にさらしてから消えた su4327597.jpg

290 20/11/03(火)12:46:43 No.742836658

普通ドラ1当たってくれーなのに ドラ1は翌年主戦力であたりまえでもケガしないでくれーっていう 横浜はめずらしいよね

291 20/11/03(火)12:46:53 No.742836705

>>>重みが違うんだ >>もっと重いオリックスはまだ勝負してる… >ガチャとかパチスロみたいに次こそは当たる!って思って挑んでは負けるけれど諦め切れない心境… 完全に沼ってるソシャゲのガチャじゃん…

292 20/11/03(火)12:46:55 No.742836716

>>>東はうわあまた巨人キラーが出てきたよってため息付いたんだが知らぬ間に見なくなった >>ちんちんを全世界にさらしてから消えた >首位打者も晒してただろ! メジャーリーガーも晒していたし今更騒ぐことではないか…

293 20/11/03(火)12:46:59 No.742836741

>トミージョンしたから来年夏ぐらいまでは帰ってこないよ 敵からしたらほっとひと息付けるが主力級がそんな長い事計算出来ないのはキッツいな まあウチもこの前完封した畠は中々故障で定着出来なかったしな

294 20/11/03(火)12:47:04 No.742836761

>首位打者も晒してただろ! 晒された方と晒した方で大違いだろ!

295 20/11/03(火)12:47:05 No.742836763

チンポを出して勝負に勝てるなら俺はチンポを出す精神

296 20/11/03(火)12:47:14 No.742836815

肩幅がたりてないんじゃない?

297 20/11/03(火)12:47:16 No.742836822

平内はハズレながら久々に期待したいドラ1 高橋優は思ったより頑張ってくれてるが桜井鍬原はハイハイって感じだし堀田はいてもいなくても同じや

298 20/11/03(火)12:47:31 No.742836895

評価高いけど怪我持ちでちょっとみたいなのを集めてた一時期のヤクルトみたいだ…

299 20/11/03(火)12:47:33 No.742836899

怪我持ちだけど素材は一流!みたいなのを一本釣りしてそのうち怪我でいなくなるパターン

300 20/11/03(火)12:47:37 No.742836914

>オリックスは高卒メインでとってたけどあと5年くらいは諦めてるの? 今年の即戦力でオリックス上位に持ってけそうなのが佐藤しか居ないので…

301 20/11/03(火)12:47:44 No.742836935

>肩幅がたりてないんじゃない? 肩幅足りている監督はちょっと座っていただいて

302 20/11/03(火)12:47:47 No.742836949

東もう50%は投げれるってキャッチボールしてるよ

303 20/11/03(火)12:47:51 No.742836961

晒してないのに大きさバラされた選手もいるから…

304 20/11/03(火)12:48:04 No.742837019

今永はケガ持ち知ってたけど東もそうだったのか

305 20/11/03(火)12:48:13 No.742837061

>まあウチもこの前完封した畠は中々故障で定着出来なかったしな 入団から今まで故障しなかった年が無いからな…

306 20/11/03(火)12:48:13 No.742837064

東はルーキーイヤーで菅野とガチ勝負繰り広げたのがやばすぎる

307 20/11/03(火)12:48:15 No.742837072

>晒してないのに大きさバラされた選手もいるから… 態度はデカいのにナニは小さいのう

308 20/11/03(火)12:48:15 No.742837074

怪我しやすいのを覚悟の上で一位指名するんだから仕方ない所もある

309 20/11/03(火)12:48:18 No.742837087

>晒してないのに大きさバラされた選手もいるから… ししとうの悪口はそこまでだ

310 20/11/03(火)12:48:26 No.742837119

2011年の巨人はクジ負けて外れで取った選手が…っていう悲惨さがすごい…

311 20/11/03(火)12:48:27 No.742837125

>晒してないのに大きさバラされた選手もいるから… 矢野かな…谷繁かな… 張本だー!

312 20/11/03(火)12:48:28 No.742837126

>オリックスは高卒メインでとってたけどあと5年くらいは諦めてるの? 大社の即戦力って選手を取ったとしても1.5軍の層が補強されるだけだから普通にありだと思う 2019年の阪神のドラフトみたいな感じだと思う

313 20/11/03(火)12:48:39 No.742837177

王貞治   0本 長嶋茂雄  0本 多田野数人 2本 山崎剛   10本

314 20/11/03(火)12:48:47 No.742837209

広島の主力はオフに由布院でチンポ出すのが恒例だぞ

315 20/11/03(火)12:48:52 No.742837235

>肩幅がたりてないんじゃない? 一蘭で食事できないとかネタか本当かわからないこと大喜利で言われていたなお前 su4327606.jpg

316 20/11/03(火)12:48:53 No.742837241

>平内はハズレながら久々に期待したいドラ1 >高橋優は思ったより頑張ってくれてるが桜井鍬原はハイハイって感じだし堀田はいてもいなくても同じや 去年8勝ぐらいした桜井に厳しすぎだろ

317 20/11/03(火)12:48:53 No.742837242

>晒してないのに大きさバラされた選手もいるから… 日本一の安打製造機もちんちんのサイズは悲しいもんだな!

318 20/11/03(火)12:48:53 No.742837244

>今永はケガ持ち知ってたけど東もそうだったのか 東は怪我持ちではなかったよ タッパ小さいのと桜井で評価一段落ちてた

319 20/11/03(火)12:49:04 No.742837285

>張本だー! おおっと空振りしてしまった

320 20/11/03(火)12:49:35 No.742837433

ドラ1競合は最初のくじ引きとその後の活躍の2段階抽選があるからな くじは当てたけど…パターンも珍しくないし

321 20/11/03(火)12:49:37 No.742837444

風呂場で阿部さんにお尻向けるの申し訳ないと思ってちんこ向けた岡本…

322 20/11/03(火)12:49:49 No.742837500

王はキングサイズなのに…

323 20/11/03(火)12:49:53 No.742837517

>肩幅足りている監督はちょっと座っていただいて そもそも肩監督はすぐにぶっ壊れたじゃん まあ一年からあんなリリーフで大暴れしたって事がある種の不運かもしれんけど

324 20/11/03(火)12:49:54 No.742837518

>風呂場で阿部さんにお尻向けるの申し訳ないと思ってちんこ向けた岡本… ビッグベイビーだ…

325 20/11/03(火)12:49:54 No.742837519

ドラフトで外すと数年後に響くなあってしみじみ感じてるよ

326 20/11/03(火)12:49:59 No.742837544

>ドラフトおじさんは1位よりも3位4位でシコるイメージがある 高卒ならウキウキできるけど 大卒社会人の投手だったら使い捨てられるんだろうなって気にはなる

327 20/11/03(火)12:50:03 No.742837553

>風呂場で阿部さんにお尻向けるの申し訳ないと思ってちんこ向けた岡本… そりゃあいつ大成するわ…

328 20/11/03(火)12:50:03 No.742837555

>広島の主力はオフに由布院でチンポ出すのが恒例だぞ 知人の女子高生が偶然出くわしてだいたいみんな優しかったけど 福井だけ態度悪かったって聞いてダメだった記憶がある

329 20/11/03(火)12:50:10 No.742837585

平内って先発行けるのな

330 20/11/03(火)12:50:16 No.742837616

>今永はケガ持ち知ってたけど東もそうだったのか 上茶谷 ケガ 東 ケガ 濱口 ケガ 今永 ケガ 山崎 デブ 柿田 クビ と歴代1位散々ですよ

331 20/11/03(火)12:50:17 No.742837621

>怪我しやすいのを覚悟の上で一位指名するんだから仕方ない所もある そして怪我しにくくても突然のアクシデントに巻き込まれることもある あと宮西みたいに所々壊れつつ投げて13年連続50登板する選手も

332 20/11/03(火)12:50:25 No.742837641

高卒ドラフトって基本成功しないのに大社にいかない理由あるかな…

333 20/11/03(火)12:50:25 No.742837650

BIG3みたいな呼ばれ方してそのままみんな活躍したの中田唐川由規しか知らない

334 20/11/03(火)12:50:27 No.742837657

>山崎剛   10本 大学通算10分はすごいな…

335 20/11/03(火)12:50:45 No.742837725

>su4327606.jpg なんでアメフトの防具付けてるのお前

336 20/11/03(火)12:50:45 No.742837726

>山崎 デブ まあそもそも抑えなんて5年持てば十分名選手だ

337 20/11/03(火)12:50:54 No.742837767

>山崎 デブ おい

338 20/11/03(火)12:50:56 No.742837781

>BIG3みたいな呼ばれ方してそのままみんな活躍したの中田唐川由規しか知らない 後者2名は中途半端じゃない?

339 20/11/03(火)12:51:00 No.742837802

>と歴代1位散々ですよ なんというかただ横浜バカにしたいだけなんだなってのがひしひしと伝わる

340 20/11/03(火)12:51:01 No.742837807

>晒してないのに大きさバラされた選手もいるから… バラした人に「あんたの成績でその年俸だとこっちの年俸アップ訴え辛いんですけお!?」って文句言ったし…

341 20/11/03(火)12:51:06 No.742837826

柿の名を持つ者は痰の毒じゃ

342 20/11/03(火)12:51:07 No.742837834

桜井は今年の内容は輪をかけて酷いからまあ残すとは思うけど来年ラストチャンスぐらいだと思う

343 20/11/03(火)12:51:25 No.742837901

>>風呂場で阿部さんにお尻向けるの申し訳ないと思ってちんこ向けた岡本… >そりゃあいつ大成するわ… 巨人Youtubeチャンネルはしぬほど面白いんだが 岡本はいじられ役だけど本人が天然で何も気にしてないという 最強メンタルすぎて吹くよ

344 20/11/03(火)12:51:29 No.742837915

>BIG3みたいな呼ばれ方してそのままみんな活躍したの中田唐川由規しか知らない それで大活躍ならなにわの四天王も全員大活躍だ

345 20/11/03(火)12:51:54 No.742838030

>高卒ドラフトって基本成功しないのに大社にいかない理由あるかな… オリックスみたいにしょうもないおっさんばっかりになる可能性もあるから

346 20/11/03(火)12:51:57 No.742838040

https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/bankisha/news/201802260000390_m.html?mode=all この時期本当にあった怖い話

347 20/11/03(火)12:52:03 No.742838073

上茶谷は帰ってきてるしはまぐちぇは怪我よりノーコンが問題だ

348 20/11/03(火)12:52:09 No.742838095

ヤスアキはまあ今年はともかくこれまでの実績は十分過ぎるから それだけに来年はどうするのか自分自身が向き合う必要があるけど

349 20/11/03(火)12:52:09 No.742838096

>王貞治   0本 >長嶋茂雄  0本 >多田野数人 2本 >山崎剛   10本 一番下にとてつもないスラッガーがいますね…

350 20/11/03(火)12:52:14 No.742838112

翔さんは毎年あんな打率でもっとやれたはずなのに…って気持ちにしかならんだろ

351 20/11/03(火)12:52:42 No.742838221

>それだけに来年はどうするのか自分自身が向き合う必要があるけど 母校式でみっちり練習してスリムになろう!

352 20/11/03(火)12:52:47 No.742838237

>山崎剛   10本 最近検索避けのために改名したよな山崎

353 20/11/03(火)12:52:56 No.742838277

>>と歴代1位散々ですよ >なんというかただ横浜バカにしたいだけなんだなってのがひしひしと伝わる 柿田以外は全員ローテ回した経験のある戦力になってるのがすごいよ

354 20/11/03(火)12:53:03 No.742838313

他の人が応援してると一緒に見ちゃうなって ここ見てて思った

355 20/11/03(火)12:53:07 No.742838326

高卒の大砲とか育てたくなるのはわかる

356 20/11/03(火)12:53:20 No.742838371

うちにいるのは山﨑幹史だから無関係!無関係です!

357 20/11/03(火)12:53:22 No.742838379

>桜井は今年の内容は輪をかけて酷いからまあ残すとは思うけど来年ラストチャンスぐらいだと思う 完全に去年確変しただけ感が露呈したよね…

358 20/11/03(火)12:53:22 No.742838380

>母校式でみっちり練習してスリムになろう! 松田「たーのしー!」

359 20/11/03(火)12:53:23 No.742838384

>山崎剛   10本 ずいぶん荒稼ぎしたんだな…

360 20/11/03(火)12:53:28 No.742838405

>ヤスアキはまあ今年はともかくこれまでの実績は十分過ぎるから >それだけに来年はどうするのか自分自身が向き合う必要があるけど 今年は状況が状況だしある程度は大目に見てもらえるだろう その分来年は責任が重くなるけれど…三嶋も簡単には譲らないだろうし

361 20/11/03(火)12:53:31 No.742838427

>https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/bankisha/news/201802260000390_m.html?mode=all >この時期本当にあった怖い話 牛丼屋の下りの描写が本当に辛くなる…

362 20/11/03(火)12:53:44 No.742838487

>王貞治   0本 >長嶋茂雄  0本 >多田野数人 2本 >山崎剛   10本 一体何の記録なんですかね

363 20/11/03(火)12:54:02 No.742838556

ヤスアキは今年行方不明になってたから 謎のデブが代わりに投げてたって言われるぐらいには痩せろ

364 20/11/03(火)12:54:34 No.742838683

熱男は母校で精神一度壊れてるらしいな

365 20/11/03(火)12:54:38 No.742838700

オリは社会人偏重→高卒偏重って極端な指名ばっかりなのがおかしいよ

366 20/11/03(火)12:54:53 No.742838778

>それで大活躍ならなにわの四天王も全員大活躍だ トカダ平田あと1人誰だっけ…鶴?

367 20/11/03(火)12:55:21 No.742838889

>トカダ平田あと1人誰だっけ…鶴? 鶴と辻内

368 20/11/03(火)12:55:22 No.742838898

ヤマヤス結局不調の原因は体重だったのかね

369 20/11/03(火)12:55:47 No.742839009

今年は調整難しかったからデブるのは仕方ない面もあるとはいえあれはちょっと…

370 20/11/03(火)12:56:29 No.742839194

中田は言わずもがなで唐川は普通に長く活躍してる 由規も10勝してるし良いだろ

↑Top