虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 甘い葡... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/03(火)11:17:10 No.742815827

    甘い葡萄から作るとワインも甘くなるんだね 辛い葡萄よりこっちが主流になればいいのに

    1 20/11/03(火)11:18:58 No.742816217

    貴腐葡萄から作るともっと甘いぞ

    2 20/11/03(火)11:23:26 No.742817215

    ワインを作るブドウはそもそも甘い品種だったような…

    3 20/11/03(火)11:24:06 No.742817364

    普通に甘口ワインっていっぱい売ってない? この間聖女のおっぱいって名前の甘口白ワイン買ったけどおいしいよ

    4 20/11/03(火)11:25:04 No.742817559

    >甘い葡萄から作るとワインも甘くなるんだね どれだけ糖残すかだから違うよ

    5 20/11/03(火)11:26:52 No.742817927

    発酵途中の糖が沢山残ってる状態でブランデー突っ込んで強制的に発酵を止めると甘くて度数も高いワインになる これがシェリーとかポルトワインの原理

    6 20/11/03(火)11:29:40 No.742818521

    アイスワインは凍ったブドウの果汁から作る 凍った分の水分が抜けて濃厚で甘い果汁が取れるんで作るワインも甘くなる 貴腐ワインも原理は同じ

    7 20/11/03(火)11:30:57 No.742818794

    アウスレーゼ以上のドイツワイン飲んでれば大体甘い

    8 20/11/03(火)11:31:46 No.742818967

    シェリーとポルトワインはイベリアが発祥 アイスワインや貴腐ワインはドイツ生まれ これらは大体ワインの失敗作が基になって生まれている フランスイタリア以外のワイン醸造技術は総じて低かったんだね

    9 20/11/03(火)11:35:20 No.742819781

    どこまで発酵させるかってだけだから元の甘さは関係ない 自作なら好きなところで醗酵止められるから好みのが作れる 甘いミードおいちい

    10 20/11/03(火)11:37:10 No.742820183

    >どこまで発酵させるかってだけだから元の甘さは関係ない >自作なら好きなところで醗酵止められるから好みのが作れる >甘いミードおいちい おまわりさーん

    11 20/11/03(火)11:38:13 No.742820425

    ワインは渋みとか深みとかいいから甘いのくれってなる

    12 20/11/03(火)11:38:49 No.742820561

    >おまわりさーん 税務署に言ってくれ

    13 20/11/03(火)11:56:31 No.742824455

    >ワインは渋みとか深みとかいいから甘いのくれってなる ポートワイン!

    14 20/11/03(火)11:58:58 No.742825062

    これが噂に聞く貴腐ワインかーって呑んだらベッタベッタに甘くて俺の好みじゃなかった…

    15 20/11/03(火)12:00:51 No.742825478

    >これが噂に聞く貴腐ワインかーって呑んだらベッタベッタに甘くて俺の好みじゃなかった… デザートワインは本当にデザートだよ

    16 20/11/03(火)12:10:41 No.742827606

    貴腐ワインはちびちび飲んで香りの良さと甘みを楽しむ感じだ 安い甘いワインは香料がキツくてな

    17 20/11/03(火)12:13:06 No.742828127

    日本の気候だとブドウの水分が多すぎて厳しいらしい

    18 20/11/03(火)12:14:11 No.742828350

    >これが噂に聞く貴腐ワインかーって呑んだらベッタベッタに甘くて俺の好みじゃなかった… 初めて飲んだ時子供の頃想像してたワインの味そのものだった

    19 20/11/03(火)12:14:27 No.742828416

    一度くらいはシャトー・ディケム飲みたいね

    20 20/11/03(火)12:19:49 No.742829717

    渋みの中の旨味を探す下が肥えてないから こう初心者向けなワインが欲しい

    21 20/11/03(火)12:20:27 No.742829868

    >シェリーとポルトワインはイベリアが発祥 >アイスワインや貴腐ワインはドイツ生まれ >これらは大体ワインの失敗作が基になって生まれている >フランスイタリア以外のワイン醸造技術は総じて低かったんだね 酒精強化ワインは単純に腐敗防止のためのものじゃね?

    22 20/11/03(火)12:25:14 No.742831027

    >ワインは渋みとか深みとかいいから甘いのくれってなる もうウェルチでいいんじゃない?

    23 20/11/03(火)12:27:35 No.742831613

    >酒精強化ワインは単純に腐敗防止のためのものじゃね? 腐っちゃう原因がイベリア特有の暑い気候だからってのもある

    24 20/11/03(火)12:28:10 No.742831765

    俺はアルコール入りブドウジュースが飲みたいんだ

    25 20/11/03(火)12:30:18 No.742832333

    >俺はアルコール入りブドウジュースが飲みたいんだ ホイぶどうサワー

    26 20/11/03(火)12:33:01 No.742833006

    >俺はアルコール入りブドウジュースが飲みたいんだ そんなあなたにおすすめなのがこちら su4327557.jpg

    27 20/11/03(火)12:34:54 No.742833485

    貴腐ワインは一口で満足 結果コスパ良いわ

    28 20/11/03(火)12:36:37 No.742833925

    甘いワインも増えたね

    29 20/11/03(火)12:37:05 No.742834061

    むかーし新種の時期に濁りワインて出てたんだけどあれ好きだったなあ

    30 20/11/03(火)12:37:46 No.742834228

    >俺はアルコール入りブドウジュースが飲みたいんだ 赤玉飲みなよ 安いよ

    31 20/11/03(火)12:38:44 No.742834479

    甘いお酒の中でも自然に感じるから好きだ