20/11/03(火)11:15:18 なるほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)11:15:18 No.742815418
なるほどそうすれば勝てるんだな!
1 20/11/03(火)11:17:07 No.742815814
いや宿儺いなくっても勝てるって!殺そう殺そう!
2 20/11/03(火)11:17:19 No.742815856
そりゃそうだろ
3 20/11/03(火)11:17:48 No.742815976
今になって読み返すとこの夏油の言葉を鵜呑みにするのもまずかった気はする
4 20/11/03(火)11:18:37 No.742816148
空は青みたいな事を言ってる夏油さん まぁ次の台詞で獄門鏡を使うって具体案は出してるが
5 20/11/03(火)11:21:11 No.742816726
五条悟を戦闘不能にする←ここでもう無理じゃない?
6 20/11/03(火)11:21:15 No.742816741
>いや宿儺いなくっても勝てるって!殺そう殺そう! オリチャー発動やめろって言ってんだ
7 20/11/03(火)11:22:53 No.742817101
下がそもそも無理な気がするが下が叶うなら上なくても勝てるんじゃねえのと思える
8 20/11/03(火)11:23:26 No.742817214
志が高すぎる
9 20/11/03(火)11:24:20 No.742817412
殺すじゃなくて戦闘不能にするだからまだ地に足ついてる
10 20/11/03(火)11:24:21 No.742817415
>>いや宿儺いなくっても勝てるって!殺そう殺そう! >オリチャー発動やめろって言ってんだ でも結果的にはじょうごが宿儺に拘らなければ呪霊の圧勝だったなって思うよ
11 20/11/03(火)11:24:44 No.742817484
夢はでっかく!
12 20/11/03(火)11:25:12 No.742817596
>下がそもそも無理な気がするが下が叶うなら上なくても勝てるんじゃねえのと思える 虎杖懐柔より宿儺解放した方が早いし確実なはずなんだけど わざわざ虎杖懐柔って言い回ししてる辺りなんかありそうなんだよな
13 20/11/03(火)11:25:25 No.742817642
>五条悟を戦闘不能にする←ここでもう無理じゃない? 今戦闘不能中じゃん
14 20/11/03(火)11:27:49 No.742818132
上の人が寿命で死ぬまで待ったほうが勝率高そう ところで寿命で死ぬの?これ
15 20/11/03(火)11:31:20 No.742818871
まぁ一応人間だから寿命なら死ぬんじゃね?
16 20/11/03(火)11:32:27 No.742819118
寿命といえばメロンパン入れもそのうち使用不能になるんだろうか
17 20/11/03(火)11:32:43 No.742819182
東京事変編は何気にこの状況のリーチに差し掛かってるのか いつまでやるんだよ…と思ってたけど、それも納得だな 早く次の話進め
18 20/11/03(火)11:34:00 No.742819468
寿命待ちはハリポタや鬼滅も使う人気作品の戦法
19 20/11/03(火)11:34:06 No.742819488
反転術式って寿命とかってとうなるんだろう
20 20/11/03(火)11:34:51 No.742819653
>寿命といえばメロンパン入れもそのうち使用不能になるんだろうか 子供煽る時にいってなかったけ耐用年数
21 20/11/03(火)11:35:46 No.742819876
次の話っていうか今やってるのほぼラストバトルじゃないの?続くなら完全新章とかになりそうだけど
22 20/11/03(火)11:35:52 No.742819899
>反転術式って寿命とかってとうなるんだろう 時間戻しじゃなくて回復だろあれ 超健康にはなるけど不老不死ではないと思う
23 20/11/03(火)11:36:30 No.742820031
>次の話っていうか今やってるのほぼラストバトルじゃないの?続くなら完全新章とかになりそうだけど まだ1/3て作者がいってたとか ソースは「」
24 20/11/03(火)11:37:16 No.742820213
天元とかメロンパンとか宿儺とか 長命だけど皆身体の乗り換えしてて 一人の身体で長命は誰も成し得てないからな
25 20/11/03(火)11:37:26 No.742820243
上は達成して下は宿儺が断らなかったら出来たな
26 20/11/03(火)11:38:00 No.742820378
恵推しになってなければ誘えたとは思う
27 20/11/03(火)11:38:41 No.742820537
火山が一発入れてれば仲間になったのに…
28 20/11/03(火)11:38:42 No.742820540
上より下の方が無理な事をこの時誰も知らなかったという
29 20/11/03(火)11:42:50 No.742821446
実際に火山がやったのは仲間に引き込む、じゃなくてスクナさんの解放だから まぁ応じなかったけど
30 20/11/03(火)11:43:37 No.742821616
上はともかく下が唯我独尊自分の快不快優先マンじゃなければまだなんとか…なんとか…
31 20/11/03(火)11:44:05 No.742821701
強い奴を倒して強い奴を仲間に入れれば勝てるよ 簡単でしょう?
32 20/11/03(火)11:45:38 No.742822047
日本人皆殺しにすればマキマ殺せるみたいな事言ってる
33 20/11/03(火)11:45:45 No.742822076
どっかに不老の術式持ちがいるかもしれん
34 20/11/03(火)11:46:08 No.742822168
五条封印できれば宿儺いなくてもどうとでもなりそう
35 20/11/03(火)11:46:08 No.742822169
宿儺は強さで序列決めるマンなんだからボコして配下にしようぜ
36 20/11/03(火)11:49:58 No.742822963
>宿儺は強さで序列決めるマンなんだからボコして配下にしようぜ 気軽に言ってくれる…
37 20/11/03(火)11:50:36 No.742823114
あの中で二番か三番目に強い富士山が 宿儺に手も足も出ないんだから
38 20/11/03(火)11:51:10 No.742823245
>五条封印できれば宿儺いなくてもどうとでもなりそう なんか宿儺と裏梅が第三勢力的にデカくなりそうなんだけど…
39 20/11/03(火)11:51:12 No.742823252
強い奴は寿命待つか大切なものが増えるまで待つのが攻略のカギだし…
40 20/11/03(火)11:51:22 No.742823288
>今になって読み返すとこの夏油の言葉を鵜呑みにするのもまずかった気はする 最初にどこでどういう接触したのか不明だけど 呪霊達は夏油のこと全面的に信頼しすぎだよね
41 20/11/03(火)11:51:50 No.742823397
宿儺さんが暴れたとしても被害は人間や術師側になるから呪霊側的には問題ないんだ
42 20/11/03(火)11:52:44 No.742823606
>どっかに不老の術式持ちがいるかもしれん 流石だ…新田新…!
43 20/11/03(火)11:54:46 No.742824059
>強い奴は寿命待つか大切なものが増えるまで待つのが攻略のカギだし… すくなさんに大切…大切?なもの出来たけどどう利用すればいいんだあれ
44 20/11/03(火)11:54:51 No.742824080
>>今になって読み返すとこの夏油の言葉を鵜呑みにするのもまずかった気はする >最初にどこでどういう接触したのか不明だけど >呪霊達は夏油のこと全面的に信頼しすぎだよね 喫茶店スタートだからあいつらの関係いまいち分からんのよね 呪霊従える術師の肉体なんて もっと警戒してもいいのに
45 20/11/03(火)11:56:02 No.742824344
学生に地雷がいるから気を付けてとか言われてよく信じるなとは思った
46 20/11/03(火)11:56:39 No.742824495
真人のためにコンサルに依頼してると考えると 頭火山は献身的だな…
47 20/11/03(火)11:57:29 No.742824709
スクナは火山が一発当てればワンチャンあったので惜しかった まあ約束撤回される可能性もあるが
48 20/11/03(火)11:58:17 No.742824885
>虎杖懐柔より宿儺解放した方が早いし確実なはずなんだけど >わざわざ虎杖懐柔って言い回ししてる辺りなんかありそうなんだよな 引き込むにも宿儺だけって訳じゃなくどういう訳かわざわざ虎杖含めてるんだよな… メロンパン虎杖の事詳しいみたいだし早く教えてほしい
49 20/11/03(火)11:58:25 No.742824923
いうて呪霊だけで動いたら絶対勝てなかったわけだし夏油に従うしかなかったので
50 20/11/03(火)11:58:25 No.742824927
呪霊サイドって真人以外全部やられた?
51 20/11/03(火)11:58:34 No.742824967
>学生に地雷がいるから気を付けてとか言われてよく信じるなとは思った 地雷がいるのどうやって気づいたんだろう
52 20/11/03(火)11:58:46 No.742825010
そもそもプラン打ち立てられるようなブレーンがいないよね呪霊陣営
53 20/11/03(火)11:58:57 No.742825061
>呪霊サイドって真人以外全部やられた? お兄ちゃんが残ってる
54 20/11/03(火)11:59:36 No.742825200
>スクナは火山が一発当てればワンチャンあったので惜しかった >まあ約束撤回される可能性もあるが あれ一応縛りだったんじゃね
55 20/11/03(火)12:00:05 No.742825319
>そもそもプラン打ち立てられるようなブレーンがいないよね呪霊陣営 俺が!俺こそが呪いだ!
56 20/11/03(火)12:00:16 No.742825355
>呪霊サイドって真人以外全部やられた? 真人とお兄ちゃんしか残ってない
57 20/11/03(火)12:00:59 No.742825514
お兄ちゃんは呪霊サイドじゃないし…
58 20/11/03(火)12:01:05 No.742825540
>>>今になって読み返すとこの夏油の言葉を鵜呑みにするのもまずかった気はする >>最初にどこでどういう接触したのか不明だけど >>呪霊達は夏油のこと全面的に信頼しすぎだよね >喫茶店スタートだからあいつらの関係いまいち分からんのよね >呪霊従える術師の肉体なんて >もっと警戒してもいいのに そういう意味では虎杖みたいに記憶か認識を改竄されてるのかも
59 20/11/03(火)12:01:12 No.742825563
su4327505.jpg パワーちゃんとこいつらのリニューアルが気になるな…
60 20/11/03(火)12:01:32 No.742825637
お兄ちゃんはもう戦闘不能じゃないかな 下手すると寝返りすらある状況
61 20/11/03(火)12:01:44 No.742825686
>そもそもプラン打ち立てられるようなブレーンがいないよね呪霊陣営 人語を理解して結託してるだけでも特殊っぽいしな
62 20/11/03(火)12:01:56 No.742825727
お兄ちゃん弟と仲良く過ごせるならあとどうでもいいっぽいから完全な呪霊サイドではないんだよな やる気あんまりないし
63 20/11/03(火)12:02:10 No.742825769
>>スクナは火山が一発当てればワンチャンあったので惜しかった >>まあ約束撤回される可能性もあるが >あれ一応縛りだったんじゃね 自分の感情優先はするけど対面契約についてはわりと真摯というか契約を破る事のリスクは負いたがらない方向性は感じた
64 20/11/03(火)12:02:34 No.742825845
そういや乙骨くんって現段階だとどんなもんなんだろう
65 20/11/03(火)12:02:41 No.742825864
裏梅とメロンパンはちゃんとつながってる仲間なのかな 一緒にいるところはチラチラ映ってるけど
66 20/11/03(火)12:04:03 No.742826141
>お兄ちゃんはもう戦闘不能じゃないかな >下手すると寝返りすらある状況 早く三兄弟揃い踏みして欲しいよね 悠仁のこと早く守りに来い長男…!
67 20/11/03(火)12:04:15 No.742826196
これ終わったらメロンパン一味と戦うのかな
68 20/11/03(火)12:05:41 No.742826500
>どっかに不老の術式持ちがいるかもしれん 天元様…
69 20/11/03(火)12:05:56 No.742826556
宿儺を仲間に引き込む取引材料あるんですかね
70 20/11/03(火)12:06:00 No.742826576
>そういや乙骨くんって現段階だとどんなもんなんだろう 膨大な呪力とそれに任せた術式のコピーだけど 蛇口の里香ちゃんがいなくてコピー相手の同期が死んでるからな…
71 20/11/03(火)12:06:29 No.742826674
どっちか片方でも勝率大幅に上がるだろうな
72 20/11/03(火)12:06:36 No.742826700
>>どっかに不老の術式持ちがいるかもしれん >天元様… その人ただの不死だったはず
73 20/11/03(火)12:06:37 No.742826708
今回一気に指食わせて一時的に逆転しただけで徐々に食わせてたら現在の数でも普通に虎杖のままだった可能性高いから虎杖ほんとなんなのこいつ
74 20/11/03(火)12:06:55 No.742826771
天元様が暴走したらやばいみたいには言われていたな
75 20/11/03(火)12:07:14 No.742826845
>>>どっかに不老の術式持ちがいるかもしれん >>天元様… >その人ただの不死だったはず ああごめん見間違えた…
76 20/11/03(火)12:07:23 No.742826883
火山にしろ真人にしろ呪霊としては最上級なんだろうけど 夏油の強さ引き継いでるとはいえ乙骨で出し切った後だしメロンパンそんなに強いのかな…
77 20/11/03(火)12:07:41 No.742826952
>>どっかに不老の術式持ちがいるかもしれん >天元様… 植物みたいなもんて言われてるから本人の意思とか残ってるのかな
78 20/11/03(火)12:08:09 No.742827060
乙骨ミゲルコンビ来たら戦局変わりそう
79 20/11/03(火)12:09:10 No.742827294
乙骨くんはコピー先増えれば増える程滅茶苦茶強くなりそう
80 20/11/03(火)12:09:51 No.742827440
ミゲルに指導だしまぁ確実に強くなってるだろう乙骨
81 20/11/03(火)12:10:07 No.742827490
死なないのに無限に老いていくから本人の自我もう無いんじゃないか天元様
82 20/11/03(火)12:10:23 No.742827546
京都は国内だから間に合ったけど乙骨海外だし渋谷終わってから参戦かな
83 20/11/03(火)12:10:35 No.742827589
>夏油の強さ引き継いでるとはいえ乙骨で出し切った後だしメロンパンそんなに強いのかな… 少なくとも見立てはかなり正確で立ち回りほぼパーフェクトだから下手したらすくにゃんより上手かも知れないし… まあまだ分からないけど
84 20/11/03(火)12:11:01 No.742827690
京都も間に合ってないのでは
85 20/11/03(火)12:11:37 No.742827830
>夏油の強さ引き継いでるとはいえ乙骨で出し切った後だしメロンパンそんなに強いのかな… 夏油の術式で火山真人雑草辺りを従えた上で混ぜ混ぜするとか?
86 20/11/03(火)12:12:13 No.742827946
>京都は国内だから間に合ったけど乙骨海外だし渋谷終わってから参戦かな 戦力削られたし一回招集かける方が展開的には自然だと思う 特級の九十九さんもそのうち出るかな
87 20/11/03(火)12:12:51 No.742828074
呪いサークルも純粋な呪いは真人しか残ってないな 長男はいまいち馴染んでなかったしハーフだし
88 20/11/03(火)12:12:57 No.742828099
「」のミゲルへの評価は相変わらず高いな…
89 20/11/03(火)12:13:44 No.742828263
というか両面宿儺だって元々人間なんだよな… 特級呪霊がこの体たらくじゃ心配になってくるヨ
90 20/11/03(火)12:14:42 No.742828463
渋谷編で分かりやすく真人が調子に乗り始めたけど本当にスクナニリンサン倒せると思ってるんだろうか
91 20/11/03(火)12:14:43 No.742828475
>「」のミゲルへの評価は相変わらず高いな… 単眼猫もMVPだって言うぐらいだからな…
92 20/11/03(火)12:14:47 No.742828497
>京都も間に合ってないのでは 作中時間23時ごろでもう24時に帳上がるの確定してるからなあ
93 20/11/03(火)12:15:04 No.742828557
何より虎杖は殺した一般人が多すぎてもう主人公として外を出歩くのは絶対に無理でしょ…
94 20/11/03(火)12:15:54 No.742828763
>渋谷編で分かりやすく真人が調子に乗り始めたけど本当にスクナニリンサン倒せると思ってるんだろうか スクナさん倒そうとしてんじゃなくて虎杖殺そうとしてるんだ
95 20/11/03(火)12:16:12 No.742828841
九相はそもそもそういう体質の女から生まれた呪力に影響を受けた胎児ってだけだから呪い要素ないよ 本来ならネガティブな要素ないのに人間からの扱いが酷かったから呪いについただけ
96 20/11/03(火)12:16:19 No.742828867
>渋谷編で分かりやすく真人が調子に乗り始めたけど本当にスクナニリンサン倒せると思ってるんだろうか というか渋谷編だけで指12本取り込んでるので実力差がもうね…
97 20/11/03(火)12:16:29 No.742828907
>作中時間23時ごろでもう24時に帳上がるの確定してるからなあ 悟封印のタイミング的にかなりドンピシャタイミングで新幹線乗ってるな東堂
98 20/11/03(火)12:16:38 No.742828945
>何より虎杖は殺した一般人が多すぎてもう主人公として外を出歩くのは絶対に無理でしょ… まぁ何よりこれ終わった後虎杖自身がどう思うかなぁ… 今は東堂の発破で身内の死を無駄にしないよう動けてはいるけども
99 20/11/03(火)12:16:55 No.742829018
いや表向きは虎杖が殺したって証拠はないから…
100 20/11/03(火)12:17:18 No.742829103
のりとし最低案件だよ
101 20/11/03(火)12:17:19 No.742829109
東堂のこれは今言わなくていいかの内容も気になるな
102 20/11/03(火)12:17:36 No.742829167
火山が言ってたボスって真人?他に上がいるのかな
103 20/11/03(火)12:18:03 No.742829292
>何より虎杖は殺した一般人が多すぎてもう主人公として外を出歩くのは絶対に無理でしょ… 兄弟で静かに暮らそう…ってお兄ちゃんが回収するか メロンパンと対峙してなんらかの交換条件でついていくなりなんなりするのかなって予想してるが 分からん…
104 20/11/03(火)12:18:14 No.742829340
人間側に犠牲者出すぎてて 真人とお兄ちゃんとメロンパンだけと言われてもかなりジリ貧を感じる
105 20/11/03(火)12:18:20 No.742829365
高専側はやっぱ虎杖処刑しようぜ!ってなりそう 前は五条先生がいてブレーキ役になってたけど今はもう...
106 20/11/03(火)12:19:43 No.742829691
>高専側はやっぱ虎杖処刑しようぜ!ってなりそう >前は五条先生がいてブレーキ役になってたけど今はもう... ただ今はもう指喰いまくりだから 前と違って下手にやると宿儺も全力で反抗してくるんだよな…
107 20/11/03(火)12:19:46 No.742829701
ミゲルは無下限に対抗できる紐は確かにすげーんだけど そもそも術抜きで特級を手玉にできる悟の体術とか機動力に対抗できるのが凄すぎるよ…もちろん押されてたけど
108 20/11/03(火)12:19:46 No.742829702
人間側の犠牲って一般人ばかりだし大丈夫さ
109 20/11/03(火)12:20:18 No.742829820
処刑派が正しかったのか
110 20/11/03(火)12:20:29 No.742829875
15本食った虎杖を誰が処刑できるんだろう…
111 20/11/03(火)12:20:35 No.742829900
まあその一般人を殺したのはお前の不甲斐なさだけどな小僧
112 20/11/03(火)12:21:04 No.742830015
ただ火山撃破には貢献してるからプラマイゼロくらいかもしれない 伏黒がクズ相手にあんな事をしなければなー
113 20/11/03(火)12:21:04 No.742830018
ブラザーが助けにこなくて真人が虎杖殺してた場合はスクナ的にOKだったのかな?指沢山ロストするけど
114 20/11/03(火)12:21:49 No.742830192
虎杖はそれで割り切れて平気なタイプじゃないだろ 今も空元気でしかないと思う
115 20/11/03(火)12:22:00 No.742830244
結局今のバトルもスクナが黙ってこのまま殺されるとは思えないから茶番に見えるんだよな
116 20/11/03(火)12:22:03 No.742830255
>人間側に犠牲者出すぎてて >真人とお兄ちゃんとメロンパンだけと言われてもかなりジリ貧を感じる メロンパンの戦力がわからんがお兄ちゃんは伏黒+2人くらいでまあ殺せるだろうし メロンパンだって真正面からやりあえば乙骨+秤くらいで倒せると思うから真人がやられたら現存の戦力なら呪術師側が有利だよ まあメロンパンだって戦力いるんだろうけど
117 20/11/03(火)12:22:06 No.742830266
>ただ火山撃破には貢献してるからプラマイゼロくらいかもしれない >伏黒がクズ相手にあんな事をしなければなー 宿儺さんだからお前を助けるためにたくさん死んだぞ恵❤︎しそう
118 20/11/03(火)12:22:15 No.742830309
ミゲルは無傷で撤退してるのもヤバい どんな逃走技術だよ
119 20/11/03(火)12:22:37 No.742830412
>ただ火山撃破には貢献してるからプラマイゼロくらいかもしれない >伏黒がクズ相手にあんな事をしなければなー まああれに関しては宿儺さん来なかったらマコラが虐殺してただろうから本当に虎杖は悪くないんだよね
120 20/11/03(火)12:23:07 No.742830525
本当に虎杖が死んで意識も消えたら宿儺出てきちゃいそうだからなぁ まぁそうなったらバッドエンドだけど
121 20/11/03(火)12:23:12 No.742830548
>処刑派が正しかったのか スクナがいなかったら火山倒せてないし伏黒死んでるし真人倒せる人がいなくなる状況は悪化してる 猿数千人の犠牲をどう見るかだが
122 20/11/03(火)12:23:22 No.742830580
海外に悟クラスがそうそういないとは思うけど居なけりゃ日本のパワーバランスおかしくなるよね
123 20/11/03(火)12:23:22 No.742830583
>何より虎杖は殺した一般人が多すぎてもう主人公として外を出歩くのは絶対に無理でしょ… 闇に隠れて生きる主人公なんてたくさんいるしそこはどうにでもなる ただのかわいらしい普通の男子校生メンタルな虎杖が耐えられるかは知らない
124 20/11/03(火)12:23:44 No.742830660
サマーオイルの残ってる配下はオカマ以外は大した事なさそうだったな
125 20/11/03(火)12:24:09 No.742830760
どうせ真人から守りきれなかっただろうし宿儺さんがみじん切りにしたのも忘れよう
126 20/11/03(火)12:24:18 No.742830801
>まああれに関しては宿儺さん来なかったらマコラが虐殺してただろうから本当に虎杖は悪くないんだよね レイド参加者しか攻撃しないんじゃないかな
127 20/11/03(火)12:24:26 No.742830840
ユウジとアオイ海外編でしょ
128 20/11/03(火)12:24:26 No.742830841
>サマーオイルの残ってる配下はオカマ以外は大した事なさそうだったな なんなら手持ちポケモンのが強いんじゃないのとすら思う
129 20/11/03(火)12:24:31 No.742830858
日下部が雑魚と判断したからな夏油軍団 オカマは強いんだろうけど
130 20/11/03(火)12:24:42 No.742830887
藤堂もちゃんとイカれてるので虎杖と両面宿儺を分けて考えてるだろうし 虎杖悠仁を処刑せよと言われても虎杖側に付くか中立になるかだとは思う
131 20/11/03(火)12:24:44 No.742830895
今回だってあくまでナナミンの死に向き合っただけだから心は立ち直りきってないんだろうな
132 20/11/03(火)12:24:59 No.742830968
>海外に悟クラスがそうそういないとは思うけど居なけりゃ日本のパワーバランスおかしくなるよね 複数人で悟クラスとかありそう そういえば呪術なのにサバトみたいなのまだ無いね
133 20/11/03(火)12:25:09 No.742831010
>何より虎杖は殺した一般人が多すぎてもう主人公として外を出歩くのは絶対に無理でしょ… だから俺は俺自身を許せないもう戦えないってなったけどそれも逃げだからナナミンの分までちゃんと苦しむよってやったばっかじゃん 何を読んでるんだ…
134 20/11/03(火)12:25:24 No.742831055
夏油軍団は思想が一致してて猿じゃなきゃ歓迎してそうだから 強さにばらつきあると思う
135 20/11/03(火)12:25:28 No.742831073
>まああれに関しては宿儺さん来なかったらマコラが虐殺してただろうから本当に虎杖は悪くないんだよね マコラちゃんは伏黒とカス殺した時点でクエスト強制終了だよ そしてカスは宿儺が助けなければ瞬殺だったよ
136 20/11/03(火)12:25:56 No.742831213
いくら疲れてたとはいえあんな握力弱男相手にマコちゃん出したの結構アホだよな… まあ渋谷はみんな大なり小なりやりきれないポカやらかしてるけど
137 20/11/03(火)12:26:07 No.742831252
ケイカツ結んだ時も生き返ってるし15本も食った虎杖が普通に死体になるかあやしいぞ
138 20/11/03(火)12:26:13 No.742831265
呪詛師は今後強いの出てくるのかな…
139 20/11/03(火)12:26:18 No.742831288
虎杖はゴリラだけどメンタルまでゴリラじゃないのが辛いところ
140 20/11/03(火)12:26:35 No.742831357
猿が何万いたところで悟が封印された以上なんとかしなきゃ日本で人間の時代が終わるんだからスクナのみじん切り攻めても仕方ないでしょ
141 20/11/03(火)12:26:56 No.742831449
>いくら疲れてたとはいえあんな握力弱男相手にマコちゃん出したの結構アホだよな… >まあ渋谷はみんな大なり小なりやりきれないポカやらかしてるけど 普通の式神で十分倒せただろうに感強いよね 正直一番でかいやらかしだと思ってる
142 20/11/03(火)12:27:03 No.742831472
>呪詛師は今後強いの出てくるのかな… まあいくらでも出しようはあると思う 悟クラスは置いといて
143 20/11/03(火)12:27:15 No.742831533
…どっちも無理っぽい!
144 20/11/03(火)12:27:17 No.742831538
>いくら疲れてたとはいえあんな握力弱男相手にマコちゃん出したの結構アホだよな… アホもクソもあのままだと絶対殺されてたから道連れにするしかないんだから正解です
145 20/11/03(火)12:27:20 No.742831555
>いくら疲れてたとはいえあんな握力弱男相手にマコちゃん出したの結構アホだよな… >まあ渋谷はみんな大なり小なりやりきれないポカやらかしてるけど 疲れてたっていうか突かれて死ぬ寸前だったよ…
146 20/11/03(火)12:27:31 No.742831601
東堂はキモいだけで人間できてるしもしや九十九もわりとちゃんとした人間なのでは…?
147 20/11/03(火)12:27:34 No.742831608
まあムカついたっていうのもあるだろマコラ召喚は そういう血を受け継いでると思う五条を御前試合でぶっ殺した奴の子孫なんだろ
148 20/11/03(火)12:28:05 No.742831737
死ぬんだからお前も道連れだってだけよね
149 20/11/03(火)12:28:06 No.742831745
>ケイカツ結んだ時も生き返ってるし15本も食った虎杖が普通に死体になるかあやしいぞ そもそもあれで一度生き返ってるのに何とかできると思ってるのがな
150 20/11/03(火)12:28:09 No.742831757
>普通の式神で十分倒せただろうに感強いよね >正直一番でかいやらかしだと思ってる こういう話理解できてないやつが一番だめだな そもそも持ちネタがほぼない上に呪力が空だったんだよ
151 20/11/03(火)12:28:22 No.742831819
>普通の式神で十分倒せただろうに感強いよね >正直一番でかいやらかしだと思ってる ちゃんと読めや!
152 20/11/03(火)12:28:25 No.742831835
致命傷負ってるからマコちゃん召喚で道連れはいいだろ シェフの乱入予想しろって無理があるぞ
153 20/11/03(火)12:28:36 No.742831870
握力マン結構強いんじゃないの領域なし伏黒とか野薔薇に比べれば
154 20/11/03(火)12:28:43 No.742831902
ダコンパパ黒連戦直後でしかも背中ざっくり斬られてんのに無茶言うなや!
155 20/11/03(火)12:28:50 No.742831938
伏黒は普通に戦えばよかったとかいってるやつ漫画読めてないよ
156 20/11/03(火)12:28:57 No.742831983
タコと親父の連戦で普通に瀕死だったからな…
157 20/11/03(火)12:28:58 No.742831990
あの時の伏黒は呪力もかすかすだし疲労困憊だし内臓貫かれて 相手は距離とってくるから近づけずにもう死ぬわって状態だったじゃない
158 20/11/03(火)12:28:59 No.742831995
>まあムカついたっていうのもあるだろマコラ召喚は >そういう血を受け継いでると思う五条を御前試合でぶっ殺した奴の子孫なんだろ それでこの大惨事なんだから五条の指導全然響いてないな…ってなる
159 20/11/03(火)12:29:10 No.742832050
普通に死ぬくらいならマコラ召喚して敵勢力-1した方が良いからな...
160 20/11/03(火)12:29:12 No.742832058
>普通の式神で十分倒せただろうに感強いよね >正直一番でかいやらかしだと思ってる MP1でもメガンテ使えるなら使うってだけの話なんだけど メガンテと違って被害程度は自分と相手の二人だけに留まる死ね
161 20/11/03(火)12:29:14 No.742832064
味方キャラも敵キャラもその状況で最適な判断をした結果取り返しのつかない方向に転がっていく漫画だからな呪術
162 20/11/03(火)12:29:18 No.742832086
>いくら疲れてたとはいえあんな握力弱男相手にマコちゃん出したの結構アホだよな… >まあ渋谷はみんな大なり小なりやりきれないポカやらかしてるけど 限界で自分だけ殺される所を相手道連れにできるから強制レイド発動する方が賢いよ 二人死ねば消えてくれるから後始末もいらないし
163 20/11/03(火)12:29:27 No.742832121
>虎杖はゴリラだけどメンタルまでゴリラじゃないのが辛いところ ちょっとつつくとあんないい曇り顔とかわいい反応しちゃうのはダメだと思う そりゃ真人やすくにゃんがいじめたがる
164 20/11/03(火)12:29:32 No.742832139
来週アニメで出てくる契はいつ使うんだろうな
165 20/11/03(火)12:29:45 No.742832197
ダゴン相手に領域展開してるからパパ相手にあそこまで戦えたのがギリギリなくらい呪力ないからな…
166 20/11/03(火)12:30:12 No.742832303
乙骨いるの考えれば悟封印で五分ってなるのもまぁおかしくないか… 特級呪術師って乙骨と色々怪しい九十九以外にいたっけか
167 20/11/03(火)12:30:49 No.742832468
五条君今どんな気持ち?
168 20/11/03(火)12:30:51 No.742832476
無限降下と六眼の組み合わせの五条家の奴が殺されるくらいだから 本当にやべーよなマコラは
169 20/11/03(火)12:31:05 No.742832526
>乙骨いるの考えれば悟封印で五分ってなるのもまぁおかしくないか… >特級呪術師って乙骨と色々怪しい九十九以外にいたっけか おそらく三年の秤
170 20/11/03(火)12:31:21 No.742832572
>無限降下と六眼の組み合わせの五条家の奴が殺されるくらいだから >本当にやべーよなマコラは たかが御前試合で殺しにくる禅院家はさぁ
171 20/11/03(火)12:31:26 No.742832587
メロンパンは乙骨のことかなり低く見てたけど強くなって帰ってくるフラグにしか見えない
172 20/11/03(火)12:31:45 No.742832685
ずーっと本誌で追っかけてるんだけど単行本は鬼滅みたいに解説入ってる感じ?
173 20/11/03(火)12:31:59 No.742832740
どうせ五条が煽ったんでしょ…
174 20/11/03(火)12:32:04 No.742832765
>乙骨いるの考えれば悟封印で五分ってなるのもまぁおかしくないか… >特級呪術師って乙骨と色々怪しい九十九以外にいたっけか 一年前の時点で明言されてる特級は悟と夏油とリカちゃんあり乙骨と九十九の四人 そこから増えてるかはわからん
175 20/11/03(火)12:32:08 No.742832782
禅院はどのツラ下げて五条家敵視してんだよすぎる
176 20/11/03(火)12:32:15 No.742832810
>>いくら疲れてたとはいえあんな握力弱男相手にマコちゃん出したの結構アホだよな… >>まあ渋谷はみんな大なり小なりやりきれないポカやらかしてるけど >普通の式神で十分倒せただろうに感強いよね >正直一番でかいやらかしだと思ってる 二人ともちゃんと読め
177 20/11/03(火)12:32:34 No.742832891
虎杖生き返るときに宿儺と変な契約してたけどあれってもう出てきたっけ? なんか特定のワードで体のコントロール切り替わるやつ
178 20/11/03(火)12:32:50 No.742832958
>虎杖生き返るときに宿儺と変な契約してたけどあれってもう出てきたっけ? >なんか特定のワードで体のコントロール切り替わるやつ まだ出てきてない
179 20/11/03(火)12:33:07 No.742833032
リカちゃんありきだろみたいに考えてる節はある リカちゃん縛り止めた結果無限呪力出してコピーしてること自体がおかしいが
180 20/11/03(火)12:33:25 No.742833116
>>>いくら疲れてたとはいえあんな握力弱男相手にマコちゃん出したの結構アホだよな… >>>まあ渋谷はみんな大なり小なりやりきれないポカやらかしてるけど >>普通の式神で十分倒せただろうに感強いよね >>正直一番でかいやらかしだと思ってる >二人ともちゃんと読め ここまでくるとmayちゃんちで貼られたページだけ読んでるのかってレベルなんだが...
181 20/11/03(火)12:33:46 No.742833206
>二人ともちゃんと読め こんなアホが二人もいると思えんし自演でしょ
182 20/11/03(火)12:33:54 No.742833234
>>無限降下と六眼の組み合わせの五条家の奴が殺されるくらいだから >>本当にやべーよなマコラは >たかが御前試合で殺しにくる禅院家はさぁ 笑う加茂家
183 20/11/03(火)12:34:08 No.742833296
>メロンパンは乙骨のことかなり低く見てたけど強くなって帰ってくるフラグにしか見えない メロンパンの見立ては今のところ正しいし 何より乙骨超強いからオールオッケーって展開にはしないんじゃない?それやってもワンマン悟の二の舞でしかないし
184 20/11/03(火)12:34:22 No.742833358
どうして味方同士でマコラ呼ぶんですか…どうして
185 20/11/03(火)12:34:38 No.742833420
>リカちゃんありきだろみたいに考えてる節はある >リカちゃん縛り止めた結果無限呪力出してコピーしてること自体がおかしいが 実際高専側の情報も得てるメロンパンが言ってる以上 リカちゃんいなくなって無限の呪力も術式コピーもなくなってはいるんだろう
186 20/11/03(火)12:34:44 No.742833443
>メロンパンは乙骨のことかなり低く見てたけど強くなって帰ってくるフラグにしか見えない リカちゃん産むくらいポテンシャルあるやつだし元々の術式が何か不明だしな 術式模倣はリカちゃんの呪力つかったゴリ押しだったから別の術式刻まれてそうだし
187 20/11/03(火)12:34:48 No.742833464
東堂のインパクトが強すぎて京都組どんな術式使うんだっけ...ってなってる オート反撃とメカ丸ぐらいしか覚えてない...
188 20/11/03(火)12:35:08 No.742833543
一本ずつなら主導権渡さないとか虎杖の運用方法知ってるメロンパン何なんだろう
189 20/11/03(火)12:35:29 No.742833614
御前試合で... 突然... マコラを...
190 20/11/03(火)12:35:49 No.742833708
>東堂のインパクトが強すぎて京都組どんな術式使うんだっけ...ってなってる >オート反撃とメカ丸ぐらいしか覚えてない... 空を飛ぶ 弾丸一発だけ作れる 血を操る
191 20/11/03(火)12:36:11 No.742833799
ただリカちゃん縛ってたのも乙骨のやった事だから ポテンシャル自体は最強クラスな事に違いはないんだよな
192 20/11/03(火)12:36:14 No.742833809
>東堂のインパクトが強すぎて京都組どんな術式使うんだっけ...ってなってる >オート反撃とメカ丸ぐらいしか覚えてない... 赤血操術と魔女っ子と出涸らし
193 20/11/03(火)12:36:25 No.742833859
>東堂のインパクトが強すぎて京都組どんな術式使うんだっけ...ってなってる >オート反撃とメカ丸ぐらいしか覚えてない... 魔法少女のキキみたいなやつは箒で空を飛んで風を起こせる 毛穴は1日一回弾丸を無から生成できる 加茂先輩は脹相兄ちゃんと同じ
194 20/11/03(火)12:36:26 No.742833869
俺たち最強なので友情レイドバトルをご覧くださいだった可能性も無くはないし…
195 20/11/03(火)12:36:28 No.742833879
メロンパンがああ言ってもまあ特級には変わりないからそこまで下がってないと思うけどね
196 20/11/03(火)12:36:44 No.742833955
>東堂のインパクトが強すぎて京都組どんな術式使うんだっけ...ってなってる >オート反撃とメカ丸ぐらいしか覚えてない... 加茂先輩はお兄ちゃんと同じ 魔女っぽい先輩は空飛んで衝撃波出してくる 出がらしは弾作るだけだけど拳銃で数十メートルスナイプしてくる
197 20/11/03(火)12:36:44 No.742833957
出涸らしなんて姉を看取りにきたのかとしか思えない どうするんだよあのステータスで
198 20/11/03(火)12:36:55 No.742834012
>東堂のインパクトが強すぎて京都組どんな術式使うんだっけ...ってなってる お兄ちゃんと同じ術のやつとシン陰流と飛ぶのと銃弾錬成
199 20/11/03(火)12:37:01 No.742834040
リカちゃん自身何かあるかもしれないとは言え あんなの生み出すこと自体おかしいからな…
200 20/11/03(火)12:37:02 No.742834043
もう野薔薇ちゃんにも歯が立たないよな出涸らし
201 20/11/03(火)12:37:02 No.742834044
メロンパンは裏をかかれってのっとり返されそうな気がする メタ的に考えると夏油の役割が全然終わってない気がするし
202 20/11/03(火)12:37:31 No.742834167
出涸らしはリボルバーで長距離からヘッドショットする本人のテクニックが一番凄い
203 20/11/03(火)12:37:50 No.742834249
>出涸らしなんて姉を看取りにきたのかとしか思えない >どうするんだよあのステータスで 改造人間の処理ならビルの上からばんばんスナイプできるあいつはわりと便利かもしれん
204 20/11/03(火)12:38:02 No.742834304
夏油もなんだかんだでまだ意思が宿ってるっぽいからね もう一度本物の出番あるんじゃないかと思う
205 20/11/03(火)12:38:07 No.742834325
>出涸らしなんて姉を看取りにきたのかとしか思えない >どうするんだよあのステータスで 弱めの呪詛師相手なら仲間と連携してヘッドショットすればなんとか… 3級だったし呪霊相手は火力足りなさそう
206 20/11/03(火)12:38:13 No.742834350
>もう野薔薇ちゃんにも歯が立たないよな出涸らし そもそも呪霊相手にどう戦うんだろう…
207 20/11/03(火)12:38:13 No.742834352
どいつもこいつも飛び道具ばっかりで黒閃すら打てそうにねぇな…
208 20/11/03(火)12:38:18 No.742834375
>無限降下と六眼の組み合わせの五条家の奴が殺されるくらいだから >本当にやべーよなマコラは 当時の五条が悟みたいに反転術式で脳味噌リジェネしてるかで変わるとは思うけどそのマコラ倒せるんだから宿儺さんが悟にさして興味ないのも分かる
209 20/11/03(火)12:38:45 No.742834482
何もないとこから何か錬成してるのは結構すごいんだけどね… でもしょぼい…
210 20/11/03(火)12:38:50 No.742834505
>出涸らしはリボルバーで長距離からヘッドショットする本人のテクニックが一番凄い 前線に出さないでスナイパーやらせた方がいいよね 一応弾に呪力は込められるし
211 20/11/03(火)12:38:53 No.742834525
リボルバー使ってるのはフェイントのためだけど低級の呪霊相手じゃそんなん関係ないし普通にライフルとか使った方が強そう
212 20/11/03(火)12:39:01 No.742834562
賀茂は成長しきってもお兄ちゃん並みと考えると微妙だな…
213 20/11/03(火)12:39:03 No.742834567
>そもそも呪霊相手にどう戦うんだろう… 呪力はあるんだし銃弾に呪力乗せたりできるんじゃない?
214 20/11/03(火)12:39:29 No.742834689
魔女っ子の印象はさらに薄いな
215 20/11/03(火)12:39:32 No.742834707
>どいつもこいつも飛び道具ばっかりで黒閃すら打てそうにねぇな… 最近の流れで忘れがちだけど黒閃打てる奴は元々そんなにいないだろ
216 20/11/03(火)12:39:54 No.742834811
お兄ちゃんがまさしく上位互換すぎる
217 20/11/03(火)12:39:56 No.742834824
>賀茂は成長しきってもお兄ちゃん並みと考えると微妙だな… マコラがなきゃ伏黒も微妙だし…
218 20/11/03(火)12:40:09 No.742834891
>魔女っ子の印象はさらに薄いな 手出しできない上空から攻撃してくる…! こいつもまた俺の天敵!
219 20/11/03(火)12:40:22 No.742834950
お兄ちゃんは血の出しすぎで死なないからどう足掻いても追いつけないぞ
220 20/11/03(火)12:40:26 No.742834968
>何もないとこから何か錬成してるのは結構すごいんだけどね… >でもしょぼい… 呪力が多ければ悪くないと思うんだ
221 20/11/03(火)12:40:32 No.742835001
術式なしで1級になった刀マンとかいるし頑張ればなんとか...
222 20/11/03(火)12:40:35 No.742835010
マコラは強いけど実質制御不能と考えるとうーん…
223 20/11/03(火)12:40:36 No.742835014
のりとしは準一だし身体強化と遠距離攻撃があるから新幹線組の中では一番有望株ではある
224 20/11/03(火)12:40:39 No.742835024
京都の子達もうインフレについていけそうになくない…?
225 20/11/03(火)12:41:09 No.742835152
>京都の子達もうインフレについていけそうになくない…? なのでこうして日程調節して渋谷に間に合わないようにする
226 20/11/03(火)12:41:12 No.742835166
>お兄ちゃんは血の出しすぎで死なないからどう足掻いても追いつけないぞ 人間では超えられない壁だな…
227 20/11/03(火)12:41:46 No.742835334
>京都の子達もうインフレについていけそうになくない…? そもそも一級ですら追いてかれ気味だし…