虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)09:56:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)09:56:47 No.742800582

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/03(火)09:57:42 No.742800764

フレーバー良いな…

2 20/11/03(火)09:58:43 No.742800945

怖い

3 20/11/03(火)09:59:44 No.742801144

リセットくらった後に出してもサイズと最低限の回避ついてる奴ってのはいいコンセプトだ

4 20/11/03(火)10:00:11 No.742801230

彼岸島で見た

5 20/11/03(火)10:01:17 No.742801396

伝説になってるタイプの怪異

6 20/11/03(火)10:01:41 No.742801474

なんか黒のエルフ推しだな

7 20/11/03(火)10:02:29 No.742801603

ジンメン?

8 20/11/03(火)10:02:59 No.742801687

こんなののさばらせておくなんてフレイアリーズさんは森の管理ちゃんとしろ

9 20/11/03(火)10:03:05 No.742801701

レガシーでゴルガリエルフの時代が来るー!

10 20/11/03(火)10:03:07 No.742801710

>なんか黒のエルフ推しだな ローウィンのエルフが黒緑だったからかね

11 20/11/03(火)10:05:16 No.742802050

エルフはローウィンゴルガリと実は黒要素が結構強い部族なのだ

12 20/11/03(火)10:06:44 No.742802289

エルフはウンコとかよく使うから黒のイメージ

13 20/11/03(火)10:09:23 No.742802700

エルフは何だかんだであらゆる緑を含む二色に居たはず

14 20/11/03(火)10:09:49 No.742802771

伝説なのかこれで

15 20/11/03(火)10:11:07 No.742802993

これ次元はどこなんだろう ドミナリアかな

16 20/11/03(火)10:11:28 No.742803055

鳥とエルフは見たら焼けで殺されてきたあまたのラノエルが集まった姿?

17 20/11/03(火)10:11:34 No.742803069

当たり前だけど第2色でかなり雰囲気変わるよな多色エルフ 黒は不気味だし赤はマッチョだし白は騎士っぽいし青はイヤなやつ

18 20/11/03(火)10:11:44 No.742803098

ラノワールって書いてあるだろ!?

19 20/11/03(火)10:12:13 No.742803190

ルアゴイフじゃないんだな

20 20/11/03(火)10:13:08 No.742803359

なんでこんな事になっちゃったの…

21 20/11/03(火)10:13:31 No.742803432

警戒威迫がよけいにキモい

22 20/11/03(火)10:14:27 No.742803594

>ルアゴイフじゃないんだな 別にルアゴイフ要素無いが

23 20/11/03(火)10:14:28 No.742803595

メジャー種族だけあって割とどこにでもいるしなエルフ ラヴニカだけでもセレズニアシミックゴルガリにいるし緑赤はジャンドのちあみんがいる

24 20/11/03(火)10:15:02 No.742803690

ゴルガリエルフ楽しそうだな 組みたい

25 20/11/03(火)10:15:19 No.742803745

白のエルフってあんまりイメージにないな

26 20/11/03(火)10:16:50 No.742804016

>白のエルフってあんまりイメージにないな 純白エルフと純黒エルフは存在する 赤と青はいないけどなぜかアーティファクトにもいる

27 20/11/03(火)10:17:36 No.742804169

「墓地参照するレジェンドなのに古参が好きそうなルアゴイフじゃないんだ」って意味では

28 20/11/03(火)10:18:36 No.742804383

なんかやばそうだな

29 20/11/03(火)10:19:45 No.742804589

昔からこんなのいたしエルフと黒は馴染み深いんやな https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000137/1766/

30 20/11/03(火)10:19:46 No.742804593

エルフだった物の塊

31 20/11/03(火)10:19:58 No.742804631

まあまあ強いけど普通のエルフと一緒に出して大丈夫なやつなんですかねこれ…

32 20/11/03(火)10:20:06 No.742804656

ルアゴイフは盤面参照しないし墓地と戦場のエルフ参照するのにルアゴイフとかルアゴイフの数参照されてもゴミ屑としか言いようがないから…

33 20/11/03(火)10:22:08 No.742805023

ハンスがいるならルアゴイフも…ってのはちょっとわかる

34 20/11/03(火)10:24:54 No.742805493

縫合エルフ

35 20/11/03(火)10:28:20 No.742806114

こんなおぞましいエルフ記憶の限りどの創作見渡しても初めてな気がする カードとしてはゴミカス以下だろうけど

36 20/11/03(火)10:30:38 No.742806529

すっげぇキモいデザインだな!

37 20/11/03(火)10:31:37 No.742806742

戦場と墓地同時参照かつ自分もカウントして回避能力ついてるからカードとしてはむしろやや強い

38 20/11/03(火)10:35:26 No.742807480

3マナだしエルフデッキなら結構なサイズになるだろうから普通に強いよね

39 20/11/03(火)10:36:29 No.742807680

レガシーのエルフが色足してたかもう覚えてない 昔は緑単だったな

40 20/11/03(火)10:36:35 No.742807699

いや統率者として弱いでしょ統率者用カードなんだから

41 20/11/03(火)10:36:57 No.742807784

警戒+回避能力は強いよね

42 20/11/03(火)10:39:15 No.742808232

伝説だけど昔のストーリーで登場したのか?

43 20/11/03(火)10:39:45 No.742808333

>いや統率者として弱いでしょ統率者用カードなんだから 統率者ってカジュアルフォーマットじゃん

44 20/11/03(火)10:40:25 No.742808451

>いや統率者として弱いでしょ統率者用カードなんだから ジェネラルダメワンパン狙えるから比較的頑張れる方だと思うんだよね

45 20/11/03(火)10:40:59 No.742808560

>レガシーのエルフが色足してたかもう覚えてない >昔は緑単だったな 今はサイドに衰微とか思考囲い取るために黒タッチしてるのもいる

46 20/11/03(火)10:42:07 No.742808797

>いや統率者として弱いでしょ統率者用カードなんだから むしろ殴り統率者としてはかなり高水準では?

47 20/11/03(火)10:42:10 No.742808810

統率者で強さを語るのは構わんがカジュアルフォーマットなのにダメと言い張る姿勢はダメだ

48 20/11/03(火)10:42:37 No.742808901

枝を踏み折ると追いかけてくる怪異

49 20/11/03(火)10:43:06 No.742809000

ダークエルフって定番も定番もいいところだし むしろこのくらいの数なのは自重されすぎなくらいかもしれない

50 20/11/03(火)10:43:26 No.742809078

どこかイニストラードとかあたりの風味を感じる

51 20/11/03(火)10:44:03 No.742809212

>どこかイニストラードとかあたりの風味を感じる ラノワール!

52 20/11/03(火)10:44:44 No.742809345

>>どこかイニストラードとかあたりの風味を感じる >ラノワール! わかってるけどなんかこういうゾンビとかがあっち風に見えてな

53 20/11/03(火)10:46:09 No.742809628

統率者セットのカードなのに統率者でクソ弱いネメシスに悲しい過去…

54 20/11/03(火)10:46:46 No.742809756

殴り統率者は話別だからな トランプル欲しかったけど

55 20/11/03(火)10:47:51 No.742809964

バーサークワンパン狙うの…?殴りマーウィン構築は見たことあるけど黒混ざっても美味しい場面が思い付かない

56 20/11/03(火)10:49:10 No.742810218

致命的なはしゃぎ回りとか各種チューターとか死儀礼使えるのはこっちの利点かな?

57 20/11/03(火)10:49:29 No.742810288

強さ度外視でエルフを詰め込んだハイランダーやろうぜ!というわかりやすいコンセプトは感じる

58 20/11/03(火)10:50:45 No.742810531

レジェンズのエルフがローウィン寄りだからより徒党を組んで戦う感じだしな

59 20/11/03(火)10:51:09 No.742810596

ラノエル三人衆がいても1カウントだと思うとちょっと不思議な感じがする

60 20/11/03(火)10:51:53 No.742810742

統率者ナースみたいなロックデッキとは違ったコンセプトでいきたいという気持ちはわからんでもない

61 20/11/03(火)10:52:09 No.742810800

リセット多めに積めるのと感染からの突然の死の確率上がるのはいいね

62 20/11/03(火)10:53:10 No.742811000

これ生きてる口はコロシテ状態なのか

63 20/11/03(火)10:53:15 No.742811021

>統率者セットのカードなのに統率者でクソ弱いネメシスに悲しい過去… 他のダメージとかの除去に容易く巻き込まれるタフ1に統率者にもなれないせいで蚊に刺された程度な3点ダメージに飛行すらないからブロッカーとしても不十分とマジで統率者で何もしねえ…

64 20/11/03(火)10:54:18 No.742811220

枝折ったら首折ってきそう

65 20/11/03(火)10:54:47 No.742811306

>これ生きてる口はコロシテ状態なのか 左の人が逃げろって言って右のバケモンが来いって言ってんじゃない?

66 20/11/03(火)10:55:05 No.742811362

クリーチャー主体デッキにあるまじき毒の濁流積めるってのはいいことなのかな?

67 20/11/03(火)10:57:02 No.742811762

レガシーのエルフデッキに1枚入りそう

68 20/11/03(火)11:00:34 No.742812450

>今はサイドに衰微とか思考囲い取るために黒タッチしてるのもいる Bayouで簡単に黒が出てレインジャーが好きな色のマナ出せて 大祖始も使えるレガシーエルフはやはり5色デッキ…

69 20/11/03(火)11:05:20 No.742813394

2体出すと一方は墓地に送られて一方はPT上がるのが食い合う異形のフレーバーって感じで好き

70 20/11/03(火)11:05:56 No.742813534

最初は普通の見た目のエルフだけどエルフが増えたり死んだりすると段々見た目がカードの絵になってくるんだ…

71 20/11/03(火)11:12:02 No.742814720

ブリセラといいたまにシャレにならない怖さのやつ出してくるな…

72 20/11/03(火)11:17:37 No.742815930

こんなとこなのラノワール…

73 20/11/03(火)11:18:16 No.742816074

威迫ってうわキモ!これブロックしたくねぇよ!ってフレイバーだったの?今までのも

74 20/11/03(火)11:20:16 No.742816519

このサイズで回避能力持ちはだいぶ強いぞ 3マナだし3回くらい簡単に唱えられるのも良い

75 20/11/03(火)11:22:08 No.742816943

墓地のエルフの数はいいとしてなんで場のエルフの数まで参照するんだろう

76 20/11/03(火)11:22:32 No.742817022

墓地利用でワンパンジェネ路線かな… 墓地経由で全員ワンキルしない時点で支離滅裂だけど…

77 20/11/03(火)11:23:54 No.742817315

>威迫ってうわキモ!これブロックしたくねぇよ!ってフレイバーだったの?今までのも ブロッククリーチャーが群れに飲み込まれるフレーバーに決まってるだろ

78 20/11/03(火)11:23:58 No.742817331

サバイバルで次々と墓地に送り込むと楽しそうだ 豪腕でトランプルも付くし 緑黒ならおにぎりシュート出来るって話は無しで

79 20/11/03(火)11:24:15 No.742817397

単に死体が混ざってるんじゃなくもっとスピリチュアルな存在なのか?

80 20/11/03(火)11:24:58 No.742817531

死体混ざってるだけならゾンビになってると思う

81 20/11/03(火)11:25:08 No.742817581

>墓地のエルフの数はいいとしてなんで場のエルフの数まで参照するんだろう 生きてるやつも取り込む感じのフレーバーじゃないの

82 20/11/03(火)11:25:59 No.742817740

>>墓地のエルフの数はいいとしてなんで場のエルフの数まで参照するんだろう >生きてるやつも取り込む感じのフレーバーじゃないの 墓地にあるのならわかるんだけど場に別個にあるってことはまだ取り込まれてないはずだからさ

83 20/11/03(火)11:29:14 No.742818429

そこはゲーム的な都合じゃねえの

84 20/11/03(火)11:30:07 No.742818607

味方にコイツがいたらエルフさん嫌だと思うの

85 20/11/03(火)11:31:39 No.742818946

さっきからジャラドがこのホラーを持ち上げて投げ飛ばしてるaaみたいな図しか浮かばない

86 20/11/03(火)11:32:24 No.742819100

>味方にコイツがいたらエルフさん嫌だと思うの だから逃げろって言ってるんだろう

87 20/11/03(火)11:32:35 No.742819151

エルフは群れて強くなるから仕方ないね

88 20/11/03(火)11:34:20 No.742819536

ターン終了時エルフ生贄にしなかったら墓地に行ってその時墓地のエルフ場に戻して

↑Top