20/11/03(火)09:35:59 駄作を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)09:35:59 No.742797036
駄作を覚悟したが割と上位レベルの良ゲーだった
1 20/11/03(火)09:36:40 No.742797169
冬映画仮面ライダーW&オーズって感じだった ゼロワンはゲスト参戦するライダー枠すぎる
2 20/11/03(火)09:37:59 No.742797383
収録の都合で初期滅亡迅雷を倒すか倒さないかぐらいのゼロワンなのは逆に上手くやった感ある
3 20/11/03(火)09:38:29 No.742797463
エクストリームやっぱ中間フォームみたいだから新しい最終形態ほしいよぅ
4 <a href="mailto:なー">20/11/03(火)09:39:25</a> ID:TaILQD1I TaILQD1I [なー] No.742797607
なー
5 20/11/03(火)09:40:34 No.742797804
ストーリー面白いって言われたから買ってみるぞ
6 20/11/03(火)09:40:34 No.742797805
ゼロワンの再現度すげぇってなる
7 20/11/03(火)09:44:23 No.742798428
エクストリームのビッカー飛びが再現されててビックリした それ1回しかやってなくね!?
8 20/11/03(火)09:45:14 No.742798577
一部の攻撃は長押しでそのままジャンプ移行できるのね便利
9 20/11/03(火)09:46:09 No.742798759
事前情報でハードルはものすごく低い
10 20/11/03(火)09:46:46 No.742798879
期待せずに買ったら予想をいい意味で裏切られた
11 20/11/03(火)09:46:52 No.742798898
回避防御範囲攻撃全部備えてるオーズが便利過ぎる
12 20/11/03(火)09:48:08 No.742799121
>公式プレイ動画でハードルはものすごく低い
13 20/11/03(火)09:48:15 No.742799134
>まず声優って時点で無い >オリキャス使いなさいね >作品も良くないな >BLACK、ZO、龍騎、アマゾンズ辺りをチョイスした方が良かった いかにもな陰キャの発想って感じで見ててゾワゾワするからdelするね
14 20/11/03(火)09:49:55 No.742799414
触んな
15 20/11/03(火)09:53:37 No.742800044
>エクストリームやっぱ中間フォームみたいだから新しい最終形態ほしいよぅ ゴールドエクストリームかサイクロンアクセルエクストリームか
16 20/11/03(火)09:53:59 No.742800103
メダジャリバーが雑に強い 原作でもそうだったわ…
17 20/11/03(火)10:01:23 No.742801418
>メダジャリバーが雑に強い スキルアップグレードして最大まで溜めるとちゃんと次元斬になるの感心した
18 20/11/03(火)10:02:57 No.742801680
ボリュームとかマップの単調さはまあライダーゲーだよねってレベルではある
19 20/11/03(火)10:09:51 No.742802781
>ボリュームとかマップの単調さはまあライダーゲーだよねってレベルではある アイテム取りこぼすことがないのはいいけどもっと自由に探索させてほしかったね
20 20/11/03(火)10:12:48 No.742803298
時間足りなくて戦闘だけに注力した感じが端々から感じられるけどその戦闘が楽しいからそれで正解だったと思う ストーリーにも集中出来るし
21 20/11/03(火)10:29:15 No.742806284
実は俺このゲームが駄作って言われてた理由知ってるんだよ これだよ! https://youtu.be/0L1pLgST75A
22 20/11/03(火)10:35:00 No.742807409
>実は俺このゲームが駄作って言われてた理由知ってるんだよ >これだよ! >https://youtu.be/0L1pLgST75A 見返すと通常攻撃でもスタミナ減ると思ってそうなくらい攻撃に消極的だな…
23 20/11/03(火)10:36:00 No.742807588
動画見るとめちゃくちゃつまらなさそう
24 20/11/03(火)10:37:49 No.742807960
やっぱオールスターゲーより作品絞った方がうまくいくよなそりゃ…
25 20/11/03(火)10:38:29 No.742808087
モノが良ければ事前ネガティブキャンペーンって割と有効な手法なのでは?
26 20/11/03(火)10:41:14 No.742808618
>やっぱオールスターゲーより作品絞った方がうまくいくよなそりゃ… シナリオ的見せるタイプなら尚更だしね 製作販売までの期間も考えたら現行作品メインじゃない方がそりゃ良いわ
27 20/11/03(火)10:41:21 No.742808642
>モノが良ければ事前ネガティブキャンペーンって割と有効な手法なのでは? モノが良いなら事前から良さそうな描写した方が良いだろ…
28 20/11/03(火)10:42:19 No.742808846
>モノが良ければ事前ネガティブキャンペーンって割と有効な手法なのでは? 評価よくても買い控え起きるから根本的に悪手でしかねえよ!
29 20/11/03(火)10:42:42 No.742808922
わざと悪く見せる意味なんてある訳ないだろ…
30 20/11/03(火)10:42:51 No.742808954
どうしてムハチリとかいう新形態は出すのにファングトリガーが出せなかったのですか… どうして……
31 20/11/03(火)10:43:29 No.742809086
>モノが良ければ事前ネガティブキャンペーンって割と有効な手法なのでは? 動画NGだったりで手軽にプレイしてる証明ができないのもあって発売してからもデマ叩きみたいなのあったし買うか迷う程度に興味持ってない限りは印象回復しないよ…
32 20/11/03(火)10:45:00 No.742809418
>どうしてムハチリとかいう新形態は出すのにファングトリガーが出せなかったのですか… >どうして…… 風都探偵の展開までは知らされてないからでは…
33 20/11/03(火)10:45:09 No.742809446
じゃあ次こそWメインの風都オープンワールドゲーで
34 20/11/03(火)10:45:23 No.742809493
>どうしてムハチリとかいう新形態は出すのにファングトリガーが出せなかったのですか… >どうして…… オーズの形態は一人で気軽にフォームチェンジで出せるけどファングトリガーをフォームチェンジとして使うなら二人が合流してる状態で一旦変身解除してフィリップ主導で再変身するなんてめんどいことにしかならんし…
35 20/11/03(火)10:46:18 No.742809660
知ってる知らないというか意図的に風都探偵は入れてないと思う あくまで映像媒体のWとでも言うか
36 20/11/03(火)10:46:53 No.742809777
>ゼロワンの再現度すげぇってなる 今ようやく使えるところまで来たけど強くね!?
37 20/11/03(火)10:47:42 No.742809937
これでも生放送の実機プレイの時は面白そうに見えるくらいには良くなってたんですよ… プレイしてたの開発スタッフじゃなくてゲストの女の子だけど…
38 20/11/03(火)10:52:43 No.742810911
>どうしてムハチリとかいう新形態は出すのにファングトリガーが出せなかったのですか… ファングトリガー出た時期は開発中の上 社長のアフレコ収録時期的に去年か年初めとかだろうし 他の人もその近くで収録するなら実装出来る分けないよ
39 20/11/03(火)10:54:10 No.742811187
欲を言うならフリーミッションモードみたいなのも欲しかった
40 20/11/03(火)10:54:20 No.742811227
ファングトリガーって漫画に出したの開発中だろ
41 20/11/03(火)10:58:07 No.742811946
>>ゼロワンの再現度すげぇってなる >今ようやく使えるところまで来たけど強くね!? シャイニングアサルトが適当に動かしてても強い チェンジアタックも強い
42 20/11/03(火)10:58:15 No.742811973
この高評価ならこの路線続きそうだし何よりだ
43 20/11/03(火)11:00:43 No.742812483
>シャイニングアサルトが適当に動かしてても強い 再現しっかりしてるからビームとかファンネル超強い凄い…
44 20/11/03(火)11:02:13 No.742812745
英雄の記憶って序盤だとまだ使えない? 二種類入力したらDLし損ねたんだろうかこれ…
45 20/11/03(火)11:05:22 No.742813405
使える
46 20/11/03(火)11:05:35 No.742813451
>英雄の記憶って序盤だとまだ使えない? >二種類入力したらDLし損ねたんだろうかこれ… 一回ゲームごと再起動
47 20/11/03(火)11:06:36 No.742813672
>英雄の記憶って序盤だとまだ使えない? アクセラレーター使える様になった時点で手に入るはず PS4版ならDLされてない可能性があるからその辺当たってみたらどうか
48 20/11/03(火)11:13:16 No.742814989
再起動したけどないな…ストアのライブラリにもないし再入力もダメみたいだ わからん
49 20/11/03(火)11:14:58 No.742815356
これもう大々的に実況者とかVチューバーにガンガン序盤のプレイ動画あげてもらうくらいしか 評判回復方法なくない? 公式動画がプレイ動画の一番手で残り続けるとか自傷行為すぎるだろ
50 20/11/03(火)11:16:04 No.742815592
見つけたと思ったら使用する権利がないから再インストールしてくださいと出た どういうことだ
51 20/11/03(火)11:16:47 No.742815730
ここではなく公式のお問い合わせにGOした方がいいと思います
52 20/11/03(火)11:16:50 No.742815738
>これもう大々的に実況者とかVチューバーにガンガン序盤のプレイ動画あげてもらうくらいしか >評判回復方法なくない? 公式動画がプレイ動画の一番手で残り続けるとか自傷行為すぎるだろ どうせ好きな奴は前評判関係無く買う そして好きな奴以外には全く刺さらないゲームだから問題ない
53 20/11/03(火)11:16:57 No.742815766
>再起動したけどないな…ストアのライブラリにもないし再入力もダメみたいだ >わからん アカウント管理のライセンスを修復とかためしてみれば?