20/11/03(火)08:16:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)08:16:46 No.742787177
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/03(火)08:18:05 No.742787320
もう休め
2 20/11/03(火)08:18:47 No.742787394
人類が滅亡するまで働きたくない
3 20/11/03(火)08:18:57 No.742787408
あんたほどの人がそれを描くと…
4 20/11/03(火)08:24:55 No.742787969
su4327261.jpg
5 20/11/03(火)08:29:26 No.742788414
初めて休載しても怒られない漫画家
6 20/11/03(火)08:30:03 No.742788491
ロボじゃん!
7 20/11/03(火)08:30:11 No.742788507
>su4327261.jpg バカ真面目な人が決意するもイマイチうまくいかないやつだこれ
8 20/11/03(火)08:34:23 No.742788950
ヨシ! su4327270.jpg
9 20/11/03(火)08:38:19 No.742789420
>>su4327261.jpg >バカ真面目な人が決意するもイマイチうまくいかないやつだこれ 辛い…働きたい…
10 20/11/03(火)08:40:02 No.742789614
きれいな終わり方をするために不可解な過程があったがこの漫画まだ続くんじゃないか?
11 20/11/03(火)08:45:45 No.742790290
>ヨシ! >su4327270.jpg AIはさあ、ホテルの支配人は怒っていいと思うよ
12 20/11/03(火)08:47:18 No.742790465
originとクロスオーバーしてもいいと思うよ だからまた読み切り描いて
13 20/11/03(火)08:48:15 No.742790568
BoichiのスケールでかいSFが気に入ったなら 読み切り短編集のホテルを読むといいよすげー面白いから
14 20/11/03(火)08:49:54 No.742790761
SF大好きです!だけで作られた短編すぎる…… 何故か週刊連載の合間を縫って…
15 20/11/03(火)08:50:38 No.742790863
ポストアポカリプス大好きだな?
16 20/11/03(火)08:52:26 No.742791100
コウモリで人類滅んでてダメだった
17 20/11/03(火)08:53:22 No.742791221
su4327284.jpg Van Hel sinだって
18 20/11/03(火)08:53:56 No.742791280
>コウモリで人類滅んでてダメだった 人類最後の一人がヴァンハルシン→ヴァン・ヘルシングだから人類最後の男のオマージュも入ってる
19 20/11/03(火)08:55:47 No.742791516
AIが漫画描くようになってもBoichiは最後まで抗ってそう
20 20/11/03(火)08:57:08 No.742791697
オリジン外伝と真逆みたいなオチだね
21 20/11/03(火)08:58:04 No.742791803
>>コウモリで人類滅んでてダメだった >人類最後の一人がヴァンハルシン→ヴァン・ヘルシングだから人類最後の男のオマージュも入ってる なるほど…
22 20/11/03(火)08:58:21 No.742791840
>SF大好きです!だけで作られた短編すぎる…… >何故か週刊連載の合間を縫って… 他にもワンピの企画とかもやったりしてる ちょっと仕事しすぎな気が
23 20/11/03(火)08:59:42 No.742792020
このあとトラッカーが新人類と戦ってるんだろうな…
24 20/11/03(火)09:00:30 No.742792122
ヒャッハーしてる連中は無事なんだろうか
25 20/11/03(火)09:01:27 No.742792235
本当にコウモリに滅ぼされたわけじゃないと思ってたけど どういう攻撃なのか理解できなかった 作中でも理解できてないからいいのか
26 20/11/03(火)09:02:50 No.742792409
男一人だけ残ってもさぁ…
27 20/11/03(火)09:04:03 No.742792536
>作中でも理解できてないからいいのか その部分は別に重要では無いからな
28 20/11/03(火)09:05:24 No.742792698
重要ではないがたぶん何かは決めてる おそらく次の機会に描いてくる
29 20/11/03(火)09:12:03 No.742793540
ボイチ漫画は気軽に人類ほぼ滅亡する
30 20/11/03(火)09:13:29 No.742793751
>ボイチ漫画は気軽に人類ほぼ滅亡する マグロも全滅する
31 20/11/03(火)09:23:11 No.742795099
まあ吸血鬼が何なのかよく判らんが読み切りSFなんでこれでいい
32 20/11/03(火)09:25:23 No.742795420
ヤンマガwebで読めるのかと思ったのに無いじゃん…
33 20/11/03(火)09:25:41 No.742795480
>AIが漫画描くようになってもBoichiは最後まで抗ってそう AIと人間の絆的な話もBoichiは得意だからな
34 20/11/03(火)09:27:42 No.742795779
読んだ時は特に疑いもなくAIが人類を1カ所に集めて効率的に滅ぼしたのかと思ってたけど違うのかな
35 20/11/03(火)09:32:50 No.742796550
>ボイチ漫画は気軽に人類ほぼ滅亡する TaitoのSTGかよ
36 20/11/03(火)09:33:04 No.742796588
え、これaiが人間不要だから殺したんだと思ってたけど 理由不明で死んだのか人類
37 20/11/03(火)09:33:26 No.742796653
これ他の作品と繋がってたりするの?
38 20/11/03(火)09:33:52 No.742796723
単に滅ぼすだけなら集めなくてもカプセルの管理放棄すればいいだけだから…
39 20/11/03(火)09:34:52 No.742796873
>え、これaiが人間不要だから殺したんだと思ってたけど >理由不明で死んだのか人類 そこら辺は不明というか自由に解釈してねって感じだと思ってる
40 20/11/03(火)09:38:59 No.742797540
そもそもヴァン君がトラックやろう続けるなら人類が滅亡した理由探しに意味なんてないからな
41 20/11/03(火)09:44:14 No.742798402
・シンは恐らく現在のAIの基礎を作った一人 ・人類やAIとは別に何か居る ・トラック野郎万歳 このくらいしか分からない…
42 20/11/03(火)09:44:45 No.742798476
連載終了した作家が好きなモノ描きたいだけの読み切り載せるのいいですよね 問題は週刊ジャンプで連載中って事くらいで
43 20/11/03(火)09:45:54 No.742798714
>問題は週刊ジャンプで連載中って事くらいで ここに辿り着きたくても読切載れもしない作家がどれだけ居ると…
44 20/11/03(火)09:46:50 No.742798891
ジャンプでたっぷり稼いで好きなだけORIGIN描いてくれ…
45 20/11/03(火)09:50:16 No.742799469
ジャンプで連載する前からたっぷり稼いでます…
46 20/11/03(火)09:50:24 No.742799494
ヤンマガwebでの公開はまだなのか?
47 20/11/03(火)09:51:50 No.742799730
待てないので俺はコミックDAYSで読むことにする
48 20/11/03(火)09:52:22 No.742799816
宇宙船でタバコ作るやつもあれもしかしてBoichi?
49 20/11/03(火)09:53:53 No.742800093
>宇宙船でタバコ作るやつもあれもしかしてBoichi? たぶんそれは太田垣先生
50 20/11/03(火)10:05:43 No.742802119
こういうSFいいよね
51 20/11/03(火)10:08:43 No.742802579
ガンダム描かせようぜ
52 20/11/03(火)10:10:34 No.742802913
滅ぼすだけなら電源オフで絶滅するからなあ わざわざ施設ごと灰塵に帰すなんて非効率な力を見せつけるようにしてやったのはコウモリみたいな新人類たちの破壊工作ってことだろうね
53 20/11/03(火)10:14:08 No.742803533
>ガンダム描かせようぜ え!ガンダムエースに連載を!?
54 20/11/03(火)10:14:08 No.742803534
日本語を一つも読めないのに攻殻機動隊を何度も読み返してた奴は違うな…
55 20/11/03(火)10:15:23 No.742803756
この時を待っていた!!って結末かも
56 20/11/03(火)10:20:00 No.742804641
軍で鍛えられたから徹夜なんて余裕だぜHAHAHA
57 20/11/03(火)10:21:06 No.742804825
>日本語を一つも読めないのに攻殻機動隊を何度も読み返してた奴は違うな… おそらくあの時期ほぼ理解されないだろう攻殻パロやオマージュを好きすぎて何度もやってしまう男
58 20/11/03(火)10:24:16 No.742805379
ちょっと前に正式に攻殻の読切描いてたけど アニメの攻殻じゃなくて俺は漫画の攻殻が好きなんだ!!って原作至上主義っぷりがすごかった わざわざフチコマ出すあたりが特に