虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無理矢... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/03(火)08:15:55 No.742787082

    無理矢理すぎてやはり死んでおくべきだったよな 生きてたならダイの修行残りやっとけよとなるし

    1 20/11/03(火)08:17:23 No.742787242

    ポップ BDの売上げの多さこそ名作の証ですよ

    2 20/11/03(火)08:18:21 No.742787344

    破邪呪文できないじゃん

    3 20/11/03(火)08:19:27 No.742787461

    勇者がああいうアイテム持ってるのはおかしくないだろう

    4 20/11/03(火)08:19:53 No.742787510

    えっ今やってるアニメで死ななかったの?

    5 20/11/03(火)08:20:00 [ミスト] No.742787523

    >勇者がああいうアイテム持ってるのはおかしくないだろう めちゃくちゃ可笑しいんだけど!!!!

    6 20/11/03(火)08:22:20 No.742787744

    >えっ今やってるアニメで死ななかったの? 後半偽物が出てくるだけだよしんでるよ

    7 20/11/03(火)08:24:12 No.742787888

    一応フローラ様が出て回想した時に復活の伏線出してたし…

    8 20/11/03(火)08:25:43 No.742788044

    ポップ 今時の流行は弟子に正規ルート攻略させて自分はヒロインと隠しダンジョンでチートゲットですよ……

    9 20/11/03(火)08:25:54 No.742788061

    ハドラーとヒュンケルが大喜びするから先生は必要

    10 20/11/03(火)08:26:39 No.742788139

    ある程度の活躍をさせてやらないと初期ハドラーなんかと相打ちになった割にアバンの使徒とか言って持ち上げられすぎだろってなっちゃうからな…

    11 20/11/03(火)08:26:55 No.742788157

    いいですかポップ アニメで私の復活シーンが実現するかはあなたたちが視聴率を稼ぎ続けられるかにかかっているのですよ!!

    12 20/11/03(火)08:27:23 No.742788204

    >BDの売上げの多さこそ名作の証ですよ 円盤の売上楽しみですね!

    13 20/11/03(火)08:28:14 No.742788293

    >生きてたならダイの修行残りやっとけよとなるし 作中で自分が出ていくよりも何か自分にしか出来ないことを得なければって語ってるのに

    14 20/11/03(火)08:33:05 No.742788813

    >ポップ >BDの売上げの多さこそ名作の証ですよ 先生だめだ!うろ覚えにもほどがあるーっ!

    15 20/11/03(火)08:36:00 No.742789140

    売上が出た時に先生はどうなってしまうんだ

    16 20/11/03(火)08:36:12 No.742789168

    3か月未満で魔軍崩壊させて本拠地突入は先生的にも予想を完全に外したんだろう多分

    17 20/11/03(火)08:37:06 No.742789275

    あと4日で空まで習得させて送り出してもそこまで差は無かったかな… でもその場合ポップが勇気出せないまま途中で死にそう

    18 20/11/03(火)08:37:27 No.742789315

    ダメだ先生ー! FF15が超名作になっちまうー!

    19 20/11/03(火)08:37:45 No.742789348

    破邪の洞窟に3ヶ月篭って出てきたら状況一変していたのは多分相当焦ったと思う

    20 20/11/03(火)08:38:01 No.742789376

    >3か月未満で魔軍崩壊させて本拠地突入は先生的にも予想を完全に外したんだろう多分 上層でミナカトール使われて慌てて出てきたからな

    21 20/11/03(火)08:38:06 No.742789387

    本人が言ってた通り多分ついてきていろいろ教えてくれたり守ったりしてくれても成長の邪魔になっただけだと思う

    22 20/11/03(火)08:38:14 No.742789409

    先生が参加してスペシャルハードコースも終わらせてたら途中まではサクサク行くけど ダイが魔法剣も覚えないしポップの成長も低いしバラン戦で完全に詰むな あと旅立つ前にロモスが滅びてる

    23 20/11/03(火)08:38:18 No.742789417

    >3か月未満で魔軍崩壊させて本拠地突入は先生的にも予想を完全に外したんだろう多分 アバン先生は凍れる時の秘法とかロカが子供産むタイミング考慮してもハドラー倒すのに1年以上かかってるからね

    24 20/11/03(火)08:38:25 No.742789431

    >3か月未満で魔軍崩壊させて本拠地突入は先生的にも予想を完全に外したんだろう多分 ポップ…あなた私がいないほうが成長スピード速いですね…

    25 20/11/03(火)08:38:56 No.742789486

    >ポップ…あなた私がいないほうが成長スピード速いですね… 逃げてもそのままで甘やかすから…

    26 20/11/03(火)08:39:32 No.742789564

    アバンがいると確実にヒュンケルは仲間にならない

    27 20/11/03(火)08:39:51 No.742789592

    >逃げてもそのままで甘やかすから… だからこうして置き去りにしてルーラ覚えさせる

    28 20/11/03(火)08:40:21 No.742789652

    >先生が参加してスペシャルハードコースも終わらせてたら途中まではサクサク行くけど >ダイが魔法剣も覚えないしポップの成長も低いしバラン戦で完全に詰むな >あと旅立つ前にロモスが滅びてる そんときはまたアバン先生のメガンテで…

    29 20/11/03(火)08:40:26 No.742789665

    ダイ好きだけど先生生きてたのは唯一と言っていい蛇足だと思う

    30 20/11/03(火)08:40:45 No.742789709

    >アバンがいると確実にヒュンケルは仲間にならない 間違いなく全力で殺しにかかるからな…

    31 20/11/03(火)08:40:58 No.742789741

    >そんときはまたアバン先生のメガンテで… いいですかポップ 私とあなたでバランにダブルメガンテをかけますよ

    32 20/11/03(火)08:40:59 No.742789744

    まるで火山に落ちて死んだと思われていた勇者の父親が実は生きていて ソロで大魔王の城に乗り込んであと一歩のところまで行っていたかのような展開だな

    33 20/11/03(火)08:41:14 No.742789760

    俺は先生生きてて嬉しかったけどなぁ

    34 20/11/03(火)08:41:22 No.742789787

    >ダイ好きだけど先生生きてたのは唯一と言っていい蛇足だと思う でも誰がキルバーンの相手出来るのかってなるし…

    35 20/11/03(火)08:41:58 No.742789859

    ポップ!私はマァムよりメルル派ですよ

    36 20/11/03(火)08:42:02 No.742789864

    アバン居たらクロコだいるも怪しくない? 保護者ごっこしに来た感あるし

    37 20/11/03(火)08:42:19 No.742789898

    先生の生存がいろいろ言われるのは 突入前にフローラ様が「アバンが生きてたら何があっても絶対ここにいますいないんだから確実に死んでます」って言ったせいもあると思う フローラ様の信頼が台無しですよ

    38 20/11/03(火)08:43:17 No.742790024

    >アバン居たらクロコだいるも怪しくない? >保護者ごっこしに来た感あるし 読み直せ

    39 20/11/03(火)08:43:22 No.742790029

    おっさんヒュンケルフレイザードまでは師弟のアバンストラッシュでサクサク倒せる そこで終わりだ

    40 20/11/03(火)08:44:42 No.742790168

    先生のアバンストラッシュでおっさん倒せるかな… 力量的には行けると思うんだけどなんか怪しい気もする

    41 20/11/03(火)08:45:15 No.742790233

    >ダメだ先生ー! >FF15が超名作になっちまうー! ポップ ころすぞ

    42 20/11/03(火)08:45:28 No.742790263

    確かに若干無理矢理なのは否めないけどハドラーの最後とか キルバーン戦めちゃくちゃ面白いとかそんなの気にならないくらい名場面多いから許せるよ

    43 20/11/03(火)08:46:33 No.742790382

    キルバーン相手にするにはアバン先生の汚さがないと

    44 20/11/03(火)08:46:37 No.742790389

    ポップはハドラーと同じで最強の才能を持ちながらメンタルが足引っ張ってたタイプだしな

    45 20/11/03(火)08:47:26 No.742790477

    全部見てからだとダイたちが邪に対抗する破魔の方向に一切行かなかったせいって感じもある あまりにそれ系をアバンのものにしすぎてアバン自身を生き返らせないとダメになったような

    46 20/11/03(火)08:47:41 No.742790511

    ポップも同じように編集に殺されていたらここで一緒に復活していた可能性あるな…

    47 20/11/03(火)08:48:43 No.742790617

    自分はほぼ当時のままで成長しまくったダイくんの足元にも及ばないみたいなこと言ってたけど キルと戦えたりバーン様の瞳から一度は逃れてるしやっぱ実力も相当高くなってると思うわ

    48 20/11/03(火)08:50:31 No.742790843

    一応詭弁もあったけど今更戻ってきても戦力外から魔王城の最高幹部に勝つあたりやっぱ強い

    49 20/11/03(火)08:50:33 No.742790849

    >全部見てからだとダイたちが邪に対抗する破魔の方向に一切行かなかったせいって感じもある ダイ達RTA過ぎて戦闘に全振りなんだよね 余裕なんてないから仕方がないけど

    50 20/11/03(火)08:50:44 No.742790872

    キル弱いと思う バランに鎧袖一触で負けるし

    51 20/11/03(火)08:51:08 No.742790932

    >ポップも同じように編集に殺されていたらここで一緒に復活していた可能性あるな… どこで殺してたかにもよるけどどっかで詰むんじゃねえかなって気もする

    52 20/11/03(火)08:51:13 No.742790942

    先生がついていってたらポップは間違いなくああは成長しなかっただろうな

    53 20/11/03(火)08:51:35 No.742790985

    >バランに鎧袖一触で負けるし まあだいたい負けるだろう 側近としてならうn

    54 20/11/03(火)08:52:00 No.742791042

    必要以上に自分は弱いって言ったのはあの場に残りたいヒュンケルが大げさに言ったのとそれに乗った感ある

    55 20/11/03(火)08:52:16 No.742791081

    自分の身を守れる力は与えてたし大丈夫だろ…←魔王軍が次々軍団長投げつけてくる 彼らが成長するまでに破邪の力を手に入れ共に戦おう…←3ヶ月で大魔王撃破

    56 20/11/03(火)08:52:19 No.742791087

    >キル弱いと思う >バランに鎧袖一触で負けるし 搦め手多用するのでそれに対応出来るアバンの使徒がですね…

    57 20/11/03(火)08:52:30 No.742791112

    戦力外言うけどちゃんとクリア後ダンジョンみたいなとこで修行してから来てるからな先生 前線に比べてあんま経験値稼げないだけで

    58 20/11/03(火)08:53:11 No.742791198

    >アバン居たらクロコだいるも怪しくない? 七武海?

    59 20/11/03(火)08:53:11 No.742791199

    >キル弱いと思う >バランに鎧袖一触で負けるし バランに鎧袖一触されない奴がどれだけいると

    60 20/11/03(火)08:53:36 No.742791236

    >必要以上に自分は弱いって言ったのはあの場に残りたいヒュンケルが大げさに言ったのとそれに乗った感ある 二人はそうなんだと思うが ポップはそれ言われて納得しちゃったのがちょっと

    61 20/11/03(火)08:54:07 No.742791304

    >バランに鎧袖一触されない奴がどれだけいると 最終戦メンバーはだいたいそうなんじゃないかな

    62 20/11/03(火)08:54:23 No.742791331

    >自分の身を守れる力は与えてたし大丈夫だろ…←魔王軍が次々軍団長投げつけてくる >彼らが成長するまでに破邪の力を手に入れ共に戦おう…←3ヶ月で大魔王撃破 まさしく通常プレイだと役にたつはずなのに RTAだったせいで周回遅れになったキャラ

    63 20/11/03(火)08:54:27 No.742791337

    >いいですかポップ >アニメで私の復活シーンが実現するかはあなたたちが視聴率を稼ぎ続けられるかにかかっているのですよ!! そのとおりなんだけど笑う

    64 20/11/03(火)08:54:28 No.742791340

    ポップは天才だしいざってときに冷静だけど基本感情的な人間だからいざって状況じゃないとそういうところあるんだ だからおっさんを役に立たない鼠野郎扱いするんだ

    65 20/11/03(火)08:54:29 No.742791343

    >キル弱いと思う >バランに鎧袖一触で負けるし ラスボス直前の大ボス一方的にボコる奴を基準にするな

    66 20/11/03(火)08:54:32 No.742791353

    罠なしのキルはまあ軍団長よりちょっと強いくらいじゃないかな とはいえその状態に追い込むのがめっちゃ厳しいんだけど

    67 20/11/03(火)08:55:04 No.742791427

    おっさんも本調子ならきっと瞳化しなかったろうに…

    68 20/11/03(火)08:55:33 No.742791485

    キルバーン戦の先生カッコいい 炎から先生が飛び出してストラッシュ決めるところは最高だよ とどめで罠をやり返すとこもいい

    69 20/11/03(火)08:55:48 No.742791519

    >おっさんも本調子ならきっと瞳化しなかったろうに… レベル外だから万全の状態でも無理です

    70 20/11/03(火)08:56:25 No.742791611

    >レベル外だから万全の状態でも無理です 大丈夫なレベルでもダメージ受けたら瞳化するんだから HP判定じゃねえのかな

    71 20/11/03(火)08:56:29 No.742791623

    キルってルーラ以外のよく分からん方法で突然湧いてくる上に罠どんどん仕掛けていくからな… もともと正面から戦うデザインになってない

    72 20/11/03(火)08:56:58 No.742791684

    >戦力外言うけどちゃんとクリア後ダンジョンみたいなとこで修行してから来てるからな先生 >前線に比べてあんま経験値稼げないだけで レベルは上がらないけどインチキアイテム持ってきてる…

    73 20/11/03(火)08:57:13 No.742791713

    バランは真魔剛竜剣が万全なら超魔ハドラーも変身前で始末できちゃうからな

    74 20/11/03(火)08:57:14 No.742791715

    笛で動きが止まってると油断してるとはいえ剣で一撃だからなキル ホルキンスだって剣だけなら戦える

    75 20/11/03(火)08:57:16 No.742791719

    おっさんとチウだけでなくマァムもどう見てもレベル外だと思う

    76 20/11/03(火)08:58:28 No.742791855

    メガンテした時もMP残ってたらもうちょっと善戦出来ただろうし鈍ってる状態で初期軍団長よりちょっと弱いくらいだろうか

    77 20/11/03(火)09:00:01 No.742792066

    >自分はほぼ当時のままで成長しまくったダイくんの足元にも及ばないみたいなこと言ってたけど あれ単純な戦闘力って話だからな 力押しじゃどうにもならない相手とやりあう頭脳と多彩な技術も含めるとあの場面にいた人外連中とポップヒュンケルの次くらいには強いというか厄介

    78 20/11/03(火)09:00:10 No.742792086

    アニメで一瞬フローラ様のカット入れたし絶対最後までやるという意思を感じる そのためにはポップ…もう言わなくても分かりますね?

    79 20/11/03(火)09:00:22 No.742792105

    何で生きてんの? 死体は埋まってたの?

    80 20/11/03(火)09:00:22 No.742792106

    >大丈夫なレベルでもダメージ受けたら瞳化するんだから >HP判定じゃねえのかな HPしか見てないならポップだって瞳化するだろ

    81 20/11/03(火)09:00:29 No.742792120

    ステの合計値一定以下もしくは現在HP一定以下が瞳化の条件っぽい ドラクエでこれやられたら多分キレるな…

    82 20/11/03(火)09:00:55 No.742792172

    >何で生きてんの? >死体は埋まってたの? 半裸で海漂ってた

    83 20/11/03(火)09:01:09 No.742792201

    >二人はそうなんだと思うが >ポップはそれ言われて納得しちゃったのがちょっと 破邪の秘宝とか隠してたから仕方ないんじゃないの

    84 20/11/03(火)09:01:43 No.742792264

    ステータスは下から数えたほうが早いけど習得してる呪文や特技がめちゃくちゃ有用って感じ

    85 20/11/03(火)09:01:51 No.742792282

    >メガンテした時もMP残ってたらもうちょっと善戦出来ただろうし鈍ってる状態で初期軍団長よりちょっと弱いくらいだろうか 万全状態だとフェザーありとはいえキルバーン完全に翻弄してたからなぁ

    86 20/11/03(火)09:02:44 No.742792393

    >ドラクエでこれやられたら多分キレるな… ボス複数同時とかステ1/5呪文禁止とかキレる要素は盛りだくさんだ

    87 20/11/03(火)09:02:58 No.742792422

    バーンの瞳判定から実力ありって認められてるからなアバン だいぶおかしいわ

    88 20/11/03(火)09:03:22 No.742792470

    >何で生きてんの? >死体は埋まってたの? 上空高く舞い上げられて気がついたら島の近くの洋上 泳いで戻ってダイたちの旅立ちをこっそり見送ったあと故郷カールの破邪の洞窟に挑んで150Fまで踏破した

    89 20/11/03(火)09:03:42 No.742792500

    でもアバン先生ならなんだかんだいいながらうまくやってやっぱりみんなを成長させてたと思うな

    90 20/11/03(火)09:04:01 No.742792533

    >泳いで戻って 先生ならやれるという確信がある

    91 20/11/03(火)09:04:13 No.742792558

    >>ドラクエでこれやられたら多分キレるな… >ボス複数同時とかステ1/5呪文禁止とかキレる要素は盛りだくさんだ チュートリアル中にバラモスゲマ相当のボス襲来!

    92 20/11/03(火)09:04:35 No.742792597

    >メガンテした時もMP残ってたらもうちょっと善戦出来ただろうし鈍ってる状態で初期軍団長よりちょっと弱いくらいだろうか もうちょっと強いと思う というか初期ハドラーが普通に強い

    93 20/11/03(火)09:04:50 No.742792640

    キルバーンが立てた

    94 20/11/03(火)09:05:04 No.742792665

    >チュートリアル中にバラモスゲマ相当のボス襲来! 最初からメラゾーマ使える仲間いるからいいよね!

    95 20/11/03(火)09:05:50 No.742792756

    >本人が言ってた通り多分ついてきていろいろ教えてくれたり守ったりしてくれても成長の邪魔になっただけだと思う クロコダインとか普通に倒しちゃいそう

    96 20/11/03(火)09:06:22 No.742792828

    初期ハドラーが老いたなアバン…という程度には弱体化してたからな まだ30だけど

    97 20/11/03(火)09:06:54 No.742792899

    超魔生物になってからぶっ飛んだけどその前から余裕で強いからなハドラー様 ロンベルクと同等の剣ヒュンケルとほぼ互角にやり合えてるし

    98 20/11/03(火)09:06:54 No.742792900

    >最初からメラゾーマ使える仲間いるからいいよね! ビビって動けなくなってるじゃねーか!

    99 20/11/03(火)09:06:59 No.742792911

    おーとーろーえーたーなー!!

    100 20/11/03(火)09:07:34 No.742792986

    散々言われてると思うけどメガンテの前提の頭に飛び移って指差し込める時点で結構相手からしてみたら自爆以前に怖いよね

    101 20/11/03(火)09:07:58 No.742793034

    つーか普通にアバンタフだなって

    102 20/11/03(火)09:08:04 No.742793038

    アバン先生が旅立ちから同行してたらバランで詰んでるんじゃないか

    103 20/11/03(火)09:08:23 No.742793081

    生命エネルギーと魔力は別なんだな

    104 20/11/03(火)09:08:37 No.742793110

    全生命エネルギーを付与してる状態のあの指は竜魔人でも抜けないから…

    105 20/11/03(火)09:08:45 No.742793125

    初めて真剣勝負する男の切り札の地獄の業火にも躊躇せず飛び込むくらいタフ

    106 20/11/03(火)09:09:08 No.742793171

    バランだと最終戦メンバーでもダイ以外基本相手にならないよね…

    107 20/11/03(火)09:09:10 No.742793178

    最初のハドラー戦の先生は鉄の剣と布の服みたいな装備なのも酷いと思う

    108 20/11/03(火)09:09:37 No.742793228

    でもあの剣かなりいいやつじゃなかったか

    109 20/11/03(火)09:10:05 No.742793270

    先生がいない分自分たちの知恵や工夫で戦って成長していったからな 特にポップ

    110 20/11/03(火)09:10:38 No.742793357

    そもそも先生の本気装備って出てないよね

    111 20/11/03(火)09:10:46 No.742793374

    >バランだと最終戦メンバーでもダイ以外基本相手にならないよね… 全力の老師ならいける

    112 20/11/03(火)09:10:47 No.742793379

    >特にポップ サンキューマトリフ!!

    113 20/11/03(火)09:10:48 [アバンのしるし] No.742793382

    >先生がいない分自分たちの知恵や工夫で戦って成長していったからな >特にポップ うーんちょっと勇気足りなくない?

    114 20/11/03(火)09:11:06 No.742793418

    ダイ大は雑魚とのエンカウント少なくてエリアボスで強制レベリングだから アバン先生いると経験値分散してダイ達の最終レベルがだいぶ低くなりそう

    115 20/11/03(火)09:11:36 No.742793479

    >そもそも先生の本気装備って出てないよね 旅立ちした時の装備そのままでハドラー討伐してるしな

    116 20/11/03(火)09:11:40 No.742793491

    いいですかポップ 旧アニメでは私の声とキルバーンの声が同じなので打ち切りにならなければ同じ声対決が見れたのですよ…

    117 20/11/03(火)09:11:58 No.742793529

    先生がいたらヒュンケルが仲間になっても途中で死にそう

    118 20/11/03(火)09:11:59 No.742793533

    >キルバーン相手にするにはアバン先生の汚さがないと ポップも頭がいい方なんだろうけど根が素直だから奸計には弱いんだよな

    119 20/11/03(火)09:12:18 No.742793575

    ダイたちの進行を見ると 逆にアバン先生なにゆっくりしてるんだよとなる

    120 20/11/03(火)09:12:27 No.742793597

    成長よりもアバンいるとクロコダインとヒュンケルの加入フラグ立たないのが致命的

    121 20/11/03(火)09:13:04 [しるし] No.742793684

    >>先生がいない分自分たちの知恵や工夫で戦って成長していったからな >>特にポップ >うーんちょっと勇気足りなくない? うnうn仲間のために振り絞る勇気は美しいねぇポップ じゃあ次は自分のために勇気を出してみよっか❤

    122 20/11/03(火)09:13:24 No.742793742

    >バランだと最終戦メンバーでもダイ以外基本相手にならないよね… 暗黒闘気ドーピングで闘気出力が半端なくなったヒュンケルならなんとか…勝てないとは思うけど

    123 20/11/03(火)09:14:05 No.742793835

    >旅立ちした時の装備そのままでハドラー討伐してるしな というかアバンパーティー特に伝説の武器とかそういうの使ってないっぽいんだよな… 老師は素手だしマトリフ師匠がポップにあげたのもまあ普通の良い武器程度っぽいしマァム両親も何も残してないし

    124 20/11/03(火)09:14:18 No.742793860

    復活後のアバン先生は戦い方がヴィランみたいになってるのが面白い モシャスで仲間に化けて情報引き出そうとするとか勇者様の戦い方じゃない…

    125 20/11/03(火)09:14:26 No.742793878

    >初めて真剣勝負する男の切り札の地獄の業火にも躊躇せず飛び込むくらいタフ 地獄の炎はハドラーで慣れっこだからな…

    126 20/11/03(火)09:14:34 No.742793897

    >うnうn仲間のために振り絞る勇気は美しいねぇポップ >じゃあ次は自分のために勇気を出してみよっか❤ 光らないのは先生のお仕置きだったんじゃないかって言ってたし先生からこうしそう

    127 20/11/03(火)09:15:16 No.742793992

    覗きをするような子の印は光らせてあげません!

    128 20/11/03(火)09:15:24 No.742794003

    >暗黒闘気ドーピングで闘気出力が半端なくなったヒュンケルならなんとか…勝てないとは思うけど 竜魔人バランって超魔ハドラー以上老バーン以下ってところだから覚醒ヒュンケルでも無理だろ

    129 20/11/03(火)09:15:55 No.742794066

    >モシャスで仲間に化けて情報引き出そうとするとか勇者様の戦い方じゃない… 何が凄いって数百年は一緒だっただろうミストを呼び名以外は完全に騙せてたことが凄い

    130 20/11/03(火)09:16:03 No.742794088

    >モシャスで仲間に化けて情報引き出そうとするとか勇者様の戦い方じゃない… あいつが私を呼ぶ時はミストって決まってるの!って看破のしかた見方側のやり方ですよね?ってなる

    131 20/11/03(火)09:16:04 No.742794089

    >覗きをするような子の印は光らせてあげません! でも先生!読者が喜ぶと思って!

    132 20/11/03(火)09:16:36 No.742794162

    アバン先生たちたぶん伝説の武具探ししないで鍛える方にリソース割いたっぽいからな… 覇者装備とかロモスに置きっぱだったようだし

    133 20/11/03(火)09:16:50 No.742794188

    アバン装備に無頓着すぎない? 基本そこらに売ってる剣だし

    134 20/11/03(火)09:17:07 No.742794227

    >>覗きをするような子の印は光らせてあげません! >でも先生!読者が喜ぶと思って! シャラップ! サービスシーンにもタイミングというものがあるのです!

    135 20/11/03(火)09:17:19 No.742794254

    >復活後のアバン先生は戦い方がヴィランみたいになってるのが面白い >モシャスで仲間に化けて情報引き出そうとするとか勇者様の戦い方じゃない… 学者の家系だけあってか元々勇者っぽくない人だとは思う

    136 20/11/03(火)09:17:19 No.742794255

    先生って職業は勇者じゃなくて賢者とバトルマスターだよね 称号は間違いなく勇者

    137 20/11/03(火)09:17:32 No.742794292

    >というかアバンパーティー特に伝説の武器とかそういうの使ってないっぽいんだよな… >老師は素手だしマトリフ師匠がポップにあげたのもまあ普通の良い武器程度っぽいしマァム両親も何も残してないし ダイ大世界は闘気があるから 耐久性が十分なら武器は何でもいいみたいなところはある 誰かさんのオリハルコン製の腕を叩きつけても良い

    138 20/11/03(火)09:18:02 No.742794356

    剣が強いかと思ったら本人がクソ強かったのパパスみたいだな…

    139 20/11/03(火)09:18:32 No.742794438

    アバン流○殺法全部使えるんだろうしバトルマスターだわな

    140 20/11/03(火)09:19:57 No.742794633

    設定上は剣と槍以外にも 鞭とか弓矢でもアバンストラッシュ打てるんだっけ

    141 20/11/03(火)09:20:00 No.742794642

    >ダイ大世界は闘気があるから >耐久性が十分なら武器は何でもいいみたいなところはある ロンベルクさんが引きこもるようなこと言うなよ

    142 20/11/03(火)09:20:17 No.742794677

    >復活後のアバン先生は戦い方がヴィランみたいになってるのが面白い >モシャスで仲間に化けて情報引き出そうとするとか勇者様の戦い方じゃない… 誉れは浜で捨てたんだろう

    143 20/11/03(火)09:20:22 No.742794688

    牙殺法って確か素手だっけ…

    144 20/11/03(火)09:20:49 No.742794745

    アバン先生ハドラーから見たらアバン先生以外の勇者パーティーいたねそんなのレベルなので相当暴れまわったと思われる

    145 20/11/03(火)09:20:51 No.742794749

    >牙殺法って確か素手だっけ… 鉄の爪とかパワーナックルとか

    146 20/11/03(火)09:25:25 No.742795429

    >設定上は剣と槍以外にも >鞭とか弓矢でもアバンストラッシュ打てるんだっけ 他のアバン流は斧と爪 爪は鉄の爪とか武闘家装備の方

    147 20/11/03(火)09:25:44 No.742795488

    >というかアバンパーティー特に伝説の武器とかそういうの使ってないっぽいんだよな… >老師は素手だしマトリフ師匠がポップにあげたのもまあ普通の良い武器程度っぽいしマァム両親も何も残してないし ポップの特に杖関連はどれもいくつもない代物だと思うぞ イーグルの杖は速攻フェンブレンにカットされたけど ただまあ人間はドラゴンキラーやはがねのつるぎ以上のものは作れてなくて 他の伝説の武具は王家管理とかで手が出ないっぽいな でもカール王国はもうちょっとなんかなかったのか……

    148 20/11/03(火)09:26:13 No.742795569

    呪文無効化の手段が多すぎるこの漫画…

    149 20/11/03(火)09:26:14 No.742795574

    >でもカール王国はもうちょっとなんかなかったのか…… 超竜軍団が悪い

    150 20/11/03(火)09:26:52 No.742795665

    マァムの両親はマァムを残したんだからたいしたものだぞ

    151 20/11/03(火)09:29:11 No.742795991

    魔王ハドラーの時代はパプニカが激戦区だったろうにパプニカナイフすら渡されてない勇者アバン ロモス王も覇者シリーズ渡してなかったし…

    152 20/11/03(火)09:30:03 No.742796121

    カール王国ってあのバラン率いる超竜軍団に一週間交戦してたんだろ いくらラーハルトたちがいないとはいえバラン自体はいるのに快挙すぎない?

    153 20/11/03(火)09:30:16 No.742796162

    ハドラー時代のパプニカの側近はテムジンだろうし…

    154 20/11/03(火)09:31:02 No.742796266

    ドラクエの世界観なんだから各地のダンジョン掘れば強力な魔法武具も手に入るんだろうがそんな暇無かったんだな

    155 20/11/03(火)09:31:24 No.742796330

    >カール王国ってあのバラン率いる超竜軍団に一週間交戦してたんだろ >いくらラーハルトたちがいないとはいえバラン自体はいるのに快挙すぎない? ドラゴン相手に戦線保ってるだけであの世界ではずば抜けて強い

    156 20/11/03(火)09:31:59 No.742796420

    破邪の洞窟でレオナたちが回収した宝箱には小銭とひのきのぼうしか入ってなかったし…

    157 20/11/03(火)09:32:03 No.742796427

    ダイとの特訓後とはいえハドラー相手に一方的に負けたし本人が戦えるから弟子育てるよりレベリング優先するのはしょうがない

    158 20/11/03(火)09:32:19 No.742796480

    カール最強の騎士は剣技だけならバランとタメ張れるレベルだからな…

    159 20/11/03(火)09:33:08 No.742796598

    タメとは言われてない

    160 20/11/03(火)09:33:10 No.742796608

    >カール最強の騎士は剣技だけならバランとタメ張れるレベルだからな… 紋章閃耐えられないのは人間の限界ということか…

    161 20/11/03(火)09:33:13 No.742796617

    >ドラクエの世界観なんだから各地のダンジョン掘れば強力な魔法武具も手に入るんだろうがそんな暇無かったんだな アバン先生が目を付けたのが破邪の洞窟でそこは宝箱カスばかりだから あの世界では目ぼしいアイテムは完全に散逸と逸失してるっぽい メチャクチャ探せばいくつかはあったかもしれないけど

    162 20/11/03(火)09:34:00 No.742796744

    >>カール最強の騎士は剣技だけならバランとタメ張れるレベルだからな… >紋章閃耐えられないのは人間の限界ということか… あんなもん暗黒闘気か竜闘気ないと耐えられねぇよ!

    163 20/11/03(火)09:34:18 No.742796778

    ホルキンスは単独でスレ立てても伸びるくらいには議論の余地があるから…

    164 20/11/03(火)09:34:54 No.742796880

    >ロモス王も覇者シリーズ渡してなかったし… ロモス王いっぱい良いもの溜め込んでるからもっと良いものを気軽にあげたに違いないぞ! そして逸品を早々に壊して以降安物を使い潰す方が気が楽なことに気がつく勇者アバン

    165 20/11/03(火)09:34:57 No.742796884

    デパートの時みたいなドラゴン複数他強いドラゴンとかで日常的に襲われてただろうと思うと強すぎるよカール王国

    166 20/11/03(火)09:35:05 No.742796901

    仮にアバン先生がバランと斬り合ってもあの紋章閃は無理だと思う クロコダインがズバズバ穴開けられてるくらいだし

    167 20/11/03(火)09:36:35 No.742797145

    >いいですかポップ >アニメで私の復活シーンが実現するかはあなたたちが視聴率を稼ぎ続けられるかにかかっているのですよ!! ポップ!ダイ!後は頼みましたよ!ってそういう…

    168 20/11/03(火)09:36:44 No.742797185

    >呪文無効化の手段が多すぎるこの漫画… 逆に闘気無効化する手段がキルトラップくらいしか無いのはバランス悪くは感じる

    169 20/11/03(火)09:37:47 No.742797344

    やはり闘気…闘気はすべてを解決する…!

    170 20/11/03(火)09:38:15 No.742797420

    闘気こそ最強の武器であり最強の防具だからな…

    171 20/11/03(火)09:38:27 No.742797454

    実際のドラクエが特技登場で一部の呪文以外ゴミにされたのは皮肉な符号

    172 20/11/03(火)09:39:14 No.742797579

    >>いいですかポップ >>アニメで私の復活シーンが実現するかはあなたたちが視聴率を稼ぎ続けられるかにかかっているのですよ!! >ポップ!ダイ!後は頼みましたよ!ってそういう… この作品に限ってはこっちが悪いわけじゃないけど前例があるからな…

    173 20/11/03(火)09:39:45 No.742797653

    メガンテグランドクルス無刀陣と色々捨身の技を取り揃えてるの相手から見ると怖そう なんか折れた槍でもそこそこ戦えるし…

    174 20/11/03(火)09:41:03 No.742797879

    そういや極大攻撃呪文はなにか使えるんだろうか先生

    175 20/11/03(火)09:42:28 No.742798109

    五芒星でほぼすべて極大化させられるからな…

    176 20/11/03(火)09:42:59 No.742798177

    実際神様の作った最強兵器竜の騎士のメインチート要素もアッパー性能の闘気だから

    177 20/11/03(火)09:45:32 No.742798640

    >いいですかポップ >旧アニメでは私の声とキルバーンの声が同じなので打ち切りにならなければ同じ声対決が見れたのですよ… 同じ声対決は大変そうだけど 先生がキルバーンの真似してるところはかなり違和感なさそうだな…

    178 20/11/03(火)09:46:11 No.742798768

    >闘気こそ最強の武器であり最強の防具だからな… 上限なさそうだしなぁ…

    179 20/11/03(火)09:58:58 No.742801002

    ええ…あれで実は生きてました!は無理だろと思いつつも漫画じゃ絶対映えないであろうトラマナとかアバカムをかっこよく使いこなすのが見れたので余は満足しておる

    180 20/11/03(火)09:59:45 No.742801151

    なんか描写が思わせぶりっぽくてしばらく偽物疑惑が抜けなかった

    181 20/11/03(火)10:02:20 No.742801571

    俺が納得行ってないのは真バーン戦で瞳化を免れたことだ

    182 20/11/03(火)10:03:26 No.742801764

    >無理矢理すぎてやはり死んでおくべきだったよな >生きてたならダイの修行残りやっとけよとなるし ヒムやラーハルト加入より全然マシ

    183 20/11/03(火)10:06:58 No.742802324

    >ヒムやラーハルト加入より全然マシ ミストバーンのレス

    184 20/11/03(火)10:09:01 No.742802630

    メガンテ後のハドラーのダイへの反応や腕再生時のあいつが本当にドラゴンの騎士ならまずい って独白こんなに初期でドラゴンの騎士って言葉出てたっけ…って原作読み直したら 本当にあの時点でドラゴンの騎士に言及しててこの時点で神の作った最強生物の情報知ってたんだ… ってなったよ…そりゃビビるしライバルのアバンよりあいつの方が遥かに強くなる!って確信する

    185 20/11/03(火)10:11:12 No.742803004

    >本当にあの時点でドラゴンの騎士に言及しててこの時点で神の作った最強生物の情報知ってたんだ… >ってなったよ…そりゃビビるしライバルのアバンよりあいつの方が遥かに強くなる!って確信する バランが竜の騎士ってのも知ってたしなぁ

    186 20/11/03(火)10:13:59 No.742803511

    >>本当にあの時点でドラゴンの騎士に言及しててこの時点で神の作った最強生物の情報知ってたんだ… >>ってなったよ…そりゃビビるしライバルのアバンよりあいつの方が遥かに強くなる!って確信する >バランが竜の騎士ってのも知ってたしなぁ 事情知らないからハドラー視点からすれば適当なこと言ってこっちの内偵してるようにしか見えないよね

    187 20/11/03(火)10:21:18 No.742804869

    ダイが竜の騎士として未熟だったけどその代わりアバン流刀殺法覚えた… 戦いの遺伝子で技術引き継げてたほうが強かったんだろうけどアバン流自体がいろいろ応用効くから次善の技術としては最高峰だなアレ…

    188 20/11/03(火)10:22:12 No.742805032

    >バランが竜の騎士ってのも知ってたしなぁ それはザボエラも知ってた 竜の騎士の紋章は知らなかったが

    189 20/11/03(火)10:25:48 No.742805661

    >アバン装備に無頓着すぎない? >基本そこらに売ってる剣だし 自分用の武器が必要なロンベルクの逆みたいなタイプだ

    190 20/11/03(火)10:29:12 No.742806274

    ロンベルクも闘気剣覚えれば腕気にせず聖帝十字剣使えたんじゃないか

    191 20/11/03(火)10:29:13 No.742806278

    アバン流は武器を選ばない アバンストラッシュだって威力は下がるがそのへんの小枝で撃てる