20/11/03(火)05:40:29 おはクズ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)05:40:29 No.742776893
おはクズ
1 20/11/03(火)05:42:24 No.742776962
善逸の過去エピソードがこいつの話しかなかったのが残念なクズ
2 20/11/03(火)05:43:45 No.742777017
結末含めて実は結構好きなクズ
3 20/11/03(火)05:44:36 No.742777056
俺を評価する奴が善でしない奴は悪だ!精神のクズ
4 20/11/03(火)05:45:08 ID:Q6SD.YoY Q6SD.YoY No.742777083
前に「」の妄想スレ見たけど長男に会えて心の穴を埋められてたら変わってたのかもと思った というか善逸も割と長男に出会わなかったら道外してそうな感じある
5 20/11/03(火)05:45:21 No.742777098
なんでコイツじいちゃんのとこで真面目に修行できたんだろ
6 20/11/03(火)05:48:12 No.742777214
クズだけど間接的に当代最強の柱を生み出し功労者だぞ
7 20/11/03(火)05:50:25 No.742777299
本気で尊敬してたっぽいじいちゃんまで侮辱し始めたのは鬼化の影響なのかな
8 20/11/03(火)05:53:59 No.742777443
>なんでコイツじいちゃんのとこで真面目に修行できたんだろ 柱を継げば評価されてる事になるからじゃないか
9 20/11/03(火)05:54:06 No.742777449
こう言っちゃ何だけどあんだけ親身にしてくれて少なくとも年単位で過ごしてたろう爺ちゃんでもこいつの幸せの箱埋められなかったんだから長男でも無理じゃねぇかな…
10 20/11/03(火)05:55:50 No.742777528
鬼呼び寄せの時点で自責の念が強かったからこそわざわざ元柱の爺ちゃんの所で修行して鬼殺隊に入ったんだろうよ 完全なおこぼれとは言え上弦になるほどの血貰っててなお善逸と爺ちゃんのこと覚えてたって相当だし
11 20/11/03(火)05:56:38 No.742777565
>前に「」の妄想スレ見たけど長男に会えて心の穴を埋められてたら変わってたのかもと思った >というか善逸も割と長男に出会わなかったら道外してそうな感じある なんだかんだ善逸は根が善人だと思う 生まれと育ち考えたらもっと歪んでても不思議じゃない
12 20/11/03(火)05:57:02 No.742777582
爺ちゃんが善逸拾ってなかったら付きっ切りにしてもらえて心の穴も埋まってたのかもね
13 20/11/03(火)05:58:22 No.742777621
一閃使えなきゃ結局は無理じゃね
14 20/11/03(火)06:01:03 No.742777737
クズ行為に対する自覚とか後ろめたさがあるからこそ 自己正当化で歪んでいくというのはあると思う
15 20/11/03(火)06:01:04 No.742777739
本人が心の穴に気付かない限り改心は無理だろ
16 20/11/03(火)06:01:34 No.742777760
>本気で尊敬してたっぽいじいちゃんまで侮辱し始めたのは鬼化の影響なのかな 元柱に指導されてる俺が凄い!って思考じゃないの?
17 20/11/03(火)06:02:17 No.742777804
良い所何もなかった気がするクズ
18 20/11/03(火)06:03:01 No.742777834
扉絵で善逸が伊之助や炭治郎と一緒にいるのに対してクズは1人だったしワイワイやれる友人とかがいれば変わってたかもしれない まあ性格の悪さを改めないと友人なんてできないだろうけど
19 20/11/03(火)06:04:01 No.742777872
>というか善逸も割と長男に出会わなかったら道外してそうな感じある 仲間がいなかったら道外してそうなのは善逸より伊之助の方だと思う
20 20/11/03(火)06:04:53 No.742777906
長男も別に誰も彼も好きになるわけでもないしな
21 20/11/03(火)06:05:28 No.742777923
なんでこのクズは壱の型使えなかったんだっけ
22 20/11/03(火)06:05:50 No.742777937
結局の所自分を変えられるのは自分だけだろうしな
23 20/11/03(火)06:06:12 No.742777947
次男は生まれ付いての境遇考えるとクズよりもよっぽど鬼適正あるよ 本人が底抜けの優しさ持ってるから絶対にならんだろうけど
24 20/11/03(火)06:06:25 No.742777958
>本気で尊敬してたっぽいじいちゃんまで侮辱し始めたのは鬼化の影響なのかな 命惜しさに鬼にまでなってしまったら それ以前のものは否定しないと自己を保てないみたいなのはあるんじゃないかな
25 20/11/03(火)06:06:49 No.742777972
意外と人気があったのでここでの評判はあてにならないクズ
26 20/11/03(火)06:07:46 No.742778011
恨み無い孤児を隊士にする爺ちゃんのやり方だとクズじゃなくてもいつかは裏切りが出るんじゃないかな…
27 20/11/03(火)06:08:22 No.742778034
>意外と人気があったのでここでの評判はあてにならないクズ 黒い雷や生きてれば勝ち!って考えは嫌いじゃないよ
28 20/11/03(火)06:08:48 No.742778054
>なんでこのクズは壱の型使えなかったんだっけ 説明はないけど 壱が下半身重視の技で弐以降は上半身重視の技っぽいからそのせいかなって 善逸は脚力に才能があってクズは腕力に才能があったみたいな
29 20/11/03(火)06:09:07 No.742778066
>恨み無い孤児を隊士にする爺ちゃんのやり方だとクズじゃなくてもいつかは裏切りが出るんじゃないかな… クズ程の悪党じゃない奴でも恐怖心に負けてしまったとか有り得そう
30 20/11/03(火)06:09:33 No.742778081
鬼を招き入れる前に金を盗んで追い出されたクズだしこういう台詞が出てくるのも納得
31 20/11/03(火)06:09:40 No.742778085
雷の呼吸は壱ノ型だけ異色な感じする 他の型に居合系の技無いし
32 20/11/03(火)06:10:22 No.742778118
なんだかんだ選別試験抜けて鬼狩りしてたあたり 思う所があったんだと思うが 鬼になった時点でもうね
33 20/11/03(火)06:10:58 No.742778148
前振りとして隊士やってる頃に善逸と出会ってギスギスしたり善逸が手紙送る描写とか欲しかった
34 20/11/03(火)06:11:57 No.742778199
罪悪感覚えて逆ギレする時点で無惨メンタルにはまだ足りないな 無惨様は涼しい顔で異常者とか言うし
35 20/11/03(火)06:12:08 No.742778205
火雷を食らってあのジジイ善逸にだけ特別な技を教えてやがった!って喚くあたりもう救いようがない
36 20/11/03(火)06:13:12 No.742778250
別に鬼に対して何の恨みも無いけど爺ちゃんへの恩義だけで命がけで戦える善逸の方がある意味異常者ではある
37 <a href="mailto:ゆしろー">20/11/03(火)06:22:59</a> [ゆしろー] No.742778658
おっなんか死にそうな鬼いんじゃんついでに煽ろ
38 20/11/03(火)06:23:41 No.742778689
じいちゃんについても肩書きが凄いから凄いってとこに価値を見てる
39 20/11/03(火)06:26:16 No.742778813
客観的に見ればどう見ても間違ってるけど自分を評価するものが善でそうでないのは悪ってのは割といろんな人が思ってそう
40 20/11/03(火)06:26:53 No.742778841
生きてれば目があるって考えは好きだけど即人食いになる選択出来るのはさすが寺の孤児達を売り渡してるだけある判断が速い
41 20/11/03(火)06:27:28 No.742778874
こくしぼー殿に出会ってしまったのが運の尽きだったね
42 20/11/03(火)06:28:42 No.742778933
クズ呼びしたし苦手ではあったけど兄貴って最後に言って火雷神撃つシーン大好きなんだ あそこだけでもアニメで見たい
43 20/11/03(火)06:31:21 No.742779072
>鬼呼び寄せの時点で自責の念が強かったからこそわざわざ元柱の爺ちゃんの所で修行して鬼殺隊に入ったんだろうよ >完全なおこぼれとは言え上弦になるほどの血貰っててなお善逸と爺ちゃんのこと覚えてたって相当だし なんか勝手に自分がいつ、鬼に襲われて命落とすか分からないから元柱の所に居れば安全だし修行して自衛出来るようになるとかそんな理由だと思ってた
44 20/11/03(火)06:32:50 No.742779141
通りすがりのゆしろー(35)の追い打ちいいよね…
45 20/11/03(火)06:34:08 No.742779196
こいつの人間性を肯定する気はないんだが 爺ちゃんが善逸まで継子に指名したのをキレるのは少しわかる
46 20/11/03(火)06:35:38 No.742779262
クズはクズだけど金をこっそり盗むとか命乞いして仲間売るとか幸福で満たされないとか 爺ちゃんの侮辱を除けば一つ転んだら自分もやりそうな身近さを感じて嫌いになれない
47 20/11/03(火)06:37:01 No.742779326
ひめじまさんの事だから クズが入隊したことも知る機会あっても黙ってたと思う
48 20/11/03(火)06:37:47 No.742779355
>クズ呼びしたし苦手ではあったけど兄貴って最後に言って火雷神撃つシーン大好きなんだ >あそこだけでもアニメで見たい ん?また霹靂か? からの見開き新技は凄かった
49 20/11/03(火)06:38:29 No.742779387
>こいつの人間性を肯定する気はないんだが >爺ちゃんが善逸まで継子に指名したのをキレるのは少しわかる 2人で雷の全技って言ってもほとんどこっちだし自分は真剣にやってるのに修行から逃げてても指名されるカスを見てキレるのはわかる
50 20/11/03(火)06:39:15 No.742779420
>ひめじまさんの事だから >クズが入隊したことも知る機会あっても黙ってたと思う 逆にクズは必死に隠れてそうだな
51 20/11/03(火)06:41:24 No.742779519
書き込みをした人によって削除されました
52 20/11/03(火)06:47:04 No.742779853
>クズはクズだけど金をこっそり盗むとか命乞いして仲間売るとか幸福で満たされないとか >爺ちゃんの侮辱を除けば一つ転んだら自分もやりそうな身近さを感じて嫌いになれない 咄嗟の状況(鬼の襲撃とか)になると理性とか冷静さとか今までの虚勢とか全部ぶっ飛ぶからね炭次郎みたいに性格良ければいいけどそうじゃない人間はごまんといる
53 20/11/03(火)06:53:44 No.742780222
鬼化すると精神的にもアレになるっぽいから正直言うとこいつの善逸戦での言動は7割くらいに聞いておいた方が良いと思ってる
54 20/11/03(火)06:55:24 No.742780306
継承に不満があったのは確かだろうけど 兄上に遭遇したのは偶然だろうしな
55 20/11/03(火)06:59:49 No.742780573
>継承に不満があったのは確かだろうけど >兄上に遭遇したのは偶然だろうしな どうしようもない敵に行き遭っても戦って死ね!ってのは組織の方針としては理解出来るけど本人としては命乞い出来るだけの余裕が残ってればそら命乞いするよな しないであろう異常者いっぱいいるけど
56 20/11/03(火)07:02:19 No.742780717
兄上にデスエンカしたのは運が悪いとしか言えないけど無限城が忙しい時期に散歩でもしてたのか兄上
57 20/11/03(火)07:02:53 No.742780760
こいつ本名でしか呼ばれてなかったけど無惨様から鬼ネームは一応もらってたのかな
58 20/11/03(火)07:02:58 No.742780766
2人で一人前の鳴柱は正直みてみたかった
59 20/11/03(火)07:03:54 No.742780827
>生きてれば目があるって考えは好きだけど即人食いになる選択出来るのはさすが寺の孤児達を売り渡してるだけある判断が速い 兄上は女々しいとこやスケスケレビュアーなとこピックアップされて忘れられがちだけど 出会った瞬間に負けとか死を予見させるほどの雰囲気纏ってるから…
60 20/11/03(火)07:04:53 No.742780891
正当な評価されなかったから裏切ったとは言うが無惨様こそ正当な評価をしない極北みたいな上司だろうに こいつ自身はそう思わずに死ねたのが幸いだが
61 20/11/03(火)07:04:56 No.742780895
>咄嗟の状況(鬼の襲撃とか)になると理性とか冷静さとか今までの虚勢とか全部ぶっ飛ぶからね炭次郎みたいに性格良ければいいけどそうじゃない人間はごまんといる というかそれこそ炭治郎も他人に自分の命預けるくらいに参ってたのが1話だからな
62 20/11/03(火)07:06:18 No.742780982
あんまりイメージ湧かないけど兄上も鬼になってからは人を襲って食っていたはずなんだよなあ
63 20/11/03(火)07:06:44 No.742781018
柱3人でなんとか倒せるとか言われてる上弦にいきなり出くわしたら心が折れても不思議ではないよね
64 20/11/03(火)07:08:06 No.742781100
鬼殺隊に入ったのだって自分が他の子どもを売り飛ばしてしまった負い目のようなものが有ったのかもしれないしじいちゃんのことを凄い柱だったんだと尊敬してたのも本当かもしれない でも兄上と出くわして勝てないと分かってる戦いに挑むほどの異常者ではなかった 生き残りたくて鬼になったというその部分だけは責められない
65 20/11/03(火)07:08:30 No.742781127
大人に寝たとウソをついて鬼の伝承がある地域で夜に追い出したり鬼に遭遇したら仲間を売るとか悲鳴嶼さんが子供は残酷って結論になるのも分かるよ…
66 20/11/03(火)07:08:47 No.742781147
霹靂一閃は突撃して斬るだけって都合上避けられたりすると隙だらけでやられちゃうから生き残ることを最優先するクズは使えなかったのかもしれない
67 20/11/03(火)07:08:59 No.742781158
>兄上にデスエンカしたのは運が悪いとしか言えないけど無限城が忙しい時期に散歩でもしてたのか兄上 普通に人を食う為にちょっと外出してただけじゃない?
68 20/11/03(火)07:09:38 No.742781209
>こいつ本名でしか呼ばれてなかったけど無惨様から鬼ネームは一応もらってたのかな 獪岳って元から名前が酷いしそのまま採用されてそう
69 20/11/03(火)07:09:46 No.742781218
クズではあるんだろうけど そういう選択するよね…という一定の理解もあるから嫌いになりきれないと言うか…
70 20/11/03(火)07:10:01 No.742781237
この兄弟弟子の話はもうちょっと掘り下げたものを見たかった気はする 今後アニメとかで描写が盛られたりもするのだろうか
71 20/11/03(火)07:10:38 No.742781270
>霹靂一閃は突撃して斬るだけって都合上避けられたりすると隙だらけでやられちゃうから生き残ることを最優先するクズは使えなかったのかもしれない 突撃の速度を早くすればいい話だろ
72 20/11/03(火)07:10:51 No.742781289
>クズ呼びしたし苦手ではあったけど兄貴って最後に言って火雷神撃つシーン大好きなんだ >あそこだけでもアニメで見たい 同人アニメが既にある なかなかのクオリティだった
73 20/11/03(火)07:11:36 No.742781341
>クズはクズだけど金をこっそり盗むとか命乞いして仲間売るとか幸福で満たされないとか >爺ちゃんの侮辱を除けば一つ転んだら自分もやりそうな身近さを感じて嫌いになれない 登場キャラにモデルがいるって作者が言ってたけど周囲からの評価に常に納得せずにイライラしてるとか生々しいんだよな…
74 20/11/03(火)07:12:27 No.742781392
クズが霹靂一閃使えないのは精神の問題より普通に適性の違いな気がする 善逸が他の型使えないのに精神的な問題があるとは思えないし
75 20/11/03(火)07:12:57 No.742781425
メインキャラのバトルだしもうちょい展開引き伸ばして欲しかったけどこのくらいが丁度よかったのかな
76 20/11/03(火)07:13:14 No.742781446
クズカス戦好き…箱の話も決着も好き…
77 20/11/03(火)07:13:40 No.742781471
>クズではあるんだろうけど >そういう選択するよね…という一定の理解もあるから嫌いになりきれないと言うか… 自分が長男みたいに真っ直ぐ生きれるかと言ったら論外だし 平時は正義側に身を置いてても自分が命の危機に晒されたらあっさり裏切りそうなクズのメンタルは漫画のキャラとしてはともかくリアルな自分と比較したら割と共感出来ちゃう
78 20/11/03(火)07:13:58 No.742781492
岩のところに行く前の時点でもうおかしくなっちゃってたんだろうなって
79 20/11/03(火)07:14:10 No.742781501
>鬼化すると精神的にもアレになるっぽいから正直言うとこいつの善逸戦での言動は7割くらいに聞いておいた方が良いと思ってる 逆ギレしてハイテンションになってる感じが凄かったしな
80 20/11/03(火)07:14:24 No.742781515
>クズが霹靂一閃使えないのは精神の問題より普通に適性の違いな気がする >善逸が他の型使えないのに精神的な問題があるとは思えないし 鬼との実戦以前の問題だから別に精神面どうこうの話じゃなさそうだよな
81 20/11/03(火)07:15:05 No.742781562
クズに居合が向いてなかっただけでは?
82 20/11/03(火)07:15:15 No.742781572
書き込みをした人によって削除されました
83 20/11/03(火)07:15:25 No.742781586
これだ!と決めた目的に向かって努力する内にその努力に対する報酬が欲しくなってしまって最終的には報酬がもらえないなら意味なんてないって思ってしまう手段と目的が逆転してしまうようなタイプだったんだろうなーって考えると身にしみる物があってこいつを見てるのが辛くなる
84 20/11/03(火)07:16:03 No.742781629
よく考えると別に学校でも何でもない異形殺し専門の修練場であいつ真面目にやってない!真面目にやってる俺を評価しろ!って言ってるクズは場違いでもあるよね 真面目だろうが何だろうが鬼殺せりゃいいんだから
85 20/11/03(火)07:16:11 No.742781639
>クズが霹靂一閃使えないのは精神の問題より普通に適性の違いな気がする >善逸が他の型使えないのに精神的な問題があるとは思えないし ビビってビビりまくるんだから突っ込んで切る以外に性格的に向いてないんじゃないかな…
86 20/11/03(火)07:16:19 No.742781654
まあ正直な所兄上と遭遇した時点で岩だろうがタイマンじゃ負け確だし基本的に不幸体質だと思うこいつ
87 20/11/03(火)07:16:36 No.742781673
壱の型には爆発的な脚力が必要で弐の型には爆発的な腕力が必要で お互い片方しか持ってなかったとかなんだろうか
88 20/11/03(火)07:17:34 No.742781749
>よく考えると別に学校でも何でもない異形殺し専門の修練場であいつ真面目にやってない!真面目にやってる俺を評価しろ!って言ってるクズは場違いでもあるよね >真面目だろうが何だろうが鬼殺せりゃいいんだから 逆かもしれないぞ 真の異常者でもないのに努力だけで異常者の中に混ざれてたからこそあんなに評価を欲しがったのかもしれない
89 20/11/03(火)07:17:58 No.742781781
寺の件が無くて兄上に遭遇して心が折れてしまっただけだったらもっと読者に同情されてそう
90 20/11/03(火)07:18:14 No.742781799
>まあ正直な所兄上と遭遇した時点で岩だろうがタイマンじゃ負け確だし基本的に不幸体質だと思うこいつ 上弦に遭遇して殺される鬼殺隊なんてゴロゴロいるぜ! というか死ぬ危険に自分から突っ込んでいく職場だから不幸とかそういう問題じゃない
91 20/11/03(火)07:18:35 No.742781817
>ビビってビビりまくるんだから突っ込んで切る以外に性格的に向いてないんじゃないかな… あんなビビリなのになんで薩摩突撃スタイルの1の型特化なんだろうな…?
92 20/11/03(火)07:19:49 No.742781911
自分のやったことに向き合うことが出来ずに 考え方の方を歪めてしまうというのを繰り返してこうなったという意味では バッドイベントが重なったことは不運ではある
93 20/11/03(火)07:19:53 No.742781916
まあげんやが呼吸出来ないとかも根本的な原因特に提示されなかったしそういうもんなのでは
94 20/11/03(火)07:20:04 No.742781936
命が惜しいなら隊士辞めろとしか…
95 20/11/03(火)07:20:52 No.742781993
金を盗んだ事がバレた時にも周囲の子供達に謝罪せず逆ギレしてそう
96 20/11/03(火)07:22:13 No.742782082
>あんなビビリなのになんで薩摩突撃スタイルの1の型特化なんだろうな…? というか居合ほど精神力必要な剣術もそうそうないんだよな…
97 20/11/03(火)07:22:48 No.742782131
カタログで最近逆転妄想バージョンしか見てなかったからプレーンなクズ新鮮に感じる
98 20/11/03(火)07:22:51 No.742782135
>命が惜しいなら隊士辞めろとしか… それ以外に就ける仕事なんてなかったとかかもしれない
99 20/11/03(火)07:23:46 No.742782211
>よく考えると別に学校でも何でもない異形殺し専門の修練場であいつ真面目にやってない!真面目にやってる俺を評価しろ!って言ってるクズは場違いでもあるよね >真面目だろうが何だろうが鬼殺せりゃいいんだから 真面目不真面目っていうかほぼ全技覚えたクズからしたら出来が悪いのにサボってるカスとお前ら2人で一人前な!って言われたらそら嫌でしょ 壱だけ使えない自分と逆に壱だけ使えるカスってのもコンプレックスを刺激してくる いい悪いじゃなくて理解できる余地はあるよねって話 実際はカスも隠れて訓練してるんだけど
100 20/11/03(火)07:23:56 No.742782224
命が惜しくて師匠に評価されてないように感じてて一の型を覚えられなくてその上で他の異常者達ほど覚悟決められないのにそれでも隊士になれるんだからある意味すごいと思うよ
101 20/11/03(火)07:24:06 No.742782236
>命が惜しいなら隊士辞めろとしか… リアルでも流され型のクズは常に最悪の選択肢を最悪の場面で取り続けるので兄上に遭わなければこうはならなかったんだろう
102 20/11/03(火)07:24:44 No.742782287
覚悟決めて挑む最終決戦ならともかくランダムエンカウントで兄上に遭遇はビビるなって方が厳しい
103 20/11/03(火)07:24:48 No.742782296
スレ画に比べればサイコロステーキ先輩の方がマシな隊士に感じる
104 20/11/03(火)07:26:13 No.742782405
>スレ画に比べればサイコロステーキ先輩の方がマシな隊士に感じる クズのせいで黄金の精神持ってるように思われるこの流れは毎度笑う
105 20/11/03(火)07:27:01 No.742782473
こいつの性分なら世話になるだけなって最終選別前後でずらかることも出来たろうし爺ちゃんのこと尊敬してたのは口先ばかりでもないんだと思うよ 扱いに不満を抱いてたのも事実だろうけど
106 20/11/03(火)07:27:17 No.742782489
そもそも金盗んだ理由すら明かされてない以上 実はこっそりと金を持ち出して悲鳴嶋さんに贈り物を買おうとしてたのが他の子どもにバレて素直になれないまま盗もうとしたんだって強がって追い出された とかだったりするかもしれないし まあないと思うけど
107 20/11/03(火)07:30:38 No.742782738
壱が使えない理由が我が身可愛さだからなあ
108 20/11/03(火)07:34:09 No.742783029
水の呼吸習ってる隊士が干天の慈雨だけ使えなくてもあんまり問題視されなさそう
109 20/11/03(火)07:37:23 No.742783275
>壱が使えない理由が我が身可愛さだからなあ 理由なんて解説されたっけ
110 20/11/03(火)07:39:13 No.742783435
兄上とエンカしたのだけは可哀相だと思うよ…
111 20/11/03(火)07:39:33 No.742783466
>スレ画に比べればサイコロステーキ先輩の方がマシな隊士に感じる 隊がほとんど全滅しても平然としてるサイコロステーキ先輩は色々と格が違うというか
112 20/11/03(火)07:40:55 No.742783604
>>壱が使えない理由が我が身可愛さだからなあ >理由なんて解説されたっけ 保身優先で捨て身の型が使えないって話だろうけどファンの考察止まりじゃないかな
113 20/11/03(火)07:42:23 No.742783737
岩とも合わず仕舞いだったし色々勿体無いやつだったな
114 20/11/03(火)07:42:51 No.742783779
サイコロステーキ先輩は異常者の中の異常者だから…
115 20/11/03(火)07:43:48 No.742783851
ただ兄上にエンカウントしたのはある意味運がよかったかもしれない 他の上弦は勧誘もせずにその場で殺しそうだし
116 20/11/03(火)07:46:56 No.742784127
>ただ兄上にエンカウントしたのはある意味運がよかったかもしれない >他の上弦は勧誘もせずにその場で殺しそうだし 鬼になって殺されるのとその場で殺されるのに大した違いはないのでは
117 20/11/03(火)07:48:12 No.742784266
こいつの人生堕ちていくお膳立てがパーフェクトすぎて…
118 20/11/03(火)07:50:45 No.742784509
兄上に会わなきゃ満たされなさを感じつつも鬼殺隊としてやってけたんじゃと思う
119 20/11/03(火)07:51:59 No.742784620
柱稽古やって岩の所まで行ったらそこで殺されるし…
120 20/11/03(火)07:52:05 No.742784629
まあぜんいつに苛つくのはわかるけどさ……
121 20/11/03(火)07:52:07 No.742784632
>兄上に会わなきゃ満たされなさを感じつつも鬼殺隊としてやってけたんじゃと思う 上弦や無惨相手に命捨てて戦うなんてしないだろうし…
122 20/11/03(火)07:54:57 No.742784920
鬼とガチバトルになったら普通に戦って人間として死んでいけたと思う 鬼になって生き残る選択肢が与えられてしまったのが良くなかった
123 20/11/03(火)08:09:54 No.742786467
仮に兄上でなく累君辺りならどんだけ戦えたんだろう そして死なずに負けて帰ったとしても結局事実を認められずに腐りそう
124 20/11/03(火)08:12:17 No.742786708
下弦と単体じゃなくてエンカなら即逃走するくらいの知恵はあるでしょ
125 20/11/03(火)08:14:56 No.742786962
なんで金盗んだのかだけがマジで分からん… 性格的にただ一時の欲を満たすためだけに使うとも思えないし あの現状から自分だけ抜け出すためのなんらかの資金にでもしようとしてたのかね?
126 20/11/03(火)08:17:39 No.742787275
スレ画は異常者じゃなかった
127 20/11/03(火)08:19:12 No.742787435
>なんで金盗んだのかだけがマジで分からん… >性格的にただ一時の欲を満たすためだけに使うとも思えないし >あの現状から自分だけ抜け出すためのなんらかの資金にでもしようとしてたのかね? 虐待されてた養子とかが新しい親のところに行った後わざと悪い事をして自分への態度を試そうとすることがあるってちらっと聞いたことがあるけどそういう類いの行動だったのかもしれん
128 20/11/03(火)08:19:32 No.742787471
まぁ兄上見たらクズが大成する可能性も十分あるだろうからなぁ でも初撃で本当は終わってたとか鍛えまくった善逸との差があまりにもひどい
129 20/11/03(火)08:20:02 No.742787525
岩の件が無ければもう少し評価は高くなるんだけども岩の件があるから無惨を結果的に倒せたという あと岩の件は単行本とかでしかわからないから単行本買ってない人にはそこまで評価下がらないのかな
130 20/11/03(火)08:20:20 No.742787554
>なんでこのクズは壱の型使えなかったんだっけ 脚力がまったくないのと内心でビビって突っ込めないのかのどっちかじゃないかな
131 20/11/03(火)08:20:25 No.742787561
善逸裏でちゃんと訓練してたって言ってたけど 裏でできるんなら獪岳の前でもちゃんと訓練しろよって思った 仲良くなりたいって思ってるんだから余計に
132 20/11/03(火)08:20:52 No.742787606
>>というか善逸も割と長男に出会わなかったら道外してそうな感じある >仲間がいなかったら道外してそうなのは善逸より伊之助の方だと思う 割と人間殺すのに躊躇なさそうだし強くなれるなら鬼にもなってそう
133 20/11/03(火)08:21:47 No.742787692
>クズ呼びしたし苦手ではあったけど兄貴って最後に言って火雷神撃つシーン大好きなんだ >あそこだけでもアニメで見たい 見開き一発で決着着くのすごいよね
134 20/11/03(火)08:22:23 No.742787750
サイコロステーキ先輩は隊が全滅したって言ってるけど仲間を売ったわけではないだろうし… クズだったらあの状況で逃げるか命乞いだろ
135 20/11/03(火)08:22:48 No.742787776
>スレ画は異常者じゃなかった 承認欲求で隊士になるのは異常者だよ!
136 20/11/03(火)08:23:18 No.742787817
>あんなビビリなのになんで薩摩突撃スタイルの1の型特化なんだろうな…? まぁ剣心みたいなことしたかったのでは?
137 20/11/03(火)08:23:45 No.742787858
雷の呼吸の型の適正の話になると性格が向いてなかったみたいに言う人いるけど 修行中にもできなかったんだからそこは関係無いだろ…って思ってしまう
138 20/11/03(火)08:25:13 No.742787997
>善逸裏でちゃんと訓練してたって言ってたけど >裏でできるんなら獪岳の前でもちゃんと訓練しろよって思った >仲良くなりたいって思ってるんだから余計に それができないからあいつもカスなんだ
139 20/11/03(火)08:25:42 No.742788043
善逸が他の型使えないのも普通に適性無いだけに感じるしクズも同じじゃないの?
140 20/11/03(火)08:26:09 No.742788090
>あと岩の件は単行本とかでしかわからないから え?
141 20/11/03(火)08:26:36 No.742788132
雷の呼吸実は相当難しいのかな
142 20/11/03(火)08:26:53 No.742788155
>>あと岩の件は単行本とかでしかわからないから >え? 金盗んだのと同一人物って事は単行本でしか語られてないよ
143 20/11/03(火)08:29:51 No.742788470
>あと岩の件は単行本とかでしかわからないから むしろ単行本読んでた方が同情する可能性高いんじゃない? 岩柱に頭撫でられて笑ってる獪岳の絵は単行本にしかないし
144 20/11/03(火)08:30:15 No.742788512
岩の件って何巻だっけ?
145 20/11/03(火)08:30:50 No.742788582
18か19だったかな
146 20/11/03(火)08:31:18 No.742788615
>金盗んだのと同一人物って事は単行本でしか語られてないよ いや格好でわかるだろ
147 20/11/03(火)08:32:17 No.742788730
この服と髪型はクズかな…っていうのは読み返すと察するけど明確な答え合わせの初出は単行本かな
148 20/11/03(火)08:33:16 No.742788840
>>金盗んだのと同一人物って事は単行本でしか語られてないよ >いや格好でわかるだろ 明らかに特徴一致してたけどワニに明言されるまで同一人物かどうかなんて不明だったよ
149 20/11/03(火)08:34:08 No.742788926
こいつのお陰で岩さん鬼狩り加入したし善逸も覚醒したんだよな クズフライ・エフェクトだよ
150 20/11/03(火)08:35:58 No.742789138
首の勾玉を律儀に描写してたし明らかに特定できるようには描いてたと思う
151 20/11/03(火)08:37:04 No.742789269
嫌いじゃないけどいくら上壱が怖いからって頭下げて鬼になったのは擁護不可だなまあ人をエサに出来る人間性だったって事だけど
152 20/11/03(火)08:37:12 No.742789285
>雷の呼吸の型の適正の話になると性格が向いてなかったみたいに言う人いるけど >修行中にもできなかったんだからそこは関係無いだろ…って思ってしまう つまり肝心の基礎ができてないのに相性悪い弟弟子とセットで柱候補扱いにした爺ちゃんが全面的に悪いのでは…せめて本人にしっかり説明を…
153 20/11/03(火)08:37:28 No.742789317
真面目に訓練しててもそれはそれで文句言ってきそうだしなぁ…
154 20/11/03(火)08:38:40 No.742789455
爺ちゃんクズにはある程度伝えてたっぽくね? 普段の善逸がカスすぎて納得出来なかったんだろ
155 20/11/03(火)08:41:28 No.742789802
>爺ちゃんクズにはある程度伝えてたっぽくね? >普段の善逸がカスすぎて納得出来なかったんだろ まぁ常時あのテンションと付き合うのはなかなかになぁ むしろよく禰豆子とくっついたなぁって
156 20/11/03(火)08:42:15 No.742789889
>嫌いじゃないけどいくら上壱が怖いからって頭下げて鬼になったのは擁護不可だなまあ人をエサに出来る人間性だったって事だけど 言っても上壱に直面してソロ討伐挑めるか? 確実なる死がお出迎えだよ
157 20/11/03(火)08:42:28 No.742789916
カスがカスなのがムカつくってより自分が特別扱いされないのが1番だから…不幸人生だけどもし幸せな生まれでも不満だらけだったかもな
158 20/11/03(火)08:45:28 No.742790264
>カスがカスなのがムカつくってより自分が特別扱いされないのが1番だから…不幸人生だけどもし幸せな生まれでも不満だらけだったかもな 無条件で自分のことを愛してくれる親の存在が無かったからこそ歪んだ部分もあるだろうしそうでも無いんじゃね?
159 20/11/03(火)08:52:07 No.742791057
声オルガだっけ
160 20/11/03(火)08:53:41 No.742791244
>声オルガだっけ そうだよ ちなみにミカはインフィニティ
161 20/11/03(火)08:54:34 No.742791355
双亡亭のよっちゃんとどっちがクズ?
162 20/11/03(火)08:55:55 No.742791540
まぁ善逸にある程度の才があったのも一つの不幸かもしれない
163 20/11/03(火)08:58:30 No.742791858
いい所ひとつもない真性のクズなのにそれでも善逸は兄貴として慕ってるからお前優しすぎだろ…ってなる
164 20/11/03(火)09:12:28 No.742793602
本当にクズで何も感じてなかったら鬼殺隊なんかそもそも入らないだろうし 描写ないけど本人なりに思うところはあったんじゃないかな
165 20/11/03(火)09:17:30 No.742794283
クズはクズなんだけど他の奴らが異常者すぎるだけで十分あー…ってなってちょっと同情的にはなれる程度のクズだから好きだよ
166 20/11/03(火)09:18:07 No.742794370
そもそも他の型が連続攻撃とかで霹靂一閃程の瞬発力を発揮するような型が無さそうなあたり割とチグハグなんだよな雷の呼吸 どっちかというと上半身への比重が高そう
167 20/11/03(火)09:21:33 No.742794860
個人的には善逸の霹靂一閃が素で霹靂一閃改みたいな状態になってて本来なら二の型以降で削ってから基本の居合技で首切るコンセプトなんじゃないかなって思うけどどうなんだろうな