20/11/03(火)05:13:11 おはよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)05:13:11 No.742775676
おはようババアの時間だ
1 20/11/03(火)05:21:01 No.742776076
ジジイの方もババアほどじゃなくても50人程度じゃ相手にならないんだろ?
2 20/11/03(火)05:25:16 No.742776249
チカラ任せのアタシならともかく 50人やそこらであの狸ジジイを? 山で? 面白いこと言うねェ…
3 20/11/03(火)05:27:09 No.742776330
戦力の分散は愚策…
4 20/11/03(火)05:31:21 No.742776493
各個撃破したほうがいいよね…
5 20/11/03(火)05:34:19 No.742776636
It’s BBA Time !
6 20/11/03(火)05:36:51 No.742776735
タイムリープした鬼がここで全滅したら桃太郎が退治する必要が無くなってしまうのでは
7 20/11/03(火)05:37:46 No.742776771
鬼の本拠地乗り込んで十全の戦力を壊滅させた桃太郎の親だもんな…
8 20/11/03(火)05:38:13 No.742776794
いまここで我らを倒そうとも第二第三の鬼が必ず現れるであろう…
9 20/11/03(火)05:39:13 No.742776836
桃の木にラウンドアップマックスロード
10 20/11/03(火)05:39:15 No.742776837
流れる桃を直接なんとかするのはもうやった ダメだったんだよ
11 20/11/03(火)05:45:40 No.742777114
>流れる桃を直接なんとかするのはダメだったんだよ 川の流れを変えるんだ~薩摩技師伝
12 20/11/03(火)05:49:39 No.742777262
この老いぼれ夫婦はともかく 50人やそこいらであの桃を? 潰す? 笑えぬ冗談よ
13 20/11/03(火)05:50:08 No.742777288
鬼退治なんぞジジイババアにとっては初めてのお使い程度の案件だからな
14 20/11/03(火)05:53:27 No.742777419
ちくしょう 何度やっても桃を拾っちまう…
15 20/11/03(火)06:01:57 No.742777782
各個撃破って片方をフリーにするのと同義なんだぞ無茶言うな
16 20/11/03(火)06:05:00 No.742777909
もうジジイとババアの親を殺るしか…
17 20/11/03(火)06:06:50 No.742777974
こいつらのいない時代で生きようぜ
18 20/11/03(火)06:06:53 No.742777980
鬼の残党は馬鹿だね…
19 20/11/03(火)06:07:11 No.742777990
>各個撃破って片方をフリーにするのと同義なんだぞ無茶言うな だから囮部隊は同然だ 半々にしてどうするんだって話だよ
20 20/11/03(火)06:08:37 No.742778045
そういえばうちの親もいつも途中から創作し始めてたな懐かしい
21 20/11/03(火)06:10:58 No.742778147
「ほほう、見事な桃じゃ あと十日ほど追熟したらさぞかし甘くなるのう」
22 20/11/03(火)06:12:27 No.742778218
クックパッドに 「巨大桃の姿煮」レシピを投稿なさる
23 20/11/03(火)06:17:48 No.742778420
>山で? 他の場所ならともかく山では負け無しなんだ…
24 20/11/03(火)06:59:05 No.742780540
なんで鬼たちは老人相手にこんな警戒してんの…
25 20/11/03(火)07:00:42 No.742780621
ジジイは環境闘法の使い手なんだよね…
26 20/11/03(火)07:01:28 No.742780670
>なんで鬼たちは老人相手にこんな警戒してんの… もう何周目かなんかじゃない?
27 20/11/03(火)07:02:01 No.742780700
そりゃ桃太郎の師匠と考えれば少年漫画のお約束的にはな
28 20/11/03(火)07:03:27 No.742780800
タイムリープしてこの辺の保健所の野犬狩りを強化!猿対策の電気柵を倍設置!雉は卵を狩り尽くせ!
29 20/11/03(火)07:04:20 No.742780860
誰が桃太郎を育てたと思ってるんだい?
30 20/11/03(火)07:04:35 No.742780873
梁山泊かよ
31 20/11/03(火)07:06:30 No.742781000
この終わることのない戦いの結末は鬼によるキビの買い占めで終結したという
32 20/11/03(火)07:07:11 No.742781042
>この終わることのない戦いの結末は鬼によるキビの買い占めで終結したという 馬鹿だねぇ
33 20/11/03(火)07:08:54 No.742781153
許せるタイプの白ハゲ
34 20/11/03(火)07:19:43 No.742781902
略奪を止めてまともに働け?こんな楽で楽しい仕事を捨てて?馬鹿にすんな老いぼれぇ!
35 20/11/03(火)07:19:57 No.742781924
神州無敗の育て親が弱いわけないもんな…
36 20/11/03(火)07:20:54 No.742781994
>>この終わることのない戦いの結末は鬼によるキビの買い占めで終結したという >馬鹿だねぇ 飢えた獣の恐ろしさを知らないとでもいうのかい?
37 20/11/03(火)07:21:59 No.742782071
四コマ目でよそ見してるの次のコマで首飛んでるやつじゃん
38 20/11/03(火)07:24:40 No.742782281
おばあさんの起こした衝撃波はたちまち辺りを更地にしそれはそれは大きなきのこ雲ができたそうな
39 20/11/03(火)07:27:03 No.742782475
>スタミナ切れを狙う これ大事だからな…
40 20/11/03(火)07:28:49 No.742782601
して親分 スタミナ切れを成功させるにはどれ程の攻撃を避ければ良いので?
41 20/11/03(火)07:31:41 No.742782826
>>スタミナ切れを狙う >これ大事だからな… 山仕事を舐めてもらっては困るのぅ…
42 20/11/03(火)07:33:06 No.742782949
たいていこういうのは自分は置いておいてあいつはすごいんだとか言ってるほうが地味でも強い
43 20/11/03(火)07:33:19 No.742782961
元は名うての傭兵かな?
44 20/11/03(火)07:36:44 No.742783219
待ってました!って反応だな…有名かよババア
45 20/11/03(火)07:49:25 No.742784379
強い桃太郎の親が弱いはずがないもんな
46 20/11/03(火)07:52:22 No.742784662
>>山で? >他の場所ならともかく山では負け無しなんだ… ジジイのフィールドだからな…
47 20/11/03(火)07:52:53 No.742784714
原作ではセックスして産んでるから何もかも二人の遺伝
48 20/11/03(火)07:57:14 No.742785128
従属の吉備団子作ったのもババアだしね
49 20/11/03(火)08:08:16 No.742786275
>>>山で? >>他の場所ならともかく山では負け無しなんだ… >ジジイのフィールドだからな… 負けた相手の嫁になるって宣言して負けなしのババアを山であの手この手で唯一倒したのがジジイなんだ
50 20/11/03(火)08:11:42 No.742786651
鬼の亡骸の上で返り血を拭いながら憎まれ口叩き合ってるジジイとババア 「こんな子鬼ごときに囲まれるなんて…ジイさん耄碌したんじゃないかい?」「バアさんこそ洗濯くらいもちっと静かにできんのか…」
51 20/11/03(火)08:14:34 No.742786924
まずはジジイに星熊童子、熊童子、虎熊童子、金童子の最強戦力を全て充てる ババア組は全力で時間稼ぎだ
52 20/11/03(火)08:21:11 No.742787633
>まずはジジイに星熊童子、熊童子、虎熊童子、金童子の最強戦力を全て充てる >ババア組は全力で時間稼ぎだ 時間稼ぎが時間稼ぎにならないやつだ
53 20/11/03(火)08:21:46 No.742787690
そういやこの爺婆って桃太郎を切らずに桃を一刀両断してるんだよな…
54 20/11/03(火)08:23:31 No.742787835
神州無敵の桃太郎の親御様だ安泰じゃ
55 20/11/03(火)08:23:41 No.742787848
>そういやこの爺婆って桃太郎を切らずに桃を一刀両断してるんだよな… どれだけ強くてもツキに見放されたら勝てるものも勝てないからな
56 20/11/03(火)08:23:44 No.742787853
桃に見せかけた爆弾をどんぶらこして拾わせるしかないな…
57 20/11/03(火)08:24:18 No.742787900
桃の中にいた赤ん坊桃太郎が本能だけで爺婆の斬撃を回避して無事生まれてきた説もある
58 20/11/03(火)08:24:32 No.742787931
ババアは黄金バットの強い絶対に強いみたいな扱いなんだな
59 20/11/03(火)08:26:11 No.742788091
>>そういやこの爺婆って桃太郎を切らずに桃を一刀両断してるんだよな… >どれだけ強くてもツキに見放されたら勝てるものも勝てないからな この場合ババアの凄腕伏線ではないだろうか
60 20/11/03(火)08:31:22 No.742788627
鬼たちはタイムリープで安全な時代に逃げることにしたのでした…
61 20/11/03(火)08:33:13 No.742788829
桃太郎は日本一強い ということはそれを育てた奴らが弱いわけない
62 20/11/03(火)08:34:59 No.742789032
自由に時間移動出来るなら過去の悪事を無かったことにして退治されないようにしたほうがいいな…
63 20/11/03(火)08:35:10 No.742789053
ARMSの高槻夫婦みたいだな
64 20/11/03(火)08:44:27 No.742790135
片方に10人の捨て駒を足止めに向かわせて 90人で一人に当たるのが最も勝率が高かった
65 20/11/03(火)08:45:06 No.742790215
まずは互いに不仲にさせるよう噂を流して… 若返った途端に桃太郎づくりするぐらいラブラブだったわこのジジババ!
66 20/11/03(火)08:45:38 No.742790282
寄生獣の後藤みたいな動きで木の間を飛ぶ爺
67 20/11/03(火)08:46:14 No.742790341
>自由に時間移動出来るなら過去の悪事を無かったことにして退治されないようにしたほうがいいな… タイムリープものって強くてニューゲームって流れと 何度も何度も殺される無間地獄って2パターンあるよね・・・
68 20/11/03(火)08:50:48 No.742790879
宅地造成と称した森林伐採 河川改修と称した河川変更 いつしか鬼たちは土木工事のプロとして真面目に働いていましたとさ
69 20/11/03(火)08:53:59 No.742791287
リスポーンする時間と場所は固定なんだろうね 桃を拾う前日の夜半とか対策できそうで対策し切れないギリギリのところ
70 20/11/03(火)08:54:03 No.742791293
でもやっぱシンプルにバトルが派手なババアの方が子供人気あるんだろうな
71 20/11/03(火)08:55:25 No.742791467
ジジイの戦い方は捻くれ始める中学生あたりから人気がある
72 20/11/03(火)08:55:35 No.742791492
(婆あは光線技を出せるか否か)
73 20/11/03(火)08:55:58 No.742791547
>ジジイの戦い方は捻くれ始める中学生あたりから人気がある つ「糸使い」
74 20/11/03(火)09:00:03 No.742792071
強い爺と婆見るとめっちゃテンション上がる
75 20/11/03(火)09:02:21 No.742792343
鬼は引っ越せばいいんでは?
76 20/11/03(火)09:04:02 No.742792534
木の無い所でこれ程の木遁を
77 20/11/03(火)09:12:18 No.742793574
>いまここで我らを倒そうとも第二第三の鬼が必ず現れるであろう… 既に第百まで現れて倒されてない?
78 20/11/03(火)09:15:41 No.742794037
人間は鬼になんて負けない…