20/11/03(火)04:01:12 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)04:01:12 No.742771351
なんか久々にお空飛びたいなーと思い立ってDLCも出たことだし引っ張り出してプレイした お空飛ぶの楽しい!楽しいけど操作下手になってる!!
1 20/11/03(火)04:02:19 No.742771428
ミハイかよ
2 20/11/03(火)04:07:19 No.742771830
追加機体は納豆ミサイルやりたかったのもあってノスフェラトばっか使ってたが震電で横浜強襲とかやろうかなーともなった やっぱりお空飛ぶの楽しいね
3 20/11/03(火)04:13:49 No.742772298
そういやプレミアムエディションは今日発売だっけか
4 20/11/03(火)04:14:25 No.742772344
俺も久々にやるかぁって感じで触れたけどカジュアルイージーがとてもありがたい
5 20/11/03(火)04:15:25 No.742772403
普通にやるとシリーズでも難易度高いからな…
6 20/11/03(火)04:17:04 No.742772503
ダラっと飛んでると簡単に落ちるよね
7 20/11/03(火)04:18:23 No.742772593
やはりミサイル無限になるだけでも随分違うと感じた
8 20/11/03(火)04:18:41 No.742772620
雷雲って雷発生してる周辺意識して避ければ回避できるんだね… 面倒だから突っ切るけど
9 20/11/03(火)04:19:10 No.742772662
>ダラっと飛んでると簡単に落ちるよね というか難易度上げると時間制限がきつい
10 20/11/03(火)04:20:07 No.742772725
>雷雲って雷発生してる周辺意識して避ければ回避できるんだね… >面倒だから突っ切るけど まあでもどの辺に発生してるのか見てもよくわかんないから適当に飛ぶね… 馬鹿って言われた
11 20/11/03(火)04:20:22 No.742772741
MRPなかなか貯まらん…
12 20/11/03(火)04:20:43 No.742772773
なるだけってのはおかしいかそりゃ随分違う ただ長丁場や物量がすごいからミサイルの心配ないのは随分気持ち楽にやれてありがたかった
13 20/11/03(火)04:24:26 No.742773067
対地のみで気持ちよくなれるミッションくれよ!
14 20/11/03(火)04:25:04 No.742773113
全然練習してなかったポストストールマニューバをフリーフライトでやって、やり方は完全に理解できたけどこれ実戦でソラでやれる人すげーな!ってなった 空中静止するようなもんだから下手に乱発したら的だよねコレ…
15 20/11/03(火)04:25:14 No.742773125
いいだろ…?トリガーだぜ…?
16 20/11/03(火)04:26:48 No.742773245
久々にお空飛んだらバンカーバスターの核撃ち落とすところで高度制限間に合わなくて失敗した... どれだけ特殊ミサイルに頼ってたかよくわかる...
17 20/11/03(火)04:26:48 No.742773246
>いいだろ…?トリガーだぜ…? (なんてことない顔)
18 20/11/03(火)04:26:57 No.742773256
PSMは強引に敵に機首向けれるから使いこなせばドッグファイトが楽しくなるぞ
19 20/11/03(火)04:27:14 No.742773275
対空くれ B7Rをよこせ
20 20/11/03(火)04:30:02 No.742773468
32インチのFHDから43インチの4Kテレビに買い変えたから遊びやすくなるかな ディスクどこやった…
21 20/11/03(火)04:30:06 No.742773474
やろうSPミッション というかアンカーヘッド強襲は「こんな楽しい対地ミッション初めてだ!」ってなるくらいに快適すぎる 導線って大事だね
22 20/11/03(火)04:31:05 No.742773517
XFA-27使ってみたら結構スコアの壁を突破できる やっぱミサイル6連射できるのは単純に強いな
23 20/11/03(火)04:31:37 No.742773546
最初がZEROだったもんだから後に他の作品やったら敵のエース部隊全然出てこなくてさみしい…ってなる
24 20/11/03(火)04:32:42 No.742773609
敵エースは円卓の鬼神とリボン付きが全部食いつくしたから…
25 20/11/03(火)04:33:52 No.742773672
>敵エースは円卓の鬼神とリボン付きが全部食いつくしたから… 鬼神一人に伝統のベルカ空軍壊滅させられてる…
26 20/11/03(火)04:39:05 No.742773918
俺大馬鹿野郎だから無人機の機動のクセとかそういうの未だにわかってないよ だからいつもなんとなく当たるかもしれない気がするタイミングでお祈りしながらミサイル撃ってるよ そうして何で当たったのかわからないまま撃墜してなんかしらんが褒められる
27 20/11/03(火)04:40:36 No.742773989
MRPは対人で稼ぐのだ キチガイみたいにレールガン当ててくるエースとかいなくなって寂しい
28 20/11/03(火)04:45:05 No.742774227
>俺大馬鹿野郎だから無人機の機動のクセとかそういうの未だにわかってないよ 牽制にミサイル撃つとハイGターンで無人機動くからそれに合わせて機体方向変えてミサイル撃つと当たる気がする? 分からない...俺は雰囲気でミサイルを撃っている...
29 20/11/03(火)04:47:14 No.742774328
久々にやってみると メイジ隊と懲罰部隊でそれぞれ2つずつぐらいミッション増やして欲しくなっちゃうぜ
30 20/11/03(火)04:47:34 No.742774351
>普通にやるとシリーズでも難易度高いからな… 敵が進化してるんだよね…AAガンでみそーちゃんと迎撃するなんて…
31 20/11/03(火)04:49:43 No.742774459
俺も鉄器がなんか曲がったあとの直進を見て撃ってる 重力やG負荷なんて気にしない無茶苦茶なターンは主人公にだけ許された技能
32 20/11/03(火)04:50:04 No.742774479
>敵が進化してるんだよね…AAガンでみそーちゃんと迎撃するなんて… それは前作あたりからやってる
33 20/11/03(火)04:50:54 No.742774529
>>敵が進化してるんだよね…AAガンでみそーちゃんと迎撃するなんて… >それは前作あたりからやってる 箱もってなくてすんません…6やれてないんすよ
34 20/11/03(火)04:52:21 No.742774579
>俺も鉄器がなんか曲がったあとの直進を見て撃ってる >重力やG負荷なんて気にしない無茶苦茶なターンは主人公にだけ許された技能 シリーズ主人公がエースたるゆえんだよねそこは 機体の性能を限界まで引き出したハチャメチャマニューバ しかも終わりが無い
35 20/11/03(火)04:53:38 No.742774636
ノスフェラトゥかっこいいね 一番好きなデザインかもしれない
36 20/11/03(火)04:53:48 No.742774646
ミッション開始直後だけ自機の攻撃が通る大した価値の無い積荷いいよね…
37 20/11/03(火)04:58:23 No.742774875
>ノスフェラトゥかっこいいね >一番好きなデザインかもしれない エースコンバット6のシュトリゴンカラーがそもそもカッコいい上架空機のデザインも合わさってこれは...
38 20/11/03(火)04:58:58 No.742774899
ジェントルマン…
39 20/11/03(火)05:00:15 No.742774972
兄機...
40 20/11/03(火)05:00:19 No.742774977
欲を言えばRナンバーも欲しかった…
41 20/11/03(火)05:00:20 No.742774979
∞の方のカーミラカラーも好き…
42 20/11/03(火)05:02:44 No.742775108
ノスフェラトゥの連装レールガン使いやすくていいね ただレールガンそのものが対艦補正かかってて一撃じゃイージス沈められなくて辛い
43 20/11/03(火)05:02:44 No.742775109
>欲を言えばRナンバーも欲しかった… 時代から言えばもうすぐだって聞いた
44 20/11/03(火)05:17:45 No.742775904
7は作品のテーマ上仕方ないとはいえエース部隊と殴り合うってのが少なくてさみしいのは分かる
45 20/11/03(火)05:19:43 No.742775998
>>欲を言えばRナンバーも欲しかった… >時代から言えばもうすぐだって聞いた 時代的には20年前後で3の世界になる時代だよ 10年後くらいにヨーコが死亡してそのまた10年後が3の舞台…だけど実際の時代は3自体がシミュレーションだから分からないんやな
46 20/11/03(火)05:20:57 No.742776073
>7は作品のテーマ上仕方ないとはいえエース部隊と殴り合うってのが少なくてさみしいのは分かる あとストーリー上仕方ないのかも知れんけど僚機に支援や攻撃指示出来ないの辛かった
47 20/11/03(火)05:24:39 No.742776221
>>>欲を言えばRナンバーも欲しかった… >>時代から言えばもうすぐだって聞いた >時代的には20年前後で3の世界になる時代だよ って書いたけどRナンバーの原型っぽい機体がXに出てるの忘れてた Xはこのゲームの翌年を舞台にしてるし試作機みたいな扱いで出してくれてもいいよなぁ…
48 20/11/03(火)05:25:25 No.742776253
2020年にはすでに兵器の自社開発を目論むゼネラル内部にニューコム派が生まれてるって事になりませんかね
49 20/11/03(火)05:47:52 No.742777205
7の敵は全体的に一発目からディレイ入れて2発目を打つと当たりやすい気がする
50 20/11/03(火)06:10:21 No.742778116
>>7は作品のテーマ上仕方ないとはいえエース部隊と殴り合うってのが少なくてさみしいのは分かる >あとストーリー上仕方ないのかも知れんけど僚機に支援や攻撃指示出来ないの辛かった しばらく出来てたのが急に出来なくなったからな…特に6はエメリア軍全体がめちゃくちゃ強かったし… その反動で7は味方が役に立たないように見える 実際はそれなりに働いてるんだけど指示できない故に勝手に動くからよくわかんない…
51 20/11/03(火)06:11:34 No.742778178
たまーにおお堕としてくれたってところも見れるんだけど 中々把握するのは難しい
52 20/11/03(火)06:13:36 No.742778267
ボアサイトだけは復活して欲しい
53 20/11/03(火)06:14:29 No.742778295
まあ僚機に関してはぶっちゃけピクシーも力ちゃんも指示通りに動いてるのかよくわかんないんだけどね 僚機が三機の5が一番強く見える それはそれとして6の攻撃要請はめちゃくちゃ強い…
54 20/11/03(火)06:16:12 No.742778356
>ボアサイトだけは復活して欲しい 6から機種方向の敵を優先するようになって大分ロックしやすくはなったけどそれでもなんでなくしたの…って思うことはよくある
55 20/11/03(火)06:18:27 No.742778444
震電Ⅱはそうかなって思ってたけどまさか追加機体全部マルチロールとは XFA-27はファイターだと思ってた
56 20/11/03(火)06:19:20 No.742778490
>6から機種方向の敵を優先するようになって大分ロックしやすくはなったけどそれでもなんでなくしたの…って思うことはよくある 通常のミッションならギリギリ無くてもまあ…って感じだけどアーセナルバード撃墜とかになると欲しくて仕方ない…
57 20/11/03(火)06:20:34 No.742778542
7で初めて「海上戦力こわい…おふねこわい…」って思った あの艦機銃で沈まないんですけお…ミサイル撃ち落すんですけお…ってなる 5なんかは完全にブレイズのおやつだったし6でもそこまでおっかなくはなかったしZEROは印象に残ってない
58 20/11/03(火)06:21:25 No.742778579
イージスすげーってなる
59 20/11/03(火)06:21:25 No.742778580
>7で初めて「海上戦力こわい…おふねこわい…」って思った 私F-2の強さがわかった!!
60 20/11/03(火)06:21:27 No.742778581
>>6から機種方向の敵を優先するようになって大分ロックしやすくはなったけどそれでもなんでなくしたの…って思うことはよくある >通常のミッションならギリギリ無くてもまあ…って感じだけどアーセナルバード撃墜とかになると欲しくて仕方ない… ターゲットが密集してるとすごいイライラするんだよな…ボアサイト返してくだち…
61 20/11/03(火)06:21:39 No.742778589
追加機体ってシーズンパスじゃ貰えないの?
62 20/11/03(火)06:21:59 No.742778605
艦の対空機銃とか意外と痛いよね… だからPLSLで距離5000から撃沈するね…
63 20/11/03(火)06:23:03 No.742778663
お約束的とはいえ7もかなり艦隊潰しまくりだな…
64 20/11/03(火)06:23:38 No.742778687
ハンバーガー作りに行くミッションだと対艦ミサイルが大活躍する というか対艦ミサイルがちゃんと対艦ミサイルしててなんかちょっと感動しちゃう
65 20/11/03(火)06:24:06 No.742778711
対空お化けのイージス艦に自ら向かっていくとか凄い話だからな…
66 20/11/03(火)06:25:00 No.742778750
厳しすぎる時間制限と特殊なルールは次回作では取っ払ってほしい
67 20/11/03(火)06:26:50 No.742778839
そういや震電にリッジバックス無いんだね…
68 20/11/03(火)06:27:15 No.742778859
>厳しすぎる時間制限と特殊なルールは次回作では取っ払ってほしい 時間制限自体は別に今までもずっとあったけど突然カツカツになったからな…なもんだから初見はタイマー見ないでやってて急に時間切れになってえっ!? ってなるなった
69 20/11/03(火)06:28:14 No.742778913
時間制限厳しすぎて初期機体でACEクリアができない…
70 20/11/03(火)06:28:26 No.742778921
もっと自由に飛ばせてくれ
71 20/11/03(火)06:34:57 No.742779232
複座の機体もかっこいいけど後ろの人誰!? のジレンマ パッケージ機が複座だとジレンマが加速する
72 20/11/03(火)06:39:12 No.742779417
>複座の機体もかっこいいけど後ろの人誰!? のジレンマ >パッケージ機が複座だとジレンマが加速する あの人はロマンさんだって公式で言ってた
73 20/11/03(火)06:41:38 No.742779534
久々だけどやっぱり三本線は象徴的でいい印だなぁ
74 20/11/03(火)06:42:23 No.742779586
ラーズグリーズの亡霊の背後霊
75 20/11/03(火)06:44:22 No.742779708
>久々だけどやっぱり三本線は象徴的でいい印だなぁ 夜の方のアンカーヘッドでオーシア軍の一部が罪線と勘違いしてるのいいよね
76 20/11/03(火)06:45:25 No.742779764
毎度思うけどエスコン世界の人って動体視力凄いよね
77 20/11/03(火)06:45:29 No.742779767
JPEGドッグはJPEGじゃなかったのか…
78 20/11/03(火)06:45:43 No.742779778
>>複座の機体もかっこいいけど後ろの人誰!? のジレンマ >>パッケージ機が複座だとジレンマが加速する >あの人はロマンさんだって公式で言ってた ロマンさんはいいけどその…後ろの人もあの懲罰部隊にいた人ですよね…?
79 20/11/03(火)06:46:30 No.742779824
>JPEGドッグはJPEGじゃなかったのか… mpgドッグとして撮ろうとしたけどおりこうさんドッグすぎてjpgに…
80 20/11/03(火)06:47:41 No.742779886
>毎度思うけどエスコン世界の人って動体視力凄いよね どいつもこいつも目茶苦茶目がいいからな… 7のロリコンメガネも飛んでいく機体の薔薇のエンブレムを地上から視認してるからな…
81 20/11/03(火)06:48:35 No.742779936
>>>複座の機体もかっこいいけど後ろの人誰!? のジレンマ >>>パッケージ機が複座だとジレンマが加速する >>あの人はロマンさんだって公式で言ってた >ロマンさんはいいけどその…後ろの人もあの懲罰部隊にいた人ですよね…? 火器管制担当なら当然同罪だろ
82 20/11/03(火)06:49:21 No.742779976
>7のロリコンメガネ ミハイの孫と王女様視姦してたやつか
83 20/11/03(火)06:49:22 No.742779977
目ん玉は世界最古のセンサーだからな…
84 20/11/03(火)06:50:11 No.742780026
>7のロリコンメガネも飛んでいく機体の薔薇のエンブレムを地上から視認してるからな… その眼力でミハ爺の孫娘に視線が向かうのが禁じ得ないんだからよっぽどヤバい目つきで姉妹を…
85 20/11/03(火)06:50:54 No.742780064
7は機銃が当たらないからミサイル頼りでハードクリアした 動かない的ならと思ったら艦船に機銃耐性ついてるし何なのさ
86 20/11/03(火)06:51:21 No.742780099
(ユリシーズ発射の時に使ったのが目視だったかそろばんだったか思い出している)
87 20/11/03(火)06:53:04 No.742780191
目視で得た情報をそろばんにぶち込んでズドンしてたはず…
88 20/11/03(火)06:54:18 No.742780245
そういやアーセナルバード叩き落したストーンヘンジも目視で撃ってたな テーマに機械に頼らない目っていうのもあったのかな
89 20/11/03(火)06:54:31 No.742780259
なんなら見えなくても人を狙えば当たる あの時は酷い時化でな……それでも二発に一発は当たった
90 20/11/03(火)06:54:35 No.742780265
分からんか ストーンヘンジで核砲弾発射 やはり分からんか
91 20/11/03(火)06:55:10 No.742780294
一方機会に頼った「」リガーはテントを焼いていた
92 20/11/03(火)06:55:14 No.742780297
>7は機銃が当たらないからミサイル頼りでハードクリアした >動かない的ならと思ったら艦船に機銃耐性ついてるし何なのさ 7の機銃はレティクルの動きが明らかにおかしいしそうでなくても弱いっていうね キャンペーンだと結構機銃使うから機銃強化のパーツはずっとつけてた
93 20/11/03(火)06:55:28 No.742780309
船ではなく人を撃つ それが砲術だ!!
94 20/11/03(火)06:57:17 No.742780416
ああなるほど新規をあんまり意識してないから妙に難易度高かったのか…
95 20/11/03(火)06:59:23 No.742780554
おれじゃない IFFがやった 信号が悪い ステルス機はくたばれ
96 20/11/03(火)07:00:32 No.742780614
強大な艦! よく飛ぶ砲! 威力ある弾! 大勢の人間! 正確な狙い! 後はそこに死があれば……完成する!
97 20/11/03(火)07:00:49 No.742780627
IFF偽装するのはルール違反ッスよね
98 20/11/03(火)07:03:31 No.742780804
7は色々言われてるけどコックピット視点がすごい楽しいゲームだよね…
99 20/11/03(火)07:04:42 No.742780882
というかミサイルの威力も機銃の威力もパーツ前提なのがなぁ カジュアルイージーやってみたけど緩いってより楽しいなって思ったからやっぱり7はストイックにし過ぎだよ
100 20/11/03(火)07:05:00 No.742780900
今からやろうかなと思ってるんだけどおすすめのサイトとかある?
101 20/11/03(火)07:05:30 No.742780934
>今からやろうかなと思ってるんだけどおすすめのサイトとかある? なんのおすすめか分からん 攻略?
102 20/11/03(火)07:07:04 No.742781038
>IFF偽装するのはルール違反ッスよね 戦争はルール無用だろ
103 20/11/03(火)07:07:46 No.742781079
>ああなるほど新規をあんまり意識してないから妙に難易度高かったのか… まぁこんなマニアックなゲームご新規が入ってくるなんて… 意外と多かったね
104 20/11/03(火)07:08:05 No.742781098
>民間人の親子を虐殺するのはルール違反ッスよね
105 20/11/03(火)07:08:05 No.742781099
機体によってキャノピーが全然違うのいいよね イーグルちゃんのコクピット見づらっ!
106 20/11/03(火)07:08:20 No.742781118
>>今からやろうかなと思ってるんだけどおすすめのサイトとかある? >なんのおすすめか分からん >攻略? 攻略
107 20/11/03(火)07:08:32 No.742781132
アリコーン沈めるのムズい…Cしか取れねえ 最後の時間制限の短さやめて…
108 20/11/03(火)07:08:49 No.742781148
過去のセオリーわかってれば難しいけどまぁなんとかなる難易度ではあった 色々絡め手も多かったけど
109 20/11/03(火)07:09:11 No.742781180
>攻略 電ファミでいいと思うよ 難易度はカジュアルで
110 20/11/03(火)07:09:38 No.742781211
コクピット視点でしかやってないから架空機体のコクピット大好き
111 20/11/03(火)07:09:48 No.742781221
>>攻略 >電ファミでいいと思うよ >難易度はカジュアルで ありがとう
112 20/11/03(火)07:09:51 No.742781228
カジュアルでマクロスごっこするの楽しいよ
113 20/11/03(火)07:11:02 No.742781302
コフィンも今見ると若干の古臭さを感じるな
114 20/11/03(火)07:11:04 No.742781305
>>民間人の親子を虐殺するのはルール違反ッスよね ベルカはルール無用だろ
115 20/11/03(火)07:11:16 No.742781320
最近クルビットできるようになったけどこれを戦闘機動に盛り込もうとすると無理だなこれ? ミハイみたいにEML奇襲とかはおろかPLSLすら当てるの無理なんですけお!!
116 20/11/03(火)07:13:33 No.742781465
>最近クルビットできるようになったけどこれを戦闘機動に盛り込もうとすると無理だなこれ? >ミハイみたいにEML奇襲とかはおろかPLSLすら当てるの無理なんですけお!! https://youtu.be/fwQ-2dXm6yc これで勉強して頑張れ
117 20/11/03(火)07:13:39 No.742781469
震電Ⅱの特殊兵装ラインナップがF-2を継ぐ者すぎる…
118 20/11/03(火)07:16:27 No.742781664
>https://youtu.be/fwQ-2dXm6yc >これで勉強して頑張れ な…何を言ってるかさっぱりわからねぇ!
119 20/11/03(火)07:17:34 No.742781748
>これで勉強して頑張れ なるほど…分からん
120 20/11/03(火)07:18:06 No.742781793
>https://youtu.be/fwQ-2dXm6yc >これで勉強して頑張れ PSM中の制御はコントローラーだとめっちゃ難しい キーボードマウス前提のテクだった
121 20/11/03(火)07:20:02 No.742781934
CFA-44のマクロスミサイルいいよね でも特殊兵装発射時にドライブ!ドライブ!とスラッシュ!スラッシュ!言ってくれないのは寂しかった
122 20/11/03(火)07:20:46 No.742781985
>https://youtu.be/fwQ-2dXm6yc >これで勉強して頑張れ 自然に空戦機動にPSM組み込んでるけどこの時点で無理なんですけお!!
123 20/11/03(火)07:21:38 No.742782037
wiiのスカイクロラで鍛えた俺なら・・・無理ィ!!ってなるなった
124 20/11/03(火)07:30:17 No.742782707
>というかミサイルの威力も機銃の威力もパーツ前提なのがなぁ ミサイルとか威力アップしてもF-22とか2発で落とせなくて威力アップの意義無いような 誘導とかスピードはパーツで結構違うけど
125 20/11/03(火)07:32:10 No.742782869
エルジアは戦争にルールはないと思ってるフシがある
126 20/11/03(火)07:34:01 No.742783015
>ベルカは戦争にルールはないと思ってるフシがある
127 20/11/03(火)07:34:46 No.742783073
この世界ウォーモンガーしかおらんのか
128 20/11/03(火)07:35:47 No.742783136
>エルジアは戦争にルールはないと思ってるフシがある そんなんだからリボン付きや大馬鹿野郎と戦って痛い目見るんだよ
129 20/11/03(火)07:36:06 No.742783157
そもそも衛星でリンクされてるなら序盤でスクラップクイーンが言ってたように乗っ取られた時点でな…
130 20/11/03(火)07:36:13 No.742783164
>雷雲って雷発生してる周辺意識して避ければ回避できるんだね… >面倒だから突っ切るけど 知らなかったそんなの…
131 20/11/03(火)07:36:50 No.742783233
やっぱり初めてミハいさんと対決することになる風光明媚なカルスト大地のステージはクソだと思う
132 20/11/03(火)07:37:09 No.742783263
5辺りからヒロインみたいな子がいてくれて嬉しい …でもスク女王かぁー
133 20/11/03(火)07:37:40 No.742783301
su4327222.jpg これは有人機を「顔の無い兵士」に変貌させるMOD
134 20/11/03(火)07:38:04 No.742783330
正直カウントが相棒になった時はちょっとがっかりした まさかこんないいキャラになるとは…
135 20/11/03(火)07:38:36 No.742783384
>やっぱり初めてミハいさんと対決することになる風光明媚なカルスト大地のステージはクソだと思う あそこはQAAMブッパでなんとかなるからまだマシ
136 20/11/03(火)07:38:48 No.742783403
>そもそも衛星でリンクされてるなら序盤でスクラップクイーンが言ってたように乗っ取られた時点でな… 振り返ってみると5でもIFF偽装被害に遭ってるのに7でも同じ目に遭ってさらに軍事衛星もエルジアにハッキングされて奪われたオーシアはさぁ…
137 20/11/03(火)07:39:10 No.742783431
>この世界ウォーモンガーしかおらんのか シリーズを続けるためだからね…
138 20/11/03(火)07:40:28 No.742783563
>正直カウントが相棒になった時はちょっとがっかりした >まさかこんないいキャラになるとは… タブロイドじゃねえのかよ!ってなりましたよ俺は
139 20/11/03(火)07:41:04 No.742783619
7プレイ当時全然気が付かななかったけど スクラップクイーンってひぐらしの魅音おしんの中の人と同じだったんだ…
140 20/11/03(火)07:41:55 No.742783704
タブロイドのIFFって故意にあの人にアレされたの?
141 20/11/03(火)07:42:06 No.742783718
フルバンドは死んで当然レベルの情報掴んだ訳だがバンドッグの所属はどこなんだ
142 20/11/03(火)07:42:10 No.742783725
ミサイルが過去作にくらべて軒並み当たらなくなってるからレーベンのUAVが空戦に最適まである気がしてきた 少なくともエースキラーとしては最適だと思う
143 20/11/03(火)07:42:30 No.742783748
>タブロイドのIFFって故意にあの人にアレされたの? あれは事故だ しつこいぞ
144 20/11/03(火)07:42:35 No.742783756
展開的に有り得ないだろうけど俺は懲罰部隊の皆とワーワー言い合いながら最後まで飛んでいたかったよ
145 20/11/03(火)07:43:12 No.742783802
>>正直カウントが相棒になった時はちょっとがっかりした >>まさかこんないいキャラになるとは… >タブロイドじゃねえのかよ!ってなりましたよ俺は タブロイドもいいキャラだけど軌道エレベーター基部まで 付いてきてはくれなかったし最後に脱出方法を示してもくれなかっただろうな
146 20/11/03(火)07:43:31 No.742783824
今回最強なのは雲が無ければピルスレーザーだよ ピルスレーザーは全てを解決する…
147 20/11/03(火)07:43:47 No.742783849
遺跡は反攻作戦の要だからね… なんでバンドッグが知ってるんですか
148 20/11/03(火)07:44:52 No.742783953
>今回最強なのは雲が無ければピルスレーザーだよ >ピルスレーザーは全てを解決する… レーベンはデフォルトで機銃がぴるすレーザーなんだよね すごくない?
149 20/11/03(火)07:45:15 No.742783990
なんかメイジ部隊への感情とか微妙に解消しきれてないところはあるけど それを補って余りあるくらい終盤の展開とか大好きだな 次回作は早めに出して欲しい…
150 20/11/03(火)07:45:43 No.742784028
なんかノスフェラトの機銃発射レート遅くね…?
151 20/11/03(火)07:45:44 No.742784031
ガーゴイル隊とか裏の思惑とかわけわからんままでおわってるが二周目プレイすれば把握しやすくなるかな…
152 20/11/03(火)07:46:17 No.742784079
レーベンの機銃は発射レートがもうちょいあればな Su-57で機銃とピルスレーザーの同時うちするとどんな敵もほとんどサクサクしちゃう
153 20/11/03(火)07:47:00 No.742784134
>ガーゴイル隊とか裏の思惑とかわけわからんままでおわってるが二周目プレイすれば把握しやすくなるかな… 人によるんじゃねえかな…俺なんて5周はしたけど未だにオーシアとエルジアどっちがどっちだっけ…ってなるし…
154 20/11/03(火)07:47:07 No.742784149
偵察飛行拒否ってたりマッキンゼイはさぁ…
155 20/11/03(火)07:48:12 No.742784268
>なんかノスフェラトの機銃発射レート遅くね…? あいつ 最新鋭機のくせに回転式機銃じゃなくて古式ゆかしいオートカノン載せてるからな
156 20/11/03(火)07:48:20 No.742784273
超長距離からTLSでジュッ…できない分対艦ミサイルが強いね
157 20/11/03(火)07:48:21 No.742784276
一応ガーゴイル隊がバベルしようとしたのは手っ取り早くアーセナルバードを無力化してついでにエルジアに軌道エレベーターのアドバンテージなくさせようとするって思惑らしいな あれ破壊されて困るのオーシアとエルジアだから他のIUN所属国からしたら別に…ってことらしい
158 20/11/03(火)07:48:23 No.742784277
あそこでバベル!バベル!バベル!が成功すると送電が止まってアーセナルバードが落ちる
159 20/11/03(火)07:48:36 No.742784298
>なんかノスフェラトの機銃発射レート遅くね…? 実機がロシア系の機体は一発の威力重視でアメリカ系は発射レート重視でエスコンもそれに倣ってるけど ノスフェラトはロシア系風っていうことなんじゃねとしか ただ、確かに機銃2門積んでるわけだからもうちょい早くても良いと思うけど
160 20/11/03(火)07:49:40 No.742784398
>あそこでバベル!バベル!バベル!が成功すると送電が止まってアーセナルバードが落ちる あの…ナガセどうやって戻るんです…?
161 <a href="mailto:ナガセ">20/11/03(火)07:49:47</a> [ナガセ] No.742784408
>あれ破壊されて困るのオーシアとエルジアだから他のIUN所属国からしたら別に…ってことらしい 困るんですけお!!
162 20/11/03(火)07:49:53 No.742784416
身内のスパイがバベルしたいんだと思ってたけど中からの正式命令でバベってただけなのか…
163 20/11/03(火)07:50:01 No.742784433
今回特殊兵装がインフレしてなくて悲しい
164 20/11/03(火)07:50:09 No.742784447
死ぬものは運が悪い! ああよか不時着じゃ!
165 20/11/03(火)07:50:39 No.742784503
ハーリング暗殺の為のバベルだと思ってた
166 20/11/03(火)07:50:53 No.742784517
>あいつ >最新鋭機のくせに回転式機銃じゃなくて古式ゆかしいオートカノン載せてるからな 1800rpmで撃ち出される30mm弾が「」を襲う
167 20/11/03(火)07:51:00 No.742784529
S取るにはノスフェラトゥのマルチロックミサイルが早い? XFA-27はそうでもない?
168 20/11/03(火)07:51:18 No.742784557
>あの…ナガセどうやって戻るんです…? あれは我が国の船では無い
169 20/11/03(火)07:52:46 No.742784696
>あの…ナガセどうやって戻るんです…? どっち道地球の衛星軌道上はデブリで埋まってるので帰ってこれないよ
170 20/11/03(火)07:53:07 No.742784732
消化装置とかいう摩訶不思議カスパ好き
171 20/11/03(火)07:53:23 No.742784754
二周目やると後の展開の伏線張ってるのがよくわかるからな IFFと衛星がどうのこうのとか
172 20/11/03(火)07:53:54 No.742784813
宇宙ってメッチャ色んな物質が浮いてるのにメッチャ遠くの星の光が届くってやばくね?
173 20/11/03(火)07:54:43 No.742784902
親ハーリングでさらに環太平洋戦争におけるラーズグリーズ隊本人でオーシア軍の一部が戦争継続を企図してラーズグリーズと交戦した事実も知っている オーシア政府や軍の一部からしたら消えてもらった方が都合のいい存在だよねナガセ
174 20/11/03(火)07:55:13 No.742784940
UAVが全体的に良い子ちゃんで感動的っすね 特にMQ-101が盾になる所とか考えたやつの顔が見てみてーよ
175 20/11/03(火)07:56:20 No.742785046
>UAVが全体的に良い子ちゃんで感動的っすね 自機生存のために勝手にコンテナから他の無人機射出するのいいよね…
176 20/11/03(火)07:57:13 No.742785125
>自機生存のために勝手にコンテナから他の無人機射出するのいいよね… クリーンな戦争とはいったい…
177 20/11/03(火)07:57:39 No.742785166
>>UAVが全体的に良い子ちゃんで感動的っすね >自機生存のために勝手にコンテナから他の無人機射出するのいいよね… 民間機の護衛中に一時停戦してるけどIFFに引っ掛かるから自衛するね… 欲が!欲が足りない!!
178 20/11/03(火)07:58:27 No.742785256
>自機生存のために勝手にコンテナから他の無人機射出するのいいよね… 自律モードだと無人機に指揮権が移動するという… 暴走してないのが余計にたち悪い
179 20/11/03(火)07:58:29 No.742785259
目標を撃墜しろ
180 20/11/03(火)07:58:42 No.742785278
砂煙の中を標的探して壊すミッションはストレス溜まった 何度も時間切れしながら場所を把握しないと無理じゃない!?って
181 20/11/03(火)07:59:12 No.742785322
>クリーンな戦争とはいったい… 人間と違って正確に敵味方識別して民間への被害出しませんぞー!! 見てくれよこのベイルアウトしたパイロットのヘルメットを画像認識してレーザー撃つINFのCFA-44随伴UAV!
182 20/11/03(火)07:59:16 No.742785331
>普通にやるとシリーズでも難易度高いからな… 難易度高いというよりも制限のあるミッションが多いのよね エースコンバットらしく空を広く使って飛べるミッションに当たるまでが長い
183 20/11/03(火)08:00:32 No.742785471
時間内に一定ポイント稼ぐミッションの時間制限が厳しめ
184 20/11/03(火)08:01:24 No.742785550
DLCは思う存分空飛べて楽しかったな 空が狭い感覚も楽しめたし 敵エースにもっと魅力的な相手が来たらもっと良かった
185 20/11/03(火)08:01:36 No.742785575
現実の戦争でドローンが対地で括約しつつあるけど対空でもこんな感じになりだすのかな…
186 20/11/03(火)08:02:13 No.742785638
>敵エースにもっと魅力的な相手が来たらもっと良かった DLC…私も戦いたかった…
187 20/11/03(火)08:02:17 No.742785646
>現実の戦争でドローンが対地で括約 普段見てるスレが知れるぞ
188 20/11/03(火)08:02:48 No.742785707
CFA-44とASF-Xがカッコいい… でもCFA-44批判すると消されるしVLSオミットした劣化版が正式採用された悲しみ…
189 20/11/03(火)08:03:17 No.742785762
>敵エースにもっと魅力的な相手が来たらもっと良かった 殺してやる!!
190 20/11/03(火)08:03:48 No.742785811
バンドック 俺が落としたのは本当に敵機か?
191 20/11/03(火)08:04:22 No.742785875
そういやXFAと震電2はどんな感じなんだろ ノスフェラトは低速域で全く安定しないからこれで格闘戦俺には無理だ…
192 20/11/03(火)08:05:05 No.742785944
>ノスフェラトは低速域で全く安定しないからこれで格闘戦俺には無理だ… やっぱ血税吸血鬼はダメだな!
193 20/11/03(火)08:05:14 No.742785971
>ベルカは戦争にルールはないと思ってるフシがある ベルカが戦争ルール無用だと思ってたら >>あの…ナガセどうやって戻るんです…? >どっち道地球の衛星軌道上はデブリで埋まってるので帰ってこれないよ 軌道エレベーターのステーションはデブリ地帯より上に作られるから理屈としてはあってるんだよなアレ
194 20/11/03(火)08:06:53 No.742786120
SP2ってどれが一番早い?対艦ミサイル積めてミミックを瞬殺できる機体
195 20/11/03(火)08:09:34 No.742786428
ACEのS取りの詰めてる感じは楽しかったな 全体的にパターン作ってその通りにやればなんとかなるけどパターン作れない19面が本当にキツかった 中断補給使ったのはあそこだけだったな…
196 20/11/03(火)08:13:18 No.742786799
追加シナリオだけ遊ぼうと思ったらUnexpected Visitor とAnchorhead RaidとTen Million Relief Planを買えば良いの?
197 20/11/03(火)08:14:27 No.742786901
追加シナリオだけって本体買わずにってことか? 本体ないと無理だろ
198 20/11/03(火)08:15:35 No.742787034
素直に全部入が今は一番だと思う
199 20/11/03(火)08:16:06 No.742787105
めちゃくちゃ発光する機体残して欲しかった
200 20/11/03(火)08:17:08 No.742787222
>追加シナリオだけって本体買わずにってことか? >本体ないと無理だろ 勿論本体はある シーズンパスじゃなくてシナリオだけぶつ切りで買おうと思ったらその三つだけ買えば良いのかな?他にも含まれてるのあるのかな?って…
201 20/11/03(火)08:17:33 No.742787258
今作はミサイルも機銃もあてにならないから結局レールガンかぴるすレーザーに落ち着いてしまう それかレーベンのUAVで楽するか
202 20/11/03(火)08:17:39 No.742787277
>シーズンパスじゃなくてシナリオだけぶつ切りで買おうと思ったらその三つだけ買えば良いのかな?他にも含まれてるのあるのかな?って… シナリオは3つだけ
203 20/11/03(火)08:19:51 No.742787507
PS4でだいぶ遊んだしPC版も買おうかな やっぱりマウス操作だと違う?
204 20/11/03(火)08:24:33 No.742787933
>シナリオは3つだけ ありがとう
205 20/11/03(火)08:25:09 No.742787990
機銃だけでクリアーとかそれやれるやつどんな変態なんだと思った
206 20/11/03(火)08:26:02 No.742788076
25週年DLCは結局機体3つとマーキングだけなん? なら買わなくてもいいかな…
207 20/11/03(火)08:29:06 No.742788382
書き込みをした人によって削除されました
208 20/11/03(火)08:29:30 No.742788426
機銃クリア勲章はガンポッドとかもセーフだから割と頑張れば取れるよ
209 20/11/03(火)08:29:49 No.742788468
というか新しいDLCズンパスに含まれないのかよ
210 20/11/03(火)08:31:23 No.742788628
AHのCFAはめちゃくちゃ横滑りするじゃじゃ馬だったんだよな・・・
211 20/11/03(火)08:37:18 No.742789299
>機銃だけでクリアーとかそれやれるやつどんな変態なんだと思った ハードまでならなんとかやれた ACEは無理だ…
212 20/11/03(火)08:39:09 No.742789512
機銃クリアはDLCのADF-11入れるとだいぶ楽になる