虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)03:53:45 デスサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)03:53:45 No.742770722

デスサイズスキ

1 20/11/03(火)03:55:21 No.742770855

廉価版ファイヤーデスサイズ

2 20/11/03(火)03:56:07 No.742770929

ファイヤーデスサイズ作ってる人はじめて見た

3 20/11/03(火)03:56:40 No.742770969

ファイヤーデスサイズ令和最新版

4 20/11/03(火)03:57:51 No.742771062

ファイアーデスサイズだ二度と間違えるな

5 20/11/03(火)04:08:27 No.742771903

地味に良い撮り方だな…

6 20/11/03(火)04:13:18 No.742772249

新型になってる…

7 20/11/03(火)04:29:23 No.742773430

ツノ邪魔そう

8 20/11/03(火)04:35:25 No.742773753

ドーバーガンもRGのにしよう

9 20/11/03(火)04:36:03 No.742773782

右に多分あまりものが映り込んでる…

10 20/11/03(火)04:38:33 No.742773882

ほぼヘビーアームズ

11 20/11/03(火)04:39:21 No.742773932

本来デスサイズのパーツって何が残ってるんだっけと元ネタ見てきたら あのこれサンドロッ…

12 20/11/03(火)04:39:48 No.742773949

>あのこれサンドロッ… ▲デスサイズ

13 20/11/03(火)04:40:30 No.742773982

>本来デスサイズのパーツって何が残ってるんだっけと元ネタ見てきたら >あのこれサンドロッ… ファイアーデスサイズ

14 20/11/03(火)04:40:31 No.742773983

一人オペレーション・メテオ?

15 20/11/03(火)04:42:39 No.742774098

ちゃんとボルトの角使え

16 20/11/03(火)04:43:24 No.742774136

ヘビーアームズの近接戦強化しただけですよね?

17 20/11/03(火)04:43:26 No.742774139

>>あのこれサンドロッ… >▲デスサイズ ▼デスサイズだ 二度と間違えるな

18 20/11/03(火)04:43:42 No.742774151

>ちゃんとボルトの角使え ちょっとした高級素材だからな…

19 20/11/03(火)04:45:25 No.742774245

角はエクスヴァルキランダーか

20 20/11/03(火)04:46:58 No.742774318

ベースにデスサイズ選定しておいて火力がアップ!火力がアップ!って言いながら別物に成り果てる流れが酷すぎる

21 20/11/03(火)04:48:06 No.742774377

>ベースにデスサイズ選定しておいて火力がアップ!火力がアップ!って言いながら別物に成り果てる流れが酷すぎる そもそもデスサイズがデスサイズじゃないからひどい

22 20/11/03(火)04:48:50 No.742774412

>ベースにデスサイズ選定しておいて火力がアップ!火力がアップ!って言いながら別物に成り果てる流れが酷すぎる 仮にデスサイズがちゃんとサンドロックって書かれてたとしてもまあまあかわいそうな感じのファイヤーサンドロックが出来上がってたよねこれ

23 20/11/03(火)04:50:06 No.742774485

正直サンドロック要素もロクに残ってねえからなこれ…

24 20/11/03(火)04:50:27 No.742774502

ちゃんとサンドロックと言ってたとしても右手ぐらいしか特徴的な部分残ってないしな 性能的にはヘビーアームズにクロスクラッシャーくっつけただけ

25 20/11/03(火)04:51:21 No.742774549

ツノすげえことになってんな

26 20/11/03(火)04:52:10 No.742774574

これ仮にEW版でやってたらヘビーアームズの腰にはミサイルが装備されているぞ!交換しよう!されてたよね

27 20/11/03(火)04:53:16 No.742774615

本体内蔵の武器だらけだからヘビアの武器流用しようと思うとこうなっちゃうよね…

28 20/11/03(火)04:55:25 No.742774702

もうデスサイズの頭もZZやレイダーから取ればいいんじゃないだろうか

29 20/11/03(火)04:55:58 No.742774730

そういやWの5機って腰回りは特徴的な武器や機能無いな

30 20/11/03(火)04:57:58 No.742774848

もうこれヘビーアームズでよくない?

31 20/11/03(火)04:59:22 No.742774931

>そういやWの5機って腰回りは特徴的な武器や機能無いな 当時ってあんまり腰に何かつけるのしてなかった気がする シャイニングやゴッドのビームソードくらい?

32 20/11/03(火)05:01:39 No.742775044

>当時ってあんまり腰に何かつけるのしてなかった気がする >シャイニングやゴッドのビームソードくらい? マックスターのビームガンとローズのサーベルぐらいか

33 20/11/03(火)05:01:42 No.742775048

一応デスサイズのビームサイズは腰にマウントしてた気がする

34 20/11/03(火)05:06:28 No.742775316

サンドロックのサンドロック要素ってショーテルがあれば十分だけどさあ

35 20/11/03(火)05:06:44 No.742775342

scytheという鎌はソビエトの国旗にも使われている稲刈り鎌なのだがこの形状はまさしくヒートショーテルのそれなのである

36 20/11/03(火)05:07:10 No.742775369

この腕じゃショーテル二刀流もできねえ

37 20/11/03(火)05:08:07 No.742775425

令和版ファイアーデスサイズ普通にかっこいいな…

38 20/11/03(火)05:09:08 No.742775476

>サンドロックのサンドロック要素ってショーテルがあれば十分だけどさあ せ、センサー強いし・・・ つの邪魔だな

39 20/11/03(火)05:10:02 No.742775515

サンドロックの役割って設定的には指揮だった気がするけど 上半身取り替えてるからコクピットとメインコンピュータが変わってるし アンテナもこんな弄ったらセンサーや通信性能にも影響あるだろうし 持ち味めっちゃ潰れてるのでは…

40 20/11/03(火)05:11:46 No.742775613

>上半身取り替えてるからコクピットとメインコンピュータが変わってるし >アンテナもこんな弄ったらセンサーや通信性能にも影響あるだろうし >持ち味めっちゃ潰れてるのでは… そういうのはガワだけなプラモだから中身までいじりようもないだけでsettei上はなんとでもなる気もするけど

41 20/11/03(火)05:14:33 No.742775744

元のファイヤーデスサイズは2000円で作れるが令和最新版は4000円以上かかる

42 20/11/03(火)05:30:04 No.742776436

全員の特徴的なパーツ合体したウイング系ガンダムとかできないものか デスサイズヘルのマント ウイングゼロのウイングとツインバスターライフルと盾と変形機構 ヘビーアームズのナイフ サンドロックのクロスクラッシャー アルトロンの伸びる腕 よし何とか合わせれそうだ

43 20/11/03(火)05:31:02 No.742776480

トールギスの銃はこれ当時品かな

44 20/11/03(火)05:51:36 No.742777355

子供の頃の2000円のがキツい感じするな…

45 20/11/03(火)06:04:30 No.742777894

ウイング要素なくない?

46 20/11/03(火)06:08:38 No.742778047

>サンドロックの役割って設定的には指揮だった気がするけど >上半身取り替えてるからコクピットとメインコンピュータが変わってるし >アンテナもこんな弄ったらセンサーや通信性能にも影響あるだろうし >持ち味めっちゃ潰れてるのでは… こういうオタクはオタクからも嫌われるんだ

47 20/11/03(火)06:13:47 No.742778273

>>サンドロックの役割って設定的には指揮だった気がするけど >>上半身取り替えてるからコクピットとメインコンピュータが変わってるし >>アンテナもこんな弄ったらセンサーや通信性能にも影響あるだろうし >>持ち味めっちゃ潰れてるのでは… >こういうオタクはオタクからも嫌われるんだ ヒでのクソリプに対して 「みんなわかって楽しんでるんだよお前は寝てろ」 みたいな画像レスつけられてそうだよね

48 20/11/03(火)06:15:07 No.742778321

各作品毎に平成ガンダム合体は見てみたい

49 20/11/03(火)06:34:40 No.742779219

装備構成自体は隙がない

50 20/11/03(火)06:46:01 No.742779791

>サンドロックの役割って ファイアー「デスサイズ」だ二度と間違えるな

51 20/11/03(火)06:50:45 No.742780059

エンジョイ枠としてのめっちゃ良い導線だと思うわ

52 20/11/03(火)07:02:52 No.742780756

ボンボンの改造例としては作りやすい方だし真似した子供も多そうだよねファイヤーデスサイズ まぁパーツ取りに小学生のお小遣いでは厳しいものがあるけど…

53 20/11/03(火)07:09:19 No.742781188

ふぁいーあーーーー

54 20/11/03(火)07:20:31 No.742781961

下手すると一番高くなるのが冒流刀だからな

55 20/11/03(火)07:38:08 No.742783338

サイズは何処に…

56 20/11/03(火)07:48:50 No.742784317

残ったパーツでなんちゃらヘビーアームズは作らないのか?

57 20/11/03(火)07:49:40 No.742784397

1/144を武者キットのメッキパーツでデコるの流行ったよね

58 20/11/03(火)08:09:38 No.742786438

今のガンプラって昔の元祖SDさわってるようなおもちゃ感ある

59 20/11/03(火)08:17:57 No.742787307

su4327256.jpg

60 20/11/03(火)08:25:18 No.742788007

冒流刀のツノじゃないからまだ完成度が低い

61 20/11/03(火)08:28:16 No.742788296

>トールギスの銃はこれ当時品かな この白さはトールギス3のコンパチ用おまけパーツに見える

62 20/11/03(火)08:30:02 No.742788487

ファイアーデスサイズやりたくて冒流刀を確保してる人も割といるらしい だいぶ前からレアキットになってる

63 20/11/03(火)08:32:20 No.742788737

何が酷いってデスサイズを用意しようの場面にすらデスサイズがいない

64 20/11/03(火)08:32:25 No.742788741

そろそろ関東人がガンダムベース行けばあるじゃんとか言い出す頃だな

65 20/11/03(火)08:32:49 No.742788786

su4327268.jpg 冒流刀のツノで火器をパワーアップとは…?

↑Top