虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)03:22:03 DS貼っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)03:22:03 No.742768171

DS貼って寝る

1 20/11/03(火)03:22:58 No.742768244

この頃は買ってた

2 20/11/03(火)03:26:31 No.742768570

パソコン持ってないけど買ってた 知り合いの所でやってた

3 20/11/03(火)03:28:09 No.742768732

休刊号で初めて買った ディスクは残ってる

4 20/11/03(火)03:31:33 No.742769002

実家に行けばWidows版のCDは一通りあるはず

5 20/11/03(火)03:32:15 No.742769074

ジオコンフリクトの新作出ねえかな…

6 20/11/03(火)03:50:05 No.742770452

コメットサマナーとかでタイム縮めるのが楽しかった

7 20/11/03(火)03:53:37 No.742770708

最近放置ゲームが人気だからジオコンは受けると思うんだよな…

8 20/11/03(火)03:55:34 No.742770876

ジオコンフリクトは緑の全身タイツ着たエルフがエロくて何度も抜いた

9 20/11/03(火)03:58:09 No.742771097

この頃はもう買ってなかった フロッピーついてる頃は買ってた

10 20/11/03(火)04:01:04 No.742771339

なんでこんな安いんだろと思ってた 結構遊べたよね

11 20/11/03(火)04:03:02 No.742771482

せりりのはっぴーばーすでぃが俺のギャルゲー原体験

12 20/11/03(火)05:39:51 No.742776861

かーくんと延々バドってた

13 20/11/03(火)05:44:43 No.742777060

ジャンプヒーロー好き ひたすらなすびのインディアンぶっ飛ばすのは今思うとあれかもしれん

14 20/11/03(火)05:46:21 No.742777143

>ジオコンフリクトの新作出ねえかな… ジオコンは今風の放置スタイルのソシャゲにすると楽しそうだよな…

15 20/11/03(火)05:57:03 No.742777583

MSXユーザーはこういうムックには恵まれてたな

16 20/11/03(火)06:07:19 No.742777996

テレテレレレテーレテーレテー

17 20/11/03(火)06:09:01 No.742778063

ムックという形式はともかく月間とかでミニゲームとか読み物出すのを配信という形でやれないもんかなと思ったけどスマホで無料でゲームできる時代にそれくらいだと弱いのか

18 20/11/03(火)06:10:56 No.742778146

23号は末期じゃん

19 20/11/03(火)06:12:26 No.742778216

露骨に薄くなった時期だからな

20 20/11/03(火)06:13:00 No.742778241

フロートランドのおとぎばなしが好きだったけど ソニックブームLVMAXとスローLVMAXと高速移動が最適解になるのはダメだと思いました。

21 20/11/03(火)06:14:59 No.742778316

風になりたい(デデデデッデデーン)

22 20/11/03(火)06:39:31 No.742779433

CD-ROMになってからのやつならはめきん回と24号以外全部揃ってるな… はめきんはともかくワンダーワンダー抜けてるの痛い

23 20/11/03(火)06:41:24 No.742779518

ジャンプヒーローは外伝のシュガーが可愛かったのは覚えてる

24 20/11/03(火)06:42:07 No.742779565

ペポーペポーペポー 指令よ!北出マン!

25 20/11/03(火)06:43:02 No.742779623

ジオコンはバンが好き

26 20/11/03(火)06:44:37 No.742779723

南出サンダー 南出サンダー 南出サンダー 本気出しやー 南出ビーム 今日はこの辺にしといたるわ

27 20/11/03(火)06:44:39 No.742779726

今の環境でレストランキングをオンラインでやりたい

28 20/11/03(火)06:46:02 No.742779793

スタッフ見ると今活躍してる人ちょくちょくいて面白いよね

29 20/11/03(火)06:46:10 No.742779803

書き込みをした人によって削除されました

30 20/11/03(火)06:47:09 No.742779856

ブラックカーバンクルロボEXがナイスデザインすぎて 他で出番が一切ないの悲しい…

31 20/11/03(火)06:54:14 No.742780241

当時はピンと来てなかったけど本誌で同人サークル紹介するの結構尖ってたな…

32 20/11/03(火)06:58:19 No.742780491

俺が初めて買った号では確か イベントでおっさんが足挫いたのをなんかいい感じの話にしようとしてたはず

33 20/11/03(火)07:07:18 No.742781056

はさむんちょ面白かったな 後に単品で出てて驚いた

34 20/11/03(火)07:09:06 No.742781170

筋肉で遊ぼう好きだった

35 20/11/03(火)07:31:48 No.742782836

仮面ハラダーサムが好きだった

36 20/11/03(火)07:40:56 No.742783605

アルルのエッチな絵が載ってる!!!!!!

37 20/11/03(火)07:42:52 No.742783781

>ドラコがアルルの手によってショタの死体に憑依させられて初めての男性器の尿意に悶える(最終的に漏らす)漫画が載ってる!!!!!!

38 20/11/03(火)07:43:52 No.742783856

いもほりとうさ雀が好きだった

39 20/11/03(火)07:48:40 No.742784304

セイニーのアクション好きだった

40 20/11/03(火)07:49:23 No.742784371

プルコギ

41 20/11/03(火)08:02:56 No.742785718

筋肉であそぼう せらだま

42 20/11/03(火)08:05:03 No.742785940

あっぷるそーす系好きだったけど今にしてみるとゲームとしてはまぁその

43 20/11/03(火)08:07:21 No.742786179

開発の修行のついでだったみたいなんだよなあ これでどういう層狙ってどう売るって考えてない感じ

44 20/11/03(火)08:07:44 No.742786223

>あっぷるそーす系好きだったけど今にしてみるとゲームとしてはまぁその あの時代でああゆうのは希少だったよ 今はもう

45 20/11/03(火)08:09:32 No.742786424

リメイク版森のクリスマスが 俺が初めて触れた弾幕でした

46 20/11/03(火)08:09:45 No.742786448

>開発の修行のついでだったみたいなんだよなあ でもよぉ 修行させてもぷよぷよしか商品なかったぜ?

47 20/11/03(火)08:11:07 No.742786604

>>開発の修行のついでだったみたいなんだよなあ >でもよぉ >修行させてもぷよぷよしか商品なかったぜ? 製品になにも反映されなかったねえ それこそソフトとして出せそうなのあったのに

48 20/11/03(火)08:13:36 No.742786826

しょうがねえだろぷよぷよ関連させても売れねえもんは売れねえんだから ぷよウォーズとか子供狙いでまず立体化までしたってのに

49 20/11/03(火)08:14:34 No.742786922

一部のゲーム単品販売あったけど時期が遅すぎる…

↑Top