虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/03(火)03:16:04 けっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/03(火)03:16:04 No.742767633

けっこう好きだったゲーム

1 20/11/03(火)03:16:57 No.742767719

デュープリズム→武蔵伝だった 幸せ

2 20/11/03(火)03:17:23 No.742767752

懐かし…

3 20/11/03(火)03:18:50 No.742767886

初めて遊んだアクションRPGだったなあ

4 20/11/03(火)03:19:34 No.742767959

BGMがいい

5 20/11/03(火)03:20:09 No.742768015

スチームウッドのバルブで一回クソゲー!って投げた 数カ月後やってクリアしてまたスチームウッドが出てきて投げた 数カ月後ようやくクリアした

6 20/11/03(火)03:23:00 No.742768246

>BGMがいい BGMいい曲多いよね 耳に凄い残るというか…あと個人的に小桜エツ子声が凄い好きになった

7 20/11/03(火)03:23:03 No.742768253

でっかいシリーズにはなれなかったな…

8 20/11/03(火)03:23:17 No.742768281

>でっかいシリーズにはなれなかったな… 2がな…

9 20/11/03(火)03:26:39 No.742768588

お城のBGMいいよね

10 20/11/03(火)03:27:32 No.742768676

時間変化あったり敵の技能奪ったりフィギア収集まであったり今思うと色々と詰め込まれたゲームだったな

11 20/11/03(火)03:29:22 No.742768827

アイテムのセンス好きだった

12 20/11/03(火)03:31:01 No.742768971

スチームウッドはセーブやイベント進行のタイミングでは詰むからな…

13 20/11/03(火)03:34:02 No.742769223

ラスボスまじでクリアできなくて友達と2人でふざけて刀投げたのが正解で叫んだ

14 20/11/03(火)03:34:24 No.742769252

聖剣みたいになんかの間違いでリメイクしてくれないかな…

15 20/11/03(火)03:39:06 No.742769665

リメイクするならデュープリズムのほうが

16 20/11/03(火)03:45:49 No.742770174

>時間変化あったり敵の技能奪ったりフィギア収集まであったり今思うと色々と詰め込まれたゲームだったな フィギュアの取り扱いはプレイ当時は意味がわからなかったが大人になったら開けたら価値が下がるとか大分マニアックだなって思った

17 20/11/03(火)03:47:03 No.742770254

緒方剛志の絵がいいよなあ 2でも続投してほしかった

18 20/11/03(火)03:59:44 No.742771219

当時の俺にはわざと敵の攻撃を受けるという発想がなかったからスチームウッドよりも氷の城みたいなところのほうが長いこと詰まった…

19 20/11/03(火)04:03:40 No.742771538

やっぱみんなスチームウッドでキレてたんだな

20 20/11/03(火)04:06:54 No.742771791

ラスボスは好奇心で何か取れねぇかなぁって雷光丸投げたな このゲーム敵から能力奪ったときが最高に楽しい

21 20/11/03(火)04:07:05 No.742771813

レリクスキーパーのBGMは今でも聴いてる

22 20/11/03(火)04:10:10 No.742772007

>やっぱみんなスチームウッドでキレてたんだな そこそこ時間がシビアな上に操作性が悪い…!

23 20/11/03(火)04:10:29 No.742772036

ふらっと助けた人に話聞きに行くとアイテムもらえたり技教えてもらったりできるの初め知らなかった

24 20/11/03(火)04:12:25 No.742772190

納豆ペーストとか感染した子を助けるシナリオ放置すると手遅れになるとか曜日の概念とか地味に時間を気にさせるシステムが多かった印象ある

25 20/11/03(火)04:16:00 No.742772435

風のダンジョンかなんかも風の日だったか限定だったよな

26 20/11/03(火)04:16:02 No.742772438

ダンジョンで堂々と眠るムサシに笑う

27 20/11/03(火)05:03:51 No.742775171

ゲットインが1個でいいからストック出来たら最高だったのに

28 20/11/03(火)05:14:23 No.742775739

>リメイクするならデュープリズムのほうが キャラデザ変えられるときつい

29 20/11/03(火)05:15:57 No.742775802

>納豆ペーストとか感染した子を助けるシナリオ放置すると手遅れになるとか曜日の概念とか地味に時間を気にさせるシステムが多かった印象ある ゲームにおけるTA要素ってあんま歓迎されないような気が

30 20/11/03(火)05:22:46 No.742776151

ラスダンに行ける曜日も固定なので最短日数プレイは大変

31 20/11/03(火)05:26:18 No.742776291

最終面のリカーバレルがゲットイン技も強くて一番わちゃわちゃして楽しいのに行くのめんどくせえ! あそこが気軽に周回出来たらな

32 20/11/03(火)05:26:53 No.742776317

何曜日だけ起こるサブイベみたいなのは割と好きだったけどメインストーリーで要求されると煩わしかったな

33 20/11/03(火)05:27:47 No.742776351

今思うと豪華声優陣

34 20/11/03(火)05:32:21 No.742776532

>何曜日だけ起こるサブイベみたいなのは割と好きだったけどメインストーリーで要求されると煩わしかったな 週何日か進行できる日があるなら目の前で寝れば進むから… 週一?城に帰って寝まくるしかない

35 20/11/03(火)05:33:41 No.742776599

伝説の寝袋使って仕掛けの前で1週間ぶっ通しで寝るぜ!

36 20/11/03(火)05:35:15 No.742776670

クレストガーディアンがみんなナイスデザイン

37 20/11/03(火)05:36:47 No.742776731

カメラワークは流石にどうかと思った以外はヨシ

38 20/11/03(火)05:37:20 No.742776756

ホッピングのせいでお気に入りのゲットイン技を持っておけないのがクソ要素ではある

39 20/11/03(火)05:38:39 No.742776811

リメイクしてほしさある

40 20/11/03(火)05:41:11 No.742776916

ご当地限定ゲットインは大体持ち出したい性能してるのが困る

41 20/11/03(火)05:49:55 No.742777278

何度やってもダンスマスターを攻略出来ない

42 20/11/03(火)05:50:47 No.742777319

フィギュア頑張って集めてたなぁ

43 20/11/03(火)05:53:56 No.742777440

>クレストガーディアンがみんなナイスデザイン 2体目が好きだったな 天井に頭ぶつけて動けなくなってる奴

44 20/11/03(火)05:54:20 No.742777463

>何度やってもダンスマスターを攻略出来ない 入力受付猶予メッチャ有るけど当時そんなことをつゆ知らず

45 20/11/03(火)05:54:56 No.742777490

>2体目が好きだったな >天井に頭ぶつけて動けなくなってる奴 レリクスキーパーだな 涙流すのがいい

46 20/11/03(火)05:56:03 No.742777539

>入力受付猶予メッチャ有るけど当時そんなことをつゆ知らず そう言われてアーカイブで近年やり直しても尚クリアできなかったよ 何かルールを間違えてたのかな…

47 20/11/03(火)06:18:04 No.742778436

水がないとパン食えない

48 20/11/03(火)06:23:37 No.742778686

アクション苦手な子供だったからいろんなところで苦戦してた

49 20/11/03(火)06:26:32 No.742778826

FF8の体験版付いてきてたような

50 20/11/03(火)06:28:04 No.742778905

手榴弾がシンプルに強くて楽しかった覚えある ラスダン限定だったっけ

51 20/11/03(火)07:04:32 No.742780870

カメラワークがちょっとアレだったけどそれ以外に特に不満はない

52 20/11/03(火)07:05:01 No.742780902

スチームウッドはそこまで詰まなかったけど蟻の巣の中のロープウェイはきつかった……

53 20/11/03(火)07:28:02 No.742782546

やべぇ!ジャンプ!

54 20/11/03(火)07:30:36 No.742782735

パンと牛乳だよ

55 20/11/03(火)07:31:37 No.742782823

なにげに女性キャラがみんなシコれる

56 20/11/03(火)07:37:57 No.742783325

コジローの末路でなんか目覚めた人居そう

57 20/11/03(火)07:42:36 No.742783758

ミサトさんとアスカがHな恰好してる!

58 20/11/03(火)07:43:52 No.742783857

レオンが居る…

59 20/11/03(火)07:48:43 No.742784308

攻略本のみんなのその後書いてるやつでリーダーズフォースとジャンのその後が好きだった

60 20/11/03(火)07:52:15 No.742784647

後の有名声優が出演してるから後年アニメとか見てて武蔵伝で聴いた声だ!ってなるなった

61 20/11/03(火)07:52:34 No.742784682

>やべぇ!ジャンプ! やべぇ!ジャンプ!

62 20/11/03(火)07:52:49 No.742784706

町にゾンビが出てくる所が当時すげえ怖かった

63 20/11/03(火)07:54:37 No.742784883

>町にゾンビが出てくる所が当時すげえ怖かった テムくんヴァンビまで

64 20/11/03(火)07:54:55 No.742784917

>町にゾンビが出てくる所が当時すげえ怖かった テムくんヴァンピ化まであと1時間 良いよね...

65 20/11/03(火)07:55:45 No.742784992

なんでテムくんヴァンビまでで並列するんだよ!

66 20/11/03(火)07:56:54 No.742785088

当時はデュープリズムがアクションシリーズ第2弾だと思ってた

67 20/11/03(火)07:58:38 No.742785271

>なんでテムくんヴァンビまでで並列するんだよ! 行動によっては村人ガン曇り展開になるし印象に残りやすいから...

68 20/11/03(火)08:01:04 No.742785514

>FF8の体験版付いてきてたような むしろ当時はFF8体験版のオマケ扱いされてた

69 20/11/03(火)08:01:32 No.742785569

発売当時スチームウッドあっさりクリア出来てたんだけど 去年くらいやり直した時は何度か爆発したわ…

70 20/11/03(火)08:02:32 No.742785676

大谷育江声のパン屋のねーちゃん好き

71 20/11/03(火)08:03:51 No.742785819

ブランディとリキュールの出番盛って

72 20/11/03(火)08:04:05 No.742785846

なんか宿屋の人失踪して本当に戻って来なくなるのこのゲームだっけ

73 20/11/03(火)08:04:29 No.742785885

小動物虐待ゲーム

74 20/11/03(火)08:04:44 No.742785915

FF8の体験版やった覚えあるけどこれについてたのか そういやパッケージ分厚かったな

75 20/11/03(火)08:05:05 No.742785943

>小動物虐待ゲーム うんち見つけたら寝袋で待機!

76 20/11/03(火)08:05:35 No.742786005

ダッシュ突きは許さないよ...

77 20/11/03(火)08:08:07 No.742786259

伝説のてぶくろ

78 20/11/03(火)08:11:40 No.742786648

焼肉屋で考えたようなネーミングセンス

79 20/11/03(火)08:12:59 No.742786779

焼肉王国って書くと焼肉屋っぽい

↑Top