虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラズパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/03(火)02:06:21 No.742758432

    ラズパイ400!そんなのが出るのか

    1 20/11/03(火)02:08:44 No.742758917

    人類はそろそろキーボードの呪縛から解き放たれるべきだと思う

    2 20/11/03(火)02:09:35 No.742759070

    むぅ…キーボードPCⅡ…

    3 20/11/03(火)02:10:34 No.742759240

    面白いけどこういうのって何に使うの?

    4 20/11/03(火)02:14:26 No.742760010

    外で作業する時に物減らしたいなって時 ノーパソでいい?まぁうn

    5 20/11/03(火)02:14:59 No.742760123

    マイクラ動かしたりDOOM動かしたりするのに使う

    6 20/11/03(火)02:16:42 No.742760434

    キーボード一体型は 久しぶりだな

    7 20/11/03(火)02:20:40 No.742761154

    実用的な処理速度あれば出張族とかにめっちゃ喜ばれるやつ

    8 20/11/03(火)02:21:49 No.742761365

    そろそろスペックが足りるようになるかな

    9 20/11/03(火)02:22:05 No.742761421

    今だともうタブレットで良くない?

    10 20/11/03(火)02:24:33 No.742761821

    ラズパイ4相当だからデスクトップ版Ubuntuは十分動くと思う

    11 20/11/03(火)02:24:56 No.742761888

    周辺機器セットで12500円だしおもちゃとしてちょっと欲しい

    12 20/11/03(火)02:25:32 No.742761979

    自分でOS入れたりLED光らせたりモータ動かすのが目的なのでタブレットでよいわけがない

    13 20/11/03(火)02:26:54 No.742762182

    使い方によってはキーボードいらんし うーん

    14 20/11/03(火)02:27:25 No.742762246

    MSX動かすんでしょ

    15 20/11/03(火)02:28:30 No.742762415

    Winタブがもっと敷居低く進化してればね…

    16 20/11/03(火)02:32:55 No.742763069

    >今だともうタブレットで良くない? 中途半端にでかい画面とか邪魔なだけだし…

    17 20/11/03(火)02:40:54 No.742764144

    タブレットで良いとか言う人が買うようなものじゃないでしょこれ…

    18 20/11/03(火)02:41:33 No.742764208

    機械学習するならjetsonかnucだし単純な用途ならマイコンでいいし立ち位置が怪しくなってきた

    19 20/11/03(火)02:41:59 No.742764246

    ラズパイ4はNASにしてるから モニタもキーボードも繋いだことないなぁ

    20 20/11/03(火)02:42:44 No.742764347

    2~3行くらい表示できるディスプレイをつけて文字打ち専用マシンにしよう

    21 20/11/03(火)02:42:47 No.742764355

    >機械学習するならjetsonかnucだし単純な用途ならマイコンでいいし立ち位置が怪しくなってきた 日常的に使える安価なPCでいいんじゃね?

    22 20/11/03(火)02:43:15 No.742764400

    IoT要素はラズパイゼロとかが相変わらず優秀だし本格的に教育用格安PCになったな

    23 20/11/03(火)02:47:41 No.742764934

    キーボード直結は耐久度が心配にならない? めっちゃ進藤してすぐ壊れそうな…

    24 20/11/03(火)02:48:54 No.742765060

    >機械学習するならjetsonかnucだし単純な用途ならマイコンでいいし立ち位置が怪しくなってきた LinuxとLANが使えるから自動化するのに便利よ

    25 20/11/03(火)02:50:25 No.742765208

    >今だともうタブレットで良くない? タブレットにGPIO生えてるならそれでもいいよ

    26 20/11/03(火)02:53:39 No.742765502

    中に入ってるボードが従来のラズパイに比べ結構なサイズ

    27 20/11/03(火)02:56:08 No.742765747

    中身はCompute Module 4と専用に作ったIOボードでしょ

    28 20/11/03(火)02:57:21 No.742765848

    >中に入ってるボードが従来のラズパイに比べ結構なサイズ 放熱が改善されてるのなら良いかもしれない

    29 20/11/03(火)02:58:06 No.742765922

    アイパッドみたいにソシャゲやお絵描きできるの? できないならアイパッド買ったほうがいいじゃん

    30 20/11/03(火)02:58:55 No.742766004

    そういうツッコミ待ちは寒い

    31 20/11/03(火)02:59:51 No.742766098

    iPadってブレッドボードに組んだ電子回路をプログラムで気軽に動かせるの? 出来ないならラズパイ買った方がいいじゃん

    32 20/11/03(火)03:00:58 No.742766203

    格安PCというけどモニターが必要と考えると安いノートPCとそんなに差額無い感じになってない?

    33 20/11/03(火)03:01:14 No.742766237

    フェラーリと軽トラを比べてるようなもの

    34 20/11/03(火)03:01:45 No.742766297

    車と船くらい違うぞ

    35 20/11/03(火)03:12:53 No.742767322

    >格安PCというけどモニターが必要と考えると安いノートPCとそんなに差額無い感じになってない? モニターなりテレビなり全く存在しないご家庭ってそんなにないと思うの

    36 20/11/03(火)03:15:04 No.742767532

    ラズパイってちょっとえっちな響きあるよね

    37 20/11/03(火)03:18:11 No.742767816

    osもラズビアンだしな

    38 20/11/03(火)03:18:32 No.742767856

    レズっぱいか 間に挟まりてえな

    39 20/11/03(火)03:19:28 No.742767946

    >ラズパイってちょっとえっちな響きあるよね ラズビアンってどう聞いてもレズビアンだよね

    40 20/11/03(火)03:20:53 No.742768083

    >osもラズビアンだしな ちょい前にラズベリーパイOSって名前になっちまったんだ…

    41 20/11/03(火)03:24:10 No.742768357

    ラズパイはだいたいセットアップ終わったらKVM外しちまうからキーボード付きのメリットどこまであるのかよくわからんな…

    42 20/11/03(火)03:29:24 No.742768829

    >キーボード直結は耐久度が心配にならない? >めっちゃ進藤してすぐ壊れそうな… その理屈でいくとノートPCとか仮想キーボードで入力してるスマホもぽんぽん壊れるのではなかろうか

    43 20/11/03(火)03:30:36 No.742768933

    Pi4でWEB見たりネットの動画サービスとか見たりするのに充分な性能になったからTVに繋いでカジュアル用途の安価なリビングPCとして使えないこともない

    44 20/11/03(火)03:32:14 No.742769066

    >ちょい前にラズベリーパイOSって名前になっちまったんだ… マジかマジだ 少し調べてみたけどやっぱりレズビアンと語感が似てるから変えたっぽいかなこれは >We think the new name will help more people feel confident in using our computers and our software.

    45 20/11/03(火)03:40:02 No.742769755

    難しい理屈抜きにしてガジェットとして物欲を刺激される ガンプラ欲しいってのと同じようなものなんで何に使えるとかどうとか関係ねえ欲しい

    46 20/11/03(火)04:10:32 No.742772042

    >モニターなりテレビなり全く存在しないご家庭ってそんなにないと思うの HDMIで入力端子が共用化されたのでかいね

    47 20/11/03(火)04:13:45 No.742772290

    ご家庭のテレビで組み込み遊びが出来ちゃう! …そういやラズパイってADC積んでたっけ

    48 20/11/03(火)05:46:16 No.742777137

    バッテリー入りのモデル出してくりゃれ~~~

    49 20/11/03(火)05:49:45 No.742777267

    初めての触れやすさとしては全く悪くないと思う

    50 20/11/03(火)05:50:56 No.742777328

    バッテリー内蔵してもモニタもついてないのに何に使うんだよ

    51 20/11/03(火)06:00:37 No.742777722

    キーとセットになったからっていきなりお勧めできるようになる要素は無いけど 誰か面白い使い道考える人は絶対居るだろうとは思う

    52 20/11/03(火)06:03:10 No.742777844

    さすがにCオルタネイト映像出力ではなかったか