卑劣の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/03(火)01:04:20 No.742744494
卑劣の刃貼る
1 20/11/03(火)01:06:08 No.742745022
瞬間移動して斬りかかってくるクソ技貼るな
2 20/11/03(火)01:06:49 No.742745224
卑劣柱
3 20/11/03(火)01:07:49 No.742745489
時空間忍者というパワーワード
4 20/11/03(火)01:08:39 No.742745702
卑の呼吸壱ノ型じゃん
5 20/11/03(火)01:08:57 No.742745787
真の忍び春奈
6 20/11/03(火)01:09:12 No.742745850
時空間忍術の使い手だしな 敵の死体を人間爆弾化&テレポートとかヤバい匂いしかしない
7 20/11/03(火)01:09:31 No.742745918
卑ノカミ神楽
8 20/11/03(火)01:09:40 No.742745948
火遁使いのうちはに水遁ぶつけてチャクラの水蒸気で目潰ししてからやる
9 20/11/03(火)01:10:03 No.742746037
通り魔の呼吸
10 20/11/03(火)01:10:20 No.742746111
避雷針切りの昔のOSみたいなSE好きなんだ…
11 20/11/03(火)01:10:38 No.742746193
作者より頭の良いキャラは書けないという説の反証的存在
12 20/11/03(火)01:10:52 No.742746241
水の呼吸も得意だ
13 20/11/03(火)01:11:02 No.742746269
>時空間忍者というパワーワード よくよく考えたら意味わかんねぇな…
14 20/11/03(火)01:12:33 No.742746652
自分の里と民こそが要よ 普通の忍ならみなそうしている、何故奴はそうしない 理由はひとつ マダラは異常者だからだ
15 20/11/03(火)01:13:00 No.742746776
あまりに効率的な実戦を体現した上で 術と忍具と里システムの開発に長けた男
16 20/11/03(火)01:13:07 No.742746815
このひと穢土転生を開発するまでいったいどれだけの人体実験を繰り返したのか
17 20/11/03(火)01:13:10 No.742746821
ちょっと卑劣様のスペックおかし過ぎる…
18 20/11/03(火)01:13:11 No.742746824
軍事教練用に型みたいなものも作ったと思う 卑劣なやつを
19 20/11/03(火)01:13:15 No.742746843
>マダラは異常者だからだ これについては全くその通りである
20 20/11/03(火)01:14:02 No.742747024
おそらく敵に居て欲しくない度では悠々と兄者を上回る男
21 20/11/03(火)01:14:30 No.742747141
卑劣斬りじゃない事に違和感を感じてしまう
22 20/11/03(火)01:14:40 No.742747177
>このひと穢土転生を開発するまでいったいどれだけの人体実験を繰り返したのか 死体だからセーフ
23 20/11/03(火)01:14:52 No.742747234
生前兄者とマダラがいる中で忍界最速の称号を得た技
24 20/11/03(火)01:14:55 No.742747246
>うちはは異常者の集まりだからだ
25 20/11/03(火)01:15:02 No.742747276
普通の戦闘能力も転生者とかカグヤとかその辺除けばトップクラスなのに 政治能力と術開発能力が天元突破している
26 20/11/03(火)01:15:08 No.742747302
そりゃ木の葉嫌われるわ
27 20/11/03(火)01:15:28 No.742747382
これ皮膚にマーキングされたらクソ技なんてレベルじゃないぞ
28 20/11/03(火)01:16:32 No.742747655
>これ皮膚にマーキングされたらクソ技なんてレベルじゃないぞ しかもマーキングは術者が死んだ後も延々残り続けるっぽいし 他の術者が残したマーキングとリンクもできる
29 20/11/03(火)01:16:39 No.742747676
笑顔じゃない方久し振りに見た
30 20/11/03(火)01:16:42 No.742747687
結局何のスペシャリストかって話だと 口寄せの天才かな
31 20/11/03(火)01:16:56 No.742747763
悟空さも瞬間移動かめはめ波とか極悪なことやってたし…
32 20/11/03(火)01:17:21 No.742747891
直接由来あるチャクラやフィジカル持ちの連中と違うあたり マジモンの特異点って感じする
33 20/11/03(火)01:17:24 No.742747903
>自分の里と民こそが要よ >普通の忍ならみなそうしている、何故奴はそうしない >理由はひとつ >マダラは異常者だからだ ただの正論になっている
34 20/11/03(火)01:17:28 No.742747920
チャクラ練れなくても天泣が使える事を考えるとスレ画ガードしても天泣の追い打ちが来そう
35 20/11/03(火)01:17:32 No.742747938
考えてみれば歴代火影のうち、ナルトだけ自分で0から開発した術ないのか…
36 20/11/03(火)01:17:43 No.742747983
>結局何のスペシャリストかって話だと >口寄せの天才かな つまりは「時空間忍術関連」ということになるな
37 20/11/03(火)01:18:35 No.742748189
兄者もほんと馬鹿強くて良いやつで凄いんだけど この人が柱間の弟だったのが真面目に忍界の歴史が変わるターニングポイントだったと思う
38 20/11/03(火)01:19:05 No.742748308
扉間ァ!
39 20/11/03(火)01:19:16 No.742748348
たぶん兄の尻拭いばっかやらされてたろうし可哀想な人ではある
40 20/11/03(火)01:20:05 No.742748574
囮は俺だ→帰ってきてる…
41 20/11/03(火)01:20:08 No.742748592
上司にこいつらの暗殺命令出されたひじきさん本気で可哀そう
42 20/11/03(火)01:20:48 No.742748756
呪術廻戦のブギウギで分かったけど飛雷針マジで応用性ありすぎて困る
43 20/11/03(火)01:20:48 No.742748758
>このひと穢土転生を開発するまでいったいどれだけの人体実験を繰り返したのか どうしてうちはの人間じゃないのに写輪眼のシステムをうちはの人間以上に理解してるんですか?
44 20/11/03(火)01:21:03 No.742748820
>考えてみれば歴代火影のうち、ナルトだけ自分で0から開発した術ないのか… ナルトはもとからあるものを組み合わせたり発展させるのが得意だからそれでいいんじゃねえかな 短距離なら素の瞬身の術で飛雷神の術を超える速度だし
45 20/11/03(火)01:21:05 No.742748826
天泣はチャクラ練れない状態でも使えるのに 人一人殺すに足る破壊力は充分ありそうなのがえげつない
46 20/11/03(火)01:21:25 No.742748913
>どうしてうちはの人間じゃないのに写輪眼のシステムをうちはの人間以上に理解してるんですか? (わかりやすい脳の解剖図)
47 20/11/03(火)01:21:27 No.742748928
>囮は俺だ→帰ってきてる… ただその時の傷が致命傷で命を落としたみたいだから…いや無理か
48 20/11/03(火)01:22:12 No.742749104
マッドサイエンティストで技術のためならなんでもするタイプじゃなくて倫理観あって真っ当な人の心持ってるのが厄介 説得しても「知ってる」で終わる
49 20/11/03(火)01:22:16 No.742749114
>考えてみれば歴代火影のうち、ナルトだけ自分で0から開発した術ないのか… おいろけの術やハーレムの術はどうなるんだろう? あれただの変化の術と影分身+変化の術か
50 20/11/03(火)01:22:32 No.742749153
ナルトの父親より先にナルトと以心伝心な連携攻撃するおじさん いやあの見た目で60代前後らしいが
51 20/11/03(火)01:22:32 No.742749154
煙幕と卑劣斬りが対うちは特化のローコストハイリターンコンボって感じで 忍者らしい効率厨ぽくていいよね
52 20/11/03(火)01:22:44 No.742749205
なんでもありなら怖すぎるのでルール決めさせてください!
53 20/11/03(火)01:23:14 No.742749350
>人一人殺すに足る破壊力は充分ありそうなのがえげつない マダラの完全体スサノオに刺さるからな…
54 20/11/03(火)01:23:29 No.742749405
>マッドサイエンティストで技術のためならなんでもするタイプじゃなくて倫理観あって真っ当な人の心持ってるのが厄介 真っ当な人の心があるので人体実験は他里の忍で行う
55 20/11/03(火)01:23:35 No.742749429
>>どうしてうちはの人間じゃないのに写輪眼のシステムをうちはの人間以上に理解してるんですか? >(わかりやすい脳の解剖図) 白眼!白眼です!
56 20/11/03(火)01:23:42 No.742749453
>ナルトの父親より先にナルトと以心伝心な連携攻撃するおじさん >いやあの見た目で60代前後らしいが 卑雷針回しが凶悪すぎる…
57 20/11/03(火)01:23:59 No.742749522
>天泣はチャクラ練れない状態でも使えるのに >人一人殺すに足る破壊力は充分ありそうなのがえげつない スサノオでガードした時「ガガガ!」って音が出るのはヤバい ただの水だぜ?
58 20/11/03(火)01:24:12 No.742749588
頭脳とか含む全パラメータ総合した値では普通に兄者マダラも並ぶよねこの人
59 20/11/03(火)01:24:26 No.742749648
>マッドサイエンティストで技術のためならなんでもするタイプじゃなくて倫理観あって真っ当な人の心持ってるのが厄介 >説得しても「知ってる」で終わる 倫理観あるけどヤバいことも必要だからやってるだけというスタンスで しかもそんなには良心の呵責も無さそうだから止めようもない
60 20/11/03(火)01:24:27 No.742749656
火力足らない問題も尾獣玉クーリングオフと起爆札でカバーだ
61 20/11/03(火)01:24:34 No.742749688
あの兄弟なんか大人になってから一切の容姿が変わらないせいで 時期や力量の変化がわかりにくぃ!
62 20/11/03(火)01:24:41 No.742749714
情報を引き出す 情を誘う人間爆弾 どっちもやらなきゃいけないのが里長の辛い所だな…
63 20/11/03(火)01:24:50 No.742749762
>頭脳とか含む全パラメータ総合した値では普通に兄者マダラも並ぶよねこの人 兄者もマダラも特殊能力がチートすぎる人だからね なので扉間は技術力で並び立つ
64 20/11/03(火)01:25:26 No.742749913
>火力足らない問題も尾獣玉クーリングオフと起爆札でカバーだ 尾獣玉クーリングオフスマートでいいよね…
65 20/11/03(火)01:25:38 No.742749982
穢土転生した兄弟って見た目若そうだけど高齢で衰えてるんだよな それに穢土転生の制限かかってアレか…
66 20/11/03(火)01:25:40 No.742749998
卑劣切りはもうちょっとこう…高燃費とか回数制限とかで手加減を…
67 20/11/03(火)01:25:49 No.742750045
>頭脳とか含む全パラメータ総合した値では普通に兄者マダラも並ぶよねこの人 正直マダラあたりは政治とかパラメータにしたら低そうだし
68 20/11/03(火)01:25:57 No.742750078
>尾獣玉クーリングオフスマートでいいよね… 早めに返しておくぞ…は人生のどこかで言ってみたい台詞
69 20/11/03(火)01:26:04 No.742750113
まず兄者の方も理想家だけど理想のために多少の犠牲はやむなしってスタンスだから二人とも結構ドライよ ただがむしゃらに犠牲を出すのはよくないねって感じで必要に応じてしか外道な方法使わないだけで
70 20/11/03(火)01:26:11 No.742750143
多分当時の敵国は柱間より扉間が火影やってる時の方が気が気じゃなかったと思う 柱間はなんというか強い事は強いけど他の人から見ても甘いってのは分かるけど扉間は容赦がないし
71 20/11/03(火)01:26:32 No.742750228
血統とか突然変異とかじゃなく技術高めれば誰でも出来そうなのばかり開発してるの凄いよね 卑劣様出てくる頃には周りみんな揃って固有技術持ちばかりだ
72 20/11/03(火)01:26:35 No.742750242
チート能力と大技ぶっぱの応酬と化した戦場に忍術と知略だけで介入する人
73 20/11/03(火)01:26:44 No.742750276
穢土転生の本当の使い方はこうやるのだって 自分の身体使って互乗起爆札で自爆するのは読者を黙らせるいろんな説得力にあふれすぎる
74 20/11/03(火)01:26:53 No.742750315
超人初代の弟の二代目とかどう考えても格落ち感から逃れられないはずなのに存在感がデカすぎる
75 20/11/03(火)01:26:54 No.742750319
戦時中の江戸転生の利用方法想像すると恐ろしすぎる
76 20/11/03(火)01:26:56 No.742750328
>時空間忍者というパワーワード サムライ8っぽさある
77 20/11/03(火)01:27:05 No.742750356
囮柱
78 20/11/03(火)01:27:17 No.742750397
>あの兄弟なんか大人になってから一切の容姿が変わらないせいで >時期や力量の変化がわかりにくぃ! 一応20代頃のと死に際だと流石に20代の方が若く見える気はする 死に際が60代に見えるかと言われたら全然見えないけど…
79 20/11/03(火)01:27:36 No.742750456
>頭脳とか含む全パラメータ総合した値では普通に兄者マダラも並ぶよねこの人 マダラ自身が天が俺に味方したって言ったり生前はお前のほうが速いって認めてたくらいだしな
80 20/11/03(火)01:28:09 No.742750569
純粋なパワーだと柱間とマダラが頭おかしいけど 搦手方面が忍界最悪すぎる
81 20/11/03(火)01:28:11 No.742750587
>>天泣はチャクラ練れない状態でも使えるのに >>人一人殺すに足る破壊力は充分ありそうなのがえげつない >スサノオでガードした時「ガガガ!」って音が出るのはヤバい >ただの水だぜ? あれ人間に当たったら深い穴が開く…いや多分貫通するな
82 20/11/03(火)01:28:25 No.742750625
>戦時中の江戸転生の利用方法想像すると恐ろしすぎる 存在そのものが他里への抑止力になりませんかこれ?
83 20/11/03(火)01:28:34 No.742750643
>戦時中の江戸転生の利用方法想像すると恐ろしすぎる 木の葉に行った奴は生きて帰って来ても信用出来ないって酷いよね…
84 20/11/03(火)01:28:46 No.742750675
こんなんが飛び回ってた大戦時代殺伐としすぎじゃない?
85 20/11/03(火)01:29:04 No.742750731
天泣に実際に追加効果とかがあるかどうかはもはや大して問題ではなくて あの場でマダラにスサノオガード使わせちゃうことそのものがこの人の恐ろしさの真髄だと思う
86 20/11/03(火)01:29:09 No.742750742
忍者としては正しい
87 20/11/03(火)01:29:17 No.742750765
>戦時中の江戸転生の利用方法想像すると恐ろしすぎる 角都二代目暗殺失敗した?それでお前生きてんの? 怪しいわ…マーキングされてんじゃねえの…?怖っ… お前追放ね
88 20/11/03(火)01:29:22 No.742750788
>こんなんが飛び回ってた大戦時代殺伐としすぎじゃない? だから戦争やめようね!!獣も配るね!!
89 20/11/03(火)01:29:26 No.742750800
>>戦時中の江戸転生の利用方法想像すると恐ろしすぎる >木の葉に行った奴は生きて帰って来ても信用出来ないって酷いよね… 生きて帰ってきても里には入れられないし仲間に近づけられもしない
90 20/11/03(火)01:29:38 No.742750834
>純粋なパワーだと柱間とマダラが頭おかしいけど スサノオクラマがでけぇって思ったら柱間が出した千手観音が何十倍もデカくてなんなの…ってなる
91 20/11/03(火)01:29:41 No.742750842
もうこの兄弟くらいの圧倒的力がないと当時の戦争丸く収まらなかったんだろうなってくらい泥沼だったんでしょ 本当は自分たちが世界統一してもいいだろうけどそれじゃ目が届かないから五つに里を分けたんだろうし
92 20/11/03(火)01:29:43 No.742750849
>うちはの写輪眼覚醒メカニズムに気付くするまでいったいどれだけの人体実験を繰り返したのか
93 20/11/03(火)01:29:58 No.742750897
穢土転生は危険な潜入任務や嘘情報に騙される危険を排除できるから味方にも優しいんだよな 敵からしたらたまったものじゃないが
94 20/11/03(火)01:30:06 No.742750917
>天泣に実際に追加効果とかがあるかどうかはもはや大して問題ではなくて >あの場でマダラにスサノオガード使わせちゃうことそのものがこの人の恐ろしさの真髄だと思う 如何な小技でも喰らったらどうなるか分からないって警戒抱かせるってのはそれだけでやれる事増えるし相手にとって厄介だよね
95 20/11/03(火)01:30:37 No.742751016
大蛇丸が完成させた穢土転生→ハイリスク低効率の改悪 水のないところでこれ程の水遁→本物はあんな無駄遣いしない が面白すぎる
96 20/11/03(火)01:30:53 No.742751072
>穢土転生は危険な潜入任務や嘘情報に騙される危険を排除できるから味方にも優しいんだよな >敵からしたらたまったものじゃないが 情報から血の一滴まで無駄にならないからな…
97 20/11/03(火)01:30:54 No.742751075
忍の里として理想的なトップとNo2の関係すぎて他が可愛そうになる
98 20/11/03(火)01:31:02 No.742751102
>木の葉に行った奴は生きて帰って来ても信用出来ないって酷いよね… 敵うかどうかも分からないのに実質死の宣告で片道特攻させられた角都さん…
99 20/11/03(火)01:31:04 No.742751110
死体は絶対に回収しろ任務失敗した奴は粛清抜け忍は許さんみたいな掟はたぶんエドテンがトラウマになって生まれたと思う
100 20/11/03(火)01:31:09 No.742751125
>あの場でマダラにスサノオガード使わせちゃうことそのものがこの人の恐ろしさの真髄だと思う 「チャクラ練れない今出す技なんて大した事ないし防ぐ必要もない」じゃなくて 「チャクラ練れない今出した技だから絶対何かあるから生身で防ぐのはヤバい」って思わせる もしただの水を口から出してるだけでもそう思わせただけで勝てる
101 20/11/03(火)01:31:10 No.742751126
他の里のエリートの上忍がチマチマ豪火球とか使う中で千手観光見せられたらなんだこのクソゲーってなるだろ
102 20/11/03(火)01:31:13 No.742751142
ゲームか何かで扉間が平和的な提案するけど他影たちになにを企んでる!?って言われる展開なかったっけ
103 20/11/03(火)01:31:23 No.742751174
いっそ夢物語みたいな平和のために非情なことも辞さないだけなので 誰も止められねぇこんなもん
104 20/11/03(火)01:31:25 No.742751184
アニオリでスレ画までの過程が卑劣に補強されてたの本当に好き
105 20/11/03(火)01:31:42 No.742751236
>大蛇丸が完成させた穢土転生→ハイリスク低効率の改悪 >水のないところでこれ程の水遁→本物はあんな無駄遣いしない >が面白すぎる 本物はちょっと汚い忍者すぎて本編に出せない…
106 20/11/03(火)01:31:47 No.742751248
うちはに穢土転生爆弾やると大量に写輪眼出てきそうで厄介だな…
107 20/11/03(火)01:32:07 No.742751328
相手が水蒸気に紛れてうまいこと投げたクナイだなだが俺には見えてるぜと慢心した瞬間にワープして斬る
108 20/11/03(火)01:32:09 No.742751339
まず兄者の世迷い言が出てくるだろ? ホモもなんか一緒に言っているとするじゃん 卑劣がだいたい全部形にする
109 20/11/03(火)01:32:17 No.742751371
>天泣に実際に追加効果とかがあるかどうかはもはや大して問題ではなくて >あの場でマダラにスサノオガード使わせちゃうことそのものがこの人の恐ろしさの真髄だと思う 扉間を知る者なら効果が絶大になりそうな技
110 20/11/03(火)01:32:30 No.742751421
才能ある主人公気質な兄を持つ弟に求められる完璧なムーブしててヤバい 人の心のない機械のようなやつかと言えばめっちゃ仲間思いでユーモア覗かせたりするし
111 20/11/03(火)01:32:32 No.742751434
転生って理由がある柱間とマダラが凄いのはギリギリ説明つくけど この人が頭おかしい術ポンポン開発できるのとかメンタルと知性の規格外さとかは何なの… ただの忍者の名家の次男坊なだけだぞ?
112 20/11/03(火)01:33:01 No.742751542
>死体は絶対に回収しろ任務失敗した奴は粛清抜け忍は許さんみたいな掟はたぶんエドテンがトラウマになって生まれたと思う ナルト世界の科学力でなんで死体まで残さないようにしたんだろう…って思ってたけどまさかエドテン警戒によるものとは…
113 20/11/03(火)01:33:03 No.742751545
>うちはに穢土転生爆弾やると大量に写輪眼出てきそうで厄介だな… 異常者の相手は疲れた
114 20/11/03(火)01:33:06 No.742751558
霹靂一閃
115 20/11/03(火)01:33:06 No.742751561
各里に死体処理班が存在するのは穢土転生のせい
116 20/11/03(火)01:33:09 No.742751574
割と熱いお方ではあるんだけどそれはそれとして理想の実現の為に徹底して効率求めるので…
117 20/11/03(火)01:33:14 No.742751597
相手は無限爆破とか消滅ビームとか普通にやってくる連中もいるから
118 20/11/03(火)01:33:16 No.742751603
>穢土転生は危険な潜入任務や嘘情報に騙される危険を排除できるから味方にも優しいんだよな >敵からしたらたまったものじゃないが ナルトが中忍試験の時にやってた試験官の拷問の話 いくら拷問受けても決して口を割らないとかそんなの一切関係ないのが卑劣
119 20/11/03(火)01:33:23 No.742751635
>天泣に実際に追加効果とかがあるかどうかはもはや大して問題ではなくて >あの場でマダラにスサノオガード使わせちゃうことそのものがこの人の恐ろしさの真髄だと思う あれはお前のやることなんて全部お見通しなんだよってガードで完全勝利してみせるマダラの煽りだと思ったけどな俺は 穢土転生体だから別に受けてもいいわけだし
120 20/11/03(火)01:33:24 No.742751638
追い込んだ挙げ句に和平結んで握手を求めるクソゲー出来るぜ
121 20/11/03(火)01:33:26 No.742751645
>卑劣切りはもうちょっとこう…高燃費とか回数制限とかで手加減を… 燃費は良くないはず… でも素のスペックも高いからそこまで問題になってない
122 20/11/03(火)01:33:29 No.742751657
>自分の里と民こそが要よ >普通の忍ならみなそうしている、何故奴はそうしない >理由はひとつ >マダラは異常者だからだ 弟子もまるっきり理解しないまま死にましたね…
123 20/11/03(火)01:33:32 No.742751664
内政も合理的なのでうちはが賛成に回るほど配下の支持率も高い 構築したシステムはスレ画みたいな公平なキャラが運用しないといけないから後世じゃ問題も出てきたが
124 20/11/03(火)01:33:59 No.742751738
>作者より頭の良いキャラは書けないという説の反証的存在 というかまず卑劣様より頭良い奴がいる事の方が嫌だ…
125 20/11/03(火)01:34:04 No.742751758
>追い込んだ挙げ句に和平結んで握手を求めるクソゲー出来るぜ (マーキング)
126 20/11/03(火)01:34:10 No.742751783
使える技にうちはへの殺意あるの好き 黒暗行に天泣に
127 20/11/03(火)01:34:12 No.742751791
拷問なんかするよりさっさと殺してエドテンすれば吐かせられるの無慈悲すぎる
128 20/11/03(火)01:34:16 No.742751801
戦争は技術を発展させるんだなぁ
129 20/11/03(火)01:34:24 No.742751834
卑劣ワープ再現が上忍3人がかりだったような記憶があるが ホイホイやってるこいつや四代目なんなの
130 20/11/03(火)01:34:32 No.742751860
>いくら拷問受けても決して口を割らないとかそんなの一切関係ないのが卑劣 むしろ拷問とか拷問に耐える技術とかどうでも良いからな さっさと殺して身体の一部だけ持って帰れば情報が手に入る
131 20/11/03(火)01:34:35 No.742751870
お前の首を切るとか言わない
132 20/11/03(火)01:34:38 No.742751888
卑劣ワープは上忍4人でやる大技だったりするんだよ 二代目や四代目が連打してるのが本当におかしいんだ
133 20/11/03(火)01:35:01 No.742751974
>ゲームか何かで扉間が平和的な提案するけど他影たちになにを企んでる!?って言われる展開なかったっけ あった あと資金の話で扉間はそういうことするってみんな口を揃えて言ったりもした
134 20/11/03(火)01:35:11 No.742752009
>ただの忍者の名家の次男坊なだけだぞ? 幼少の時点で兄者より感知能力は上だったから才能も兄者並にあったはずだしな
135 20/11/03(火)01:35:12 No.742752014
>うちはに穢土転生爆弾やると大量に写輪眼出てきそうで厄介だな… 穢土転生→イザナギで現実改変させる→術解除でもっかい穢土転生→再度イザナギのループ 楽しい!
136 20/11/03(火)01:35:17 No.742752031
猿が強い理由の何割かが卑劣様考案の術使いこなしてたとかありそう 卑劣様の術は才能あんま関係ないし
137 20/11/03(火)01:35:24 No.742752063
読者が空気を読まずに言う「この術使って〇〇すればいいじゃん」みたいな案を実行してるしなんならそれ以上の使い方をする人
138 20/11/03(火)01:35:26 No.742752075
一生消えないワープ用のマーキング勝手に付けられるのも怖すぎる そりゃ触りたくねえよ!
139 20/11/03(火)01:35:31 No.742752092
>戦争は技術を発展させるんだなぁ (一人じゃ…?)
140 20/11/03(火)01:35:33 No.742752104
>内政も合理的なのでうちはが賛成に回るほど配下の支持率も高い >構築したシステムはスレ画みたいな公平なキャラが運用しないといけないから後世じゃ問題も出てきたが ビスマルク体制はビスマルクが居ないと維持できなかったみたいなやつだ
141 20/11/03(火)01:35:35 No.742752115
なんなんだろうね卑雷神連打する火影
142 20/11/03(火)01:35:47 No.742752147
>穢土転生体だから別に受けてもいいわけだし 卑劣の理解者であるマダラがそんな迂闊なこと考えすらしないと思う…
143 20/11/03(火)01:35:55 No.742752164
あっ!二代目火影に殺されたと思った仲間たちが戻ってきたよ!!扉開けて引き入れるね!!
144 20/11/03(火)01:36:01 No.742752192
ただの移動技みたいに繰り出される大技…
145 20/11/03(火)01:36:07 No.742752215
>追い込んだ挙げ句に和平結んで握手を求めるクソゲー出来るぜ 握手を受け入れる→マーキング完了されていつでもお前を殺せるぞの合図 握手を拒否する→和平交渉破断となり木の葉の里を敵にまわす事になる
146 20/11/03(火)01:36:13 No.742752238
>穢土転生体だから別に受けてもいいわけだし このときはもう生身じゃなかったっけ
147 20/11/03(火)01:36:27 No.742752294
>なんなんだろうね卑雷神連打する火影 穢土転生体はチャクラ無限だからね 過去編で連打しとる…
148 20/11/03(火)01:36:31 No.742752308
三代目も避雷神自体は使えるはずだけどチャクラ無限でも使わなかったしな 実戦レベルで使いこなすのは大変なんだろうな
149 20/11/03(火)01:36:43 No.742752355
それ単体でも使えると火影になれるレベルの飛雷神の術を小技みたいに使ってくるからな…
150 20/11/03(火)01:36:49 No.742752375
兄貴があんなトンデモ忍者だったからとことん合理性を求めていった感じがする
151 20/11/03(火)01:36:50 No.742752380
>悟空さも瞬間移動かめはめ波とか極悪なことやってたし… 界王神界からいきなり瞬間移動気円斬とかブゥじゃねえと一発で決まるぞ
152 20/11/03(火)01:36:54 No.742752389
穢土転生は並の相手なら無敵モードなんだけどよりにもよって相手してるのが開発者だからな…
153 20/11/03(火)01:37:00 No.742752407
術の仕様しかり政策しかり本人は完璧超人の癖して弱者や常人の心を知り尽くしてるのが凄いよね
154 20/11/03(火)01:37:16 No.742752459
>一生消えないワープ用のマーキング勝手に付けられるのも怖すぎる >そりゃ触りたくねえよ! 人間にマーキングがひどいよね 物質相手にもできるし当時相当暗躍してたんじゃないか…?
155 20/11/03(火)01:37:19 No.742752470
>>穢土転生体だから別に受けてもいいわけだし >卑劣の理解者であるマダラがそんな迂闊なこと考えすらしないと思う… マダラが知らないヤバい術のストックが無いとは言い切れない(というかある公算の方が高い)からな
156 20/11/03(火)01:38:16 No.742752667
>兄者もほんと馬鹿強くて良いやつで凄いんだけど >この人が柱間の弟だったのが真面目に忍界の歴史が変わるターニングポイントだったと思う 兄者は強いけど後には英雄譚しか残さないが弟はシステム残してそれがずっと残るからな
157 20/11/03(火)01:38:19 No.742752686
使われなかった魂に作用する禁術はなんだったんだろうな…
158 20/11/03(火)01:38:21 No.742752692
お前千住兄弟殺してこいよ
159 20/11/03(火)01:38:22 No.742752695
猿が出たぞ!二代目様の!って言うぐらいだから卑劣アタックも常用してたんだろうな
160 20/11/03(火)01:38:23 No.742752699
この人の存在がすげぇ機能してたからこそナルトの過去編に対する説得力が出たと思う もし何かが噛み合わなくて魅力なかったら戦争編全体の出来にケチがついてた
161 20/11/03(火)01:38:25 No.742752709
兄者が超人だから普通の人の気持ちは分かるし自分も超人だから上からの視点もある あんな人間になる
162 20/11/03(火)01:38:37 No.742752753
最も敵対したくない相手が誰かって投票したら満場一致だと思う
163 20/11/03(火)01:38:37 No.742752758
>読者が空気を読まずに言う「この術使って〇〇すればいいじゃん」みたいな案を実行してるしなんならそれ以上の使い方をする人 起爆札は異次元すぎた… それまで散々過去の強い忍を戦わせるって使い方しか描写されてなかった事もあって
164 20/11/03(火)01:38:49 No.742752805
キャッキャ言いながらネタにしてたらそれ以上のもの見せてドン引きで黙らせるパワーあるのは こいつかキン肉マンの銀くらい
165 20/11/03(火)01:38:54 No.742752822
ナルト最終回だとナルトも避雷神使えてるんだよな
166 20/11/03(火)01:38:55 No.742752827
この兄弟を殺しに行かされてなんとか生きて帰ったらなんか村八分にされて人を信じられなくなった可哀想な人がいるらしい
167 20/11/03(火)01:39:16 No.742752901
エドテンや飛雷針は恐怖を与えるために認知させた技でナルトが盗んだ極意書の中には地味にやばい術たくさんあったんだろうな…
168 20/11/03(火)01:39:18 No.742752908
完全に実力を再現し操る死者蘇生って普通に考えてクソ恐ろしい術のに たしかに効率悪いな…って納得させられちゃうから酷い
169 20/11/03(火)01:39:23 No.742752923
早めに返してやる
170 20/11/03(火)01:39:24 No.742752928
>この人の存在がすげぇ機能してたからこそナルトの過去編に対する説得力が出たと思う >もし何かが噛み合わなくて魅力なかったら戦争編全体の出来にケチがついてた 設定と言動に説得力あるのが卑劣すぎる…
171 20/11/03(火)01:39:25 No.742752934
>お前千住兄弟殺してこいよ 失敗して帰ってきた? 嘘つけあの兄弟が生きて帰すわけねえだろ知ってるぞお前エドテンだぞ騙されねえからな 追放!!
172 20/11/03(火)01:39:33 No.742752968
エドテン爆弾もマーキングも天泣も自分への悪評や侮蔑さえ戦略に組み込んでるのがクレバーすぎる
173 20/11/03(火)01:39:38 No.742752987
マップ兵器NINJAだらけの終盤で忍者みたいな効率プレイをやるな
174 20/11/03(火)01:40:12 No.742753120
角都さんのマジで凄い自慢がジェネレーションギャップでいまいちなウケだったの本当にかわいそうすぎる
175 20/11/03(火)01:40:17 No.742753144
エドテン体だから無敵だぞーって卑劣な開発者にやるような奴は大戦ではすぐ死んだのだろう
176 20/11/03(火)01:40:23 No.742753169
マダラの無様と若オオノキへの態度と比べると高評価されてたスレ画の強さがよく分かる
177 20/11/03(火)01:40:24 No.742753179
兄者の木遁はちょっと壊れに腰まで浸かってるからな…
178 20/11/03(火)01:40:34 No.742753229
こんなんなのに浪漫とかに理解はあるのがずるいと思う
179 20/11/03(火)01:40:52 No.742753294
>エドテンや飛雷針は恐怖を与えるために認知させた技でナルトが盗んだ極意書の中には地味にやばい術たくさんあったんだろうな… 最初に並みはずれたチャクラ持ちじゃないと死ぬ多重影分身載せてるあたりも良い性格してるなって
180 20/11/03(火)01:40:54 No.742753304
>>お前千住兄弟殺してこいよ >失敗して帰ってきた? >嘘つけあの兄弟が生きて帰すわけねえだろ知ってるぞお前エドテンだぞ騙されねえからな >追放!! ひどい… 残機増やして静かに金稼いでよ…
181 20/11/03(火)01:40:56 No.742753308
>チート能力と大技ぶっぱの応酬と化した戦場に忍術と知略だけで介入する人 俺また何かやっちゃいました?じゃなくて「こうするのだ」という毅然とした態度いいよね…
182 20/11/03(火)01:40:56 No.742753310
>角都さんのマジで凄い自慢がジェネレーションギャップでいまいちなウケだったの本当にかわいそうすぎる 当時はそもそもの読者も…ふーん…?って感じだったし… 今見返すとやばい逸話すぎる
183 20/11/03(火)01:41:37 No.742753439
穢土転生は死者から契約破棄されるリスクあるのによく大蛇丸は火影四人同時口寄せなんて真似できたな
184 20/11/03(火)01:41:54 No.742753502
角都さんは裏切って里滅ぼしても許されると思う
185 20/11/03(火)01:41:59 No.742753524
>術の仕様しかり政策しかり本人は完璧超人の癖して弱者や常人の心を知り尽くしてるのが凄いよね この人の政策は当時としてはこれ以上に良い方法ないだろうという感じで文句つけにくいからな
186 20/11/03(火)01:42:17 No.742753581
こういうバケモンみたいな忍者が闊歩する魔境でぶっちぎりに強かった柱間ってマジなんなんですか
187 20/11/03(火)01:42:28 No.742753620
>角都さんのマジで凄い自慢がジェネレーションギャップでいまいちなウケだったの本当にかわいそうすぎる だってあんな化け物相手に生きて帰れるわけねえもん… 角都飛段の不死身二人で挑んでも普通に封印されちゃうよね…
188 20/11/03(火)01:42:29 No.742753621
>兄者の木遁はちょっと壊れに腰まで浸かってるからな… 腰までというか全身柱間細胞
189 20/11/03(火)01:42:32 No.742753633
>穢土転生は死者から契約破棄されるリスクあるのによく大蛇丸は火影四人同時口寄せなんて真似できたな 大蛇丸は「解!」の印を知らなかったと見える
190 20/11/03(火)01:42:41 No.742753660
無様もなんか人間辞めてるし流石に千手兄弟相手に戦争してるだけあってあの世代おかしい
191 20/11/03(火)01:42:45 No.742753676
互乗起爆札を超える火力を叩き出す奴は術解いてくる可能性あるし敵に回られた時が厄介すぎるから本当にこの人の使い方に非の打ち所がない
192 20/11/03(火)01:42:51 No.742753690
作品全体で大袈裟すぎない?って思われてた箇所の多くが1人の存在で納得されるのが本当にひどい
193 20/11/03(火)01:42:51 No.742753691
この卑劣な火影いい仕事しかしてないな
194 20/11/03(火)01:42:56 No.742753706
マップ兵器忍者は兄者に任せてワシは敵の要人を殺して回ればいいのではないか?
195 20/11/03(火)01:42:57 No.742753715
>最初に並みはずれたチャクラ持ちじゃないと死ぬ多重影分身載せてるあたりも良い性格してるなって ナルトでも使えた手軽さなうえに 仮に使えればどこでも腐らず超強そうだから試したくなるよね…
196 20/11/03(火)01:43:04 No.742753737
マダラがツバでも警戒するくらいにはクソ
197 20/11/03(火)01:43:14 No.742753764
子供の頃から行動に全然迷いがない 感情はわかるけど犠牲がこれ以上出る前に和解しろをあの歳の子供が言うんじゃない
198 20/11/03(火)01:43:31 No.742753833
こいつ魂関連の術まだ持ってるみたいだからロクでもねえよ!!
199 20/11/03(火)01:43:33 No.742753841
この人の毅然とした態度と戦争経験者の為政者っていう稀なポジションを描き切った岸本はよく馬鹿にされてるけどやっぱすげぇと思うよ
200 20/11/03(火)01:43:36 No.742753864
1番忍者っぽいのに1番忍者っぽくない
201 20/11/03(火)01:43:37 No.742753869
>角都飛段の不死身二人で挑んでも普通に封印されちゃうよね… 飛段はそもそもな話まず火影二人から血を掠め取る事すらできずに終わるだろ もしかしたら扉間が「死なない肉体?面白いな研究しよう」って思われるかもしれない
202 20/11/03(火)01:43:47 No.742753904
>マップ兵器忍者は兄者に任せて これが実現できるのが本当にひどい >ワシは敵の要人を殺して回ればいいのではないか? これが実現できるのが本当にひどい
203 20/11/03(火)01:43:52 No.742753924
>こういうバケモンみたいな忍者が闊歩する魔境でぶっちぎりに強かった柱間ってマジなんなんですか 全身が柱間で出来てるから…
204 20/11/03(火)01:43:53 No.742753926
木の葉崩しでフルスペック兄弟召喚しちゃったルートが見たい
205 20/11/03(火)01:44:11 No.742753981
>マップ兵器忍者は兄者に任せてワシは敵の要人を殺して回ればいいのではないか? 兄弟は里の和解と同盟を望んでるから… 全部潰して木の葉で統一するならそれでいいけどちゃんと話し合いするにはトップ殺したらめんどいことになる
206 20/11/03(火)01:44:30 No.742754052
当時の思い出話の挿絵が柱間っぽい忍者から心臓抜いてるところだったから別人なのかよ!ってガッカリしてたら実際めちゃくちゃ凄かったんだな
207 20/11/03(火)01:44:30 No.742754053
なんならエドテンされてから避雷針のマーキング共有開発してるから手がつけられない
208 20/11/03(火)01:44:31 No.742754054
>無様もなんか人間辞めてるし流石に千手兄弟相手に戦争してるだけあってあの世代おかしい 感知系の中でも接触タイプじゃないとひっかからないステルスと塵遁ビームは壊れなはずなんだけどな…
209 20/11/03(火)01:44:48 No.742754117
稀代様みたいに写輪眼を体に移植しててもおかしくない
210 20/11/03(火)01:45:11 No.742754193
兄者は神話の域に足突っ込んでるけど 卑劣様は人間の内で最大限のえげつなさみたいな感じ
211 20/11/03(火)01:45:18 No.742754228
まずやるなら兄者とコンボで一方的な虐殺はできたろうけど二人とも別に戦争で相手殺すことをメインにしてないし いいところで折り合いつけて対立してた里同士を仲良くさせてルール設けることが目的だからある程度手加減してんのよ
212 20/11/03(火)01:45:19 No.742754229
>作品全体で大袈裟すぎない?って思われてた箇所の多くが1人の存在で納得されるのが本当にひどい 割と序盤は大戦の話とか昔の話全くわからんかったからな… ていうか出る直前までそうだった
213 20/11/03(火)01:45:31 No.742754272
>角都さんのマジで凄い自慢がジェネレーションギャップでいまいちなウケだったの本当にかわいそうすぎる いったい何歳なのこいつ…!?
214 20/11/03(火)01:45:41 No.742754306
>木の葉崩しでフルスペック兄弟召喚しちゃったルートが見たい 即「「解!」」で大蛇丸終了のお知らせ
215 20/11/03(火)01:45:45 No.742754318
精度を悪くすることで完成度を上げてたエドテンがひどい
216 20/11/03(火)01:45:50 No.742754337
>いったい何歳なのこいつ…!? 公式で91歳
217 20/11/03(火)01:45:50 No.742754338
なんで当然のように六道オビトの背中取れるんだろう…
218 20/11/03(火)01:46:01 No.742754373
>無様もなんか人間辞めてるし流石に千手兄弟相手に戦争してるだけあってあの世代おかしい 忍者の家は子供複数作って一桁年齢から戦場に投入してた時代だから 凡才は子供のうちに戦場で死んでしまいそれなりの年齢になる頃には 戦場に適応しきった天才か精々秀才くらいまでしか生き残ってないんだと思う
219 20/11/03(火)01:46:06 No.742754397
>この人の毅然とした態度と戦争経験者の為政者っていう稀なポジションを描き切った岸本はよく馬鹿にされてるけどやっぱすげぇと思うよ 歴代火影復活と活躍を描いてくれただけで戦争編はお釣りがくる
220 20/11/03(火)01:46:06 No.742754404
穢土転生の術は本来こうやって道連れに使うものだのマダラのセリフから結構早期から使っていたかもしれない
221 20/11/03(火)01:46:07 No.742754410
多重影分身は実際ナルトが最初から最後までめっちゃ便利に使ってたから そりゃ見れば試したくもなる
222 20/11/03(火)01:46:30 No.742754495
己の身でやるのは初めてだが…
223 20/11/03(火)01:46:48 No.742754562
>まずやるなら兄者とコンボで一方的な虐殺はできたろうけど二人とも別に戦争で相手殺すことをメインにしてないし >いいところで折り合いつけて対立してた里同士を仲良くさせてルール設けることが目的だからある程度手加減してんのよ 和平結ぶ条件として各里に尾獣売って戦力バランス均等させるね(まぁ兄者が単体で尾獣ぶっ飛ばせるんだけど) が本当に卑劣
224 20/11/03(火)01:46:49 No.742754567
>なんで当然のように六道オビトの背中取れるんだろう… ワープ系は神威もだけど反応速度もクソもないだろうからな…
225 20/11/03(火)01:46:52 No.742754575
多分漫画として描かれなかっただけでクソみたいな汎用術いっぱい作ってたと思う
226 20/11/03(火)01:46:52 No.742754581
>なんで当然のように六道オビトの背中取れるんだろう… まず神威よりも飛雷神のほうが早い…
227 20/11/03(火)01:47:17 No.742754657
広範囲幻覚とマップ兵器!透明になりながら原子分解ビーム!疑似人柱力プラス六道仙人の宝具!これが卑劣政権時代の敵たちだ
228 20/11/03(火)01:47:18 No.742754661
>己の身でやるのは初めてだが… 来るか…二代目様考案の…! この2コマだけで凄い情報量含んでるよね
229 20/11/03(火)01:47:22 No.742754671
実力も知力も完璧な上でロマンにも理解あってユーモアも分かるのちょっと非の打ち所なさすぎる…
230 20/11/03(火)01:47:26 No.742754678
>この人の毅然とした態度と戦争経験者の為政者っていう稀なポジションを描き切った岸本はよく馬鹿にされてるけどやっぱすげぇと思うよ 少年漫画界でもかなり特異なキャラクターだと思う
231 20/11/03(火)01:47:48 No.742754745
>己の身でやるのは初めてだが… サラっととんでもない事を言ってる
232 20/11/03(火)01:48:03 No.742754798
>子供の頃から行動に全然迷いがない >感情はわかるけど犠牲がこれ以上出る前に和解しろをあの歳の子供が言うんじゃない 子供の頃から普通に父親より頭良さそうなのヒドい
233 20/11/03(火)01:48:05 No.742754809
死にかけのサスケかなんかに謎の魂固定術やろうとしてたよね
234 20/11/03(火)01:48:14 No.742754836
ワシの術に似ておるのう…ワシの術じゃないか? オヌシは盗人なのか?
235 20/11/03(火)01:48:19 No.742754857
>大蛇丸が完成させた穢土転生→ハイリスク低効率の改悪 実際英雄クラスの死体なんてポンポン手に入るわけないんだから一体一体のスペック重視するのは無駄でしかないんだよな 火力インフレが凄いけど基本肉体の防御力自体は起爆札通るレベルだし
236 20/11/03(火)01:48:26 No.742754884
>ワープ系は神威もだけど反応速度もクソもないだろうからな… 神威って最初はくっそ発動遅くてなんとか避けられたのにいつのまにか瞬間発動になっていたな
237 20/11/03(火)01:48:38 No.742754935
>広範囲幻覚とマップ兵器!透明になりながら原子分解ビーム!疑似人柱力プラス六道仙人の宝具!これが卑劣政権時代の敵たちだ 単純な戦闘能力だけだからまだ怖くないって思える! でもやっぱこんな化け物どもが暴れてた時代怖いよ!
238 20/11/03(火)01:48:43 No.742754944
>>なんで当然のように六道オビトの背中取れるんだろう… >まず神威よりも飛雷神のほうが早い… やっぱクソだな万華鏡写輪眼
239 20/11/03(火)01:48:50 No.742754970
なんで卑劣様作れたんだろうな…誰かの指図入ってないか
240 20/11/03(火)01:48:52 No.742754984
というかこの人が卑雷針はじめとした術と組み合わせてくる多重影分身すら相当なクソ戦法だったと思われる
241 20/11/03(火)01:49:01 No.742755020
>>己の身でやるのは初めてだが… >来るか…二代目様考案の…! >この2コマだけで凄い情報量含んでるよね このコマ問題発言しか無い
242 20/11/03(火)01:49:02 No.742755023
余りにも便利すぎるのに作品に必要な部分にだけ手を伸ばして作品自体を壊すことはしなかったバランスも凄い ハイパーインフレしてる終盤でこそ出せたキャラではあるが
243 20/11/03(火)01:49:06 No.742755041
これで自分の国の人間や部下の命さえも実験台としか思ってない冷酷な性格だったらまだひでぇクソ野郎だなこいつ!で済んだ
244 20/11/03(火)01:49:29 No.742755107
まず敵を2体捕らえる 1人始末したらもう1人でエドテン 情報を吐かせたら味方の元に向かわせる 帰ってきたと勘違いした味方ごと起爆 これぞエドテン
245 20/11/03(火)01:49:34 No.742755120
札が札を口寄せするってなんだよ…
246 20/11/03(火)01:49:55 No.742755192
人の嫌がることを率先してやると言うよりは一番早く心を折って争いを終わらせられる方法を突き詰めたって感じだよね まあ結果的には同じなんだが…
247 <a href="mailto:マダラ">20/11/03(火)01:49:58</a> [マダラ] No.742755206
>広範囲幻覚とマップ兵器!透明になりながら原子分解ビーム!疑似人柱力プラス六道仙人の宝具!これが卑劣政権時代の敵たちだ 柱間と宿敵扉間に比べるとパンチ弱くない?
248 20/11/03(火)01:50:05 No.742755226
マダラが本気でエドテンを活用してたら恐ろしいことになってたね
249 20/11/03(火)01:50:05 No.742755229
己の身でやるのは初めてって 他者の身体では散々やった事ある実績に裏打ちされた感たっぷりだよ
250 20/11/03(火)01:50:15 No.742755260
影分身の一体でも触れたらワープし放題 そうじゃなくても影分身がマーキングした物から卑雷神斬り!が飛んでくる悪夢
251 20/11/03(火)01:50:16 No.742755263
>というかこの人が卑雷針はじめとした術と組み合わせてくる多重影分身すら相当なクソ戦法だったと思われる 互瞬神回しってたぶんそういう術ですよね
252 20/11/03(火)01:50:18 No.742755268
>多分漫画として描かれなかっただけでクソみたいな汎用術いっぱい作ってたと思う 猿は今は禁術指定だろうそのクソみたいな汎用術と棍棒使って暴れてプロフェッサーやってたんだろうな…
253 20/11/03(火)01:50:22 No.742755284
>なんで卑劣様作れたんだろうな…誰かの指図入ってないか 六道仙人の血が生み出した突然変異だと思うこの兄弟 問題は兄弟でまったく違うベクトルの突然変異起こしてる事
254 20/11/03(火)01:50:25 No.742755291
兄者と比べたら少ないけど飛雷神連発できるチャクラ量だから多重影分身も普通に使えるんだよね
255 20/11/03(火)01:50:25 No.742755293
互乗起爆札のせいでせっせこ起爆札用意してた方がかわいそうなことに
256 20/11/03(火)01:50:43 No.742755367
>まず敵を2体捕らえる >1人始末したらもう1人でエドテン >情報を吐かせたら味方の元に向かわせる >帰ってきたと勘違いした味方ごと起爆 >これぞエドテン やっぱり少年漫画の味方がやっていい戦法じゃねえわコレ
257 20/11/03(火)01:50:48 No.742755381
他国から外道呼ばわりもやむなし
258 20/11/03(火)01:50:53 No.742755396
扉間の禁術を巡る諍いでシリーズ作れそう
259 20/11/03(火)01:51:00 No.742755412
>>広範囲幻覚とマップ兵器!透明になりながら原子分解ビーム!疑似人柱力プラス六道仙人の宝具!これが卑劣政権時代の敵たちだ >柱間と宿敵扉間に比べるとパンチ弱くない?せめて巨大隕石連続で地上に落とすとかしようよ
260 20/11/03(火)01:51:05 No.742755431
いや一応人選とか制御とか詰めれば大蛇丸やカブトの使い方も強烈な術ではあるんだ ただ強くすればするほど何らかの手段で抗ってくるってのは本編で示されたデメリットなんだ
261 20/11/03(火)01:51:12 No.742755453
けど卑劣様のおかげでアスマと会えたろ?
262 20/11/03(火)01:51:13 No.742755454
>これで自分の国の人間や部下の命さえも実験台としか思ってない冷酷な性格だったらまだひでぇクソ野郎だなこいつ!で済んだ 味方には一貫して優しいのは卑劣すぎる だが自分のポジションを受け継いで欲しかった弟子は全く理解していなかった
263 20/11/03(火)01:51:33 No.742755524
ハイリスク禁術わざと流出させたりしてそう
264 20/11/03(火)01:51:33 No.742755526
>まず敵を2体捕らえる >1人始末したらもう1人でエドテン >情報を吐かせたら味方の元に向かわせる >帰ってきたと勘違いした味方ごと起爆 起爆せずにマーキングして敵陣地突き止める択もあるのが酷い
265 20/11/03(火)01:51:47 No.742755572
穢土転生の本当の活用方法についてはマダラも実演してるからな 天蓋新星で
266 20/11/03(火)01:51:53 No.742755592
カブト法も兵力のリソース少ない国なら悪い手ではないんだよね全然 木の葉は大国でなんなら兄上もマダラもいるしどう考えても工作要因ゾンビの方がいい
267 20/11/03(火)01:51:53 No.742755593
卑劣様はこういった術を脅しに使ってルール作ったから本当に偉大なお方 だからこそ敵に回したくない
268 20/11/03(火)01:52:12 No.742755657
>ハイリスク禁術わざと流出させたりしてそう 卑劣の書の一番最初に影分身載せる時点で罠だろう
269 20/11/03(火)01:52:39 No.742755759
ただの人間爆弾にするよりも従順で超強力な忍者にした方が戦力になるのはわかるんだけどね…
270 20/11/03(火)01:52:56 No.742755820
書き込みをした人によって削除されました
271 20/11/03(火)01:53:15 No.742755890
影分身と卑雷神を戦場で常用してたようだしハッキリ言って常人のチャクラ量ではない
272 20/11/03(火)01:53:25 No.742755923
>六道仙人の血が生み出した突然変異だと思うこの兄弟 >問題は兄弟でまったく違うベクトルの突然変異起こしてる事 違うベクトルだけどどちらも頭おかしいスペックしてるからな ヤバい戦闘能力の柱間が居なきゃ忍界を平和に導けなかったと思うが 扉間の政治能力と術開発能力も確実に無いと駄目だった
273 20/11/03(火)01:53:31 No.742755942
>ただの人間爆弾にするよりも従順で超強力な忍者にした方が戦力になるのはわかるんだけどね… 解除方法も一応あるからね なのでこうして精度を下げる
274 20/11/03(火)01:53:56 No.742756017
人間爆弾にした後も穢土転生ゾンビは再生するからその後兵力にもなるという無駄の無さ
275 20/11/03(火)01:53:56 No.742756018
卑劣様の敵に回ってしまった忍者の話でいくらでも悲惨な話が作れそう
276 20/11/03(火)01:54:07 No.742756057
>ただの人間爆弾にするよりも従順で超強力な忍者にした方が戦力になるのはわかるんだけどね… 二代目様はそんな強い忍を殺して穢土転生するよりも大量の一般人を穢土転生爆弾にした方がいいって費用対効果で考えると思う
277 20/11/03(火)01:54:20 No.742756102
>影分身と卑雷神を戦場で常用してたようだしハッキリ言って常人のチャクラ量ではない そこは千手でしかも柱間の弟だからで説明できてしまうのだ…
278 20/11/03(火)01:54:26 No.742756124
扉間はああ見えて60歳近くのおじいちゃんだからな 柱間細胞ほどじゃなくても千手パワー溢れる身体をしている
279 20/11/03(火)01:54:27 No.742756127
>穢土転生の本当の活用方法についてはマダラも実演してるからな >天蓋新星で というかよく考えたらあの時点で「自分ごと巻き添えにするのが本来の使い方だ」とか言ってたから 散々見てきたんだろうな…
280 20/11/03(火)01:54:39 No.742756163
兄弟とマダラが本編みたいな怪獣大戦争してたらそりゃ木の葉は怖いよ
281 20/11/03(火)01:54:57 No.742756229
味方で良かったけど戦いの原因でもあるから…
282 20/11/03(火)01:55:19 No.742756317
>影分身と卑雷神を戦場で常用してたようだしハッキリ言って常人のチャクラ量ではない うちはの目みたいな特殊能力は無いが基本的に身体が丈夫でチャクラが多い一族なんだっけ?
283 20/11/03(火)01:55:34 No.742756376
>味方で良かったけど戦いの原因でもあるから… 因果を遡っていけば大体扉間が直接的にも間接的にも原因になってそうなナルト世界
284 20/11/03(火)01:55:45 No.742756409
うちは相手の多重影分身って均等割しないと即バレするからな その上で避雷神派生術組み合わせてたからやっぱおかしいって
285 20/11/03(火)01:55:54 No.742756431
水遁もその気になれば大鮫弾みたいなのも出来るかもしれないが人1人殺すのならウォーターカッターで良くない?の術選びだ
286 20/11/03(火)01:55:58 No.742756445
多重影分身と通常の影分身も混ぜて煙幕も併用して 虚実織り交ぜながら攻撃しつつマーキング+卑劣斬りループされたらもう手に負えないな
287 20/11/03(火)01:56:19 No.742756499
>ヤバい戦闘能力の柱間が居なきゃ忍界を平和に導けなかったと思うが >扉間の政治能力と術開発能力も確実に無いと駄目だった 柱間のお人よしっぷりを見るにトップに立って政治経済回すような人じゃないもんな
288 20/11/03(火)01:56:24 No.742756520
確実に情報を吐かせられるのと身体の一部でもあれば生死を確認できるって副産物だけ見ても忍にとってヤバい術すぎる
289 20/11/03(火)01:56:32 No.742756550
>扉間はああ見えて60歳近くのおじいちゃんだからな >柱間細胞ほどじゃなくても千手パワー溢れる身体をしている 柱間も扉間も孫がいるくらいの年齢で死んでるからな 柱間は孫にバクチ教えてたし
290 20/11/03(火)01:57:22 No.742756695
ガードさせて2F有利って聞いた
291 20/11/03(火)01:57:26 No.742756708
もしかして扉間って多重影分身してターゲット一人に全方位から飛雷針斬り!をできる?
292 20/11/03(火)01:57:27 No.742756713
派手さより実利って忍者らしいリアリスト
293 20/11/03(火)01:57:33 No.742756725
綱手は術でだけど何か若々しいよね千手一族
294 20/11/03(火)01:57:40 No.742756738
>水遁もその気になれば大鮫弾みたいなのも出来るかもしれないが人1人殺すのならウォーターカッターで良くない?の術選びだ 派手な術も必要に応じて効率的に殺すために使うからマジでたち悪い
295 20/11/03(火)01:57:44 No.742756751
マーキングの仕組み知ってても結局どこからでも突然出てくるつもりで対処するしかない
296 20/11/03(火)01:57:45 No.742756755
拷問のスペシャリストがいる世界で敵兵2人捕らえたら実質ノーコストで情報吐かせ放題のシステム確立してるの酷すぎる
297 20/11/03(火)01:57:45 No.742756757
千手は生命力が高いとは言われてるけどチャクラが多いとは言われてないんだよね確か まあチャクラは精神エネルギーと肉体エネルギーの混ぜ合わせだから肉体エネルギー多い千手は有利だろうけど
298 20/11/03(火)01:57:48 No.742756770
穢土転生ってどのタイミングで開発して使ってたんだろう
299 20/11/03(火)01:57:51 No.742756777
やっぱり死後の世界に手出ししちゃあかんて… 死者蘇生とか考えない方が良いのがよくわかる
300 20/11/03(火)01:57:57 No.742756795
ウォーターカッターっぽい水遁も効率重視感あって好きなんだ
301 20/11/03(火)01:58:10 No.742756827
術の著作権を主張するのが面白すぎる 影分身お気に入りなんすね
302 20/11/03(火)01:58:29 No.742756882
こいつ相手に2Fはやべえな…
303 20/11/03(火)01:58:42 No.742756917
ゲームだとお前やばすぎるから里を支援しねーって言われるくらい悪名が広まってしまっている
304 20/11/03(火)01:58:52 No.742756939
ワシのって言うのがかわいいところある
305 20/11/03(火)01:59:04 No.742756969
>確実に情報を吐かせられるのと身体の一部でもあれば生死を確認できるって副産物だけ見ても忍にとってヤバい術すぎる 兄者がずーっと長髪だったの散髪すると柱間細胞が流出する危険があるから説を聞いてダメだった そうだよな髪の毛一本だって本人の細胞からできた一部だもんな
306 20/11/03(火)01:59:07 No.742756982
ペインの脳から情報調べてたけどかなり時間がかかって結局ペイン襲撃間に合わなかったからな 機密情報ほどセキュリティかかってると考えるとエドテン尋問は便利すぎる
307 20/11/03(火)01:59:10 No.742756993
>拷問のスペシャリストがいる世界で敵兵2人捕らえたら実質ノーコストで情報吐かせ放題のシステム確立してるの酷すぎる 卑劣のスペシャリストだからな
308 20/11/03(火)01:59:14 No.742757004
>柱間のお人よしっぷりを見るにトップに立って政治経済回すような人じゃないもんな 柱間は確実にいい人なんだけど 柱「マダラを里長にしたい!」 扉「いや今やうちはの支持も兄者にあるからね?あいつ人気ないから里長は無理だよ」 って話を見るに政治は向かないわな…弟に言われる前に気付いてやれって
309 20/11/03(火)01:59:28 No.742757044
生贄一人必要ってリスクを敵兵使って踏み倒すが共通認識なのお腹痛い
310 20/11/03(火)01:59:32 No.742757051
互乗起爆札は単純な威力もやばいけど自然と広範囲に煙幕貼るんだよな 感知系かつ避雷神使いのスレ画が有利なフィールドを展開できる
311 20/11/03(火)01:59:32 No.742757055
大人げない無惨相手に大人げないことやるヤツ
312 20/11/03(火)01:59:59 No.742757127
放って置いたらロクでもない術作る
313 20/11/03(火)02:00:19 No.742757187
>やっぱり死後の世界に手出ししちゃあかんて… >死者蘇生とか考えない方が良いのがよくわかる 本人もそう思ってるからマダラに死んだ自分たちが世界をどうこうするべきじゃないって啖呵キレるのが卑劣
314 20/11/03(火)02:00:47 No.742757275
そういやこいつバリバリ戦闘こなすくせに感知系だった
315 20/11/03(火)02:00:52 No.742757290
あの戦闘狂マダラが全然楽しそうに戦わないけど実力は認めているってのがもう如何に警戒してるのかがよく分かる
316 20/11/03(火)02:01:07 No.742757361
これで何気に全属性持ちなのもヤバい 水遁の印象あるけど実は全ての属性扱える
317 20/11/03(火)02:01:10 No.742757369
別に最強キャラじゃないのに敵に回したくないNARUTOのキャラランキングで1位取りそうなやつ
318 20/11/03(火)02:02:11 No.742757590
うちはの特性理解した上で信頼できるやつは認めて傍に置いたりと器がでかいのも卑劣
319 20/11/03(火)02:02:20 No.742757611
>放って置いたらロクでもない術作る 卑劣様においろけの術見せたら真面目に改善して視覚心理効果を最適化しそうで怖いんだ
320 20/11/03(火)02:02:34 No.742757655
扉間は味方も犠牲にするタイプとは全くの逆だからな もちろんエドテンも木の葉の者を使うわけがない マダラの生死確認の時はまあ木の葉以外から選ぶんだろう
321 20/11/03(火)02:02:42 No.742757679
常に最適解を感情無視で出してくるんだろうな
322 20/11/03(火)02:02:43 No.742757681
>そういやこいつバリバリ戦闘こなすくせに感知系だった しかも忍術を創れる戦略家
323 20/11/03(火)02:02:44 No.742757682
>生贄一人必要ってリスクを敵兵使って踏み倒すが共通認識なのお腹痛い 戦争は犠牲が出るものと割り切ってはいても 極力味方犠牲にはしない人だからな
324 20/11/03(火)02:02:52 No.742757714
え!?初代様と二代目様を穢土転生するの!?ヤバイ4代目だけは阻止しないと!!!
325 20/11/03(火)02:03:03 No.742757760
こうやるのだ!
326 20/11/03(火)02:03:11 No.742757788
おいろけの術も敵の意表を作って言う点では卑劣マインド受け継いでるからな…
327 20/11/03(火)02:03:22 No.742757831
一人何役こなすんだ…
328 20/11/03(火)02:03:28 No.742757850
>これで何気に全属性持ちなのもヤバい >水遁の印象あるけど実は全ての属性扱える お前輪廻眼持ちかよっていう 卑劣様は一切血継限界使ってないんだよな?うっそだろ
329 20/11/03(火)02:03:35 No.742757874
ロマンを理解できるリアリストって最強すぎる
330 20/11/03(火)02:03:36 No.742757879
普通死人を生き返らせるって多大な代償とかあったりする物じゃない? 敵兵の命使うから実質ノーコストですって使い方できるのほんとヒドい
331 20/11/03(火)02:03:53 No.742757934
おいろけの術は大筒木一族に効く術だからな…
332 20/11/03(火)02:03:53 No.742757936
>え!?初代様と二代目様を穢土転生するの!?ヤバイ4代目だけは阻止しないと!!! あの時あの二人エドテンされてよくあの規模の被害で済んだよな
333 20/11/03(火)02:03:57 No.742757948
>卑劣様においろけの術見せたら真面目に改善して視覚心理効果を最適化しそうで怖いんだ 二代目なら幻術に近いものとして相手を殺さずに無力化する意味で最適化しそう
334 20/11/03(火)02:04:02 No.742757961
>あの戦闘狂マダラが全然楽しそうに戦わないけど実力は認めているってのがもう如何に警戒してるのかがよく分かる カードゲームで言うとロックとかデッキ破壊とかジャッジキルとかばっかやってくる奴みたいな…
335 20/11/03(火)02:04:21 No.742758018
禁術の巻物の9割以上はこの人の術が書かれていると思う
336 20/11/03(火)02:04:27 No.742758046
>おいろけの術も敵の意表を作って言う点では卑劣マインド受け継いでるからな… 何せラスボスのカグヤ相手にすら隙を作れる忍術だ
337 20/11/03(火)02:04:39 No.742758099
マダラ曰くこれだけやってまだこの兄弟の全盛期の状態じゃ無いっていうのが…
338 20/11/03(火)02:05:02 No.742758170
木の葉崩しの時もう少しエドテンの精度高めていたら柱間が大蛇丸しばき倒して終わってた
339 20/11/03(火)02:05:20 No.742758229
結界内で穢土転生…ワシ詰んだな…何か普通に戦い仕掛けてくるの大蛇丸
340 20/11/03(火)02:05:22 No.742758233
読者が考える倫理観無視の戦法の上を行く男
341 20/11/03(火)02:05:22 No.742758237
>考えてみれば歴代火影のうち、ナルトだけ自分で0から開発した術ないのか… >おいろけの術も敵の意表を作って言う点では卑劣マインド受け継いでるからな…
342 20/11/03(火)02:05:22 No.742758238
>普通死人を生き返らせるって多大な代償とかあったりする物じゃない? >敵兵の命使うから実質ノーコストですって使い方できるのほんとヒドい 逆にいかに卑劣様であっても穢土転生一体につき一人生贄をこれ以上コスト下げられなかったんだよな
343 20/11/03(火)02:05:31 No.742758265
二代目様はヤバいヤバイ言うけどマダラと初代様が生きてる時に最速の忍と言われただけですよ?
344 20/11/03(火)02:05:41 No.742758298
マダラ曰くあれでもこの兄弟の全盛期からは劣るらしいからな
345 20/11/03(火)02:06:20 No.742758426
下半身でエドテンして死亡確認するか!と言い出すし…
346 20/11/03(火)02:06:31 No.742758467
白ゼツ程度の素体で千手兄弟再現しきれるかよー
347 20/11/03(火)02:06:59 No.742758546
>ロマンを理解できるリアリストって最強すぎる その上必要な術も政策も全部自分で作る
348 20/11/03(火)02:07:14 No.742758613
>下半身でエドテンして死亡確認するか!と言い出すし… そこのマダラの下半身使って穢土転生すればよかろう?そして吐かせる
349 20/11/03(火)02:07:26 No.742758655
卑劣様は大蛇丸やカブトより人体実験とかしてなさそうなのにあの技術力だからな… 怖っ
350 20/11/03(火)02:07:40 No.742758688
兄者から倫理を問われる弟
351 20/11/03(火)02:07:45 No.742758710
木ノ葉崩しの時の猿は大蛇丸が埋め込んだAIが低レベル過ぎて安心したんだろうな…
352 20/11/03(火)02:07:47 No.742758720
>下半身でエドテンして死亡確認するか!と言い出すし… この人ってTRPGでシナリオと設定の隙間をつくプレイヤーみたいなことするよな
353 20/11/03(火)02:07:54 No.742758747
>結界内で穢土転生…ワシ詰んだな…何か普通に戦い仕掛けてくるの大蛇丸 あの時の扉間の心臓に互乗起爆札が眠ってた事実に震える 3代目もいつ爆発するかヒヤヒヤしてただろうな
354 20/11/03(火)02:07:55 No.742758750
>卑劣様は大蛇丸やカブトより人体実験とかしてなさそうなのにあの技術力だからな… うn?
355 20/11/03(火)02:08:37 No.742758894
でも写輪眼の性質は頭の病によるものだはどんな研究による結論でしょうか?
356 20/11/03(火)02:08:38 No.742758896
>卑劣様は大蛇丸やカブトより人体実験とかしてなさそうなのにあの技術力だからな… 描写がないだけかもしれないだろ!?
357 20/11/03(火)02:08:52 No.742758939
理論上の最速を実践する忍はちょっと…
358 20/11/03(火)02:09:17 No.742759014
卑劣様なら写輪眼開眼の瞬間に立ち会えてればむっ脳内に特殊なチャクラを感知!出来るし…
359 20/11/03(火)02:09:38 No.742759079
>でも写輪眼の性質は頭の病によるものだはどんな研究による結論でしょうか? うちはへのアンケートと白眼だよ
360 20/11/03(火)02:09:59 No.742759147
>二代目様はヤバいヤバイ言うけどマダラと初代様が生きてる時に最速の忍と言われただけですよ? 転生者かつバグった強さのその2人より一部でも上の部分があるのがもうおかしい この人ただの忍者で転生者とかでは無いはず…
361 20/11/03(火)02:10:05 No.742759158
絶対解剖しただろこいつ!
362 20/11/03(火)02:10:42 No.742759272
>絶対解剖しただろこいつ! まあうちはの抜け忍の死体とかはしてるかもな
363 20/11/03(火)02:10:45 No.742759280
>二代目様はヤバいヤバイ言うけどマダラと初代様が生きてる時に最速の忍と言われただけですよ? やべーよ
364 20/11/03(火)02:10:51 No.742759295
里に尽くすうちははちゃんと側近に置いているのも卑劣
365 20/11/03(火)02:10:51 No.742759296
アンケート()
366 20/11/03(火)02:11:05 No.742759342
解剖した時期は多分うちはと戦争中だったからセーフ
367 20/11/03(火)02:11:10 No.742759357
まあ死体を解剖するのは別に良いじゃん?現代の医者でもやってるし 生きてるうちにやったかどうかは知らん
368 20/11/03(火)02:11:24 No.742759411
部下のカガミがめっちゃ協力してくれたかもしれない
369 20/11/03(火)02:11:39 No.742759471
開発した術に思い入れ持ってるのに四代目をワシ以上の避雷神使いぞ!と素直に褒め称えるのが卑劣 その後ワシは2個同時に飛ばせるけどお主は?で嫌味なく上回る点も見せるのが卑劣
370 20/11/03(火)02:11:39 No.742759472
仮にこの人が本当に何もしてなくても敵軍は生還した味方が人間爆弾かマーキング済GPSかと怯えることになるのが酷い
371 20/11/03(火)02:11:41 No.742759487
何うちはなら何度も戦ったし戦場にいくらでも転がってたから捕虜の一人や二人ぐらい、ね
372 20/11/03(火)02:11:59 No.742759534
>里に尽くすうちははちゃんと側近に置いているのも卑劣 人見る目はちゃんとあるのが卑劣すぎる
373 20/11/03(火)02:13:11 No.742759774
>里に尽くすうちははちゃんと側近に置いているのも卑劣 卑劣様の側近のうちはカガミは何気に設定だと20代で死んでるっぽくて 卑劣様の死をきっかけにあの脳の病気発症したんじゃないかっていう推測が…
374 20/11/03(火)02:13:27 No.742759815
この人凄く卑劣ではあるけど時空間忍術自体は4代目も使えるしまだ人間の範疇なんだよね
375 20/11/03(火)02:13:27 No.742759817
こんな人がいた里と和解するとか世代が5つくらい変わらないと無理だと思う
376 20/11/03(火)02:14:07 No.742759957
柱間が不意打ちでマダラを刺して勝負の決着をつけた際に言ってた結論を前から持ってた人
377 20/11/03(火)02:14:09 No.742759962
エドテン爆弾ならまだ処分に踏み切れるけどマーキングの可能性に関してはもうどうしようも…
378 20/11/03(火)02:14:33 No.742760038
>この人凄く卑劣ではあるけど時空間忍術自体は4代目も使えるしまだ人間の範疇なんだよね 兵器はちゃんと普及しないと意味がないからね
379 20/11/03(火)02:14:47 No.742760084
卑劣様以降の世代はちょっと失敗したけどうちはのポジショニングも隔離みたいな扱いなのにだいぶ優遇されてるよね 忌むべき一族みたいな感じだったのに卑劣様の印象操作とかでナルト世代にとってうちはは警察的ポジでエリート一族みたいな感じで羨望されはすれど別に嫌われてなかったし
380 20/11/03(火)02:15:13 No.742760168
まあうちはの身の自分を重用してくれた人が自分達のために囮になって結果死にましたはうちは病になるんじゃね?
381 20/11/03(火)02:15:17 No.742760177
うちはに関してはマダラが里襲ったのが悪い
382 20/11/03(火)02:15:31 No.742760231
和解するというか強大な武力と兵器を持った強国がいるからこその安定だよね なまじなことしたら潰されるという恐怖の上の
383 20/11/03(火)02:15:37 No.742760258
>この人凄く卑劣ではあるけど時空間忍術自体は4代目も使えるしまだ人間の範疇なんだよね 通常の上忍複数人で一人転送できるような代物だからな飛雷神の術 火影レベルの人外なら一人でやってやれんことはないんだろう 戦場で乱発してるのは知らん
384 20/11/03(火)02:15:38 No.742760262
客観的な平等・中立を貫いてる完璧人間なのに嫌味がなくて人間味もあるの奇跡的なキャラ造形すぎる
385 20/11/03(火)02:16:26 No.742760389
>うちはに関してはマダラが里襲ったのが悪い マダラが居なかったらうちは滅ぶまではいってなさそうなのが何ともはや
386 20/11/03(火)02:16:40 No.742760428
避雷神が数ある選択肢の中の一つに過ぎないのが卑劣
387 20/11/03(火)02:17:20 No.742760549
>客観的な平等・中立を貫いてる完璧人間なのに嫌味がなくて人間味もあるの奇跡的なキャラ造形すぎる それワシの術だから!って怒るのはいっそ可愛げすらある
388 20/11/03(火)02:17:21 No.742760552
不在時の九尾襲来がなきゃ疑われずエリート扱いのままだったろうしな
389 20/11/03(火)02:17:23 No.742760560
>この人凄く卑劣ではあるけど時空間忍術自体は4代目も使えるしまだ人間の範疇なんだよね むしろ才能に頼らない再現性のある術ばっか作ってるのがより卑劣
390 20/11/03(火)02:18:37 No.742760807
後年のうちはの歪みは同人碑石とオビトに端を発してダンゾウが歪み大きくするというマダラとカグヤしか得しない末路だ
391 20/11/03(火)02:18:57 No.742760855
マダラがやらかさなきゃうちはは半分隔離されてたけど里の住民からも優秀な里を守る一族扱いされてたからな…
392 20/11/03(火)02:19:00 No.742760863
これだけ一挙手一投足を語られ尽くしてもこれといった失態が出てこないの何なの…
393 20/11/03(火)02:19:52 No.742761017
すごいどうでもいいんだけどナルトちゃんとよんだことなくて 左から右に向かって斬りつけてるコマだと思ってた
394 20/11/03(火)02:19:56 No.742761030
血継限界の技とか一個も無いんだよな 才能とチャクラ量さえあれば誰でも使える技ばかり作ってる まあ難易度も高いけど
395 20/11/03(火)02:20:00 No.742761041
二代目はいろいろ手を打ったのに卑の意思が伝わっていないのではないか
396 20/11/03(火)02:21:29 No.742761311
>血継限界の技とか一個も無いんだよな この人自体は名家ではあるものの普通の人だし
397 20/11/03(火)02:21:42 No.742761347
>二代目はいろいろ手を打ったのに卑の意思が伝わっていないのではないか ダンゾウが中途半端に継いだよ!
398 20/11/03(火)02:21:44 No.742761352
ダンゾウは卑の意思を継げなかった
399 20/11/03(火)02:21:50 No.742761367
>二代目はいろいろ手を打ったのに卑の意思が伝わっていないのではないか これは2代目火影の卑劣なレスだ
400 20/11/03(火)02:22:32 No.742761487
一応マダラの死体残してイザナギ発動させたって失態はあるぞ現実変える幻術なんか想定出来るわけないけど
401 20/11/03(火)02:23:06 No.742761582
体も才能もあらゆるものが優遇されて生まれてきた兄に別に醜い嫉妬も劣等感もなく自分は自分のやり方でやって同じかそれ以上に成果あげて兄弟仲もいいのすごいよね 俺なら嫉妬で兄者のことすごい目で見そう
402 20/11/03(火)02:23:15 No.742761613
化け物みたいに強い兄貴に並ぶために色々工夫したんだろうな
403 20/11/03(火)02:23:35 No.742761662
クレバーな昔のお偉いさんなんだけどナルト世代にも妙にフランクな所あるのがあざとい
404 20/11/03(火)02:24:28 No.742761812
>体も才能もあらゆるものが優遇されて生まれてきた兄に別に醜い嫉妬も劣等感もなく自分は自分のやり方でやって同じかそれ以上に成果あげて兄弟仲もいいのすごいよね >俺なら嫉妬で兄者のことすごい目で見そう お兄ちゃんのこと好きだったんだろうね
405 20/11/03(火)02:24:30 No.742761815
写輪眼は水蒸気で目くらまししてやると油断してサクサクになるぞ
406 20/11/03(火)02:24:40 No.742761843
二代目の後進は二代目を継ごうとして失敗した感があるけど 政治的舵取りとか普通に頭が良くても全然出来ない人とか普通にいるし 火影は単体での強さと政治能力を両方持たないといけないの正直難しいと思う
407 20/11/03(火)02:24:40 No.742761844
逆に兄者の近くにいすぎて抜けてる所も知り尽くしてるからな
408 20/11/03(火)02:26:05 No.742762053
>二代目の後進は二代目を継ごうとして失敗した感があるけど >政治的舵取りとか普通に頭が良くても全然出来ない人とか普通にいるし >火影は単体での強さと政治能力を両方持たないといけないの正直難しいと思う だから猿とダンゾウで分離した 上手くいかなかった
409 20/11/03(火)02:26:40 No.742762149
何かビックリするくらい兄弟仲良くて凄い 柱間は言うならば建国の英雄ポジの人物なんだけど その弟が王佐の才持っててしかも生涯仲が良かったとか運が良すぎる
410 20/11/03(火)02:27:02 No.742762196
猿とダンゾウが初代と二代目のような形になる未来もあったのかもしれない
411 20/11/03(火)02:28:00 No.742762343
卑劣の呼吸って書こうとしたけど 卑劣な剣技ってなんだよ…
412 20/11/03(火)02:28:42 No.742762440
>クレバーな昔のお偉いさんなんだけどナルト世代にも妙にフランクな所あるのがあざとい ワシが作った術だ! ワシの術だ!!
413 20/11/03(火)02:28:50 No.742762459
ダンゾウは嫉妬心がな…いや普通の人間なら嫉妬心に苛まれてもおかしくない状況ではあるんだが むしろ嫉妬心のカケラも無かった二代目が特異すぎるというか…
414 20/11/03(火)02:28:59 No.742762488
黙れの下りとかすごく良いよね 兄者のダメなところわかっててちゃんと指摘できて 兄者もそれを受け入れるお互いの信頼関係が見えてて
415 20/11/03(火)02:29:00 No.742762490
>火影は単体での強さと政治能力を両方持たないといけないの正直難しいと思う 時代によるけど舐められないぐらいの強さがあれば政治能力の方が重要じゃないかな… カカシとか戦後の戦闘力は落ちたけど政治能力と求心力でいえば生き残った忍者の中でトップクラスだから選ばれたんだろうし
416 20/11/03(火)02:29:39 No.742762585
>写輪眼は水蒸気で目くらまししてやると油断してサクサクになるぞ 互乗起爆札は見切り無効の範囲技だし爆炎は物理現象なので写輪眼相手の目くらましになるぞ スサノオの中にはいってガードしても避雷神斬りで飛び込めるぞ
417 20/11/03(火)02:30:01 No.742762646
柱間も扉間も手法は違えど目指すものは同じで嫉妬心とか功名心に囚われてない上にどちらも屈指の実力者 この二人がトップの木の葉が大勢力になるのも納得
418 20/11/03(火)02:30:58 No.742762790
作者の実体験が元になってる気がしなくもない
419 20/11/03(火)02:30:59 No.742762793
正直この人見てるとナルトって火影にあまり向いてないよね……
420 20/11/03(火)02:31:05 No.742762818
ダンゾウも結構やらかしはしてたけど忍界大戦勃発当初に卑劣様が雷影と同盟にいって 金角銀角に殺されてヒルゼンに代わってから大戦乗り越えてるので最悪ってほどでもない マダラとそれにハメられて闇堕ちしたオビトがいなけりゃ四代目に移行して問題もなかった
421 20/11/03(火)02:31:23 No.742762851
木の葉は戦力としてはいつでも強いけど腹芸や為政的な意味ではこの人以降はだら先ぐらいしか上手く回せてないと思う
422 20/11/03(火)02:31:33 No.742762875
ナルトの兄弟は目茶苦茶拗れた関係になってるの多いのに この2人だけはちょっとビックリするくらい理想的な関係だったりする謎 まあ仲悪かったら里が出来てなさそうではあるが
423 20/11/03(火)02:32:01 No.742762947
ナルトがなりたい火影像と火影に求められてる資質の乖離が大きい
424 20/11/03(火)02:33:10 No.742763101
>作者の実体験が元になってる気がしなくもない 壮絶すぎない?
425 20/11/03(火)02:33:12 No.742763106
>正直この人見てるとナルトって火影にあまり向いてないよね…… 戦士としては強いし良いやつではあるんだけどね… 止めるべき時は止めてくれてナルトもちゃんと言うこと聞くような補佐が必要かな
426 20/11/03(火)02:33:24 No.742763129
>正直この人見てるとナルトって火影にあまり向いてないよね…… ナルトが影分身してマンパワーで書類の処理しておいつかないくらいなので 政治体勢というかシステムがおかしい 卑劣様と初代みたいに俺がナルトを支えてやんねぇとな…してたシカマルはそこ早くなんとかしろ
427 20/11/03(火)02:33:30 No.742763148
だってこの兄弟互いが互いに助けが要る人物と素直に認めてるからな
428 20/11/03(火)02:33:32 No.742763156
冗談抜きに火影志望なら一回は暗部を経験するべきじゃないかな
429 20/11/03(火)02:33:51 No.742763192
>正直この人見てるとナルトって火影にあまり向いてないよね…… メタ的には主人公なのだから子供の時からの夢を叶えるってのは納得できるんだけど プレイヤーとしては優れてるけどマネージャーには向かないよねナルトって
430 20/11/03(火)02:34:10 No.742763244
政治とかがナルトに向いてるかというとうんまあ…
431 20/11/03(火)02:35:34 No.742763422
人脈は歴代一なんだけどねナルト
432 20/11/03(火)02:35:34 No.742763423
強烈な光ではあるけど為政者に必要な清濁併せ呑むって感じではないもんな
433 20/11/03(火)02:35:39 No.742763435
>>作者の実体験が元になってる気がしなくもない >壮絶すぎない? 岸本先生は穢土転生の使い手だった……?
434 20/11/03(火)02:35:40 No.742763439
>メタ的には主人公なのだから子供の時からの夢を叶えるってのは納得できるんだけど >プレイヤーとしては優れてるけどマネージャーには向かないよねナルトって 多数の人間を指揮したりする立場に立つタイプじゃないからね まだだら先の方が向いてる
435 20/11/03(火)02:35:53 No.742763468
>卑劣様と初代みたいに俺がナルトを支えてやんねぇとな…してたシカマルはそこ早くなんとかしろ PCとシカマルのような頭脳面で優秀な部下がいてなおかつナルトが忙殺されているのはどうにもおかしいよな 卑劣様なら家族サービスと公務の両立できるはず
436 20/11/03(火)02:36:40 No.742763568
これは二代目火影の卑劣な分業制だ
437 20/11/03(火)02:36:42 No.742763578
何やってんだろなシカマルは色々問題放置する奴でもないだろうに
438 20/11/03(火)02:37:31 No.742763677
>卑劣様なら家族サービスと公務の両立できるはず 卑劣様に家族が居たかどうかは判らないが 若い側近が何人もいたし間違いなく仕事の分配とかはできる人だったんだろう
439 20/11/03(火)02:37:39 No.742763699
卑劣様は書類を片付ける前にまずは業務システムの改善と労働環境の改善をやりそう もちろんその間も影分身が実務も並行して行う