ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/02(月)23:42:08 No.742719621
マウスがチャタリング起こすようになってきたから買い換えようと思うんだけど おすすめのマウスあったら教えて! 画像は今つかってるやつ
1 20/11/02(月)23:48:26 No.742721735
マウスはお高いのって軽いとかそんな感じなんだろうか
2 20/11/02(月)23:48:40 No.742721819
ゲームやるならg502 やらないならよくやること次第だと思うけど何に使うの
3 20/11/02(月)23:50:54 No.742722627
Viper Ultimate
4 20/11/02(月)23:51:49 No.742722897
有線なら起きまい
5 20/11/02(月)23:51:56 No.742722959
とりあえずロジので手に合う感じのを店頭で選べ
6 20/11/02(月)23:52:09 No.742723029
G502いいよね Powerplay対応に買い替えてマットも導入したら充電切れの憂いなく無線を堪能できて更に良い
7 20/11/02(月)23:52:55 No.742723264
>Powerplay対応に買い替えてマットも導入したら充電切れの憂いなく無線を堪能できて更に良い マットのお値段見てぐえー!ってなった俺はちまちまと充電しているよ…
8 20/11/02(月)23:53:06 No.742723328
>やらないならよくやること次第だと思うけど何に使うの ゲームはやらないね 普通にネットするだけかなマウスは
9 20/11/02(月)23:53:56 No.742723584
ゲームしないならサイドボタンあれば何でもいい気するな…
10 20/11/02(月)23:54:13 No.742723678
最近でたmx anywhere3 スレ画使ってたなら馴染むと思う
11 20/11/02(月)23:54:49 No.742723927
ネットするだけなら店頭で触って気に入ったのでいいんじゃないかな… トラックボールって言う選択肢も出て来るか
12 20/11/02(月)23:55:08 No.742724044
ダイソーのゲーミングマウスが意外と良い 悪くはない
13 20/11/02(月)23:55:27 No.742724143
>最近でたmx anywhere3 スレ画の系統だけど最近一回り値上がりしちゃったのよね 昔に戻ったとも言うけど
14 20/11/02(月)23:55:41 No.742724221
ネットだけなら安すぎなければ何でもいいと思う 性能悪いマウス探すほうが難しいくらいだし
15 20/11/02(月)23:56:26 No.742724489
G304
16 20/11/02(月)23:56:30 No.742724509
>最近でたmx anywhere3 >スレ画使ってたなら馴染むと思う サイズ感も同じくらいだし何よりホイールの感触が良いよね
17 20/11/02(月)23:56:54 No.742724620
店頭で触ってみて掌にフィットするやつ買うのがド安牌
18 20/11/02(月)23:57:19 No.742724773
Viper mini
19 20/11/02(月)23:57:23 No.742724789
>最近でたmx anywhere3 >スレ画使ってたなら馴染むと思う へーよさそう と思ったが今使ってるやつの3倍近い値段するのか そんだけ機能がすごいのかな
20 20/11/02(月)23:58:05 No.742724993
>G304 ゲームにも普段使いにもいいお手頃なやつ 手のちっちゃい人にもおすすめできる
21 20/11/02(月)23:58:05 No.742724996
ゲームしないならm705とかm720とか電池の持ちがよくてオススメだよ
22 20/11/02(月)23:58:20 No.742725073
M705M買ったらアクリルのデスクマットで動かなくて悲しい 先代は問題なかったのにどうして…?
23 20/11/02(月)23:59:53 No.742725545
使ってたのがダメになったからM720にして特に問題はないけど この3台に切り替える機能はいらねぇなって思ってる
24 20/11/02(月)23:59:54 No.742725555
>M705M買ったらアクリルのデスクマットで動かなくて悲しい >先代は問題なかったのにどうして…? 光が乱反射するから ちゃんと動くほうがおかしいんだよなあ
25 20/11/03(火)00:00:35 No.742725774
横着するならM-RT1DRBKもオススメ ジーコのお供におすすめだよ
26 20/11/03(火)00:01:42 No.742726131
>使ってたのがダメになったからM720にして特に問題はないけど >この3台に切り替える機能はいらねぇなって思ってる 不満というほどの不満ではないけど どうしてこの位置に切り替えボタンつけたんですか?ってなる たまに暴発して鬱陶しい
27 20/11/03(火)00:02:52 No.742726517
エレコムのEX-G 安くていいよ
28 20/11/03(火)00:03:00 No.742726567
画像のM546だっけ このあいだワンズで\2180(税込)で買った 現在絶賛使用中!
29 20/11/03(火)00:03:06 No.742726606
G604が一ヶ月持たずにチャタったから交換品送ってもらったが 届いた頃にはチャタ落ち着いてて申し訳なく思ってます
30 20/11/03(火)00:04:19 No.742726983
mxmaster3欲しいけど全然値段下がらないなセールもやらないし
31 20/11/03(火)00:05:16 No.742727276
静音でunifyingが良いと考えたら自然とM590になったのが俺
32 20/11/03(火)00:05:33 No.742727370
>エレコムのEX-G >安くていいよ 自分もこれ使ってるわ ゲームとかほぼしないからシンプルでいい
33 20/11/03(火)00:05:35 No.742727386
>G604が一ヶ月持たずにチャタったから交換品送ってもらったが >届いた頃にはチャタ落ち着いてて申し訳なく思ってます ロジあるある…
34 20/11/03(火)00:05:47 No.742727449
G600買い溜めしないと死んでしまう…
35 20/11/03(火)00:05:51 No.742727475
いっそトラックボールの沼にはまれ
36 20/11/03(火)00:08:17 No.742728343
>いっそトラックボールの沼にはまれ スレ「」じゃないんだけど トラックボールって何がいいの?気になってるから買おうと思ってはいるけど値段が少し高いから躊躇してる…
37 20/11/03(火)00:10:50 No.742729201
>トラックボールって何がいいの?気になってるから買おうと思ってはいるけど値段が少し高いから躊躇してる… あれって普段マウスを使うように腕を動かさなくていいから 極端なことをいってしまえば椅子の手すりに固定したりしてリラックスした姿勢のまま指先だけでネットサーフィンとかができちゃう
38 20/11/03(火)00:10:58 No.742729245
>スレ「」じゃないんだけど >トラックボールって何がいいの?気になってるから買おうと思ってはいるけど値段が少し高いから躊躇してる… 今使ってるマウスが多ボタンでボタン駆使してるならエレコムであんまり使ってないならロジかケンジントン 親指タイプか人差し指タイプかは店で触って選んだほうが良い
39 20/11/03(火)00:12:32 No.742729714
高いマウスってクリックしたときの感触が丈夫な感じがする カチッって感じがしっかりしてるというか
40 20/11/03(火)00:13:37 No.742730057
>トラックボールって何がいいの?気になってるから買おうと思ってはいるけど値段が少し高いから躊躇してる… 手が疲れないってのが一番大きい 作業ってなると動画とか音楽とかタイムライン系の作業はしやすいけどデザイン系はダメ
41 20/11/03(火)00:13:43 No.742730079
>高いマウスってクリックしたときの感触が丈夫な感じがする >カチッって感じがしっかりしてるというか 実際に使ってるスイッチが違うしね
42 20/11/03(火)00:14:01 No.742730176
>G604が一ヶ月持たずにチャタったから交換品送ってもらったが >届いた頃にはチャタ落ち着いてて申し訳なく思ってます そういうケースは単にスイッチに静電気が溜まっているだけだと思う ロジのサポートが最初に投げてくるトラブルシューティングのURLに書いてあるから次から読んであげて
43 20/11/03(火)00:14:06 No.742730212
M-DUX30 欠点はとにかくちっこいこととサイド5ボタンからの矯正が辛いことくらい
44 20/11/03(火)00:15:16 No.742730541
ドスパラが修理サービスやってたけど申し込み多すぎて休止してるな…
45 20/11/03(火)00:15:36 No.742730623
G502と迷った結果G903買った やっぱ左右非対称の方がよかったかなぁとも思うけどいい感じ
46 20/11/03(火)00:15:53 No.742730702
g402
47 20/11/03(火)00:15:57 No.742730722
腱鞘炎防止に効きそうってことかな クリエイティブな活動もゲームもほぼしないから検討してみる! ボタン駆使しないからとりあえずロジかケンジントンだな…
48 20/11/03(火)00:16:15 No.742730828
多ボタンワイヤレスどれがいい?
49 20/11/03(火)00:17:40 No.742731229
尼でちょっと見てるけどケンジントンって保証5年もあるのか
50 20/11/03(火)00:17:50 No.742731266
DEFTオススメしとく FPSもそこそこやれるから便利よ
51 20/11/03(火)00:18:58 No.742731597
店頭で触っただけだけどインテリマウスのフィット感は凄かった
52 20/11/03(火)00:19:14 No.742731676
>尼でちょっと見てるけどケンジントンって保証5年もあるのか ロジも昔は5年だったよ
53 20/11/03(火)00:19:16 No.742731687
>ドスパラが修理サービスやってたけど申し込み多すぎて休止してるな… そのうち使おうと思ってたんだけどマジか… 安かったからなあ
54 20/11/03(火)00:19:41 No.742731794
>ボタン駆使しないからとりあえずロジかケンジントンだな… ロジはm570って言う鉄板親指トラックボールがあるんだけど最近値上がりしててさらに新型モデルのm575が出るので初心者向けに良いかと言われるとちょっと悩む ケンジントンは色々種類あるけどそん中で良さそうな奴使えば大体当たりだよちょっと高いけど
55 20/11/03(火)00:20:46 No.742732126
MX Master良いぞ
56 20/11/03(火)00:21:06 No.742732233
>DEFTオススメしとく >FPSもそこそこやれるから便利よ 多ボタン人差し指トラックボールの入門用にはかなりいいと思う ただこちらも最近お高くなっていて何がどうしたんだという気持ち
57 20/11/03(火)00:24:39 No.742733373
>ただこちらも最近お高くなっていて何がどうしたんだという気持ち DEFTは実売5000円だし 高級機のproとかハゲも実売1万以下だしそんなにお高くなってないような? メーカー希望小売価格は2万円とかだけどね
58 20/11/03(火)00:24:48 No.742733417
接点復活剤使ったら手持ちのG700とG700sが全部復活してあと10年は困らなそう
59 20/11/03(火)00:27:02 No.742734171
ロジは3年保証でがっつり手に馴染ませた上で 三年後には同じの販売してなくて微妙に違う廉価版しかないのやめて
60 20/11/03(火)00:29:04 No.742734828
>DEFTは実売5000円だし >高級機のproとかハゲも実売1万以下だしそんなにお高くなってないような? 尼の値段推移見たらわかるように9月末ごろまでは3千円とちょっとくらいで買えたのだ この前のプライムデーなら2700円だったしそれが今は4千円だからちょっとね
61 20/11/03(火)00:29:14 No.742734881
G700sからG604に乗り換えたが 2日に1回エネループ充電してたのが3ヶ月に1回になるとかおかしい
62 20/11/03(火)00:30:13 No.742735167
>ロジは3年保証でがっつり手に馴染ませた上で >三年後には同じの販売してなくて微妙に違う廉価版しかないのやめて 2018.10に買ったマウスが最近チャタリングして保証書を見たら2年だったよ… かなり酷使した2年間だったから普通に使う分には切れてそう
63 20/11/03(火)00:30:16 No.742735189
トラックボールはケンジントンの安いグレードの買ってみたけどマウスジェスチャの難易度が高くて使うの諦めた
64 20/11/03(火)00:30:29 No.742735259
>ゲームやるならg502 ボタン配置的にはちょうどいいんだけどあのクソダサいデザインなんとかなんねーかな…
65 20/11/03(火)00:31:33 No.742735609
マウスホイールが半年くらいでイカれるのは運が悪いんだろうか 今回のでもう3台目だ
66 20/11/03(火)00:31:55 No.742735716
ホイールと中央ボタンは分離しないでくだち…
67 20/11/03(火)00:32:15 No.742735832
最近の人間工学だかでちょっと斜めに捻れてるマウスに乗り換えたらめっちゃしっくりきた 手首の負担が軽い…!
68 20/11/03(火)00:32:43 No.742735965
エレコムのトラックボールは形はいいけどホイールの感触があまり好みじゃない…
69 20/11/03(火)00:32:44 No.742735972
左サイドボタンが5か6前後で左クリックのサイドにもボタンが付いててほどほどに大きいやつってなるとG604しかない? DUX30の小ささが気になって仕方ないけど機能性は捨てたくない…
70 20/11/03(火)00:33:18 No.742736147
>最近の人間工学だかでちょっと斜めに捻れてるマウスに乗り換えたらめっちゃしっくりきた >手首の負担が軽い…! 何それ教えて
71 20/11/03(火)00:34:11 No.742736395
ボタンがそんなになくて持ちがいいやつでM705が2台め
72 20/11/03(火)00:34:25 No.742736455
画像のはチャタ起きる前にホイールクリックがクソすぎてブチ壊したくならない?
73 20/11/03(火)00:34:56 No.742736626
>ホイールと中央ボタンは分離しないでくだち… ホイールが壊れること多いから俺は分離してる方が好みだ だからm705に親指ボタンを返して
74 20/11/03(火)00:35:20 No.742736742
9年使ったM510とお別れした 都合3台かな…
75 20/11/03(火)00:35:28 No.742736771
G502WLは使い終わった後にQi充電器の上に置くくらいの使い方がしたかったのになんであんなゲロ高いマットしかないの…
76 20/11/03(火)00:36:52 No.742737156
おすすめマウスを聞かれるとM510と返事するのが俺の責務 Amazonで輸入版を買え
77 20/11/03(火)00:38:29 No.742737609
>何それ教えて 横からだけどエルゴノミクスマウスで調べよう とりあえずでエルゴノミクス名乗ってる商品も多いからちゃんとしたメーカーのを選ぼう
78 20/11/03(火)00:38:44 No.742737679
カチカチ音気になるからサイレント系にしたいけどボタン数が物足りない!
79 20/11/03(火)00:39:58 No.742738002
>何それ教えて サンワサプライのエルゴノミクスマウスだ 他メーカーにもっと上等なのあるかも
80 20/11/03(火)00:40:11 No.742738063
会社用のマウスAnywhere2 だけど3がなんかイマイチなので2が安いうちにストックしておけばよかった
81 20/11/03(火)00:40:13 No.742738074
>エルゴノミクスマウス 大分前からあるよそれ… 最近の言うからなんか珍しい形の出たのかと思った
82 20/11/03(火)00:40:44 No.742738238
546が嫌で最近出たマイクロソフトのBTマウスに替えたんだけどめちゃいい 嫌な点はBTってこととホイールチルトがない点 やっぱチルトは必要…なんでマイクロソフトはこうかゆいところに手が届かないのか…
83 20/11/03(火)00:42:06 No.742738634
>おすすめマウスを聞かれるとM510と返事するのが俺の責務 >Amazonで輸入版を買え マケプレしかねぇ…
84 20/11/03(火)00:42:06 No.742738635
ホイールクリックがボタンじゃなくて ホイールの回転方法変えるだけだったときはちょっと待てと思った
85 20/11/03(火)00:42:30 No.742738750
多ボタンマウスに慣れるとエルゴノミクスマウスはどうしてもボタンが足りなくてな…