ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/02(月)23:13:20 No.742708974
十天衆って本当に全空一強い奴らの集まりなの?
1 20/11/02(月)23:15:24 No.742709853
今でこそ天司とか設定上強いキャラ増えてきたけど実装時点では本当に最強だったのかな
2 20/11/02(月)23:17:04 No.742710433
銃と短剣は同じ武器使いでももっと強いやつがゴロゴロ居そう
3 20/11/02(月)23:17:05 No.742710435
ウーノの実力が読めない 槍使いとして実は弱くても本当に強くてもありえるように感じる
4 20/11/02(月)23:19:14 No.742711222
サラーサの地元の開発速度すごすぎ 何年開けてたかわからんけど森が都市になってる…
5 20/11/02(月)23:19:43 No.742711408
強いけど性格に難のあるやつとかじゃないっけ
6 20/11/02(月)23:19:51 No.742711468
戦闘強いだけが強さじゃない世界だしなぁ…いや勿論戦闘も強いには変わりないけど
7 20/11/02(月)23:20:32 No.742711745
剣はヨダ爺とかアレーティアとかいるけど最強なんだよね
8 20/11/02(月)23:21:28 No.742712085
シエテはぶっ飛んでる
9 20/11/02(月)23:22:02 No.742712301
>剣はヨダ爺とかアレーティアとかいるけど最強なんだよね シエテ純粋な剣の腕というよりは無茶苦茶やるし…
10 20/11/02(月)23:22:53 No.742712625
逆に斧使いは少なくてプレイアブルだけでいえば ガウェインバザラガヴェイン辺りに勝てれば最強を名乗れるからサラーサがそれより強いのは十分ありえそうだ
11 20/11/02(月)23:22:55 No.742712649
シエテに関しては本当に最強クラスっぽい シスやオクトーも多分
12 20/11/02(月)23:24:32 No.742713250
改心前ガヴェインは姉ちゃんに仮面つけられなかったら十天入っててもおかしくない
13 20/11/02(月)23:25:26 No.742713607
拳闘の分野がガンダ爺ちゃんとかも居るし十天が精神不安定な奴らばかりだから 強くてかつどこか精神不安定な面も持ってる人が選抜されてる感がある
14 20/11/02(月)23:25:46 No.742713760
拳だと強さの方向性違うけどガンダゴウザとかもかなり強そう
15 20/11/02(月)23:26:04 No.742713881
シエテ・オクトー・ソーン辺りは間違いなく最強クラスだろう ニオも楽器鳴らせば洗脳出来るとかよく分からん力あるし サラーサは力はものすごいけど技とかはまだまだ シスは技が凄いけど心が未熟だった ふんふは将来性が凄い 双子はシエテの推薦枠としてやっぱりウーノがどんなもんなのか分かりづらい
16 20/11/02(月)23:26:08 No.742713909
シエテはあのスタンドみたいなの一人ひとりもクソ強いのズルだよ
17 20/11/02(月)23:27:27 No.742714403
ニヤケ面は本気だしたら十天全員1人で相手にできるのおかしくない
18 20/11/02(月)23:27:30 No.742714426
ソーンさんは天才設定されてるのは分かるけど弱点が多すぎる…
19 20/11/02(月)23:27:40 No.742714490
戦闘民族空の民をたった十人の最強だけで抑止するのは不可能だと思う…
20 20/11/02(月)23:27:49 No.742714557
ウーノ以外で槍使いで強そうなのは星晶獣を除くと…真龍の血飲んでるノイシュか?
21 20/11/02(月)23:27:51 No.742714576
シエテって本当に普通の人間なの お空の一般的ヒューマンが修行して身につくようなもんじゃないだろあのスタンド
22 20/11/02(月)23:27:53 No.742714592
白兵戦だとやべー奴はソーンサラーサオクトーシエテで他は一段落ちるって印象
23 20/11/02(月)23:28:06 No.742714664
十天衆は単純な強さだけでなく脅威度が高いって印象 大体何かしら特化してたり変な特技あったりするし
24 20/11/02(月)23:28:16 No.742714722
年経る程手練が増える空の世界にしては若手がかなり多いし 見込みのある若者を保護しつつ育成するって面が大きそう
25 20/11/02(月)23:28:23 No.742714763
ウーノ以外はホント何かしら脆さや危うさがある連中ばかりだ…
26 20/11/02(月)23:28:36 No.742714827
今更だけど楽器が武器に含まれてるの面白いな
27 20/11/02(月)23:28:52 No.742714916
ぶっちゃけこいつら割と私情で動いてて怖い
28 20/11/02(月)23:29:14 No.742715062
シエテ取得エピソード読んでけば最強の集団ってのはあくまで目標だってのはわかるはずだけど
29 20/11/02(月)23:29:34 No.742715191
ニオとか音聞こえたら精神操れたりソーンも目視不可能な距離をめちゃくちゃ多い矢撃てたり確実に強い方ではあるでしょう
30 20/11/02(月)23:29:57 No.742715347
>今更だけど楽器が武器に含まれてるの面白いな そこはまぁFFの頃からと言うか…
31 20/11/02(月)23:30:29 No.742715542
基本強さ以外にも精神面で悪落ちしたらまずい奴らの相互監視集団だから だからその心配がないガンダとかは誘われない
32 20/11/02(月)23:31:46 No.742716023
拳で隕石破壊しまくるガンダは間違いなくシスよりやばいよ
33 20/11/02(月)23:32:53 No.742716411
>ウーノ以外はホント何かしら脆さや危うさがある連中ばかりだ… ウーノの精神は危ない方じゃない?
34 20/11/02(月)23:33:28 No.742716601
結局武器振り回してるだけの人間でしょって思ってたけど 遠距離から騎空艇ぶった斬るオクトーはちょっとどうかしてるし最強の刀使い名乗るのも納得だわ
35 20/11/02(月)23:34:07 No.742716820
夏だったかガンダとイングが揃って戦闘してたけどあの二人いたら島落とせるんじゃないの
36 20/11/02(月)23:35:00 No.742717129
ガンダお爺ちゃんも100フェイトで殺意の波動に流されかかったまだまだ極みには居ない求道者なのに…
37 20/11/02(月)23:35:09 No.742717194
ウーノは槍使いとしてよりもバリア使いとしてのイメージが強すぎる… 城郭の構えであらゆる攻撃を防ぎやがるこいつ
38 20/11/02(月)23:35:55 No.742717440
ガンダは人外かギャグの領域に足踏み入れてる
39 20/11/02(月)23:36:44 No.742717738
殺意に飲まれそう云々はともかく隕石砕くのは普通にギャグな気が…
40 20/11/02(月)23:38:14 No.742718258
強さの格を落とさないために強敵と戦うイベ来なさそうだな…
41 20/11/02(月)23:38:54 No.742718499
オクトーはギャグにならずに強キャラとして安定した強さを誇ってるのがお強い… ブルームゲンを縮地で一人で抑えるの正直カッコよかった ドラゴンボールかNARUTOかよ
42 20/11/02(月)23:40:12 No.742718908
オクトーやシエテが設定敵に強いのはわかるんだけど 心情としてはアレーティアとヨダルラーハが最強を争う存在であってほしい
43 20/11/02(月)23:41:27 No.742719342
全空一とか言いつつファータグランデの奴しかいない
44 20/11/02(月)23:42:39 No.742719780
純粋な剣技のみならアレヨダがトップクラスかもしれないけどこの場合の最強はトータルの強さの話になるから無茶苦茶なこと出来るシエテがまあ頂点になるかなって
45 20/11/02(月)23:43:03 No.742719910
十天版どう蒼みたいなイベは見たいが敵勢力に困るか
46 20/11/02(月)23:44:01 No.742720222
ゲームクリア後の裏キャラみたいな存在だから描写が難しそうだ
47 20/11/02(月)23:44:10 No.742720273
>無茶苦茶なこと出来るシエテがまあ頂点になるかなって あまりにもなんでもありすぎてこいつが剣の最強って名乗っていいのかは若干疑問な所あるが なんか実際剣技のみで戦ってもアホみたいに強いんだろうなという嫌な予感がある
48 20/11/02(月)23:49:27 No.742722104
カトルとエッセルは片方だけだともにもにと同じくらいだと思う というかこの二人だけ他に比べて特殊能力みたいなもの持ってない
49 20/11/02(月)23:49:28 No.742722109
オクトーは歳とか諸々あるし 全盛期はともかく今はナルメアの方が強いんじゃないの?
50 20/11/02(月)23:50:28 No.742722477
フュンフもナルメアといい勝負出来るくらいには強いんだよな
51 20/11/02(月)23:51:37 No.742722839
ソーンは弱点がはっきりしてるけど本来は単独で太陽背にしながら超長距離狙撃してくるから対策とか出来ないんだよな
52 20/11/02(月)23:52:03 No.742722992
檜山って家出…家出?してから十天入るまでどうしてたんだ
53 20/11/02(月)23:53:45 No.742723531
グランパパが世話してた
54 20/11/02(月)23:54:28 No.742723805
ソーンさんは強すぎて真っ先にメタ張られるタイプの強さ
55 20/11/02(月)23:54:30 No.742723826
>檜山って家出…家出?してから十天入るまでどうしてたんだ グラジーパパに世話されてた けどそこからシエテに引き渡されたのか単独で生活してたのかは謎
56 20/11/02(月)23:55:00 No.742723994
シエテはあの胡散臭いニヤケ面でやる時はやるってのも割と好き
57 20/11/02(月)23:55:39 No.742724216
>殺意に飲まれそう云々はともかく隕石砕くのは普通にギャグな気が… ギャグではなくオマージュと言え
58 20/11/02(月)23:55:52 No.742724294
十天対十賢者はいつか見たい 普通に戦ったら十天の圧勝だろうけど
59 20/11/02(月)23:56:10 No.742724396
隕石砕きは最終の立ち絵と同じ元ネタがあるから
60 20/11/02(月)23:57:37 No.742724867
>普通に戦ったら十天の圧勝だろうけど デス持ってるニーアだけで普通に十天側の負けじゃなかろうか あいつ何回殺しても絶対に復活するし
61 20/11/02(月)23:59:23 No.742725390
>十天対十賢者はいつか見たい >普通に戦ったら十天の圧勝だろうけど 後者が寄せ集めなうえスタンスバラバラすぎて仲間割れですよね?
62 20/11/02(月)23:59:54 No.742725559
デスは殺した相手の生死自在に操れるけど問答無用で相手を殺せるような性能ではないよ
63 20/11/03(火)00:00:12 No.742725667
ムゲンとレイは十天的な最終上限解放あるんだろうか
64 20/11/03(火)00:00:34 No.742725765
賢者は本人自体は戦闘能力殆どないの何人かいるからな ロベリアとからボーガさんみたいにやばいのもいるけど
65 20/11/03(火)00:01:31 No.742726067
ロベリアが何とか対抗できるかなってぐらいじゃないか
66 20/11/03(火)00:02:14 No.742726291
>ロベリアが何とか対抗できるかなってぐらいじゃないか エスタリオラ殿も相当上の術師じゃないかな
67 20/11/03(火)00:02:57 No.742726554
>ムゲンとレイは十天的な最終上限解放あるんだろうか リミキャラだから最低保障分の最終はあるだろうけど二段階はとりあえず無い予定じゃない? そもそもの最終が今のペースでは何年後かわからんけど…
68 20/11/03(火)00:02:59 No.742726562
正義の為には悪事(暴力)に手を染めるのは仕方ないよねってスタンスのアラナンは割と十天に協調しそう
69 20/11/03(火)00:03:50 No.742726823
ニオちゃんとロベリアは是非戦ってほしいよね
70 20/11/03(火)00:04:08 No.742726916
デスの攻撃に魔術師のはずのニーア一家が何もできず惨殺されたり 本来なら「星晶獣の力を使える」ってだけで空の世界じゃ脅威レベル高いはずなんだけどな…
71 20/11/03(火)00:04:10 No.742726931
全空言うが月も幽世も星も海産物も神もあるからちいさいもんよ ごめん幽世は外すわ
72 20/11/03(火)00:04:20 No.742726986
ハーゼとか可愛さ対決とかじゃないと勝負にならないぞ
73 20/11/03(火)00:04:22 No.742726997
やってくれたら楽しそうではあるけど賢者は一枚岩じゃないどころかお互い面識もないしスタンスもバラバラだから仲間割れで殺し合って終わりそう
74 20/11/03(火)00:05:45 No.742727436
ワールドに会うのが唯一統一見解だと思うけどそのための手段は厭わないとかそういう人たちじゃないからな…
75 20/11/03(火)00:05:49 No.742727457
十天が星晶獣と戦ってるとこ見たこと無いのでなんとも
76 20/11/03(火)00:05:52 No.742727489
シエテとロベリアの絡みが見たい…
77 20/11/03(火)00:06:04 No.742727564
杖使いは「魔法使いがとりあえず杖使ってる」って感じで 杖を扱うことに関するエキスパートで達人みたいなイメージはあんまりないな
78 20/11/03(火)00:06:21 No.742727688
ファータグランデ以外の真王の侵略許してるし空域間の争いには興味なさそう
79 20/11/03(火)00:07:17 No.742727997
こうして並べて見てみると この中で一緒に寝ていいよと言われたらニオになるな…
80 20/11/03(火)00:08:13 No.742728318
>杖使いは「魔法使いがとりあえず杖使ってる」って感じで >杖を扱うことに関するエキスパートで達人みたいなイメージはあんまりないな まぁ武術としての杖使いって言われても地味の極みだろうし
81 20/11/03(火)00:08:42 No.742728471
ダーントは杖術使ってるはず
82 20/11/03(火)00:08:52 No.742728521
ダーントさんくらい?
83 20/11/03(火)00:10:04 No.742728957
棒術使いってダーントとモンクグラジーとアンチラくらいしか思いつかないな… かっこいいんだけどな…