虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)22:26:02 進撃の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)22:26:02 No.742691194

進撃の巨人の映画観てみたら-300点ぐらいの出来だった

1 20/11/02(月)22:29:19 No.742692204

お前が始めた物語だろ

2 20/11/02(月)22:31:44 No.742693070

始めたつもり無いんですけお…

3 20/11/02(月)22:32:00 No.742693155

お前が産んだモンスターだから自業自得…

4 20/11/02(月)22:32:14 No.742693251

これは1人のヒーローに憧れた少年の物語

5 20/11/02(月)22:32:53 No.742693486

su4326520.jpg

6 20/11/02(月)22:33:05 No.742693549

前編の雰囲気の作り方は良かったよ 後編観てないけど

7 20/11/02(月)22:33:56 No.742693834

>su4326520.jpg 見ろよこのガビ山先生のキラキラ輝く目!

8 20/11/02(月)22:34:00 No.742693863

町ヴァーさんはこれでヤケになってまさはるに走ったのか…

9 20/11/02(月)22:34:23 No.742693991

マチヴァーさんらしさが出ているので+850点です

10 20/11/02(月)22:34:52 No.742694162

>su4326520.jpg はしゃぐ原作者と目が死んでるアイドル

11 20/11/02(月)22:35:25 No.742694370

光り輝く少年の瞳

12 20/11/02(月)22:35:26 No.742694380

まさはるしたくないから語らないけど作ったやつと褒めそやしたやつは許さない

13 20/11/02(月)22:35:41 No.742694486

こうなる事がわかってて町ヴァーさんに撮らせたの?

14 20/11/02(月)22:35:48 No.742694522

このシーンはなんで作ったの?って延々聞いてそう

15 20/11/02(月)22:36:04 No.742694624

原作者のオナニー映画

16 20/11/02(月)22:36:30 No.742694801

辱めという言葉の具体例

17 20/11/02(月)22:36:41 No.742694903

>町ヴァーさんはこれでヤケになってまさはるに走ったのか… ヤケになって映画作ったんじゃないの? そういう出来栄えだけど

18 20/11/02(月)22:36:46 No.742694934

>原作者のオナニー映画 合ってはいるのがヒドい 一般に言うオナニーより高度なのが更にヒドい

19 20/11/02(月)22:36:48 No.742694957

アマプラで全部観れると聞いた

20 20/11/02(月)22:38:08 No.742695458

原作に沿って作ったらガビ山先生が違うよね?って…

21 20/11/02(月)22:38:32 No.742695625

進撃の生みの親と進撃の生みの親の生みの親

22 20/11/02(月)22:38:58 No.742695808

作品そのものより原作者と脚本家のドラマの方が面白いのはずる過ぎるだろ

23 20/11/02(月)22:39:06 No.742695845

逃がしてくだち!!

24 20/11/02(月)22:39:07 No.742695861

>su4326520.jpg しかしなんで男組なんだ

25 20/11/02(月)22:39:38 No.742696055

>原作に沿って作ったらガビ山先生が違うよね?って… どんな出来になっても独自性を出した方がいいってマチヴァーさん言ってたもんね!!!

26 20/11/02(月)22:39:40 No.742696067

スレ画はギリギリアウトでは…と思ったけど作者×キャラか…

27 20/11/02(月)22:40:06 No.742696233

>進撃の巨人の映画観てみたら-300点ぐらいの出来だった お話以外はそんなに悪くないと思う…

28 20/11/02(月)22:40:47 No.742696493

>逃がしてくだち!! オファー受けてくれるまで御自宅に伺います

29 20/11/02(月)22:41:28 No.742696755

ていうかなんで漫画家がそんなに映画評論家の事大好きなの?

30 20/11/02(月)22:42:09 No.742697018

>ていうかなんで漫画家がそんなに映画評論家の事大好きなの? 僕のアイドル

31 20/11/02(月)22:42:47 No.742697260

推しアイドルの生殺与奪の権握れると気付いて迷わず殺しに行くの怖すぎるんですが…

32 20/11/02(月)22:42:52 No.742697292

>ていうかなんで漫画家がそんなに映画評論家の事大好きなの? 映画評論家が漫画家の背中押してデビューすることになった恩人だから これは町ヴァーさんが始めた物語だろ

33 20/11/02(月)22:42:57 No.742697337

売れてない漫画家なら良かったのにね

34 20/11/02(月)22:43:18 No.742697473

若りし頃の作者に大きな影響を与えた人だからな…

35 20/11/02(月)22:43:47 No.742697666

>売れてない漫画家なら良かったのにね 去年1億達成するような超人気漫画の作者と関わってしまったばっかりに

36 20/11/02(月)22:43:57 No.742697723

サブカルオタクの間ではちょっとした存在 としての町ヴァーさんは完全にガビ山先生が殺したよね

37 20/11/02(月)22:44:04 No.742697782

何らかの奇跡が起きて実写が会心の出来でも絶頂したよね

38 20/11/02(月)22:44:52 No.742698073

押しかけた上無難な物出されて文句言うって凄いな…

39 20/11/02(月)22:44:53 No.742698075

相思相愛

40 20/11/02(月)22:45:09 No.742698187

セックス以上の快楽すぎる

41 20/11/02(月)22:45:13 No.742698211

講談社も奇行を許せないぐらいの売れっ子だった

42 20/11/02(月)22:45:19 No.742698242

実写版は三浦春馬の一件で下手にネタにするのも憚られる風潮になってるような…

43 20/11/02(月)22:45:21 No.742698256

>オファー受けてくれるまで御自宅に伺います 進撃の作者を仕事サボらせてしかも講談社のえらい人がついてくる 町ヴァーさん講談社にも仕事もらってる

44 20/11/02(月)22:45:26 No.742698283

誰が悪いかって言えば迂闊な発言して一人の人間を感化させた町ヴァーさんが悪い

45 20/11/02(月)22:45:37 No.742698360

>押しかけた上無難な物出されて文句言うって凄いな… 断られたから会いに行けるはサイコ過ぎる……

46 20/11/02(月)22:45:56 No.742698494

嫌われてこうなったんじゃなくて愛されてこうなったのが本当に怖い

47 20/11/02(月)22:46:12 No.742698594

>原作に沿って作ったらガビ山先生が違うよね?って… 僕が見たいのは芸術作品なんですよ

48 20/11/02(月)22:46:35 No.742698731

>断られたから会いに行けるはサイコ過ぎる…… なるほど…こわい…

49 20/11/02(月)22:46:36 No.742698732

>進撃の生みの親と進撃の生みの親の生みの親 やっぱりお前が始めた物語じゃん

50 20/11/02(月)22:46:45 No.742698770

権力の正しい使い方

51 20/11/02(月)22:46:57 No.742698846

これでもう町ヴァーさんは僕だけのもの

52 20/11/02(月)22:46:58 No.742698852

>押しかけた上無難な物出されて文句言うって凄いな… だって普段ラジオで言うようなやつとは違う無難なものだったから... 見せてくれよ町ヴァーさん!

53 20/11/02(月)22:47:07 No.742698904

全員日本人で進撃やれって言われて 結構いい感じの見た目にできるのはめっちゃ頑張ってたと思う あと巨人は怖いし戦闘シーンもかっこよかった …普通ここまでできたらだいたい成功したも同然だったのに…

54 20/11/02(月)22:47:10 No.742698924

(サウナ作って町山さんと一緒に入りたいな…)

55 20/11/02(月)22:47:19 No.742698977

>スレ画はギリギリアウトでは…と思ったけど作者×キャラか… 昔はあったよねキャラと作者の対話

56 20/11/02(月)22:47:30 No.742699051

あんな映画ですがハンジ役の人には90点あげたいぐらいに良かった

57 20/11/02(月)22:47:41 No.742699122

町ヴァーさんが無難な原作もの嫌いって評論してたって「」が言ってたけど本当なんだろうか

58 20/11/02(月)22:47:43 No.742699135

>嫌われてこうなったんじゃなくて愛されてこうなったのが本当に怖い 町ヴァー先生を貶めたいとか裏に皮肉や嫌味が潜んでるみたいな負の感情が一切ないのが真の恐怖

59 20/11/02(月)22:47:46 No.742699155

>昔はあったよねキャラと作者の対話 それ以上いけない

60 20/11/02(月)22:47:47 No.742699162

>>原作に沿って作ったらガビ山先生が違うよね?って… >僕が見たいのは芸術作品なんですよ 実写映画見て 美しい…とか呟いたのかな…

61 20/11/02(月)22:47:52 No.742699186

>>原作に沿って作ったらガビ山先生が違うよね?って… >僕が見たいのは芸術作品なんですよ 知るか!糞映画見せてやる!

62 20/11/02(月)22:48:04 No.742699262

憧れの人にレイプされたのでホレちゃったみたいな

63 20/11/02(月)22:48:11 No.742699328

尊厳破壊エロを本当にやるやつがいてたまるか

64 20/11/02(月)22:48:19 No.742699366

>>>原作に沿って作ったらガビ山先生が違うよね?って… >>僕が見たいのは芸術作品なんですよ >知るか!糞映画見せてやる! (笑うガビ山先生)

65 20/11/02(月)22:49:22 No.742699774

ちなみにマチヴァーさんちゃんとその年のワースト映画の中に自分から進撃入れたかんな!

66 20/11/02(月)22:49:41 No.742699882

あの内容見るにガビ山先生はマチヴァーにその後の進撃の展開や下手したら結末まで伝えてそうだからなあ

67 20/11/02(月)22:49:43 No.742699896

自分の娘を恩人に無理やりレイプさせてるのを見てオナニーしてる図

68 20/11/02(月)22:49:47 No.742699919

>ちなみにマチヴァーさんちゃんとその年のワースト映画の中に自分から進撃入れたかんな! ...美しい

69 20/11/02(月)22:49:59 No.742699992

今後何があっても評論家としてはきっちりとどめ刺されてるのがむごい

70 20/11/02(月)22:50:03 No.742700023

>町ヴァー先生を貶めたいとか裏に皮肉や嫌味が潜んでるみたいな負の感情が一切ないのが真の恐怖 だって実際クリエイターとしてのしあがるチャンスをあげたわけだしね… 難易度はともかく…

71 20/11/02(月)22:50:20 No.742700128

町ヴァ―さんを映画で食っていけなくして 自分がオーナーのサウナの従業員にしていっしょに働きたいって普通は好きな相手に思わない

72 20/11/02(月)22:50:33 No.742700206

まずただの映画評論家に原作者権限で脚本やらせるってのがマジでヤバいと思う

73 20/11/02(月)22:50:34 No.742700217

もうすぐアニメファイナルシーズンで会えるねクサヴァーさん

74 20/11/02(月)22:50:38 No.742700244

>憧れの人にレイプされたのでホレちゃったみたいな 励ましの言葉もらったのでお礼に公開調教セックスしてくださいって強要したのが正しいような

75 20/11/02(月)22:50:42 No.742700262

午後ローでヘビーローテーションされるような映画だよね

76 20/11/02(月)22:50:46 No.742700300

ダハハハッ!!

77 20/11/02(月)22:50:58 No.742700406

正直ヤバい人間すぎる…

78 20/11/02(月)22:51:08 No.742700465

物語の最後まで教えた上で作らせてるから最近見返すと実は伏線らしきものがあるらしい-200点の作品

79 20/11/02(月)22:51:11 No.742700487

>まずただの映画評論家に原作者権限で脚本やらせるってのがマジでヤバいと思う 周りが止めなかったらそのままハリウッド版も任せるつもりだった

80 20/11/02(月)22:51:25 No.742700564

この原作者ハリウッド版の脚本もやらせようとしてたらしいな

81 20/11/02(月)22:51:28 No.742700595

>セックス以上の快楽すぎる 美しい...

82 20/11/02(月)22:51:49 No.742700753

>自分の娘を恩人に無理やりレイプさせてるのを見てオナニーしてる図 しかもちゃんとレイプしてくださいと注文つける

83 20/11/02(月)22:51:59 No.742700814

数々の映画レビューを的確にしてきた町さんなら僕の要望にも答えてくれる!

84 20/11/02(月)22:51:59 No.742700820

どうして町ヴァーさん壊れちゃったの?

85 20/11/02(月)22:52:05 No.742700867

なんで作者はこのおっさん好きなの?

86 20/11/02(月)22:52:07 No.742700883

色んな意味で自分の発言が帰ってきただけだからね お前が始めた物語だろ

87 20/11/02(月)22:52:09 No.742700900

>これでもう町ヴァーさんは僕だけのもの これ以上の芸術作品は存在しえないでしょう

88 20/11/02(月)22:52:18 No.742700968

悪意のない悪ほど怖いものはない

89 20/11/02(月)22:52:28 No.742701032

でも原作者じゃないと出来ないよこんなオナニー

90 20/11/02(月)22:52:32 No.742701055

>周りが止めなかったらそのままハリウッド版も任せるつもりだった サイコすぎる…

91 20/11/02(月)22:52:45 No.742701148

殺し屋1に匹敵するロマンティックな凌辱だと思う

92 20/11/02(月)22:52:47 No.742701154

>>自分の娘を恩人に無理やりレイプさせてるのを見てオナニーしてる図 >しかもちゃんとレイプしてくださいと注文つける アクロバティックな体位とか要求してくる

93 20/11/02(月)22:52:59 No.742701228

>この原作者ハリウッド版の脚本もやらせようとしてたらしいな 通るかよ! でも止めなかったら通しそうだな…

94 20/11/02(月)22:53:00 No.742701236

ハリウッド?じゃあ町山さんに…駄目?じゃあやんなくていいよ

95 20/11/02(月)22:53:11 No.742701297

評論家の毒舌に大事な人を殺された少年の復讐譚かなんかだよね

96 20/11/02(月)22:53:12 No.742701298

>周りが止めなかったらそのままハリウッド版も任せるつもりだった 止めた チッ

97 20/11/02(月)22:53:15 No.742701314

悩んでた時にその言葉に励まされて以来ずっと敬愛する人だからマジでアイドルみたいな存在なのは事実なんだ そんな大切な人とその人の言葉のおかげで生み出せた大ヒット自作品をダブル尊厳破壊してご満悦だったからちょっとガビ山先生がヤバい人みたいになってるけど

98 20/11/02(月)22:53:19 No.742701336

そんな普通のレイプが見たいんじゃありません! もっとあなたらしいレイプをしてください!!

99 20/11/02(月)22:53:29 No.742701388

ガビ町のイカれた顛末ってネットに全部ソース転がってるんだよな… なのにお外では町ヴァーさんにクソ映画にされてかわいそう!って扱いなんだよね

100 20/11/02(月)22:53:36 No.742701432

ガビ山先生はマチヴァーさんの出自も当然ながら知ってるだろうけど その上であれを出させるって凄えよ

101 20/11/02(月)22:53:39 No.742701457

>何らかの奇跡が起きて実写が会心の出来でも絶頂したよね そもそも別に駄作を作って欲しかったわけでなく 憧れの大好きな人がかつて語っていたような形の映画を撮って欲しかっただけだったからね そのためには興行収入や人気や話題性なんか全て投げ捨ててもおしくないもんね!

102 20/11/02(月)22:53:41 No.742701464

>正直ヤバい人間すぎる… それを見抜けてたのが富野しかいなかったというね

103 20/11/02(月)22:53:45 No.742701492

>まずただの映画評論家に原作者権限で脚本やらせるってのがマジでヤバいと思う 実写映画やる条件としてこれ突きつけられた偉い人たちはどう思ったのか… 通ってる辺りこれじゃないと絶対やらないってぐらいの固持っぷりだったんだろうけど

104 20/11/02(月)22:53:54 No.742701551

このサイコ…人気漫画家皆川亮二も毒牙にかけてとんだバカマンガ描かせて喜んでたよね確か…

105 20/11/02(月)22:53:55 No.742701562

漫画にこういう事して芸術とか宣う奴がいるのも… アレ作者の一側面だろ

106 20/11/02(月)22:53:58 No.742701577

億の金を使ったオナニーだよ…

107 20/11/02(月)22:53:59 No.742701586

この町ヴァーさんのネタが未だによくわからないのだけど 誰なの

108 20/11/02(月)22:54:18 No.742701706

億円のティッシュと言われてたの見てひどいけど笑った

109 20/11/02(月)22:54:43 No.742701860

>>まずただの映画評論家に原作者権限で脚本やらせるってのがマジでヤバいと思う >周りが止めなかったらそのままハリウッド版も任せるつもりだった オーミスター!流石にそれはジョークだろ! チッ...じゃあいいよ...ハリウッドなんざ興味もない

110 20/11/02(月)22:54:44 No.742701863

>この町ヴァーさんのネタが未だによくわからないのだけど >誰なの ? そんなことすぐわかるだろ?

111 20/11/02(月)22:54:45 No.742701878

ハンジとジークのモデルが町山さんなのは公言してて クサヴァーさんのモデルが町山さんって言ったことはないって「」が言っててそうなんだ…ってなった まあどう見ても何から何までモデルだけど…

112 20/11/02(月)22:54:54 No.742701922

ハリウッドで痴態さらすなんて世界レベルなのに町山さんが本当に壊れてしまう…

113 20/11/02(月)22:54:55 No.742701926

>この町ヴァーさんのネタが未だによくわからないのだけど >誰なの ちょっと頭のおかしな評論家

114 20/11/02(月)22:54:57 No.742701941

うっかり心の支えになったばかりに…

115 20/11/02(月)22:55:08 No.742702025

>この町ヴァーさんのネタが未だによくわからないのだけど >誰なの えっ!?

116 20/11/02(月)22:55:24 No.742702110

ああ町山さんが政治に対して臭い発言しかしないのってこういう背景からなのか………なのか?

117 20/11/02(月)22:55:24 No.742702112

>もうすぐアニメファイナルシーズンで会えるねクサヴァーさん クサヴァーさんのcvってもう決まってる? 決まってないなら期待していい?

118 20/11/02(月)22:55:26 No.742702121

>この町ヴァーさんのネタが未だによくわからないのだけど ぼくのアイドル

119 20/11/02(月)22:55:29 No.742702138

>ハンジとジークのモデルが町山さんなのは公言してて >クサヴァーさんのモデルが町山さんって言ったことはないって「」が言っててそうなんだ…ってなった >まあどう見ても何から何までモデルだけど… 作中に町山さん要素ばらまきすぎだろ

120 20/11/02(月)22:55:32 No.742702158

>このサイコ…人気漫画家皆川亮二も毒牙にかけてとんだバカマンガ描かせて喜んでたよね確か… 愛情表現がイカれてない…?

121 20/11/02(月)22:55:37 No.742702189

>正直ヤバい人間すぎる… でも犯罪はしてないし…

122 20/11/02(月)22:55:51 No.742702267

クサヴァーさんは顔まんまだし少年時代のジークがってのは自分と重ね合わせてんだろうし 恐ろしいよ

123 20/11/02(月)22:55:57 No.742702312

映画に隠された伏線が数年越しに明かされるのが実に進撃の巨人だと思う

124 20/11/02(月)22:56:01 No.742702334

見るたびにメイキャッパーの雑巾の話を思い出す

125 20/11/02(月)22:56:06 No.742702356

>なんで作者はこのおっさん好きなの? 壁のような山に囲まれた閉塞的な田舎と 漫画家人生なんか絶対無理な地獄だからやめちまえと言ってくる不理解な親に挟まれた少年の元に 天国で家畜に飼われる?んなもんより地獄で自由を求めるべきだぜ!って毒電波垂れ流した町ヴァーさんのせい

126 20/11/02(月)22:56:10 No.742702378

町ヴァーさんからしたら何故か一方的に金と才能と権力のあるサイコホモに好かれただけなのが酷い

127 20/11/02(月)22:56:11 No.742702380

偉そうにしてる評論家の鼻っ柱を叩き折りたいとかの感情の方がまだ理解出来る

128 20/11/02(月)22:56:12 No.742702389

でも町ヴァーさんがここまで壊れるきっかけになったのはガビ山のせいだろ?

129 20/11/02(月)22:56:14 No.742702406

>作中に町山さん要素ばらまきすぎだろ CLAMPかよ

130 20/11/02(月)22:56:15 No.742702408

最悪だ……よりによって『住所』が……最悪の奴に知られちまった……絶対に取り返さねぇと!間違いねぇ……断言できるこの世で一番それを知ってたらいけないのは……お前だガビ山!

131 20/11/02(月)22:56:17 No.742702422

>あの内容見るにガビ山先生はマチヴァーにその後の進撃の展開や下手したら結末まで伝えてそうだからなあ 主人公のお兄ちゃんにとって町ヴァーさんをモデルにしたキャラは凄い尊敬してる人で人生の大きな転機になった人物なんです! 被差別階級で出身国を誤魔化して在住国の女性を誑かしたんですが真実を知った嫁さん子供に心中されるんですけどね!!

132 20/11/02(月)22:56:17 No.742702430

この原作者登場人物に自分の好きな人入れ過ぎじゃない…?

133 20/11/02(月)22:56:20 No.742702457

>このサイコ…人気漫画家皆川亮二も毒牙にかけてとんだバカマンガ描かせて喜んでたよね確か… でえじょうぶだ皆川もバカマンガ描くの好きだ

134 20/11/02(月)22:56:20 No.742702458

>それを見抜けてたのが富野しかいなかったというね 性癖全開過ぎるでしょがここまで刺さるのもそうはない

135 20/11/02(月)22:56:25 No.742702487

>このサイコ…人気漫画家皆川亮二も毒牙にかけてとんだバカマンガ描かせて喜んでたよね確か… その感じで行くとそのうち弐瓶もレイプされそう

136 20/11/02(月)22:56:34 No.742702539

>愛情表現がイカれてない…? 友人をモデルにライナーを作ってライナーのフェラを額物に飾ってる人だぞ

137 20/11/02(月)22:56:38 No.742702564

うだつの上がらん連中を言葉巧みに煽って覚醒させるの上手かったからなマチヴァーさん だから自業自得とも言える

138 20/11/02(月)22:56:42 No.742702588

心の支えだったクサヴァーさんとライナー先輩

139 20/11/02(月)22:56:46 No.742702607

ガビ山先生もお金なんて稼ぐ必要ないだろうしな…

140 20/11/02(月)22:56:49 No.742702623

>見るたびにメイキャッパーの雑巾の話を思い出す 辱めるって飾るってこういうことなんだな…

141 20/11/02(月)22:56:52 No.742702638

>ハンジとジークのモデルが町山さんなのは公言してて >クサヴァーさんのモデルが町山さんって言ったことはないって「」が言っててそうなんだ…ってなった 普通そういうの作者自身の人格を切り分けてやるもんだと思うんだけど…

142 20/11/02(月)22:57:07 No.742702728

そっか映画作らせるにあたって話のケツのほうまで教えてたんだっけ

143 20/11/02(月)22:57:12 No.742702769

>>作中に町山さん要素ばらまきすぎだろ >CLAMPかよ 町山総受け因子…

144 20/11/02(月)22:57:18 No.742702809

今後どんな作品出しても進撃の映画監督という肩書から逃れられないの酷くない?

145 20/11/02(月)22:57:28 No.742702872

町ヴァーさんの過去といい僕のアイドルといい 普段から町ヴァーさんで二次創作してる腐女子みたいなこなれっぷり

146 20/11/02(月)22:57:32 No.742702900

>最悪だ……よりによって『住所』が……最悪の奴に知られちまった……絶対に取り返さねぇと!間違いねぇ……断言できるこの世で一番それを知ってたらいけないのは……お前だガビ山! いいよね自分で町山さんの家の住所調べて乗り込んで脚本書いてくれ!って頼み込みに行くの

147 20/11/02(月)22:57:35 No.742702918

>>正直ヤバい人間すぎる… >それを見抜けてたのが富野しかいなかったというね 「こんなん人様に見せるもんじゃねえよ!性癖って人に見せるの見せないの多少選ぶだろ!?」 なに言ってんだと思った 100億点満点だった

148 20/11/02(月)22:57:36 No.742702926

>壁のような山に囲まれた閉塞的な田舎と >漫画家人生なんか絶対無理な地獄だからやめちまえと言ってくる不理解な親 この状況から夢があるなら自分のやりたいようにやるべき!って言ってた町ヴァーさんの言葉は本当に心に沁みたのは分かる

149 20/11/02(月)22:57:50 No.742703013

>>このサイコ…人気漫画家皆川亮二も毒牙にかけてとんだバカマンガ描かせて喜んでたよね確か… >その感じで行くとそのうち弐瓶もレイプされそう 漂白されて牙も抜けきってついでに離婚したクワガタが取り返しのつかない壊れ方しそうだからやめろ

150 20/11/02(月)22:57:53 No.742703036

>su4326520.jpg 広報用写真だということを差し引いてもキラキラしすぎな目と死にすぎな目!

151 20/11/02(月)22:57:55 No.742703046

>今後どんな作品出しても進撃の映画監督という肩書から逃れられないの酷くない? これはもう一つの芸術作品ですね

152 20/11/02(月)22:57:59 No.742703074

数々の映画に的確で美しい評論をしてくれる町山さんは最高です 僕の漫画を映画に出来るのは町山さんだけです そのまま再現なんていらないです 尊敬する町山さんなりの進撃の巨人を見せてください さあ

153 20/11/02(月)22:58:08 No.742703129

実際最初期の絵で漫画家になりたいって言われたら家族だってそりゃ止めるよ

154 20/11/02(月)22:58:12 No.742703159

>壁のような山に囲まれた閉塞的な田舎と >漫画家人生なんか絶対無理な地獄だからやめちまえと言ってくる不理解な親に挟まれた少年の元に >天国で家畜に飼われる?んなもんより地獄で自由を求めるべきだぜ!って毒電波垂れ流した町ヴァーさんのせい 進撃の巨人はガビ山先生の人生を戯画化した作品だったのか…

155 20/11/02(月)22:58:26 No.742703247

https://type-r.hatenablog.com/entry/20150822 ガビ山先生ばっかり言われるけどこれ見るとシンジ君もだいぶ戦犯な気がする

156 20/11/02(月)22:58:37 No.742703314

もう一回くらい壊したいと思ってそう

157 20/11/02(月)22:58:46 No.742703384

どっから持ってきたのこんなスレ画…

158 20/11/02(月)22:58:54 No.742703423

>>嫌われてこうなったんじゃなくて愛されてこうなったのが本当に怖い >町ヴァー先生を貶めたいとか裏に皮肉や嫌味が潜んでるみたいな負の感情が一切ないのが真の恐怖 愛に愛を返したらこうなったのがすごい

159 20/11/02(月)22:59:02 No.742703469

>そっか映画作らせるにあたって話のケツのほうまで教えてたんだっけ 実際シキシマはジーク入ってるし映画にはマーレ編の要素も入ってるからな…

160 20/11/02(月)22:59:05 No.742703478

>進撃の巨人はガビ山先生の人生を戯画化した作品だったのか… >「こんなん人様に見せるもんじゃねえよ!性癖って人に見せるの見せないの多少選ぶだろ!?」

161 20/11/02(月)22:59:10 No.742703514

作者ヤバい人なの……?

162 20/11/02(月)22:59:12 No.742703528

断られたから会いに行けるはソースないよね…?

163 20/11/02(月)22:59:17 No.742703548

>>もうすぐアニメファイナルシーズンで会えるねクサヴァーさん >クサヴァーさんのcvってもう決まってる? >決まってないなら期待していい? 実はクサヴァーさんはseason3に出ててCVも決まっている

164 20/11/02(月)22:59:25 No.742703594

あんだけ皆川のこと尊敬してるとか僕にマンガを教えてくれたとか言っててろくに知らない将棋題材のネームぶん投げるのは確かにサイコすぎた

165 20/11/02(月)22:59:31 No.742703622

>「こんなん人様に見せるもんじゃねえよ!性癖って人に見せるの見せないの多少選ぶだろ!?」 >なに言ってんだと思った >100億点満点だった 最初この漫画露悪的な漫画だと思ってた 性癖と見抜いたお禿さすがだよ…

166 20/11/02(月)22:59:32 No.742703628

>作者ヤバい人なの……? ゲイのサディスト

167 20/11/02(月)22:59:37 No.742703662

マチヴァーさんのおかげでマーレ編のエレンのライナーに対する心情が理解できた

168 20/11/02(月)22:59:43 No.742703692

何が酷いって貶めようとか一切なくて貴方だったら自分の想像以上のことできますよね って悪意無しのキラキラした目で期待しながらやってることだよ

169 20/11/02(月)22:59:46 No.742703713

>作者ヤバい人なの……? 作品でわかる気もするけど 作品に出ていないところだと行動力が怖い

170 20/11/02(月)22:59:46 No.742703716

>作者ヤバい人なの……? ヤバイ人間を想像しよう その200倍で間に合わん

171 20/11/02(月)22:59:48 No.742703725

>今後どんな作品出しても進撃の映画監督という肩書から逃れられないの酷くない? たとえ町山さんがこの世を去ろうとも 日本の映画史には僕の作った進撃と町山さんの名前が刻まれ続けるわけです これ以上の芸術作品はありますか?

172 20/11/02(月)22:59:48 No.742703726

絵はとんでもなく上手くなったよな… 最近の女の子可愛くない…?

173 20/11/02(月)22:59:48 No.742703730

>ガビ山先生ばっかり言われるけどこれ見るとシンジ君もだいぶ戦犯な気がする 本当に勘弁してくれよってなってそう

174 20/11/02(月)22:59:49 No.742703734

一番やばいタイプのサディストだ

175 20/11/02(月)23:00:03 No.742703831

>周りが止めなかったらそのままハリウッド版も任せるつもりだった (※「周り」の中には町山さんも含まれる)

176 20/11/02(月)23:00:04 No.742703835

>「こんなん人様に見せるもんじゃねえよ!性癖って人に見せるの見せないの多少選ぶだろ!?」 >なに言ってんだと思った >100億点満点だった 性癖博覧会になってるのがもうひどい

177 20/11/02(月)23:00:08 No.742703855

私は町ヴァーさんをこんなにも愛している… だからこそ…町ヴァーさんをメチャクチャにしてやりたくなるのだよ…!

178 20/11/02(月)23:00:09 No.742703862

>>最悪だ……よりによって『住所』が……最悪の奴に知られちまった……絶対に取り返さねぇと!間違いねぇ……断言できるこの世で一番それを知ってたらいけないのは……お前だガビ山! >いいよね自分で町山さんの家の住所調べて乗り込んで脚本書いてくれ!って頼み込みに行くの 講談社の社員引き連れて「これ以上諌山先生の時間を使わせないでくださいお願いします!」って頭下げさせたり「3回訪問したらOKしちゃった……もっと諌山先生の家を訪ねたかった」ってこぼした程度だし……

179 20/11/02(月)23:00:14 No.742703894

>あんだけ皆川のこと尊敬してるとか僕にマンガを教えてくれたとか言っててろくに知らない将棋題材のネームぶん投げるのは確かにサイコすぎた 諫山先生もしかしてどっかおかしいの…?

180 20/11/02(月)23:00:14 No.742703905

>「進撃の巨人」の原点は町山智浩の「ダークナイト」評 なるほど

181 20/11/02(月)23:00:21 No.742703937

いや白痴の全裸巨人に丸かじりされる時点でだいぶ性癖じゃねえ?

182 20/11/02(月)23:00:31 No.742703994

>これ以上の芸術作品はありますか? 美しい...

183 20/11/02(月)23:00:44 No.742704085

今でもガビ山先生の「本当の予定じゃもっと原作からかけ離れてジャンを主人公にするとかビルの上で生活してる人類とかの案」は町ヴァーさんじゃなくたって脚本作るの無理だよ!

184 20/11/02(月)23:00:45 No.742704087

日本の映画経済を利用した壮大なオナニー

185 20/11/02(月)23:00:58 No.742704175

>あんだけ皆川のこと尊敬してるとか僕にマンガを教えてくれたとか言っててろくに知らない将棋題材のネームぶん投げるのは確かにサイコすぎた 顛末を知らんのだがそんなんされたらブチキレられても文句言えないのでは…

186 20/11/02(月)23:01:01 No.742704197

>あんだけ皆川のこと尊敬してるとか僕にマンガを教えてくれたとか言っててろくに知らない将棋題材のネームぶん投げるのは確かにサイコすぎた 100点満点のレシーブ返してくるのには参った

187 20/11/02(月)23:01:07 No.742704238

最初に賞取った時はアオリコメントに絵が下手!とか書かれてたガビ山先生

188 20/11/02(月)23:01:17 No.742704293

大ヒットしたエロゲーをめっちゃ真似した漫画描いてるのに ヒロインたちに似たキャラは一切出てこなくて主人公にライナーをやたらかぶせてくる人だよ

189 20/11/02(月)23:01:23 No.742704321

>作者ヤバい人なの……? 理解できる範囲の狂気はまだ納得できる分怖くない 何一つ理解できない狂気が本当に怖い

190 20/11/02(月)23:01:27 No.742704364

>「こんなん人様に見せるもんじゃねえよ!性癖って人に見せるの見せないの多少選ぶだろ!?」 ああハデなゴア表現はそういうものの発露に例えたのねその表現はお禿らしいなあ >100億点満点だった

191 20/11/02(月)23:01:36 No.742704421

>顛末を知らんのだがそんなんされたらブチキレられても文句言えないのでは… 皆川先生も将棋よくしらなかったからセーフ!

192 20/11/02(月)23:01:39 No.742704435

自分の創作物の映画化より僕のアイドルの輝きを見れるほうが大切だもんな そのために映画の出来も評判も収入も全部捨てても惜しくねぇぜ!

193 20/11/02(月)23:01:40 No.742704444

どうしてもライナーの自殺しようとする場面と町ヴァーさんがリンクしてしかたない

194 20/11/02(月)23:01:48 No.742704491

>>あんだけ皆川のこと尊敬してるとか僕にマンガを教えてくれたとか言っててろくに知らない将棋題材のネームぶん投げるのは確かにサイコすぎた >顛末を知らんのだがそんなんされたらブチキレられても文句言えないのでは… 愛のかたちだぞ

195 20/11/02(月)23:01:51 No.742704511

>講談社の社員引き連れて「これ以上諌山先生の時間を使わせないでくださいお願いします!」って頭下げさせたり「3回訪問したらOKしちゃった……もっと諌山先生の家を訪ねたかった」ってこぼした程度だし…… 現代で三顧の礼してんじゃねーよ

196 20/11/02(月)23:01:53 No.742704523

>講談社の社員引き連れて「これ以上諌山先生の時間を使わせないでくださいお願いします!」って頭下げさせたり「3回訪問したらOKしちゃった……もっと諌山先生の家を訪ねたかった」ってこぼした程度だし…… コワ~

197 20/11/02(月)23:01:53 No.742704527

レイプされたい願望に他人を巻き込むなや!

198 20/11/02(月)23:01:56 No.742704543

su4326622.jpg

199 20/11/02(月)23:02:22 No.742704703

>このサイコ…人気漫画家皆川亮二も毒牙にかけてとんだバカマンガ描かせて喜んでたよね確か… あれはなんか二人ともズレてた結果妙な怪作ができちゃっただけだし…

200 20/11/02(月)23:02:24 No.742704716

いつ見ても一人だけ狂ってる su4326624.jpg

201 20/11/02(月)23:02:31 No.742704746

>作者ヤバい人なの……? 結婚したい憧れの友人をモデルにしたライナー

202 20/11/02(月)23:02:32 No.742704760

>理解できる範囲の狂気はまだ納得できる分怖くない >何一つ理解できない狂気が本当に怖い たしかに漫画のキャラとしては理解できる性癖だけど 実際にやるやつがいるかというと…

203 20/11/02(月)23:02:35 No.742704772

>su4326622.jpg なんかもう普通にサイコパスだよねこの人

204 20/11/02(月)23:02:46 No.742704844

>su4326622.jpg キ モ ッ !

205 20/11/02(月)23:02:48 No.742704866

>su4326622.jpg 吉良かよ…

206 20/11/02(月)23:03:06 No.742704995

>現代で三顧の礼してんじゃねーよ 十顧でも百顧でも喜んでやったぞガビ山先生は

207 20/11/02(月)23:03:07 No.742705002

>su4326622.jpg 諫山先生もしかして殺人が趣味で手フェチだったりしない?

208 20/11/02(月)23:03:07 No.742705003

>作中に町山さん要素ばらまきすぎだろ しかも全員めっちゃ重要人物すぎる…

209 20/11/02(月)23:03:07 No.742705004

将棋漫画については「」は基本的に褒めるけど俺は勇気を出して言いたい こんなの何枚もページ跨いでやるネタじゃねえし皆川に描かせる意味ねえし真面目にやれと思った

210 20/11/02(月)23:03:07 No.742705005

でもシキシマかっこよかっただろ?

211 20/11/02(月)23:03:10 No.742705022

なんでお禿はこの変態性を映画一発見ただけで見抜けたの…

212 20/11/02(月)23:03:13 No.742705032

>いつ見ても一人だけ狂ってる >su4326624.jpg 本当は怖い話やめろ

213 20/11/02(月)23:03:17 No.742705054

サンドバッグを一家に一台!

214 20/11/02(月)23:03:17 No.742705057

富野レベルじゃないと見抜けない程業の深い性癖とかやべぇよ

215 20/11/02(月)23:03:18 No.742705060

>なのにお外では町ヴァーさんにクソ映画にされてかわいそう!って扱いなんだよね そんなヤツに進撃ファンは名乗って欲しくないな!

216 20/11/02(月)23:03:28 No.742705124

なんなら先生はこの実写化の結果に射精してそう

217 20/11/02(月)23:03:33 No.742705170

間違いなく異常者

218 20/11/02(月)23:03:33 No.742705177

町ヴァーさんはともかく先輩の作家には礼儀正しくした方がいいんじゃねえかな…

219 20/11/02(月)23:03:37 No.742705221

>将棋漫画については「」は基本的に褒めるけど俺は勇気を出して言いたい >こんなの何枚もページ跨いでやるネタじゃねえし皆川に描かせる意味ねえし真面目にやれと思った 多分正しい感想

220 20/11/02(月)23:03:40 No.742705240

>su4326624.jpg 趣旨を理解していなかったって(二次元)の部分だけだよねこれ

221 20/11/02(月)23:03:44 No.742705269

>いつ見ても一人だけ狂ってる >su4326624.jpg 一人だけカラーで力の入れ方おかしい

222 20/11/02(月)23:03:50 No.742705304

>su4326622.jpg 表に出しちゃいけないタイプの人

223 20/11/02(月)23:03:55 No.742705333

>su4326624.jpg ひどいオナニーを見せるな

224 20/11/02(月)23:03:57 No.742705343

>なんでお禿はこの変態性を映画一発見ただけで見抜けたの… 本人も同様に変態だからだろ

225 20/11/02(月)23:04:02 No.742705377

富野も編集が制限かけろと言うくらいには性癖まみれだった進撃

226 20/11/02(月)23:04:18 No.742705472

>実際最初期の絵で漫画家になりたいって言われたら家族だってそりゃ止めるよ 今でも割と怪しい部分そのものはあるしな…

227 20/11/02(月)23:04:20 No.742705479

おハゲの感想いつもよく分かんねえなと思ってたけど本質捉えてるんだなやっぱ

228 20/11/02(月)23:04:34 No.742705573

原作者が怖い・・・恐ろしい・・・

229 20/11/02(月)23:04:49 No.742705663

実写の評価を知った上でハリウッドも町山先生じゃないとダメって言ってるのすごいと思う

230 20/11/02(月)23:04:49 No.742705664

>作中に町山さん要素ばらまきすぎだろ CLAMP院と同じリビドーを感じる

231 20/11/02(月)23:04:50 No.742705672

>諌山の「趣旨を理解していなかった」というお茶目さで周囲は恐怖に包まれた。

232 20/11/02(月)23:04:50 No.742705673

>おハゲの感想いつもよく分かんねえなと思ってたけど本質捉えてるんだなやっぱ それは昔から言われてる

233 20/11/02(月)23:04:57 No.742705711

>なんでお禿はこの変態性を映画一発見ただけで見抜けたの… アトムからアニメ業界でずーっと第一線で働き続けてる生き字引だからなんだかんだで眼力凄いよやっぱハゲ

234 20/11/02(月)23:05:05 No.742705760

>最初に賞取った時はアオリコメントに絵が下手!とか書かれてたガビ山先生 それで取るんだからやっぱり凄かったんだよな…

235 20/11/02(月)23:05:22 No.742705867

でも皆川先生ならそんなに怒ってなさそうなイメージもある

236 20/11/02(月)23:05:27 No.742705911

>それを見抜けてたのが富野しかいなかったというね どうしてこんなやつを今まで監視も何もせずこうなるまで放っておいたんだ!みたいな感じだったっけ… 正確には何て言ったんだっけ?

237 20/11/02(月)23:05:38 No.742706017

>いつ見ても一人だけ狂ってる >su4326624.jpg 普段から描いてないと描けない緻密さだよこれ!

238 20/11/02(月)23:05:57 No.742706148

>いつ見ても一人だけ狂ってる >su4326624.jpg この世で今恐怖を感じるものがあるとしたらアメリカ選挙の話と諌山先生である

239 20/11/02(月)23:06:14 No.742706268

でもこういう情熱がある人だと次回作に期待できそう 普通の人だったら進撃だけで燃え尽きてしまう

240 20/11/02(月)23:06:17 No.742706300

近くにいたら笑えないタイプ

241 20/11/02(月)23:06:27 No.742706360

知らない方が良かった知識かもしれないけど知ることが出来て良かった

242 20/11/02(月)23:06:28 No.742706370

>su4326624.jpg 進撃の巨人ばりの伏線を現実で貼るな

243 20/11/02(月)23:06:45 No.742706462

おハゲの実力を再確認させた怪作

244 20/11/02(月)23:06:51 No.742706496

>この世で今恐怖を感じるものがあるとしたらアメリカ選挙の話と諌山先生である 大統領選挙に怖いところあったっけ…?

245 20/11/02(月)23:06:51 No.742706498

初期の下手くそな絵でも情熱というか性癖に溢れてるもんな…

246 20/11/02(月)23:06:53 No.742706512

好きすぎて殺しに行くって今どきドラマでもやんねぇぞ

247 20/11/02(月)23:07:11 No.742706625

僕のアイドルはホラーを越えてる

248 20/11/02(月)23:07:18 No.742706673

>なんでお禿はこの変態性を映画一発見ただけで見抜けたの… そりゃあ見てきた作品群の量が違うし...実際製作サイドで本質見れちゃうだろうしな

249 20/11/02(月)23:07:35 No.742706783

>知らない方が良かった知識かもしれないけど知ることが出来て良かった 今まで僕のアイドルでめっちゃスレ立ってたのに…?と思ったけど あのスレ画で内容想像つかんな…

250 20/11/02(月)23:07:37 No.742706790

内にあるもんを作品にこめられてるうちは大丈夫だよ多分

251 20/11/02(月)23:07:38 No.742706797

>まさはるしたくないから語らないけど作ったやつと褒めそやしたやつは許さない ガビ山先生アンチか

252 20/11/02(月)23:07:38 No.742706798

>でもこういう情熱がある人だと次回作に期待できそう >普通の人だったら進撃だけで燃え尽きてしまう ガビ山先生の目標ネオニートだからどうなるかな...

253 20/11/02(月)23:07:42 No.742706820

>好きすぎて殺された上で殺しに行くって今どきエロゲでもやんねぇぞ

254 20/11/02(月)23:07:43 No.742706829

今も線は荒いよねガビ山先生 ただ作品には完璧にマッチしてる

255 20/11/02(月)23:07:44 No.742706836

>でも皆川先生ならそんなに怒ってなさそうなイメージもある 怒ってないっていうかノリノリで作画して俺将棋全くわかんないけど諫山くんがあんなに楽しそうだしたぶん詳しいんだろうなって勝手に納得して面白がってたみたい

256 20/11/02(月)23:07:46 No.742706844

>いつ見ても一人だけ狂ってる >su4326624.jpg そりゃあ淡い創作キャラへの慕情よりよっぽど人生を変えた初恋でアイドルだろうけどさぁ!

257 20/11/02(月)23:07:52 No.742706878

リヴァイをシキシマにするって聞いたとき 絶対ダハハハ!って笑ってたと思う

258 20/11/02(月)23:08:04 No.742706938

仮に諫山先生の次回作があるとしたら「」は間違いなく町山因子探しやりだすよね

259 20/11/02(月)23:08:04 No.742706943

>大統領選挙に怖いところあったっけ…? どちらに転んでも暴動が起きそうなくらい国民が煮詰まってる所はちょっと怖い

260 20/11/02(月)23:08:12 No.742706987

>好きすぎて殺しに行くって今どきドラマでもやんねぇぞ 堕ちて苦しんで苦悩する姿を見るのが好きなんだから間違っても殺さないよ

261 20/11/02(月)23:08:14 No.742707008

事実を並べるだけでホラーになるヤバさ

262 20/11/02(月)23:08:28 No.742707121

何気に俺が一番可哀想だと思ってるのがクレイモアの作者 冒涜とかそんなの抜きで単純にネタ被りって意味で

263 20/11/02(月)23:08:35 No.742707163

原作ファンには阿鼻叫喚だが原作者は絶賛なのが本当に酷い

264 20/11/02(月)23:08:36 No.742707166

>>大統領選挙に怖いところあったっけ…? >どちらに転んでも暴動が起きそうなくらい国民が煮詰まってる所はちょっと怖い 結果によってはね 町山さんがね

265 20/11/02(月)23:08:40 No.742707186

おハゲが褒めまくってると興味ないんだなってなる 嫉妬してると良い作品なんだなってなる 進撃の感想そのどちらでもなかった

266 20/11/02(月)23:08:58 No.742707296

>リヴァイをシキシマにするって聞いたとき あのキャラジーク知ってから見るととたんに解像度が上がるんだよな…

267 20/11/02(月)23:09:13 No.742707389

皆川は後年キリングポーン楽しかったなぁーみたいな呑気な呟きしてて正気を疑われてたことはあった

268 20/11/02(月)23:09:13 No.742707395

>ガビ山先生の目標ネオニートだからどうなるかな... サウナ経営だろ?

269 20/11/02(月)23:09:32 No.742707509

>原作ファンには阿鼻叫喚だが原作者は絶賛なのが本当に酷い 正真正銘のオナニー映画すぎる…

270 20/11/02(月)23:09:39 No.742707555

>進撃の感想そのどちらでもなかった これ…ポルノじゃん

271 20/11/02(月)23:09:40 No.742707561

>>でも皆川先生ならそんなに怒ってなさそうなイメージもある >怒ってないっていうかノリノリで作画して俺将棋全くわかんないけど諫山くんがあんなに楽しそうだしたぶん詳しいんだろうなって勝手に納得して面白がってたみたい サイコか

272 20/11/02(月)23:09:42 No.742707575

町ヴァーさんがヒでけおるたびに壊された人の悲惨さを感じる

273 20/11/02(月)23:09:45 No.742707590

愛だよね

274 20/11/02(月)23:09:47 No.742707601

監督にザンナギ巨人一本背負い足されてるのが面白すぎる

275 20/11/02(月)23:09:55 No.742707649

編集者は作者の思いを理解した上で、あれとは違う表現方法を探すべきなんです。そういうふうなコントロールをせずに、『進撃の巨人』をああいう形のまま出版するというのは、過激な性表現以前の問題じゃないかと僕は思います

276 20/11/02(月)23:10:01 No.742707696

原作ファンだって今見たら5年前の映画なのに相当終盤の展開まで教えてもらってたんだな町山…って逆に恐怖するよこの映画

277 20/11/02(月)23:10:09 No.742707740

>>でも皆川先生ならそんなに怒ってなさそうなイメージもある >怒ってないっていうかノリノリで作画して俺将棋全くわかんないけど諫山くんがあんなに楽しそうだしたぶん詳しいんだろうなって勝手に納得して面白がってたみたい 天然なの…?

278 20/11/02(月)23:10:11 No.742707758

>サイコか サンデー作家ってそういうとこあるし…

279 20/11/02(月)23:10:21 No.742707821

お禿を引かせるって相当なオナニーだよ

280 20/11/02(月)23:10:28 No.742707861

ガビ山先生は町ヴァーさんの何がそんなに好きだったの…

281 20/11/02(月)23:10:29 No.742707871

>>su4326624.jpg >進撃の巨人ばりの伏線を現実で貼るな 「80点の平凡な作品より-200点の非凡な作品」発言も「(映画の評論で)俺ならもっと面白く作れる」発言も全部町ヴァーさんが言ったやつだからな 散々自分で言ってきたそれが進撃映画で返ってきた因果の応報はまさに進撃って感じ

282 20/11/02(月)23:10:35 No.742707911

>進撃の感想そのどちらでもなかった こんなん...こんなんなんなんだよお前...みたいな困惑に正直笑った

283 20/11/02(月)23:10:52 No.742708045

>編集者は作者の思いを理解した上で 理解させられたアウトでは?

284 20/11/02(月)23:10:55 No.742708073

自分の作品の評判が落ちようともオナニーして気持ちよくなりたいという情熱は熱いというより深淵の方向だわ

285 20/11/02(月)23:11:04 No.742708138

>仮に諫山先生の次回作があるとしたら「」は間違いなく町山因子探しやりだすよね 先生は町山因子を愛でしゃぶり尽くしたい願望があるはずだから 期待しちゃうね!

286 20/11/02(月)23:11:06 No.742708150

>おハゲが褒めまくってると興味ないんだなってなる >嫉妬してると良い作品なんだなってなる >進撃の感想そのどちらでもなかった 純粋に警鐘を鳴らしてた 正しかった

287 20/11/02(月)23:11:08 No.742708161

今でいう鬼滅くらい勢いがあった時期にあの実写映画をお出しするのは冷静に考えてやっぱイかれてるとしか思えない

288 20/11/02(月)23:11:11 No.742708169

>編集者は作者の思いを理解した上で、あれとは違う表現方法を探すべきなんです。そういうふうなコントロールをせずに、『進撃の巨人』をああいう形のまま出版するというのは、過激な性表現以前の問題じゃないかと僕は思います 面白いつまらないとか作者は~とかじゃなくて 編集者はコントロールしろって言うあたりなんというか

289 20/11/02(月)23:11:12 No.742708171

>>でも皆川先生ならそんなに怒ってなさそうなイメージもある >怒ってないっていうかノリノリで作画して俺将棋全くわかんないけど諫山くんがあんなに楽しそうだしたぶん詳しいんだろうなって勝手に納得して面白がってたみたい 作画も将棋わかってなかったのかよ

290 20/11/02(月)23:11:19 No.742708237

>天然なの…? ゲームできるからって高校生のアシ雇ったりとちょっと抜けてるところある

291 20/11/02(月)23:11:20 No.742708240

>大統領選挙に怖いところあったっけ…? 今めっちゃ怖いことになってんぞしっかりしろ

292 20/11/02(月)23:11:23 No.742708264

>町ヴァーさんがヒでけおるたびに壊された人の悲惨さを感じる もう何を言っても(この人は実写進撃の人です)なのが芸術

293 20/11/02(月)23:11:25 No.742708281

>ガビ山先生は町ヴァーさんの何がそんなに好きだったの 先生が出てた情熱大陸とか見るとわかるよ

294 20/11/02(月)23:11:54 No.742708463

>おハゲが褒めまくってると興味ないんだなってなる いいよね… >嫉妬してると良い作品なんだなってなる チッ… >進撃の感想そのどちらでもなかった お前さぁ!ほんとにさぁ!何なの!?

295 20/11/02(月)23:11:54 No.742708464

この人漫画家にならなかったら何やってたんだろう

296 20/11/02(月)23:12:06 No.742708531

たまに思うんだけどさ 諫山…表向きはー200点だ!とかいってるけど 本当は「興行収入クソみたいにしやがって!!!」 とか内心町山にキレてるとかって線はないんです?

297 20/11/02(月)23:12:06 No.742708533

>原作ファンだって今見たら5年前の映画なのに相当終盤の展開まで教えてもらってたんだな町山…って逆に恐怖するよこの映画 シキシマは当時リヴァイの下手な代わりとか言われてたけど今見るとむしろジークがモチーフだったのがわかる 映画当時獣の巨人はともかくまだジークは登場してなかったからな…

298 20/11/02(月)23:12:12 No.742708561

お禿はこれ作者が性的に好きなもの詰め込みまくっただけじゃねえか!?ってなったけど あれでもだいぶマイルドにしたんだよな…

299 20/11/02(月)23:12:14 No.742708571

好きだから腱を切って閉じ込めるような古き良きヤンデレを感じる 良くない

300 20/11/02(月)23:12:20 No.742708611

>全部町ヴァーさんが言ったやつだからな 批評家が批評される側になって評価される事ってほぼない気がするんだけど なんで引き受けちゃったんだろう…

301 20/11/02(月)23:12:33 No.742708691

そのうちマヴラヴも毒牙にかけそう

302 20/11/02(月)23:12:42 No.742708735

>もう何を言っても(この人は実写進撃の人です)なのが芸術 (町山さん僕だけのものだ…)

303 20/11/02(月)23:12:50 No.742708778

>お前さぁ!ほんとにさぁ!何なの!? 僕は...町山先生が好きだから...!

304 20/11/02(月)23:12:56 No.742708818

>なんでお禿はこの変態性を映画一発見ただけで見抜けたの… お禿は原作を3巻読んだだけよ

305 20/11/02(月)23:12:59 No.742708837

>なんで引き受けちゃったんだろう… サイコが家に何度も何度も何度も何度も何度も

306 20/11/02(月)23:13:04 No.742708878

なんなら先の展開教えてリヴァイを制限したのも芸術

307 20/11/02(月)23:13:12 No.742708928

>たまに思うんだけどさ >諫山…表向きはー200点だ!とかいってるけど >本当は「興行収入クソみたいにしやがって!!!」 >とか内心町山にキレてるとかって線はないんです? ない 絶対にない

308 20/11/02(月)23:13:12 No.742708934

富野のガビ山先生評本当にすごい

309 20/11/02(月)23:13:27 No.742709022

まぁハゲも小説だと明らかにアニメより性癖こじらせてるの分かる表現多いしからな…

310 20/11/02(月)23:13:35 No.742709084

ガビ山がなぜ町山さんを好きなのかというか町山さんに恋焦がれたからガビ山になったのでは?

311 20/11/02(月)23:13:41 No.742709112

>サイコが家に何度も何度も何度も何度も何度も ホラーかよ ホラーだったわ

312 20/11/02(月)23:13:46 No.742709139

>>なんでお禿はこの変態性を映画一発見ただけで見抜けたの… >お禿は原作を3巻読んだだけよ こいつもやっぱり化け物ですやん...

313 20/11/02(月)23:13:46 No.742709140

諌山先生は映画の興収なんて気にしてないと思う…

314 20/11/02(月)23:13:51 No.742709166

権力乱用して何社も巻き込みながらアイドルレイプしたの最高に楽しかっただろうな

315 20/11/02(月)23:13:55 No.742709194

>何気に俺が一番可哀想だと思ってるのがクレイモアの作者 >冒涜とかそんなの抜きで単純にネタ被りって意味で 限られた空間の中で様々なトラブルがあって でも実はその外でより大きな戦争があって… って説明したら10人中9人は進撃って言うだろうしな…

316 20/11/02(月)23:13:58 No.742709214

>とか内心町山にキレてるとかって線はないんです? 原作者も映画製作関わって脚本書かせてるからそれは薄い 今でもヒで馴れ合うぐらいの仲

317 20/11/02(月)23:14:04 No.742709249

ぼくと町山さんの共同作業で産まれた映画… もうセックスしたも同然ですね

318 20/11/02(月)23:14:12 No.742709289

>なんで引き受けちゃったんだろう… さほど売れてないライターが仕事相手の出版社の偉い人引き連れた 超売れっ子作家に圧掛けられたら断れるわけない それはそれとして映画の作り手に回りたいという気持ちもあったのかな…どうかな…

319 20/11/02(月)23:14:20 No.742709390

>そのうちマヴラヴも毒牙にかけそう 毒牙はともかく絶対タケルちゃんでシコってたと思う

320 20/11/02(月)23:14:24 No.742709421

>ぼくと町山さんの共同作業で産まれた映画… >もうセックスしたも同然ですね 認知してください

321 20/11/02(月)23:14:50 No.742709598

「編集者は作者の思いを理解した上で、あれとは違う表現方法を探すべきなんです。そういうふうなコントロールをせずに、『進撃の巨人』をああいう形のまま出版するというのは、過激な性表現以前の問題じゃないかと僕は思います」

322 20/11/02(月)23:15:04 No.742709688

間違いなくガビ山先生は喜んでるよあの映画

323 20/11/02(月)23:15:08 No.742709718

>たまに思うんだけどさ >諫山…表向きはー200点だ!とかいってるけど >本当は「興行収入クソみたいにしやがって!!!」 >とか内心町山にキレてるとかって線はないんです? 美しい…

324 20/11/02(月)23:15:13 No.742709766

>天然なの…? ジュビロとの話見てもわりと天然だと思う…

325 20/11/02(月)23:15:27 No.742709869

地獄への道は善意で舗装されているを体現した結果

326 20/11/02(月)23:15:37 No.742709934

町ヴァーさんを始まりの恋人とするなら皆川亮二に対しては僕に消えない爪痕を刻んだ偉大な存在でまだ爪痕が疼き続けてるとか言ってたけどサディストじゃなくてマゾなのでは

327 20/11/02(月)23:15:38 No.742709943

ヒとかで散々まさはるしてても「諫山先生にレイプされた」という事実のせいで同情しそうになる

328 20/11/02(月)23:15:45 No.742709974

>たまに思うんだけどさ >諫山…表向きはー200点だ!とかいってるけど >本当は「興行収入クソみたいにしやがって!!!」 >とか内心町山にキレてるとかって線はないんです? ない ない ありません

329 20/11/02(月)23:15:45 No.742709976

>批評家が批評される側になって評価される事ってほぼない気がするんだけど >なんで引き受けちゃったんだろう… 取引相手の偉い人が超売れっ子と一緒に自宅に三顧の礼だぞ でもって偉い人に受けてくれない?って頭下げられるんだぞ もはや脅迫だよ

330 20/11/02(月)23:15:52 No.742710013

作者自身も関わってるというのがミソだよな

331 20/11/02(月)23:15:56 No.742710050

そういやオルタアニメ化するんだっけ…

332 20/11/02(月)23:15:59 No.742710066

>間違いなくガビ山先生は喜んでるよあの映画 本当かどうか知らんがドン冷えだった試写会で唯一ガビ山先生は笑顔だったらしいな

333 20/11/02(月)23:16:04 No.742710105

もしも自分が超金持になって 大好きなアイドルを普通に愛することも公開陵辱レイプすることも出来るってなったら 後者を選んでしまうかもしれない

334 20/11/02(月)23:16:14 No.742710173

アシの話聞いても皆川先生が怒ることなんてまずないんじゃないか?ってくらいの性格だと思うあの人…

335 20/11/02(月)23:16:28 No.742710239

>もしも自分が超金持になって >大好きなアイドルを普通に愛することも公開陵辱レイプすることも出来るってなったら >後者を選んでしまうかもしれない 選んだ 美しい...

336 20/11/02(月)23:16:30 No.742710252

お禿に作品としては褒められつつも民衆はこんなものを受け入れてはいけないと言われた男ガビ山

337 20/11/02(月)23:16:32 No.742710259

進撃のこの手の話をきいた時に 鬼滅の作者に町山的な憧れの存在がもしいたらとんでもないことになってただろうなとか言われて駄目だった…

338 20/11/02(月)23:16:34 No.742710268

>取引相手の偉い人が超売れっ子と一緒に自宅に三顧の礼だぞ >でもって偉い人に受けてくれない?って頭下げられるんだぞ >もはや脅迫だよ ハッキリ言ってヤクザの手口

339 20/11/02(月)23:16:42 No.742710308

(このおじさんプライドをずたずたにされて公開処刑されたから大目に見てあげよう)

340 20/11/02(月)23:16:52 No.742710351

>>たまに思うんだけどさ >>諫山…表向きはー200点だ!とかいってるけど >>本当は「興行収入クソみたいにしやがって!!!」 >>とか内心町山にキレてるとかって線はないんです? 今後の実写化も町山先生意外ありえない…ハリウッド? 町山先生ならOKです さあ

341 20/11/02(月)23:16:58 No.742710393

>ない >ない >美しい…

342 20/11/02(月)23:17:02 No.742710420

>毒牙はともかく絶対タケルちゃんでシコってたと思う 他のキャラより戦闘経験あるから年長者ムーブするんだけど失敗して苦悩するの延々繰り返すところがライナーすぎる…

343 20/11/02(月)23:17:07 No.742710449

>そういやオルタアニメ化するんだっけ… ああ ガビ山先生のパンツがまたガビガビになる

344 20/11/02(月)23:17:09 No.742710467

映画の収入というが 諫山ってこの10年以上連載してる進撃の巨人でかなりの大金手にしてるんじゃないの?

345 20/11/02(月)23:17:14 No.742710503

世間に迎合せず剥き出しの魂を見せろって理想は分かるんだが それを創作者がやると一人よがりのオナニーになりかねないんだけどそれでここまで成功するとかあのサディスト凄い

346 20/11/02(月)23:17:25 No.742710576

町ヴァーさんへの個人的な欲求は置いといても 「こんな映画つまらんわー特にここが駄目!俺だったらもっと面白くできるのになー!」ってそれまで自信満々に論評してた映画評論家が いざ作る側に回ったらこんなクソ映画つまらんわ俺なら面白くできるわって映画評論家に言われるようになってしまった構図はなかなかシコれる

347 20/11/02(月)23:17:29 No.742710612

エレンが近所のお姉さんに乳揉ませてもらうシーンも町ヴァーさんの意図してないやつらしいな

348 20/11/02(月)23:17:43 No.742710687

単純な好意というよりむしろ「嫌いすぎて好き」の領域だったんじゃないかなって予想してる 町山昔っから口さがなかったし

349 20/11/02(月)23:17:43 No.742710690

>映画の収入というが >諫山ってこの10年以上連載してる進撃の巨人でかなりの大金手にしてるんじゃないの? それ以前に映画の収入って原作者にはほとんど入らないそうじゃないの

350 20/11/02(月)23:17:51 No.742710733

実写版観てみようかしら…

351 20/11/02(月)23:17:55 No.742710752

>ガビ山先生のパンツがまたガビガビになる 今月の「進撃の巨人」は作者オナニーのため休載します。

352 20/11/02(月)23:18:09 No.742710847

>町ヴァーさんを始まりの恋人とするなら皆川亮二に対しては僕に消えない爪痕を刻んだ偉大な存在でまだ爪痕が疼き続けてるとか言ってたけどサディストじゃなくてマゾなのでは 皆川の描く線のぶれと飛び散る瓦礫と空間描写で興奮してハアハアしてた変態だし

353 20/11/02(月)23:18:12 No.742710870

>諫山ってこの10年以上連載してる進撃の巨人でかなりの大金手にしてるんじゃないの? 1億部超えてるし関連のあれこれのロイヤリティとかも考えれば軽く100億超えるお金あると思います

354 20/11/02(月)23:18:14 No.742710882

町ヴァーさんがクソ映画を撮ったせいで一人の俳優が命を絶ってしまったのは本当に残念

355 20/11/02(月)23:18:20 No.742710910

キレるとしたら講談社じゃないかな…

356 20/11/02(月)23:18:21 No.742710914

『シキシマ』!! そうきましたか!

357 20/11/02(月)23:18:21 No.742710919

悪人ではないけど悪だと思う

358 20/11/02(月)23:18:23 No.742710926

町山をただ一点だけ褒めるというなら 俺だったら漫画家として大成功を収めてお金も腐るほどある人間から好意を向けられているとわかってたら 絶対なにかしら利用してお金引き出そうとしたりしそうだけど 町山はそこだけはしないからその一点のみにおいては評価したい

359 20/11/02(月)23:18:24 No.742710936

町山さんは最初ちゃんとした無難な脚本を出したのに…悪魔の巨人がそれを許さなかったんだ…

360 20/11/02(月)23:18:30 No.742710968

後編に比べて前編は見れる出来

361 20/11/02(月)23:18:46 No.742711064

>>でも皆川先生ならそんなに怒ってなさそうなイメージもある >怒ってないっていうかノリノリで作画して俺将棋全くわかんないけど諫山くんがあんなに楽しそうだしたぶん詳しいんだろうなって勝手に納得して面白がってたみたい ただの近所の高校生に生原稿貸しちゃうし 人が良いを通り越してちょっと危なっかしい気がする!

362 20/11/02(月)23:18:53 No.742711102

>町ヴァーさんを始まりの恋人とするなら皆川亮二に対しては僕に消えない爪痕を刻んだ偉大な存在でまだ爪痕が疼き続けてるとか言ってたけどサディストじゃなくてマゾなのでは 一流のサドはマゾと紙一重だ

363 20/11/02(月)23:18:57 No.742711122

そもそも映画化で原作者に入る金って雀の涙程度って話だしな それなら強権振るって思う存分陵辱した方がいい!

364 20/11/02(月)23:19:00 No.742711137

弐瓶勉は逃げられてよかった

365 20/11/02(月)23:19:02 No.742711155

>世間に迎合せず剥き出しの魂を見せろって理想は分かるんだが >それを創作者がやると一人よがりのオナニーになりかねないんだけどそれでここまで成功するとかあのサディスト凄い 剥き出しの魂とオナニーのスタイルが歪み過ぎてて一見して誰も気づけなかったんだ

366 20/11/02(月)23:19:03 No.742711163

>進撃のこの手の話をきいた時に >鬼滅の作者に町山的な憧れの存在がもしいたらとんでもないことになってただろうなとか言われて駄目だった… ワニは欠損以外にはあまり性的興奮垣間見させないし 仮に居てもガビ山先生みたいな酷いことにはならないだろうし…

367 20/11/02(月)23:19:07 No.742711184

クラウザーさんに似たものを感じる

368 20/11/02(月)23:19:13 No.742711213

諫山は進撃のおかげで10年90億弱入ったみたいな話は聞いたな 本人曰く「貯金残高バグってる」

369 20/11/02(月)23:19:24 No.742711285

>映画の収入というが >諫山ってこの10年以上連載してる進撃の巨人でかなりの大金手にしてるんじゃないの? というか元々の知名度的な期待値あって不評の母数が多いだけで 興行収入自体は決して大爆死ってわけではなかったはず 勿論クソ映画なのは事実なんだけどなにせ進撃自体の知名度が凄かったからね

370 20/11/02(月)23:19:39 No.742711388

>単純な好意というよりむしろ「嫌いすぎて好き」の領域だったんじゃないかなって予想してる >町山昔っから口さがなかったし 浅い奴はこういうけど作者のブログで町山が売れ始めたときに進撃について触れただけで純粋に喜んでるんだ

371 20/11/02(月)23:19:45 No.742711420

ワニに町山的な存在がいたとしても 多分実写映画の脚本とかにはしない

372 20/11/02(月)23:19:47 No.742711438

>たまに思うんだけどさ >諫山…表向きはー200点だ!とかいってるけど >本当は「興行収入クソみたいにしやがって!!!」 >とか内心町山にキレてるとかって線はないんです? わざわざ原作に沿った平凡な脚本を却下してまで町ヴァーさんにオリジナル書かせたんだぞそんな訳無かろう あと金銭的には別に実写映画が当たろうがコケようが諌山先生的には痛くないだろうし 更に原作云々に関してもアニメ版っていう「原作のアクションを最高に頑張って演出してくれるメディア展開」が存在してるからそっちで満足してると思う

373 20/11/02(月)23:19:49 No.742711449

>単純な好意というよりむしろ「嫌いすぎて好き」の領域だったんじゃないかなって予想してる >町山昔っから口さがなかったし アンチ対象のカラーの似顔絵何も見ずに描けるやつはいないよ…

374 20/11/02(月)23:19:52 No.742711477

別の監督の話してるの浮いてるな

375 20/11/02(月)23:20:29 No.742711727

もう金は必要以上にあるうえで 金とアイドルのレイプのどちらを選ぶという話でもある

376 20/11/02(月)23:20:46 No.742711837

>なぜ自分は編集者なんかになってしまったのか。 >なぜ評論家なんかになってしまったのか。 >なぜ、あの時のカメラをそのまま撮り続けなかったのか。悔やんでも悔やみ切れない どうやったら現実で意図的にここまで人を追い込めるのか…

377 20/11/02(月)23:20:51 No.742711873

>アンチ対象のカラーの似顔絵何も見ずに描けるやつはいないよ… 冷静に考えたら顔はっきり覚えてるってことだよな こわ…

378 20/11/02(月)23:20:53 No.742711883

今一瞬俺の中で 『鬼滅の刃 実写版』脚本:町山智浩 ってなんか混ざった

379 20/11/02(月)23:20:56 No.742711898

>金とアイドルのレイプのどちらを選ぶという話でもある 贅沢な生き方だなぁ

380 20/11/02(月)23:20:59 No.742711912

>悪人ではないけど悪だと思う マッドサイエンティストみたいな自分が好きだからやりきるタイプ

381 20/11/02(月)23:21:04 No.742711946

町ヴァーさんはガビ山先生のオナホなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

382 20/11/02(月)23:21:10 No.742711986

>単純な好意というよりむしろ「嫌いすぎて好き」の領域だったんじゃないかなって予想してる >町山昔っから口さがなかったし このまるで分かってない感丸出しのレス

383 20/11/02(月)23:21:22 No.742712052

むかつくのだよ、偉そうな奴と、偉くないのに偉い奴が...... イヤ...もう、むしろ好きだな

384 20/11/02(月)23:21:26 No.742712075

しかしもしコロナがなかったら都内にサウナ店建設する予定だったのは恐れ入った

385 20/11/02(月)23:21:32 No.742712110

ここまで壮大なオナニーも早々ないと断言できる

386 20/11/02(月)23:21:47 No.742712212

勘違いされがちだけど町ヴァーさんやったの脚本だからな?

387 20/11/02(月)23:21:48 No.742712220

>>単純な好意というよりむしろ「嫌いすぎて好き」の領域だったんじゃないかなって予想してる >>町山昔っから口さがなかったし >浅い奴はこういうけど作者のブログで町山が売れ始めたときに進撃について触れただけで純粋に喜んでるんだ 今度から嫌いだから無茶振りしたって考えを改めてめっちゃ好きだから無茶振りしたって思うよ…

388 20/11/02(月)23:21:48 No.742712223

皆川はものすごい興奮して気持ち悪いくらい早口になってるガビ山の話をふんふんて聞きながら(やべーこんな化け物みたいな天才新人が俺なんかに影響受けたとか言ってくれてる…)って申し訳なさそうにしてた話がひどかった

389 20/11/02(月)23:21:55 No.742712257

>このまるで分かってない感丸出しのレス (町山さんのことを本当に分かっているのは自分だけなんだ…!)

390 20/11/02(月)23:22:00 No.742712283

しかし真面目な話あんだけまさはるまみれになった町山智浩に愛想つかしたりしないのかしら?諫山創

391 20/11/02(月)23:22:03 No.742712310

使われた作品での言葉の意味とは違うがマジでセックス以上の快楽だな

392 20/11/02(月)23:22:04 No.742712314

>ここまで壮大なオナニーも早々ないと断言できる セックスだよ

393 20/11/02(月)23:22:19 No.742712396

imgは世界2位の町ヴァーさんファンサイトだからな…

394 20/11/02(月)23:22:41 No.742712544

>今度から嫌いだから無茶振りしたって考えを改めてめっちゃ好きだから無茶振りしたって思うよ… もう俺何が正しい感性なのかわかんねえよ

395 20/11/02(月)23:23:00 No.742712686

町山「なあ諫山…金くれよ…俺町山だぜ…」 とかいうのはプライドが絶対邪魔してやらないと思う

396 20/11/02(月)23:23:17 No.742712767

>皆川はものすごい興奮して気持ち悪いくらい早口になってるガビ山の話をふんふんて聞きながら(やべーこんな化け物みたいな天才新人が俺なんかに影響受けたとか言ってくれてる…)って申し訳なさそうにしてた話がひどかった どっちもおかしいわこれ

397 20/11/02(月)23:23:46 No.742712943

町ヴァーさん自体は未だにライター止まりなのが…

398 20/11/02(月)23:23:49 No.742712966

人生一度はやってみたいと思うけど実際にやったのほかに知らない

399 20/11/02(月)23:24:13 No.742713116

あの…エレン役の俳優なんですけど

400 20/11/02(月)23:24:14 No.742713123

ライター止まりってライターなんだからそれ以外に何しろっての

401 20/11/02(月)23:24:16 No.742713130

なんか町ヴァーさんアンチっぽい子来てるけど よくこのスレ画で開いたな!?

402 20/11/02(月)23:24:20 No.742713153

まあでもかつて好きだったラジオでロックなこと言ってそれに感銘受けたのにいざとなったらつまんないくらい無難な方式しかしてこないってのはガビ山先生じゃなくてもがっかりするかもしれない

403 20/11/02(月)23:24:25 No.742713189

>町山「なあ諫山…金くれよ…俺町山だぜ…」 >とかいうのはプライドが絶対邪魔してやらないと思う 仮にできても何されるか分からないし…

404 20/11/02(月)23:24:38 No.742713297

サウナ楽しみにしてる

405 20/11/02(月)23:24:42 No.742713314

出来上がったのはアレだけど 文字にして起こせば、町山さんが自分の意思で動き出して自分でメガホンとって…ってエレンとか古代王国の脱走豚並みのヒーロームーブ決めてるんだな… 外野の評価はクソヤローだけど個人的な評価は100点の道化師ポジションとでも言うのかい?

406 20/11/02(月)23:24:44 No.742713325

まあ自分の好きなアイドルが作った映画ならニコニコして見られるだろうから それが町山さんということだな…

407 20/11/02(月)23:24:52 No.742713373

>ライター止まりってライターなんだからそれ以外に何しろっての 俺が映画作るなら~って言ってたのに結局そうなれなかったってことでは

408 20/11/02(月)23:25:05 No.742713464

>町ヴァーさん自体は未だにライター止まりなのが… 実写版進撃を作ったんですよね!

409 20/11/02(月)23:25:19 No.742713563

>町ヴァーさん自体は未だにライター止まりなのが… 創作できてたら批評家やってないだろうから仕方ない

410 20/11/02(月)23:25:29 No.742713632

究極の快楽だよな

411 20/11/02(月)23:25:56 No.742713822

今やライター以下の政治おじさんに落ちぶれた町ヴァーさん

↑Top