ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/02(月)22:09:59 No.742685941
今クリアしたけどこれ名作ライダーゲーでは?
1 20/11/02(月)22:11:10 No.742686363
今買ってダウンロード中だぜ
2 20/11/02(月)22:12:22 No.742686764
冴子姉さん倒した あんなのズルいよ…
3 20/11/02(月)22:12:42 No.742686862
あれおすすめ? 買ってみようかなぁ
4 20/11/02(月)22:13:02 No.742686956
Wメインだけどオーズもしっかり混ざり社長もちゃんと出番ある 風が吹くくだり最高だと思いました
5 20/11/02(月)22:13:33 No.742687132
>あれおすすめ? >買ってみようかなぁ ゼロワンメインで買う以外ならおすすめ
6 20/11/02(月)22:13:53 No.742687243
メモリの転送は上手くいかなかったのか…
7 20/11/02(月)22:14:00 No.742687279
1週間足らずでクリア出来ちゃうのか
8 20/11/02(月)22:14:02 No.742687287
話のベースが特に評価の高いWとOOOだからよっぽど外さなければストーリーの質は間違いないからな… 心配されてた操作面も意外と良好で演出も良い
9 20/11/02(月)22:14:23 No.742687401
ただキャラ性能だけで言うと社長超強いよ
10 20/11/02(月)22:14:57 No.742687591
書き込みをした人によって削除されました
11 20/11/02(月)22:15:36 No.742687802
歩いて数歩の所にあるジョーカーメモリ
12 20/11/02(月)22:15:37 No.742687805
マンモス入れろとは言わんが並行がフライングファルコンだけってのはやっぱり寂しいな
13 20/11/02(月)22:16:21 No.742688018
サメくらいはいてもよかった気がするけど演出の都合で優先すべきはファルコンだなって
14 20/11/02(月)22:16:31 No.742688090
>1週間足らずでクリア出来ちゃうのか 大体のゲームがそうだろ!
15 20/11/02(月)22:17:22 No.742688343
>ただキャラ性能だけで言うと社長超強いよ そりゃ今作の目玉枠なんだから当たり前では?
16 20/11/02(月)22:17:38 No.742688427
ファルコンは本編で不遇だったしな…
17 20/11/02(月)22:17:41 No.742688445
>1週間足らずでクリア出来ちゃうのか 10時間足らずでクリア出来るというかしたので人によっては1日でクリアすると思う そんで一度クリアした後はサイクロントリガー最強説を唱えさせてもらう
18 20/11/02(月)22:18:00 No.742688543
バースにフォームチェンジなくて残念だった てっきり武装毎にフォームがあるかとばかり…
19 20/11/02(月)22:18:13 No.742688608
プレイアブルのライダーって何人ぐらい?
20 20/11/02(月)22:18:46 No.742688769
>>1週間足らずでクリア出来ちゃうのか >10時間足らずでクリア出来るというかしたので人によっては1日でクリアすると思う もうちょっとボリューム欲しいなそれは >そんで一度クリアした後はサイクロントリガー最強説を唱えさせてもらう 割と微妙フォームなはずなのに
21 20/11/02(月)22:18:58 No.742688846
PS4は平気だろうけどロード時間は長い?
22 20/11/02(月)22:19:24 No.742688984
サイクロンメタルが使い勝手良いと聞いてダメだった
23 20/11/02(月)22:19:27 No.742688999
そんな早くクリア出来る?昨日からやってるけどまだストーリー進行度56%くらいだ…
24 20/11/02(月)22:19:40 No.742689083
遊べるライダー映画と考えると中々だぞ
25 20/11/02(月)22:19:41 No.742689084
サイクロントリガー君はゲームになった途端強くなることが度々あるのだ 連射利くからだろうか
26 20/11/02(月)22:20:01 No.742689173
>プレイアブルのライダーって何人ぐらい? ジョーカー W アクセル オーズ バース プロトバース
27 20/11/02(月)22:20:24 No.742689296
メタル系が微妙に使い辛い気がする 使い方が悪いだけかもしれないけど
28 20/11/02(月)22:20:50 No.742689450
>PS4は平気だろうけどロード時間は長い? Switchだけどそんな気にならない
29 20/11/02(月)22:20:52 No.742689458
ランダムなサバイバルでもあれば延々とやれたかもしれないけどクリアしてからやることが無いな
30 20/11/02(月)22:21:03 No.742689526
>ジョーカー >W >アクセル >オーズ >バース >プロトバース ゼロワン系は?
31 20/11/02(月)22:21:18 No.742689613
ヒートの再現がどうしても火力偏重になりがちだから動きやすいサイクロンが使いやすいのは仕方ない
32 20/11/02(月)22:21:47 No.742689784
ちょっと待ってまさかおもしろかったのこれ!?
33 20/11/02(月)22:21:56 No.742689823
>Switchだけどそんな気にならない ありがとう。マルチ展開のゲームはたまにロード時間がSwitchだけ長いとかあるから…
34 20/11/02(月)22:22:00 No.742689852
Wのゲーム作りたかったのなら次もW+平成令和ライダーで作るんだろうか
35 20/11/02(月)22:22:04 No.742689882
ストーリーいいからマジで遊ぶ映画だと思って買うのがいいと思う
36 20/11/02(月)22:22:09 No.742689903
ヒートジョーカーで自然に無双してたから若干早かったかもしれない
37 20/11/02(月)22:22:11 No.742689916
ゲームでオーズの強さを再確認した 適応力やべぇなこのライダー…
38 20/11/02(月)22:22:18 No.742689946
>メタル系が微妙に使い辛い気がする >使い方が悪いだけかもしれないけど 大体防御が上がるので初見ボス戦で行動見切るのに割と選択肢に入る
39 20/11/02(月)22:22:25 No.742689995
>ちょっと待ってまさかおもしろかったのこれ!? 公式ネガキャンと言われるくらいPVと実際のプレイが全然違う
40 20/11/02(月)22:22:29 No.742690024
最初から買う気だった奴すらストーリー期待してた人いないと思う
41 20/11/02(月)22:23:04 No.742690208
>そんな早くクリア出来る?昨日からやってるけどまだストーリー進行度56%くらいだ… さっさと進める人としっかり探索する人で露骨に差が出る作りだと思う プレイスタイル次第かな
42 20/11/02(月)22:23:11 No.742690236
>サイクロンメタルが使い勝手良いと聞いてダメだった 相性悪いとよく言われがちだけど防御能力はガチでWの基本9形態の中じゃ一番では?
43 20/11/02(月)22:23:18 No.742690274
やっぱり財団Xの使い勝手が良すぎるよ…
44 20/11/02(月)22:23:41 No.742690386
>ゼロワン系は? 社長入れ忘れた そんで社長のみ
45 20/11/02(月)22:23:42 No.742690394
OP曲がガチだったから少しの期待はあった 普通に面白かった
46 20/11/02(月)22:23:52 No.742690458
減点方式だと評価低い 加点方式だと評価高い とりあえず雑魚は三倍くらい出てきて欲しかった
47 20/11/02(月)22:24:08 No.742690544
>やっぱり財団Xの使い勝手が良すぎるよ… Wのシナリオフォーマットも大概だと思う
48 20/11/02(月)22:24:08 No.742690546
アクションは楽しいみたいだが探索パートが変身しっぱなしかよとか テンポ悪そうとか言われてたけどその辺はどうなのかな?
49 20/11/02(月)22:24:17 No.742690603
公式プレイ動画がもっさりのろのろ移動店舗最悪だったからな 見どころはメタルシャフトぐるぐるで敵の攻撃跳ね返すところくらいか
50 20/11/02(月)22:24:18 No.742690610
次は鎧武メインでウィザードとセイバー出てきてほしい
51 20/11/02(月)22:24:19 No.742690618
>サイクロンメタルが使い勝手良いと聞いてダメだった アレは設定はともかく作中での活躍も特殊技あって強かったし… サイクロントリガー強いってのが信じられない
52 20/11/02(月)22:24:25 No.742690666
>公式ネガキャンと言われるくらいPVと実際のプレイが全然違う なんで…?
53 20/11/02(月)22:24:48 No.742690800
サイクロントリガーのポテンシャルに気付けなかったのはなまじ翔ちゃんが格闘できちゃうから雑魚ちらしぶっぱみたいな範囲連射してなかったからだな…
54 20/11/02(月)22:24:51 No.742690811
探索アイテムの使い分けとかなんもねえのかよとか一本道すぎるとかライダー強制なとこ多い割にレベル上限低くねとか色々言いたい部分はあるが概ね面白かったよ
55 20/11/02(月)22:24:59 No.742690849
サイクロンメタルは左右の比重が1番差が出るだけでメタル側を軸足にしての戦い方と風のバリアとメタルの装甲で防御においてはかなり強いとかそんな設定だったと思う
56 20/11/02(月)22:25:11 No.742690918
公式PVはガンダムのマキブとかでブーストダッシュもステップも使わず歩いて攻略してるって言われてたのがしっくり来た
57 20/11/02(月)22:25:15 No.742690936
>そんで社長のみ バルカン使いたかったけどいなかったかー DLCで来ないかな?
58 20/11/02(月)22:25:36 No.742691053
>なんで…? PVのバトルだとすり足多いけど実際プレーすると全然しない あとボスバトルが普通に楽しい
59 20/11/02(月)22:25:40 No.742691074
>さっさと進める人としっかり探索する人で露骨に差が出る作りだと思う >プレイスタイル次第かな 全部バリアで交通整理されてるから探索しようがないよ…
60 20/11/02(月)22:26:19 No.742691285
>>公式ネガキャンと言われるくらいPVと実際のプレイが全然違う >なんで…? わかんね 実際のプレイはダッシュ!特殊移動!すり足カウンター! で忙しなくやるのに公式のプレイはなんか遅いんだ
61 20/11/02(月)22:27:08 No.742691521
レベル上げる場所とかあるのかな 基本雑魚は一度倒すと出てこなくなるからレベル上げられないのよね
62 20/11/02(月)22:27:50 No.742691731
トライセラトップスドーパントとかリクガメヤミーとか妙なところから引っ張ってくるね
63 20/11/02(月)22:28:10 No.742691842
エターナルマキシマムドライブいいよね…
64 20/11/02(月)22:28:12 No.742691849
アサルト社長で強攻撃使ったらバトルフィールド外に飛び出てびっくりした 飛び道具あるから壁越しに掃討できたけど
65 20/11/02(月)22:28:18 No.742691884
>アクションは楽しいみたいだが探索パートが変身しっぱなしかよとか >テンポ悪そうとか言われてたけどその辺はどうなのかな? 変身しっぱなしなのは探索中にも進路進むと敵出てくるので目を瞑る テンポ悪い部分は割と悪い デンデンセンサー多用して更にバットショット使ってそんてアイテムゲット!って部分は もうちょいなんとか出来んかったかってなる …翔ちゃん使わなければバットショット部分飛ばせるのに気がついたのは終盤でした
66 20/11/02(月)22:28:30 No.742691938
>レベル上げる場所とかあるのかな >基本雑魚は一度倒すと出てこなくなるからレベル上げられないのよね なくて2週目もデンデンセンサーはしないといけないのでトロコンするならポイントは余らせておいた方がよいよ
67 20/11/02(月)22:29:28 No.742692250
他のライダー増やした続編出たらやろうかな
68 20/11/02(月)22:29:34 No.742692282
惑いの森の進行バグで30分くらい無駄にしてこれネットでメタクソに叩いてやろかと思ったけどガタキリバでカザリボコボコに出来て全て許した
69 20/11/02(月)22:29:36 No.742692301
恐ろしくもたもたしてたよね公式プレイ…
70 20/11/02(月)22:29:36 No.742692305
ゼロワンはフォームとか技どのへんまで入ってる?
71 20/11/02(月)22:29:46 No.742692372
動きが遅いとか以前に 首だけ相手ガン見しながらホバー移動みたいなぬるぬるした動きするのが気持ち悪すぎる https://www.youtube.com/watch?v=QJ5tt_kju6c
72 20/11/02(月)22:29:55 No.742692434
ライダー映画に無駄な寄り道とかサブクエある?って聞かれたら無いから一本道で正解だと思う あくまでライダーゲームだからこそみたいな作りなのかな
73 20/11/02(月)22:29:59 No.742692455
>なくて2週目もデンデンセンサーはしないといけないのでトロコンするならポイントは余らせておいた方がよいよ まだ1周目だけど2周目だと何が引き継ぐの?
74 20/11/02(月)22:30:19 No.742692587
>ゼロワンはフォームとか技どのへんまで入ってる? ライジングホッパー フライングファルコン シャイニングアサルトホッパー メタルクラスタホッパー ゼロツー
75 20/11/02(月)22:30:34 No.742692678
>全部バリアで交通整理されてるから探索しようがないよ… でも福井警視とかで高いところ見に行ったりするし… 大体何もないか話進めないと無いかの二択だが
76 20/11/02(月)22:30:35 No.742692683
ガード持ちフォームは回避しにくい攻撃の時ありがたい…
77 20/11/02(月)22:30:40 No.742692712
アークワンにはならないのか…
78 20/11/02(月)22:30:59 No.742692824
ルナジョーカーで探索するの一ヶ所だけかよとかもあるけど戦闘だけはマジでよくできてるんだ 序盤はスタミナが少なくてかつフォームチェンジがないのもあって微妙だけど揃ってくるとたのちいよ
79 20/11/02(月)22:31:11 No.742692897
カウンターが決まらないんだけどカウンターのタイミングっていつなのかな?
80 20/11/02(月)22:31:13 No.742692908
Switchで音付きダウンロード版かパッケージか迷うがどうしよ…
81 20/11/02(月)22:31:18 No.742692938
>アークワンにはならないのか… よくゼロツー実装できたなってくらいだよ!
82 20/11/02(月)22:31:21 No.742692949
>まだ1周目だけど2周目だと何が引き継ぐの? 全部さ!
83 20/11/02(月)22:31:28 No.742692991
アークワンねえのはしょうがないむしろ入ってたらどんな突貫工事だよってビビるわ
84 20/11/02(月)22:31:33 No.742693016
>カウンターが決まらないんだけどカウンターのタイミングっていつなのかな? ギリギリで避けるだけ
85 20/11/02(月)22:31:47 No.742693079
マジでトラベラーズ戦記のノリか
86 20/11/02(月)22:32:08 No.742693211
カウンターは回避出始めくらいにしか判定ないと思う 結構シビア
87 20/11/02(月)22:32:23 No.742693301
>ゼロワンはフォームとか技どのへんまで入ってる? ホッパー トリ シャイニングアサルト メタルクラスタ ゼロツー 必殺技は上からライジングインパクト フライングインパクト シャイニングストームインパクト アルティメットカバンストラッシュ ゼロツービッグバン
88 20/11/02(月)22:32:24 No.742693307
このステージまで来てたらいくら魅せプレイでももっと動かせるだろ!! てなるんだよねプレイ動画 https://youtu.be/rxi6v-dNUzw
89 20/11/02(月)22:32:48 No.742693444
ゼロツーあるn!?収録がゼロワンの最初の方だったとか聞いたから中間フォームあれば御の字かなと思ってた…
90 20/11/02(月)22:32:50 No.742693457
>アークワンにはならないのか… だって社長の声の収録序盤だぞ
91 20/11/02(月)22:32:50 No.742693465
>ルナジョーカーで探索するの一ヶ所だけかよとかもあるけど戦闘だけはマジでよくできてるんだ 実は使える場所はあるんだ… ただ他のメンバーがいるせいで飛んだ方が早くて
92 20/11/02(月)22:32:51 No.742693471
>Switchで音付きダウンロード版かパッケージか迷うがどうしよ… やるならプレミアムの方推奨だぞ やっぱり元のBGMかかるのは違う
93 20/11/02(月)22:32:52 No.742693477
声は本編始まったぐらいに収録したんだっけゼロワン
94 20/11/02(月)22:33:06 No.742693551
>あくまでライダーゲームだからこそみたいな作りなのかな 遊べる冬映画と考えるのが一番いい 劇場版仮面ライダーW MOVIE大戦~memory of heros~ だよ
95 20/11/02(月)22:33:07 No.742693561
>アークワンねえのはしょうがないむしろ入ってたらどんな突貫工事だよってビビるわ でも昔発売1ヶ月前にテレビでキックホッパー見てからモーション作り直したゲームあったし…
96 20/11/02(月)22:33:17 No.742693625
>実は使える場所はあるんだ… >ただ他のメンバーがいるせいで飛んだ方が早くて マジか気づかなかった…
97 20/11/02(月)22:33:37 No.742693736
>だって社長の声の収録序盤だぞ そんな早い段階で収録してるの!?
98 20/11/02(月)22:33:45 No.742693777
>全部さ! あんがと とりあえずレベルはバランスよく上げるわ
99 20/11/02(月)22:34:06 No.742693904
ありがとうやっぱりあの一瞬だけ○が出てくるタイミングでカウンターか難しいな… ガーディアン以外の雑魚は普通に殴った方が早そうだ
100 20/11/02(月)22:34:16 No.742693956
>声は本編始まったぐらいに収録したんだっけゼロワン PVの時点で下手ク…こなれてない感じあったしな…
101 20/11/02(月)22:34:17 No.742693963
バンナムのゲームでプレミアム版あったらそっち一択だよね…やっぱ原作BGMあると臨場感とか全然違う…
102 20/11/02(月)22:34:18 No.742693967
OOO目玉のムカチリはどんな性能なの?
103 20/11/02(月)22:34:35 No.742694070
というかコロナのせいで発売伸びてるだろうしそのうえアークワンに社長が変身するのはコロナで短縮確定して本書き直したときに出てきた流れなので土台無理
104 20/11/02(月)22:34:50 No.742694151
これを基盤にして次作のパワーアップを期待しております フォームチェンジごとに必殺技まで作り込んであるからなかなか増やしにくいのはプレイして理解したので
105 20/11/02(月)22:34:59 No.742694204
>>だって社長の声の収録序盤だぞ >そんな早い段階で収録してるの!? ゲーム開発って時間かかるんだよ!続編とかじゃなくて新作だし!
106 20/11/02(月)22:35:08 No.742694277
制作の事情は知らないから予想だけど初期じゃないと撮影で拘束されるからそうなるんじゃないかなあと
107 20/11/02(月)22:35:09 No.742694279
>マジか気づかなかった… 旧市街地と電柱や建物の上にあったりする ルナージョーカーで移動してたから気づいたけど普通気づかないわって思った
108 20/11/02(月)22:35:50 No.742694536
というかこれ多分発売ゼロワン放送中にしたかっただろうし それだとゼロツーも入らなかったんじゃないかな
109 20/11/02(月)22:35:54 No.742694564
この出来なら続編のために売れてほしいな…
110 20/11/02(月)22:36:00 No.742694595
レベルはバランスよく上げない方がいいぞ 選べる時はとにかくWとオーズ以外選んどくといい 最終的に強制ステージでその二人は間違いなく追いつく
111 20/11/02(月)22:36:06 No.742694640
たまに回避で避けられない攻撃あってどうするんだよ!? っなる ジャンプで回避できた!
112 20/11/02(月)22:36:08 No.742694650
技を出しながらフォームチェンジとかも出来るからかなり頑張ってるんだよね
113 20/11/02(月)22:36:44 No.742694918
ウヴァさんの虫頭具合とかキャラの理解度高くていいよね
114 20/11/02(月)22:36:46 No.742694935
>技を出しながらフォームチェンジとかも出来るからかなり頑張ってるんだよね Aボタンで照井がバイクになるの気づいたの大分後だったわ
115 20/11/02(月)22:36:47 No.742694943
>OOO目玉のムカチリはどんな性能なの? ガード持ち 毒ダメージ付与 固有攻撃の頭ムカデとフォームチェンジ攻撃が攻撃範囲広い
116 20/11/02(月)22:37:02 No.742695046
ゲームとして遊んでみるとやっぱりメタクラとかめちゃくちゃ映えるからちょっともう一回だけ対戦ゲーで出してくれねぇかな…
117 20/11/02(月)22:37:03 No.742695053
>たまに回避で避けられない攻撃あってどうするんだよ!? >っなる >ラトラータ!!
118 20/11/02(月)22:37:26 No.742695186
ゲームの音声は昔からとりあえず取れそうなもん多めに早めに取っとくのはよくあるよね 没音声が邪推されたり…
119 20/11/02(月)22:37:57 No.742695372
ラトラータのL2とかあーこれファイズとかカブトでも遊びてえな!ってなった
120 20/11/02(月)22:38:03 No.742695425
>OOO目玉のムカチリはどんな性能なの? 針で突く!ムカデで毒撒く!アリはなんか仕事してんのかお前! といった感じですが概ね強いしストーリーでムカチリのメダルはかなり目立つよ
121 20/11/02(月)22:38:12 No.742695491
それにしても財団Xこの組織金出したプロジェクト悉く破綻しかしてないな…
122 20/11/02(月)22:38:25 No.742695566
それまでシャイニーング!アサルト…ホッパー!!とかメタルクラスタ~ホッパー!って感じだったのにゼロツーやかましくて駄目だった しかもめっちゃゼロツーであることアピールしてくる!
123 20/11/02(月)22:39:27 No.742695985
Bで変身するとちゃんとモーション入るのいいよね シャイニングアサルトかっこいい
124 20/11/02(月)22:39:27 No.742695990
>それにしても財団Xこの組織金出したプロジェクト悉く破綻しかしてないな… 人を見る目が無い…!
125 20/11/02(月)22:39:56 [ゼウス] No.742696167
>人を見る目が無い…! 納期が…納期が間に合わない
126 20/11/02(月)22:40:02 No.742696205
所々納期の関係で詰め込めなかったのかな?って要素が散見される マップとか明らかに開放した後行き来出来る予定だったんだろうなとかガジェットが任意じゃなくほぼ強制使用なのとか
127 20/11/02(月)22:40:10 No.742696263
出来ればDLCでゼロワン音源増やさせて欲しい 声付きだけれども2曲て
128 20/11/02(月)22:40:29 No.742696375
フォームチェンジありきのシステムだからバースはちょっと微妙 なので1期ならクウガアギト電王あたりが楽しいと思う
129 20/11/02(月)22:40:51 No.742696509
細かいけどラトラータじゃなくてラトラーターね!ラトラーター!
130 20/11/02(月)22:41:39 No.742696823
ゼロワンはBGMの方が良かったな 毎回映画のED流れるのは違和感がある
131 20/11/02(月)22:41:43 No.742696846
結局声が違うのはディケイドみたいなリマジオチ?
132 20/11/02(月)22:41:51 No.742696890
>出来ればDLCでゼロワン音源増やさせて欲しい >声付きだけれども2曲て ゼロワンそれが俺の名だとFind a new lifeは有料でいいから欲しい…
133 20/11/02(月)22:42:06 No.742696986
めちゃくちゃ前評判覆しててビビる…
134 20/11/02(月)22:42:17 No.742697075
ゲームPV見た感じだともっさりしてるんだけど面白いんです?
135 20/11/02(月)22:42:33 No.742697178
>結局声が違うのはディケイドみたいなリマジオチ? いやいやご本人様よ
136 20/11/02(月)22:42:45 No.742697248
>毎回映画のED流れるのは違和感がある 001が使いたくなる…
137 20/11/02(月)22:42:55 No.742697324
>ゲームPV見た感じだともっさりしてるんだけど面白いんです? 寧ろPVがクソなだけなんだよ…
138 20/11/02(月)22:43:05 No.742697392
バースは何というかこうもうちょい派手にやれんのか!ってなる プロトバースはダイナミックに動くねえ君! 何でドロップキックで相手真上にカチ上げられるんだ!ってなる
139 20/11/02(月)22:43:14 No.742697443
というか前評判で必要以上に悪く言われすぎてたと思う
140 20/11/02(月)22:43:19 No.742697480
>ゲームPV見た感じだともっさりしてるんだけど面白いんです? 良いところは戦闘とストーリーだ 戦闘に関しては完全にセルフネガキャンだった
141 20/11/02(月)22:43:33 No.742697564
あのPV見るなマジで
142 20/11/02(月)22:43:44 No.742697642
名曲なんですよ… https://youtu.be/la9SsNmTzxk
143 20/11/02(月)22:43:52 No.742697692
>めちゃくちゃ前評判覆しててビビる… プレミアム版が実店舗だと高確率で品切れ起こしてる辺り入荷数も少なかったんだろうな…
144 20/11/02(月)22:44:04 No.742697778
すげえ名作!みたいなゲームではないけどPVは完全にやる気がないからな…
145 20/11/02(月)22:44:07 No.742697795
声はフィリップが確実に無理だからな
146 20/11/02(月)22:44:10 No.742697825
自慢の婿はいいポジション貰ったな…
147 20/11/02(月)22:44:25 No.742697911
>バースは何というかこうもうちょい派手にやれんのか!ってなる ブーメラン投げたあと強攻撃押しっぱなしジャンプするから強攻撃もう一度押すとキャタピラーレッグの技にコンボが繋げられるぜ
148 20/11/02(月)22:44:36 No.742697975
OPがあっWだな…ってなるのいいよね
149 20/11/02(月)22:44:39 No.742697995
>声はフィリップが確実に無理だからな そもそもフルボイスだから声優に任せた方がいいと思う
150 20/11/02(月)22:44:55 No.742698089
>というか前評判で必要以上に悪く言われすぎてたと思う ファミ通で更に駄目押しした感… 売り上げ大丈夫なんだろうか
151 20/11/02(月)22:45:07 No.742698176
>プレミアム版が実店舗だと高確率で品切れ起こしてる辺り入荷数も少なかったんだろうな… 高いし元からそんな売れるもんじゃないだろ!
152 20/11/02(月)22:45:13 No.742698213
ドーパントとか尻彦出るのは聞いてるけどそんなにストーリーいいの?
153 20/11/02(月)22:45:27 No.742698301
売れなくて続編出なくても仕方ないけどこのゲームが面白かったっていうのはしっかり言っていきたいくらいのゲーム
154 20/11/02(月)22:45:37 No.742698363
マジであのプレイ動画下手くそすぎたのか…
155 20/11/02(月)22:46:01 No.742698530
>ドーパントとか尻彦出るのは聞いてるけどそんなにストーリーいいの? 仮面ライダーW1yearsafterみたいなストーリーだ
156 20/11/02(月)22:46:02 No.742698537
>ブーメラン投げたあと強攻撃押しっぱなしジャンプするから強攻撃もう一度押すとキャタピラーレッグの技にコンボが繋げられるぜ 知らなかったそんなの… ちょっと暴れてくる
157 20/11/02(月)22:46:22 No.742698659
>サイクロンメタルは左右の比重が1番差が出るだけでメタル側を軸足にしての戦い方と風のバリアとメタルの装甲で防御においてはかなり強いとかそんな設定だったと思う 速度が殺されると取るかメタルでもある程度機敏に動けるととるかで評価に差がある印象
158 20/11/02(月)22:46:23 No.742698664
シナリオ:9/10 アクション:7/10 グラフィック:5/10 ミュージック:8/10
159 20/11/02(月)22:46:25 No.742698670
>そもそもフルボイスだから声優に任せた方がいいと思う 正直菅田将暉の声優としての演技力はちょっと怪しいからな… ライダーだからもし本人が使えるならそれでもいいんだろうけど
160 20/11/02(月)22:46:30 No.742698695
ストーリー全く期待してなかったけどおぉーーーーってなるくらいには出来良かったよ
161 20/11/02(月)22:46:31 No.742698704
むしろ後藤さんフォームチェンジ無い割に技が何かゴチャゴチャしてるからクレーンで引き寄せて殴る蹴るするだけで仕事する伊達さんがめっちゃ扱いやすい…
162 20/11/02(月)22:46:33 No.742698719
ラスボス戦の下りはマジでプレミアム版買って良かったと思った
163 20/11/02(月)22:46:35 No.742698729
でもファミ通の7点は妥当だよ クリア済みだけどレビュー内容も的確だった 探索と進行はもうちょっとなんとかならんかったん?みたいなとこはある
164 20/11/02(月)22:46:41 No.742698753
鎧武エグゼイドビルド居たら買ったんだけどな…
165 20/11/02(月)22:46:59 No.742698854
こういう系でライダー一作品に絞ってちゃんと作れば売れるんじゃね…?
166 20/11/02(月)22:46:59 No.742698855
>売れなくて続編出なくても仕方ないけどこのゲームが面白かったっていうのはしっかり言っていきたいくらいのゲーム 公式にアンケート送りつけよう!
167 20/11/02(月)22:47:19 No.742698975
ライダーゲーとしては上位 …この評価をどう受け取るかだ
168 20/11/02(月)22:47:27 No.742699037
>アークワンにはならないのか… あんなもんいれてもなぁ………
169 20/11/02(月)22:47:34 No.742699071
memory of herosのheroって仮面ライダーだけを指してないよねこれ
170 20/11/02(月)22:47:35 No.742699080
ファミ通は点数低い時は割とわかるわ…ってなること多い これもそう
171 20/11/02(月)22:47:45 No.742699147
プロデューサーがネタバレあんまりツイートしすぎないでねって急遽言うぐらいには予想外に反響大きかったみたいだ
172 20/11/02(月)22:47:47 No.742699160
>ライダーゲーとしては上位 >…この評価をどう受け取るかだ カブトとかと同じくらい面白いってことだろう?
173 20/11/02(月)22:47:52 No.742699187
ナツメのキャラゲーの信頼度がまた上がってしまった ファミコン時代からジェットマンとか作ってた連中だ 面構えが違う
174 20/11/02(月)22:48:00 No.742699234
ゼウス・ドーパントに能力盛りまくったぜー! ほい機能停止
175 20/11/02(月)22:48:09 No.742699307
>でもファミ通の7点は妥当だよ >クリア済みだけどレビュー内容も的確だった >探索と進行はもうちょっとなんとかならんかったん?みたいなとこはある 仮面ライダー好きだからストーリーで加点するものだし好きじゃない人にオススメはしないしね
176 20/11/02(月)22:48:20 No.742699371
カブトは正直ゲームとしてはそこまででもなくない…? キャラゲーとしては満点だが
177 20/11/02(月)22:48:32 No.742699452
欠点は明確にあるけどそれ以上に褒められる点が多い
178 20/11/02(月)22:48:41 No.742699518
>シナリオ:9/10 >アクション:7/10 >グラフィック:5/10 >ミュージック:8/10 探索:3/10
179 20/11/02(月)22:48:43 No.742699535
>memory of herosのheroって仮面ライダーだけを指してないよねこれ スペーススクワッドこっちで続きやるか…
180 20/11/02(月)22:48:51 No.742699602
>>アークワンにはならないのか… >あんなもんいれてもなぁ……… そもそも本編で最後割られてるやつだしなんで持ってるんだよ悪落ちしてたタイミングでこっち来てるの?ってなるし
181 20/11/02(月)22:48:53 No.742699614
ファミ通のレビューは妥当だと思うのと仮面ライダー好きにはいい出来ってのは普通に両立するからな フルプライスでプレミアム買ったことは全く後悔してない
182 20/11/02(月)22:48:55 No.742699633
探索は対象年齢ギリギリの子供でもクリア出来るくらいに簡略化してる感はある
183 20/11/02(月)22:49:01 No.742699670
>ラスボス戦の下りはマジでプレミアム版買って良かったと思った 誰をどうぶつけるかでもテンション相当変わる気もする
184 20/11/02(月)22:49:03 No.742699678
ゼウスの盛り具合は正に映画の敵って感じ …が決め手になるのもいい
185 20/11/02(月)22:49:23 No.742699782
>カブトとかと同じくらい面白いってことだろう? キャラゲーというかファンアイテムとして満点のアレとは比べられないな… 点数の高い低いより方向性の違いで
186 20/11/02(月)22:49:35 No.742699839
ストーリーはやれ!やってくれ!としか言えないから困る ネタバレない方が間違いなく盛り上がるし
187 20/11/02(月)22:49:37 No.742699851
そもそもライダー好きでもない人は買わないでしょこれ!
188 20/11/02(月)22:49:41 No.742699879
キャラの性格とかちゃんと再現できてた?
189 20/11/02(月)22:49:47 No.742699924
>こういう系でライダー一作品に絞ってちゃんと作れば売れるんじゃね…? 絞れば絞る程売り上げも絞られるから… エグゼイド単品ゲー欲しかったなぁ
190 20/11/02(月)22:50:07 No.742700052
サプライズとかある…?
191 20/11/02(月)22:50:08 No.742700060
ロケーションが豊富で作り込んであるから 屋内戦が多いフォーゼで続編やりたい
192 20/11/02(月)22:50:26 No.742700159
>そもそもライダー好きでもない人は買わないでしょこれ! 声優目当てとか…
193 20/11/02(月)22:50:27 No.742700167
>サプライズとかある…? それをここで聞いちゃうのか?
194 20/11/02(月)22:50:31 No.742700192
注意点としてはWを知らない人とか仮面ライダー嫌いな人には合わないかも
195 20/11/02(月)22:50:41 No.742700256
>サプライズとかある…? 2週目で解禁される要素なら一応あるよ
196 20/11/02(月)22:50:48 No.742700330
>仮面ライダー好きだからストーリーで加点するものだし好きじゃない人にオススメはしないしね と言うか今更Wメインな時点でライダー好き以外を完全にふるい落としてると思う
197 20/11/02(月)22:50:59 No.742700412
>注意点としてはWを知らない人とか仮面ライダー嫌いな人には合わないかも 当たり前すぎるけどまあそれはそうだな…
198 20/11/02(月)22:51:08 No.742700464
T2じゃないガイアメモリである以上アレにはどうしようもねえんだよな…
199 20/11/02(月)22:51:51 No.742700771
アレはちょっと対ガイアメモリにおいて無敵すぎる…
200 20/11/02(月)22:51:55 No.742700794
>探索は対象年齢ギリギリの子供でもクリア出来るくらいに簡略化してる感はある マップ作り込んであるのに一本道にガッツリ制限してあるのはなりきりゲーとして楽しんでくれという意思を感じた
201 20/11/02(月)22:51:56 No.742700804
1作品は1作品で面倒じゃないか 話広げづらいしライダーによっては無理だろ
202 20/11/02(月)22:52:03 No.742700846
>T2じゃないガイアメモリである以上アレにはどうしようもねえんだよな… まあCMやPV見てるとねぇ・・・・
203 20/11/02(月)22:52:33 No.742701060
>キャラの性格とかちゃんと再現できてた? 風都探偵はこのキャストでやってくれって程度には アンクは声質的に好み別れそうだなってなった
204 20/11/02(月)22:52:34 No.742701064
>探索は対象年齢ギリギリの子供でもクリア出来るくらいに簡略化してる感はある 大人向けって言ってた割には子供への配慮もしててその辺中途半端になってる感じはある チュートリアルで「はしごを登ってみよう!」って出た時は吹いた
205 20/11/02(月)22:52:40 No.742701105
昭和平成令和でそれぞれ一作ずつピックアップして作ろう
206 20/11/02(月)22:52:46 No.742701151
探索要素もうちょっと凝ったギミックになればよかったと思う気持ちといいからさっさと無双させろや!と思う気持ちが半々 ただ少なくともシナリオに関しては無味乾燥だったりしょうもない小競り合いを繰り返したりしてたバトライドより確実に良くなった
207 20/11/02(月)22:53:56 No.742701570
他の捏造コンボのグリードも見たいわ!
208 20/11/02(月)22:54:24 No.742701735
>ただ少なくともシナリオに関しては無味乾燥だったりしょうもない小競り合いを繰り返したりしてたバトライドより確実に良くなった ぶっちゃけこの出来でシナリオやってくれるならいくらでも買う
209 20/11/02(月)22:54:36 No.742701814
ムカチリ使えんの!?何考えてんだよアホじゃねーのこのゲーム!? 気になってたけど買う踏ん切りついたわ
210 20/11/02(月)22:54:52 No.742701911
割と手放しにストーリーを褒められるライダーゲーにおいて稀に見るゲームである事は伝えたい
211 20/11/02(月)22:54:54 No.742701923
方向キーで曲変えられるの今知った…
212 20/11/02(月)22:54:57 No.742701952
最新作枠はセイバーじゃないのかよと思ったけど ゼロワンの番組終了直後の参戦も結構いいね 新鮮さがありつつ最終フォームまで使えるの楽しい
213 20/11/02(月)22:55:33 No.742702164
>方向キーで曲変えられるの今知った… 地味にすごい良い機能なのに勿体ねえ!
214 20/11/02(月)22:55:54 No.742702286
今から買うならプレミアムエディション買って欲しいけど実店舗だともうほぼ残ってなさそうだな
215 20/11/02(月)22:56:05 No.742702353
ゼロワンとか必殺技以外は捏造モーションだろうなって思ってたから思いの外劇中再現されてて驚いた
216 20/11/02(月)22:56:13 No.742702398
ひょっとして最近のライダーゲーで一番いい感じ?
217 20/11/02(月)22:56:39 No.742702573
ラスボスは流行りのパリィ主体の死にゲーが若干入っててゲームとして普通に面白かったな
218 20/11/02(月)22:56:44 No.742702596
>方向キーで曲変えられるの今知った… 戦闘中に変えられるのが演出も相まって気持ちいい
219 20/11/02(月)22:57:02 No.742702701
ゼロワンは割と動かしてて楽しいのとやっぱOPでテンション上がるな!ってなる いやWもオーズもテンション上がるんだけどなんかこう…上がり方が違うんだわかれわかってくれ!
220 20/11/02(月)22:57:02 No.742702706
>ひょっとして最近のライダーゲーで一番いい感じ? 歴代でも一番まであると思う 当然出てくるライダーとかアクションで好みはあるけどストーリーいいのがデカすぎる
221 20/11/02(月)22:57:21 No.742702832
社長はストーリーに於いてうすあじだけど居るだけかと言われるとちゃんと存在感示すシーンもあるし当初の予定通り放送中に出せてたら十分すぎる扱いだったと思う
222 20/11/02(月)22:57:27 No.742702866
>ゼロワンとか必殺技以外は捏造モーションだろうなって思ってたから思いの外劇中再現されてて驚いた 時期次第ではそうなってたと思うというか作中で披露したの実際に見ないと作る側も捏造以外に選択肢がないし
223 20/11/02(月)22:57:31 No.742702896
ロストヒーローズ1も結構良かったよね
224 20/11/02(月)22:57:37 No.742702940
シリーズが続くなら他の本編未登場フォームとかも出してくれるかな
225 20/11/02(月)22:57:50 No.742703012
気にはなってるが気に入ってるライダー無いと手出し難い ダブルオーズゼロワン嫌いではないんだが
226 20/11/02(月)22:58:06 No.742703108
無双よりもコンボ自由に出来て楽しいと思った
227 20/11/02(月)22:58:07 No.742703122
出来が良い時の冬映画くらいのシナリオ
228 20/11/02(月)22:58:09 No.742703135
>社長はストーリーに於いてうすあじだけど居るだけかと言われるとちゃんと存在感示すシーンもあるし当初の予定通り放送中に出せてたら十分すぎる扱いだったと思う 良くも悪くも春映画のゲストっぽいんだよな 短いけどちゃんと見せ場はあるっていう
229 20/11/02(月)22:58:54 No.742703425
社長のギャグに辛辣な他ライダーでダメだった
230 20/11/02(月)22:58:57 No.742703437
>出来が良い時の冬映画くらいのシナリオ ジェネシスよりは面白いってことか!
231 20/11/02(月)22:59:05 No.742703483
大本のストーリーを2作品に絞ったのが大きいのかな
232 20/11/02(月)22:59:18 No.742703552
今回人気の高いWとOOOに絞ったからこそってのも良かった 他に2つに絞って現行ライダーをゲストで出していい感じに出来る組み合わせってあるかな…
233 20/11/02(月)22:59:33 No.742703634
なにっ面白い!?
234 20/11/02(月)22:59:42 No.742703687
>今回人気の高いWとOOOに絞ったからこそってのも良かった >他に2つに絞って現行ライダーをゲストで出していい感じに出来る組み合わせってあるかな… 鎧武とセイバーでやろう
235 20/11/02(月)22:59:44 No.742703702
>社長のギャグに辛辣な他ライダーでダメだった イズがいないとフォローもない…
236 20/11/02(月)22:59:49 No.742703735
やり込み要素の少なさはアプデでなんとかならないかな…
237 20/11/02(月)23:00:21 No.742703942
>>出来が良い時の冬映画くらいのシナリオ >ジェネシスよりは面白いってことか! 好みもあるけど下手したらフルスロットルやメガマックスより面白いぞ
238 20/11/02(月)23:00:34 No.742704015
ゼロワンは良いアクセントになったよ 性格的にも翔ちゃんとエージだけじゃ煮詰まるしな…
239 20/11/02(月)23:00:36 No.742704023
>やり込み要素の少なさはアプデでなんとかならないかな… 敵がいなくなるだけであってアクション出来いいからなあ 続編自体はぶっちゃけ危ういと思うしアプデでなんとかやり込ませて欲しいわ
240 20/11/02(月)23:00:36 No.742704025
>ひょっとして最近のライダーゲーで一番いい感じ? 最近っていうほど数も出てないけど… パリィ・緊急回避を組み込んだシビアなゲームバランスはバトライドとはまた違う感じで楽しいよ バトライドとかCFみたいなバリバリのフォームチェンジ使いまくり魅せプレイみたいなのするにはちょっとフォーム数足りないかも
241 20/11/02(月)23:00:39 No.742704043
>今回人気の高いWとOOOに絞ったからこそってのも良かった >他に2つに絞って現行ライダーをゲストで出していい感じに出来る組み合わせってあるかな… エグゼイドとビルド… 平成ジェネレーションファイナルだこれ!
242 20/11/02(月)23:00:40 No.742704053
霧彦さんの扱いめっちゃ良いのでナスカ好きなら一見の価値ありだと思う
243 20/11/02(月)23:00:54 No.742704146
囲まれた時にフォームチェンジ広範囲攻撃で敵を吹き飛ばすのこれやりたかったやつ~!って感じでちょうたのしい
244 20/11/02(月)23:01:48 No.742704493
声が違うってのが気になる人もいるかもしれないけどちゃんと演技が再現されてて本編の喋り方まんまだから思ったよりも違和感少ないと思う 違うのは社長だけなくらい他は似てる
245 20/11/02(月)23:01:54 No.742704531
今年の冬映画がお休みだからその埋め合わせになってくれてこれは…
246 20/11/02(月)23:02:11 No.742704642
>違うのは社長だけなくらい他は似てる マジで正論なんだけど笑ってしまう
247 20/11/02(月)23:02:30 No.742704743
面白い時の冬映画?じゃあフルスロットルコンビで
248 20/11/02(月)23:02:40 No.742704807
まだアフレコに慣れてない社長のゼロワン
249 20/11/02(月)23:03:02 No.742704969
翔ちゃんが完全に翔ちゃんだから風都探偵これでアニメ化してくんねえかな…ってなった
250 20/11/02(月)23:03:21 No.742705081
アクションゲーでヴァイラスドーパントと戦えるのはこの先これぐらいでは
251 20/11/02(月)23:03:27 No.742705117
ダブルドライバーが何の説明もなくロストドライバーになるシーンで目眩がしたけど杞憂で良かった
252 20/11/02(月)23:03:27 No.742705118
脳死して回避しないで殴りつけ続けるととにかく死に続ける事になるボス戦 パターン見切るとパーフェクトゲームも狙える 良いバランスだと思います
253 20/11/02(月)23:03:45 No.742705279
この感じにもうちょい探索要素足してマップ広くして「風都探偵」のゲーム欲しい
254 20/11/02(月)23:03:50 No.742705305
>やり込み要素の少なさはアプデでなんとかならないかな… 何もない空間で敵と戦い続けるだけとは思わなかった アクションは楽しいからそれでも十分っちゃ十分だけどやはり物足りない
255 20/11/02(月)23:04:00 No.742705365
>今年の冬映画がお休みだからその埋め合わせになってくれてこれは… いや普通にMOVIE大戦パートはあると思うよ今年のやつ…
256 20/11/02(月)23:04:01 No.742705372
Wとビルドでクロスオーバーしねえかな…
257 20/11/02(月)23:04:01 No.742705373
なんども書き込んでるけどシャイニングアサルトの予測ワープ再現が凄くてまじでカッコいい
258 20/11/02(月)23:04:15 No.742705447
正義の系譜よりは探索パート何とかなるレベル?
259 20/11/02(月)23:04:38 No.742705598
>正義の系譜よりは探索パート何とかなるレベル? …ハードの進化分だけマシ!
260 20/11/02(月)23:04:40 No.742705611
所長が可愛い声なのに完璧に所長でなんか笑う
261 20/11/02(月)23:05:07 No.742705773
探索パートは2周目以降滅茶苦茶だるい
262 20/11/02(月)23:05:13 No.742705814
そうそう…アニメ版だとこんな声だったな…ってなる所長
263 20/11/02(月)23:05:36 No.742705994
>探索パートは2周目以降滅茶苦茶だるい 全スキップさせて欲しかった点ではあるな
264 20/11/02(月)23:06:15 No.742706279
>…ハードの進化分だけマシ! つまりロードが入らないくらいだろうか…覚悟して買おうかな
265 20/11/02(月)23:06:20 No.742706314
>所長が可愛い声なのに完璧に所長でなんか笑う 所長がフルボイスで喋るゲームって時点で相当攻めてるよね
266 20/11/02(月)23:06:57 No.742706537
2周目は全形態全ライダー使えるのに炎の壁の部分とかストーリー進めないと通れないままだからな… でもハイジャンプ駆使して進む所を飛行能力でガン無視できるのは楽しかった