20/11/02(月)21:56:52 21時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)21:56:52 No.742681393
21時から真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ見てるよ https://cytube.xyz/r/imoge2patu
1 20/11/02(月)21:57:26 No.742681591
分身してたな…
2 20/11/02(月)21:57:33 No.742681639
真ゲッターの事か
3 20/11/02(月)21:57:37 No.742681667
ゲッター線はだめでネオゲッターがお出しできるのがすげえよ…
4 20/11/02(月)21:57:38 No.742681670
展開が…展開が早い!
5 20/11/02(月)21:58:01 No.742681829
本当にサクサクみれるなこれ…
6 20/11/02(月)21:58:33 No.742681987
比較的マトモな博士
7 20/11/02(月)21:58:38 No.742682018
大きさの対比が楽しい
8 20/11/02(月)21:58:40 No.742682032
この極度に濃すぎない若本!
9 20/11/02(月)21:58:54 No.742682124
この頃の若本の演技カッコいいな…
10 20/11/02(月)21:59:44 No.742682414
ゴールサマ
11 20/11/02(月)21:59:46 No.742682431
ここのリロードの動き好き
12 20/11/02(月)21:59:57 No.742682506
この腕の添え方かっこいいよね
13 20/11/02(月)21:59:58 No.742682511
>この頃の若本の演技カッコいいな… 若干ブルァってるけどまだバランス良いころ
14 20/11/02(月)22:00:08 No.742682568
プロトゲッターきたな…
15 20/11/02(月)22:00:16 No.742682609
展開早い!
16 20/11/02(月)22:00:22 No.742682647
どっかで聴いた声ですね…
17 20/11/02(月)22:00:31 No.742682694
出たなゲッタードラゴン!!
18 20/11/02(月)22:00:33 No.742682705
檜山さん? まだ低い声出せてた頃か
19 20/11/02(月)22:00:46 No.742682792
つまり痩せ我慢してる
20 20/11/02(月)22:01:34 No.742683071
こんなにヌルヌル動いてたっけ・・・ リアタイ以来に見るけど
21 20/11/02(月)22:01:37 No.742683088
また猿扱い…
22 20/11/02(月)22:01:47 No.742683157
檜山が良い叫び声なのはこの辺りぐらいまでか
23 20/11/02(月)22:03:16 No.742683664
誰が許してくれと頼んだァッ!!!
24 20/11/02(月)22:03:17 No.742683666
強すぎる…
25 20/11/02(月)22:03:19 No.742683674
ヤッターかっこいいー!
26 20/11/02(月)22:03:35 No.742683774
亀仙流みたいな道着着てんな
27 20/11/02(月)22:03:40 No.742683804
ゲッターチームはバケモノしか居ないの?
28 20/11/02(月)22:04:01 No.742683938
先代は徹底的にデバフ入ってるよねこの作品
29 20/11/02(月)22:04:43 No.742684167
2人でも意外とやれるもんだな
30 20/11/02(月)22:04:47 No.742684193
チェンゲで先代が主役みたいになっちゃった反省は確実にあると思う
31 20/11/02(月)22:04:57 No.742684239
竜馬がゲッターに乗らないからなあ
32 20/11/02(月)22:05:09 No.742684301
>ゲッターチームはバケモノしか居ないの? 化け物じゃないと機体に耐えられないからね…
33 20/11/02(月)22:05:26 No.742684444
ゲッター乗せると目立ちすぎるから生身で暴れさせるね…
34 20/11/02(月)22:05:26 No.742684449
>ゲッターチームはバケモノしか居ないの? 何ならチーム選考落ちさえ割とバケモノ揃いだ
35 20/11/02(月)22:05:31 No.742684477
>竜馬がゲッターに乗らないからなあ これはネオゲだから…
36 20/11/02(月)22:06:24 No.742684759
キテる…
37 20/11/02(月)22:06:30 No.742684792
>竜馬がゲッターに乗らないからなあ あんまり出しゃばるとじゃあこの新世代はなんだったの?ってなるしコレぐらいのバランスが好きだな俺は
38 20/11/02(月)22:06:57 No.742684933
ネオ3のセクシーショット
39 20/11/02(月)22:07:04 No.742684975
失敗作多すぎだろ
40 20/11/02(月)22:07:11 No.742685018
竜馬がちゃんと武道家やってる貴重なゲッター
41 20/11/02(月)22:07:18 No.742685058
ちょっとプロトゲッター多すぎ
42 20/11/02(月)22:07:28 No.742685114
へいきじゃありません がまんしてるだけ
43 20/11/02(月)22:08:00 No.742685274
>失敗作多すぎだろ 毎度ゾンビのようなプロトゲッター出てくるけどちゃんと破棄しろよって思う
44 20/11/02(月)22:08:10 No.742685348
スン…
45 20/11/02(月)22:08:29 No.742685464
>毎度ゾンビのようなプロトゲッター出てくるけどちゃんと破棄しろよって思う 時々役に立つからなぁ…
46 20/11/02(月)22:08:44 No.742685539
またライガーみたいなのが雑魚敵にされてる…
47 20/11/02(月)22:08:58 No.742685599
勇者だな
48 20/11/02(月)22:09:27 No.742685737
真ゲッター起動
49 20/11/02(月)22:09:35 No.742685787
ほんっとカカポなんでもあるな…
50 20/11/02(月)22:09:43 No.742685834
駄目だヒリが面白くて画面に集中でいない
51 20/11/02(月)22:09:51 No.742685887
ロボットアニメでありがちなプロトタイプが強い!ってないよねゲッター 基本的に後発であるほど強い
52 20/11/02(月)22:10:38 No.742686177
画面とリンクさせんな!
53 20/11/02(月)22:10:39 No.742686178
>毎度ゾンビのようなプロトゲッター出てくるけどちゃんと破棄しろよって思う アークではゲッター部隊まで出来てるのでそれなりに役に立つのです
54 20/11/02(月)22:10:51 No.742686251
>ロボットアニメでありがちなプロトタイプが強い!ってないよねゲッター >基本的に後発であるほど強い ブラックゲッターくらい?
55 20/11/02(月)22:11:37 No.742686507
ネオ3のセクシーショット
56 20/11/02(月)22:12:04 No.742686659
流石真ゲッターのゲッタービームだ
57 20/11/02(月)22:12:08 No.742686681
>ブラックゲッターくらい? ブラックゲッターは量産機を改造したってだけだから…
58 20/11/02(月)22:12:19 No.742686743
やったーかっこいい!
59 20/11/02(月)22:12:39 No.742686852
ネオゲッター…
60 20/11/02(月)22:12:47 No.742686892
ネオゲッターさんかわいそう!
61 20/11/02(月)22:12:57 No.742686936
かわいそネオゲッター…
62 20/11/02(月)22:12:59 No.742686944
勝ち確主題歌
63 20/11/02(月)22:13:08 No.742686995
あの…タイトルに対って…
64 20/11/02(月)22:13:17 No.742687045
今の胡散臭い櫻井が絶対やらない長シャウト
65 20/11/02(月)22:13:18 No.742687048
ネオゲッターも頑張ってただろ!
66 20/11/02(月)22:13:23 No.742687080
明日祝日だしこのまま連続で新ゲッター再生するか明日再生するか迷うな…
67 20/11/02(月)22:13:37 No.742687154
ランサー…?
68 20/11/02(月)22:13:50 No.742687234
>明日祝日だしこのまま連続で新ゲッター再生するか明日再生するか迷うな… 両方やっちまおうぜ!
69 20/11/02(月)22:13:53 No.742687245
>あの…タイトルに対って… まんがまつりの対は戦わないんだ
70 20/11/02(月)22:14:11 No.742687334
強い…
71 20/11/02(月)22:14:42 No.742687506
>>明日祝日だしこのまま連続で新ゲッター再生するか明日再生するか迷うな… >両方やっちまおうぜ! 明日仕事休もうかなそんなことしちゃうなら
72 20/11/02(月)22:15:08 No.742687649
バット将軍って毎度やられっぱなしで終わらないよね
73 20/11/02(月)22:15:35 No.742687800
お先にマグマの中に還りまする!
74 20/11/02(月)22:16:28 No.742688067
恐竜帝国の技術じゃないんだ…
75 20/11/02(月)22:16:58 No.742688225
ネオゲの恐竜帝国って正しく悪役だよね 芝居がかった感じの
76 20/11/02(月)22:17:02 No.742688248
この宇宙船大地割るだけじゃないのか
77 20/11/02(月)22:17:11 No.742688293
百鬼帝国のテクノロジーとかだろうか
78 20/11/02(月)22:17:17 No.742688325
もう最終話か…
79 20/11/02(月)22:17:17 No.742688326
ひょっとしてこの円盤もケンイシカワの他作品から遊びに来てる系?
80 20/11/02(月)22:17:29 No.742688386
ネオゲのゴール様超強いよね…
81 20/11/02(月)22:18:07 No.742688582
あれネオゲって4話だっけ 6話くらいあった記憶が
82 20/11/02(月)22:18:41 No.742688744
今日が初ゲッターなんだけど流石に名作?なだけあって面白いな 今回無料公開されてOVAシリーズ?以外って番茶あたりに全部置いてあるのかな
83 20/11/02(月)22:18:48 No.742688781
>百鬼帝国のテクノロジーとかだろうか この円盤の元ネタは漫画版ゲッターロボGなんだけど そこでブライ大帝を造った(人間の科学者から改造した)のがこの円盤だったりする
84 20/11/02(月)22:18:48 No.742688782
>>明日祝日だしこのまま連続で新ゲッター再生するか明日再生するか迷うな… >両方やっちまおうぜ! 13話で5時間半ぐらいだからネオゲ終わった後全部再生して3時過ぎには終わるかな?
85 20/11/02(月)22:20:03 No.742689182
歳だからお昼からとかの方がいいけどやるなら気絶するまで付き合うぜ
86 20/11/02(月)22:20:07 No.742689203
>そこでブライ大帝を造った(人間の科学者から改造した)のがこの円盤だったりする アイツ元人間なの!?
87 20/11/02(月)22:20:33 No.742689341
明日か…明日仕事なんだよな…
88 20/11/02(月)22:20:36 No.742689367
ほんとに黒鉛が出るOP
89 20/11/02(月)22:20:54 No.742689473
え、新ゲどっかで公開してんの? カカポ回しながら見るなら喜んで付き合うけど
90 20/11/02(月)22:20:59 No.742689508
>今回無料公開されてOVAシリーズ?以外って番茶あたりに全部置いてあるのかな バンチャならTVシリーズの無印・G・號あるよ
91 20/11/02(月)22:21:00 No.742689513
明日の方が良いかね まあ明日もやるけど
92 20/11/02(月)22:21:13 No.742689583
まずいあと10分でおちこぼれフルーツタルトが始まる これは新番組「真ゲッターロボ対おちこぼれフルーツタルト」待ったなし
93 20/11/02(月)22:21:16 No.742689598
>アイツ元人間なの!? あくまで漫画版での設定ではね アニメでは基本的にちゃんと鬼のはず
94 20/11/02(月)22:21:18 No.742689617
>え、新ゲどっかで公開してんの? >カカポ回しながら見るなら喜んで付き合うけど https://cytube.xyz/r/imoge2patu
95 20/11/02(月)22:21:36 No.742689725
>え、新ゲどっかで公開してんの? >カカポ回しながら見るなら喜んで付き合うけど 今日ゲッターロボアークアニメ化決定に伴って1週間だけOVA全部無料公開してる このネオゲもそれ
96 20/11/02(月)22:21:44 No.742689770
やっぱこのOP大好きだわ
97 20/11/02(月)22:21:52 No.742689810
>バンチャならTVシリーズの無印・G・號あるよ 東映アニメあるんだ…
98 20/11/02(月)22:21:56 No.742689829
はじめてのゲッターならチェンゲも外しちゃいかんぞ
99 20/11/02(月)22:21:56 No.742689836
>え、新ゲどっかで公開してんの? >カカポ回しながら見るなら喜んで付き合うけど ・真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日(全13話)※1998年制作 ・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ(全4話)※2000年制作 ・新ゲッターロボ(全13話)※2004年制作 これだけ今つべで公開されてる
100 20/11/02(月)22:22:23 No.742689985
>もう最終話か… 面白いけどあっさり味だからもっとゲッター線浴びたい気持ちも分かる
101 20/11/02(月)22:22:54 No.742690163
>※2000年制作 いきなり殴られた気分だ…
102 20/11/02(月)22:23:02 No.742690203
ぐえー!
103 20/11/02(月)22:23:07 No.742690218
ダメじゃねーか!
104 20/11/02(月)22:23:27 No.742690319
そんなあっさり
105 20/11/02(月)22:24:00 No.742690504
>>※2000年制作 >いきなり殴られた気分だ… いやあそんなもんだろ CVの皆さんの声がやたら若いくらいで今見ても遜色ないのは心底ビビるけど
106 20/11/02(月)22:24:12 No.742690578
漫画版のコイツはトラウマだった
107 20/11/02(月)22:24:15 No.742690591
クラゲ系の敵は強敵 ウルトラマンで知った!
108 20/11/02(月)22:24:34 No.742690712
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109 20/11/02(月)22:24:46 No.742690789
ズボッ
110 20/11/02(月)22:24:53 No.742690821
微妙にヒロイックな色の真3いいよね
111 20/11/02(月)22:25:40 No.742691077
よかった水中戦やらせてもらえた
112 20/11/02(月)22:25:52 No.742691134
ゲッターカカポ来たな…
113 20/11/02(月)22:26:27 No.742691317
IQ上がってきた!
114 20/11/02(月)22:26:28 No.742691323
簡単に説明しろや!
115 20/11/02(月)22:26:31 No.742691339
>1604323474962.png ちょっと真ドラゴン感のあるフォルムだ…
116 20/11/02(月)22:26:38 No.742691374
簡単に説明しろや!
117 20/11/02(月)22:27:15 No.742691554
そういえばネオの3は投げ技無いよね
118 20/11/02(月)22:27:38 No.742691660
昔の東京駅だ…
119 20/11/02(月)22:27:56 No.742691779
ぐえー!
120 20/11/02(月)22:27:57 No.742691782
スカイツリーがまだない東京!
121 20/11/02(月)22:28:00 No.742691788
怯えまどう人々きたな…
122 20/11/02(月)22:28:02 No.742691803
>そういえばネオの3は投げ技無いよね 肝心の武蔵が死んでるからな…
123 20/11/02(月)22:28:06 No.742691821
国会議事堂が
124 20/11/02(月)22:28:08 No.742691829
なんかいつの間にか弁慶も使えるみたいになってるけど大雪山おろしは本来武蔵専用技だからな…
125 20/11/02(月)22:28:39 No.742691985
ゴミ収集車か?
126 20/11/02(月)22:29:04 No.742692114
よくみる空中キャッチ!
127 20/11/02(月)22:29:05 No.742692121
ちょっと?
128 20/11/02(月)22:29:05 No.742692123
ちょっと…?
129 20/11/02(月)22:29:05 No.742692124
無茶苦茶やってる竜馬
130 20/11/02(月)22:29:06 No.742692130
やっぱ人間じゃねえよ!
131 20/11/02(月)22:29:14 No.742692179
やっぱり強いぜ竜馬!
132 20/11/02(月)22:29:19 No.742692205
さっきので傷が開いて今ので開かないのか…
133 20/11/02(月)22:29:20 No.742692214
人外一歩手前じゃねーか
134 20/11/02(月)22:29:35 No.742692293
これくらいでないとゲッターパイロットとしてはハジをかいてしまう
135 20/11/02(月)22:29:38 No.742692317
OVAシリーズで最も優しい竜馬
136 20/11/02(月)22:29:56 No.742692441
某OTONAがアホみたいな強さを見せても視聴者があんまり驚かなかった原因の竜馬さんだ
137 20/11/02(月)22:30:20 No.742692593
OPではプラズマサンダーで落とせてたのに…
138 20/11/02(月)22:30:21 No.742692602
未知かぁ…
139 20/11/02(月)22:30:45 No.742692742
>OVAシリーズで最も優しい竜馬 基本的にダメ人間な新竜馬はともかくチェンゲ竜馬に関しては隼人と博士が100%悪い
140 20/11/02(月)22:31:00 No.742692830
桜田門壊滅!
141 20/11/02(月)22:31:01 No.742692837
国際問題では
142 20/11/02(月)22:31:02 No.742692849
警視庁かな今の
143 20/11/02(月)22:31:02 No.742692852
本庁が!!
144 20/11/02(月)22:31:12 No.742692903
チェンゲ竜馬もインベーダー野郎許さないマンなだけで別に悪人じゃないし…
145 20/11/02(月)22:31:14 No.742692922
なんの説明もない馬!
146 20/11/02(月)22:31:16 No.742692924
何その馬!?
147 20/11/02(月)22:31:17 No.742692927
馬が空を飛ぶな!
148 20/11/02(月)22:31:30 No.742693002
牧場の王!
149 20/11/02(月)22:31:46 No.742693077
さりげなくサルの位が上がってるのいいよね…
150 20/11/02(月)22:32:05 No.742693192
こういうアホ熱血役の櫻井は今だとやらないんだろうなぁ
151 20/11/02(月)22:32:06 No.742693196
真ゲッター対テキサスマック始まったな…
152 20/11/02(月)22:32:09 No.742693217
もうやだハローマックのせいで全てがアメリカンになる!!
153 20/11/02(月)22:32:24 No.742693311
邪教徒がドリルの代わりに使われるとは…
154 20/11/02(月)22:32:42 No.742693408
>こういうアホ熱血役の櫻井は今だとやらないんだろうなぁ 自分の中じゃカズマやってた☆と同じレベルのオーパーツ具合
155 20/11/02(月)22:32:43 No.742693415
>もうやだハローマックのせいで全てがアメリカンになる!! 最低だなトイザらス
156 20/11/02(月)22:32:44 No.742693417
あっこっちだとたけのこのままだ
157 20/11/02(月)22:32:44 No.742693418
>こういうアホ熱血役の櫻井は今だとやらないんだろうなぁ 正直冨岡さん見る度にジャパニーズマウンテンモンキー思い出して吹く
158 20/11/02(月)22:32:46 No.742693431
スパロボでも厄介なマシーンランド
159 20/11/02(月)22:33:00 No.742693520
ヤバイ奴らが来た
160 20/11/02(月)22:33:21 No.742693646
聞くな…!
161 20/11/02(月)22:33:22 No.742693657
聞くな!
162 20/11/02(月)22:33:28 No.742693681
聞くな!
163 20/11/02(月)22:33:30 No.742693695
>>こういうアホ熱血役の櫻井は今だとやらないんだろうなぁ >自分の中じゃカズマやってた☆と同じレベルのオーパーツ具合 保志今でも割とよく叫ぶだろ なんなら今期も叫んでるだろ
164 20/11/02(月)22:33:56 No.742693832
むしろ目の届く範囲に置いてないと何するか分かんねー奴だし…
165 20/11/02(月)22:34:07 No.742693906
敷島博士スゲー
166 20/11/02(月)22:34:20 No.742693983
博士すげぇ…
167 20/11/02(月)22:34:29 No.742694030
>保志今でも割とよく叫ぶだろ >なんなら今期も叫んでるだろ 叫びはするけどドスの効き具合とかはもうしばらく聴いてないというか
168 20/11/02(月)22:34:40 No.742694094
アバン先生とか久しぶりによく叫ぶ櫻井聞いたけどやっぱ良いなぁってなった
169 20/11/02(月)22:34:46 No.742694128
ちょっと敷島博士便利すぎない?
170 20/11/02(月)22:34:54 No.742694172
あるのかよ
171 20/11/02(月)22:35:02 No.742694223
いやそれは無理じゃ
172 20/11/02(月)22:35:03 No.742694240
いいの?
173 20/11/02(月)22:35:05 No.742694250
棺桶から出てくるライフル!!
174 20/11/02(月)22:35:16 No.742694319
こんなとこにまで!?
175 20/11/02(月)22:35:23 No.742694355
多分水面下で日本もノリノリで持ち込ませてる
176 20/11/02(月)22:35:32 No.742694421
最近は男性声優より女性声優の方が叫んでる印象
177 20/11/02(月)22:35:32 No.742694422
>いいの? 大使館の敷地内だから問題ナッシング!
178 20/11/02(月)22:35:33 No.742694430
直接行った!?
179 20/11/02(月)22:35:38 No.742694470
宇宙だろうがどっかの惑星だろうが引き摺り出すからな…
180 20/11/02(月)22:35:40 No.742694482
このアメリカン本当なんなの…
181 20/11/02(月)22:35:48 No.742694524
なにその武器こわい…
182 20/11/02(月)22:35:52 No.742694556
強すぎる…
183 20/11/02(月)22:35:55 No.742694569
跡形もねぇ…
184 20/11/02(月)22:35:55 No.742694570
えっぐ
185 20/11/02(月)22:35:59 No.742694590
何その武器!?
186 20/11/02(月)22:36:00 No.742694599
やっぱりこの博士やべーって!
187 20/11/02(月)22:36:04 No.742694628
敷島博士酷い
188 20/11/02(月)22:36:10 No.742694671
もうジジイ一人でいいんじゃねえかな…
189 20/11/02(月)22:36:11 No.742694680
>わしの細胞破壊光線を受けてみろー …は?
190 20/11/02(月)22:36:13 No.742694692
もうこいつ一人でいいんじゃないかな
191 20/11/02(月)22:36:23 No.742694748
やぺーもん作ってるな!
192 20/11/02(月)22:36:35 No.742694837
ネオゲッターのツッコミ役の竜馬いいよね…
193 20/11/02(月)22:36:39 No.742694886
謎のビーム
194 20/11/02(月)22:36:51 No.742694977
※敷島のキチガイ武器コレクションはサイズアップすれば普通にゲッターの武装として役立ちます
195 20/11/02(月)22:37:54 No.742695360
いきなりデカさも違うんだな
196 20/11/02(月)22:38:12 No.742695488
ポキッ
197 20/11/02(月)22:39:19 No.742695941
ネオげ終わったら連続して新ゲッター再生するよ 明日も20時ぐらいから再生するから眠くなったら明日見よう
198 20/11/02(月)22:39:40 No.742696064
強すぎる…
199 20/11/02(月)22:39:50 No.742696130
>明日も20時ぐらいから再生するから眠くなったら明日見よう ありがたい…
200 20/11/02(月)22:40:02 No.742696206
>※敷島のキチガイ武器コレクションはサイズアップすれば普通にゲッターの武装として役立ちます ミサイルマシンガンとかあったね…
201 <a href="mailto:ゲッター線">20/11/02(月)22:40:20</a> [ゲッター線] No.742696320
號くんのこの闘争本能いいね…
202 20/11/02(月)22:40:56 No.742696543
パスチャーキングいいよね
203 20/11/02(月)22:40:56 No.742696547
この馬本当にロボなんです?
204 20/11/02(月)22:40:57 No.742696553
そんなんでいいの
205 20/11/02(月)22:41:05 No.742696610
馬のその力なんなんだよ!?
206 20/11/02(月)22:41:06 No.742696613
この馬はロボなの?生き物なの?
207 20/11/02(月)22:41:09 No.742696630
>明日も20時ぐらいから再生するから眠くなったら明日見よう ありがてえ チェンゲもやるのかい?
208 20/11/02(月)22:42:06 No.742696984
ぐおるるるるるるるるるるるるる!!!!!!!
209 20/11/02(月)22:42:07 No.742696997
(こんな状況になっても全く諦めてない…こいついいな!)
210 20/11/02(月)22:42:42 No.742697233
もう手遅れですね
211 20/11/02(月)22:42:44 No.742697244
分かる…分かるぞ…
212 <a href="mailto:ゲッター線">20/11/02(月)22:42:47</a> [ゲッター線] No.742697269
號君いいよ…いい…
213 20/11/02(月)22:43:28 No.742697529
神ゲッター来たな…
214 20/11/02(月)22:43:29 No.742697542
神ゲッターきたな…
215 20/11/02(月)22:43:33 No.742697563
>チェンゲもやるのかい? チェンゲは金曜日かな… 来週まで公開されてるみたいだから
216 20/11/02(月)22:43:39 No.742697613
無茶を言う
217 20/11/02(月)22:43:58 No.742697733
それ元に戻るの!?
218 20/11/02(月)22:44:02 No.742697765
>>チェンゲもやるのかい? >チェンゲは金曜日かな… >来週まで公開されてるみたいだから 覚えておこう こんなのめったにないもんね
219 20/11/02(月)22:44:03 No.742697773
多分チェンゲの真ゲッターより強い
220 20/11/02(月)22:44:32 No.742697949
チェンゲの真は外付けブーストで化けるタイプだからなぁ
221 20/11/02(月)22:44:34 No.742697964
効かない
222 20/11/02(月)22:44:50 No.742698058
ゲッター貫き手!
223 20/11/02(月)22:44:53 No.742698080
ゲッター抜手!
224 20/11/02(月)22:44:54 No.742698087
神ゲ強すぎて何が出来るか全然分からない
225 20/11/02(月)22:44:57 No.742698107
ゲッター貫き手
226 20/11/02(月)22:45:02 No.742698143
ゲッター貫手!
227 20/11/02(月)22:45:16 No.742698229
>多分チェンゲの真ゲッターより強い というかチェンゲの真ってあんまり強い印象無い…
228 20/11/02(月)22:45:21 No.742698252
Rのゲッターファイナルクラッシュの演出いいよね 膨張した腕で貫手して、敵の胴体から引き抜いた腕が元に戻ると同時に相手が大爆発するの
229 20/11/02(月)22:45:26 No.742698292
思うさま力は使ったけど連れていかれなかったっていう超レアケース
230 20/11/02(月)22:45:27 No.742698296
>多分チェンゲの真ゲッターより強い チェンゲの真ゲッターはあんまりハチャメチャしないからな… 同化現象が真ゲの真骨頂だし
231 20/11/02(月)22:45:39 No.742698376
戻れたのか…
232 20/11/02(月)22:45:43 No.742698411
>神ゲ強すぎて何が出来るか全然分からない 格闘だろ?貫き手だろ?あとは…
233 20/11/02(月)22:45:53 No.742698480
※画面外で師匠のDG細胞が浄化
234 20/11/02(月)22:46:11 No.742698585
真ゲッター対テキサスマックいいよね
235 20/11/02(月)22:46:17 No.742698627
この青いゲッターとゲッターザウルスはどっちの方が強いんだい?
236 20/11/02(月)22:46:54 No.742698827
ミチルさん
237 20/11/02(月)22:46:55 No.742698836
チェンゲに比べると規模がこぢんまりしてるな
238 20/11/02(月)22:46:56 No.742698843
>格闘だろ?貫き手だろ?あとは… 気合と根性だ!!
239 20/11/02(月)22:47:09 No.742698913
ミチルさん!弁慶!
240 20/11/02(月)22:47:10 No.742698920
弁慶お前どこにいたんだよ!?!?
241 20/11/02(月)22:47:11 No.742698932
えらくサッパリ終わったな・・・
242 20/11/02(月)22:47:13 No.742698938
弁慶生きてたんかワレー!
243 20/11/02(月)22:47:18 No.742698971
最初喧嘩するけど握手して夕陽の空を一緒に飛ぶ フォーマットに法ってるな…
244 20/11/02(月)22:47:26 No.742699034
>この青いゲッターとゲッターザウルスはどっちの方が強いんだい? 多分ザウルス 非ゲッターエネルギー機のネオに対してザウルスは普通にゲッター線使ってたはず
245 20/11/02(月)22:47:29 No.742699043
>>神ゲ強すぎて何が出来るか全然分からない >格闘だろ?貫き手だろ?あとは… 確かスパロボでストナーサンシャインもしてた
246 20/11/02(月)22:47:48 No.742699167
真ゲッターロボ対テキサスマック 完
247 20/11/02(月)22:47:58 No.742699223
面白かった…
248 20/11/02(月)22:48:00 No.742699235
「」人ォ!! 新ゲッターは何時からだァ!? 俺のわかるように説明しろ!!!
249 20/11/02(月)22:48:07 No.742699289
真ゲッターvsテキサスマック面白かった
250 20/11/02(月)22:48:22 No.742699390
この作品のタイトル真ゲッターvsテキサスマックだったのでは?
251 20/11/02(月)22:48:27 No.742699421
ゲッター線は正直何でもありだからな
252 20/11/02(月)22:48:53 No.742699616
やっぱサッと見れて良いな
253 20/11/02(月)22:48:54 No.742699619
切りが良いので11時から再生するよ それまで東映まんがまつりの予告でも
254 20/11/02(月)22:49:17 No.742699751
乗らなくなるならネオゲ1を竜馬の単独操縦にして露払いとかさせれば良かったのに…
255 20/11/02(月)22:49:22 No.742699779
まんがまつりも懐かしい…
256 20/11/02(月)22:49:50 No.742699939
>切りが良いので11時から再生するよ >それまで東映まんがまつりの予告でも 了解ありがとう
257 20/11/02(月)22:49:52 No.742699957
てつを!
258 20/11/02(月)22:50:06 No.742700043
不意打ちでてつを出てきてダメだった
259 20/11/02(月)22:50:43 No.742700272
虚無らないゲッターはすっきりしていい
260 20/11/02(月)22:50:55 No.742700387
白鳥の湖のアニメなんてあるんだ…
261 20/11/02(月)22:50:57 No.742700400
23時だとお風呂入るには微妙か… ゲッター後に入ることにしよう
262 20/11/02(月)22:51:08 No.742700467
東映まんがまつりは去年からまた再開してるんだぜ
263 20/11/02(月)22:52:04 No.742700857
PCM録音…
264 20/11/02(月)22:52:08 No.742700886
>ゲッター後に入ることにしよう 風呂に入らないまま翌朝目が覚めるカカポ
265 20/11/02(月)22:53:39 No.742701454
懐かしいアニメがどんどん出てくる
266 20/11/02(月)22:54:40 No.742701844
物理法則も風呂入る暇もあったもんじゃねえな
267 20/11/02(月)22:55:35 No.742702176
これは対決しそう
268 20/11/02(月)22:55:55 No.742702296
アニメのギルギルガン初めて見た