ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/02(月)21:52:17 No.742679754
もう夜も遅いので試験がてらちょっとやってみましょうか リリカルなのはA'sダイス味ゾロ目和え! 幾多の世界を渡り歩きながら 破壊と混沌を齎し続けるロストロギア『闇の書』が 次なる主として選んだのは―― 1.八神はやて 2.ゾロ目 dice1d2=1 (1)でした
1 20/11/02(月)21:54:14 No.742680454
闇の書が転生したのは 第九十七管理外世界――『地球』に住む少女 八神はやてでした 彼女には家族が―― 1~5.いません 6.います…!? dice1d6=1 (1)
2 20/11/02(月)21:56:19 No.742681183
物心つく前に身寄りをなくし 足に原因不明の障害を抱えながら一人で暮らしていた八神はやて その誕生日の夜に起動した闇の書から現われたのは―― 1.鉄槌の騎士/烈火の将/風の癒し手/盾の守護獣 2.ゾロ目 dice4d2=1 1 1 2 (5)でした
3 20/11/02(月)21:57:20 No.742681560
テリー・ボガード
4 20/11/02(月)21:58:49 No.742682094
ドラちゃん
5 20/11/02(月)21:59:13 No.742682236
ヤンウェンリー
6 20/11/02(月)21:59:23 No.742682293
呂布
7 20/11/02(月)21:59:35 No.742682373
鬼舞辻無惨
8 20/11/02(月)22:00:04 No.742682548
劉備ガンダム
9 20/11/02(月)22:00:19 No.742682639
コッコロ
10 20/11/02(月)22:00:22 No.742682648
蟹
11 20/11/02(月)22:00:38 No.742682748
ティーガー2
12 20/11/02(月)22:00:50 No.742682812
真田志郎
13 20/11/02(月)22:01:24 No.742683003
力道山
14 20/11/02(月)22:01:33 No.742683063
石川五ェ門
15 20/11/02(月)22:01:55 No.742683198
鉄仮面
16 20/11/02(月)22:02:01 No.742683227
エンタープライズ
17 20/11/02(月)22:02:06 No.742683261
プリヤ
18 20/11/02(月)22:02:11 No.742683279
八神はやて
19 20/11/02(月)22:02:11 No.742683281
笑福亭鶴瓶
20 20/11/02(月)22:02:17 No.742683317
めどいさん
21 20/11/02(月)22:02:23 No.742683355
なのは
22 20/11/02(月)22:02:36 No.742683425
ユーノスクライア
23 20/11/02(月)22:02:42 No.742683463
クライド・ハラオウン
24 20/11/02(月)22:03:40 No.742683809
これシュテルじゃ…
25 20/11/02(月)22:04:24 No.742684064
いきなり出てきたぞなのはさん どういうことなんですかこれは 1.なのはにそっくりなシュテルです 2.古代ベルカを生きたベルカ騎士のナノハです dice1d2=1 (1)
26 20/11/02(月)22:05:46 No.742684555
我らヴォルケンリッター 主に心からの忠誠… って誰だこいつ!? そんな感じに割り込んできたシュテルですが はやては皆まとめて家族として受け入れました ちなみにザフィーラは 1.居るんですが何故か出てきてません 2.そもそもいません dice1d2=1 (1)
27 20/11/02(月)22:06:44 No.742684871
本来ならばザフィーラが出てくるはずのところを 何故かシュテルが出てきているというこの状況で シグナム・ヴィータ・シャマルらとシュテルとの関係は dice1d100=76 (76)ぐらいだそうな 100に近いほど仲良くなってる
28 20/11/02(月)22:07:20 No.742685068
仲いいね
29 20/11/02(月)22:07:30 No.742685125
割といい関係築いてるな…
30 20/11/02(月)22:09:29 No.742685746
シュテルはもうすっかりヴォルケンリッターの一員です 真面目だったり戦闘好きだったりする所が良かったのでしょう さて闇の書から出てきた彼らは 闇の書の完成のために働きたいのですが はやては… 1~4.蒐集なんてせんでええから側にいて 5.蒐集…する必要あるんかな… 6.やってまえやってまえ! dice1d6=2 (2)
31 20/11/02(月)22:10:21 No.742686069
他人を傷つける蒐集を行わず 家族として側にいて欲しいという主の願いに シグナムもヴィータもシャマルも応じる訳ですが 守護騎士でないシュテルは dice1d100=38 (38)くらい従いました
32 20/11/02(月)22:11:11 No.742686371
驚くほど平穏だ…
33 20/11/02(月)22:11:44 No.742686543
シュテルはそのお願いに表向きは従いつつ… 1.自分の同胞や王を顕現させるため 2.「大いなる力」を探すため 3.ゆっくりと主を犯すだろう病魔を根絶するため dice1d3=2 (2)に戦いを決意しました
34 20/11/02(月)22:12:03 No.742686650
時折黙って蒐集しそう
35 20/11/02(月)22:12:24 No.742686775
従わねぇな
36 20/11/02(月)22:13:34 No.742687137
シュテルには「大いなる力」への強い欲求がありました それを得る為にも蒐集行為を行いつつ己の戦技を高めるため… 1.近隣世界の魔導生物 2.近隣世界の魔導師 3.この世界の魔導師 4.ゾロ目 dice1d4=4 (4)と戦うことを決めました
37 20/11/02(月)22:14:24 No.742687411
はぐれメタル
38 20/11/02(月)22:14:28 No.742687429
はぐれメタル
39 20/11/02(月)22:14:48 No.742687544
ゾロ目早いよ!
40 20/11/02(月)22:15:02 No.742687614
経験値は大事だからな…
41 20/11/02(月)22:15:11 No.742687673
はぐメタで被るとは思わなかった
42 20/11/02(月)22:15:14 No.742687690
はぐれメタルです 倒せばいい経験値になりますね 1.近隣の次元世界 2.地球 3.ゾロ目 dice1d3=3 (3)に居るそうですよ
43 20/11/02(月)22:15:20 No.742687723
効率厨だったか
44 20/11/02(月)22:15:24 No.742687741
ドラクエ2やテリワンのだと危いぞ
45 20/11/02(月)22:15:28 No.742687773
アリアハン
46 20/11/02(月)22:15:34 No.742687797
ロンダルキア
47 20/11/02(月)22:15:35 No.742687799
恐竜帝国
48 20/11/02(月)22:15:45 No.742687834
ディズニーランド
49 20/11/02(月)22:15:45 No.742687835
草津温泉
50 20/11/02(月)22:15:53 No.742687889
>恐竜帝国 百鬼ブラアアアアイ!
51 20/11/02(月)22:16:01 No.742687925
今日はゲッターか…
52 20/11/02(月)22:16:26 No.742688057
>恐竜帝国 ゲッターじゃねぇか!
53 20/11/02(月)22:16:46 No.742688162
わかったぞ!大いなる力とは…闇の書とは…!
54 20/11/02(月)22:17:52 No.742688496
ゲッター線浴びたはぐれメタル...?
55 20/11/02(月)22:18:28 No.742688691
恐竜帝国て… 1.近隣の次元世界を支配する恐竜人の帝国 2.地球の地下に潜んでいる恐竜人の帝国 3.現在人類と敵対している恐竜人の帝国 dice1d3=2 (2)です
56 20/11/02(月)22:19:27 No.742689001
魔法とは関係なく地底人がいるのか
57 20/11/02(月)22:20:33 No.742689348
若い命が真っ赤に燃えるのか…
58 20/11/02(月)22:20:51 No.742689455
また地球が魔境になっていくのか…
59 20/11/02(月)22:21:09 No.742689564
ちょうどアークもアニメ化決まったしな…
60 20/11/02(月)22:21:14 No.742689587
やはり地球は魔境…
61 20/11/02(月)22:22:03 No.742689869
この地球に人類が誕生する6500万年前 地上を支配していた恐竜人が地底に追いやられた結果成立した地下帝国ですね マグマ層を自由に航行できるマシーンランドへ転移したシュテルは 1.お目当てのはぐれメタル 2.恐竜人の兵隊 3.メカ・ザウルス 4.ゾロ目 dice1d4=3 (3)と出会いました
62 20/11/02(月)22:22:33 No.742690038
もうこれゲッター…
63 20/11/02(月)22:22:59 No.742690186
リリカルゲッター始まります
64 20/11/02(月)22:23:23 No.742690299
ネオゲッターなのか漫画版ゲッターなのかで結構変わる
65 20/11/02(月)22:23:31 No.742690345
>ちょうどアークもアニメ化決まったしな… マジで!?
66 20/11/02(月)22:24:15 No.742690597
シュテルは恐竜帝国に発見されてしまい 帝国が作った凶悪な生物兵器「メカザウルス」と戦うことになりました 1.メカザウルス・サキ 2.メカザウルス・バド 3.メカザウルス・ザイ 4.メカザウルス・シグ 5.メカザウルス・ゼン2号 6.メカザウルス・クダ dice1d6=2 (2)と戦います
67 20/11/02(月)22:24:17 No.742690606
マシーンランドにメカ・ザウルスを放てっ!
68 20/11/02(月)22:25:20 No.742690968
>マシーンランドにメカ・ザウルスを放てっ! 怒らないでくださいね タフとはなんの関係もないじゃないですか
69 20/11/02(月)22:25:31 No.742691025
翼竜タイプのメカザウルスです 序盤の敵なので然程手強くはないのですが… 左>右でシュテル勝利 ただしシュテるんはAAAランク相当の魔導師なので 左に+30の補正あり dice2d100=96 62 (158)
70 20/11/02(月)22:25:33 No.742691029
でもまぁ経験値は貰えそうだし…
71 20/11/02(月)22:25:51 No.742691123
圧勝だな…
72 20/11/02(月)22:26:08 No.742691220
ビーム撃てるしな
73 20/11/02(月)22:26:19 No.742691282
魔王軍は恐竜帝国に迫害されているのか
74 20/11/02(月)22:26:54 No.742691470
シュテルつえー
75 20/11/02(月)22:28:43 No.742692006
「パイロシューター!」 誘導弾がバドを撃破しました これによりシュテルは経験値を 1.30くらいしか貰えなかった 2.120くらい貰った 3.240くらい貰った 4.「努力」したので500くらい貰ってレベルアップした dice1d4=3 (3)
76 20/11/02(月)22:29:13 No.742692169
バドでそんなに…これは経験値稼ぎ期待できますよ
77 20/11/02(月)22:29:14 No.742692178
まぁまぁちゃんともらったな…
78 20/11/02(月)22:29:34 No.742692287
レベル差はあったのか結構貰えましたね 魔力は…… 1~4.そんなもの無いに決まってるだろ? 5.あれ…ページが増えてる? dice1d5=4 (4)
79 20/11/02(月)22:29:49 No.742692390
ないのか…
80 20/11/02(月)22:29:51 No.742692411
幸運か祝福持ちはいるかい?
81 20/11/02(月)22:30:18 No.742692586
思ったよりアホの子だった…
82 20/11/02(月)22:30:30 No.742692647
>幸運か祝福持ちはいるかい? なのはかと思ったらゲッターかと思ったらスパロボだった?
83 20/11/02(月)22:30:32 No.742692658
まさかメカザウルスから魔力が蒐集出来る訳でもなし シュテルはこの後… 1.引き続きはぐメタ探し 2.メカザウルス狩り 3.撤退する dice1d3=1 (1)
84 20/11/02(月)22:30:36 No.742692691
早めにサイズ差補正無視欲しいなあ
85 20/11/02(月)22:31:08 No.742692887
何が彼女をそこまで経験値稼ぎに駆り立てるんだ…
86 20/11/02(月)22:32:15 No.742693259
てかはぐメタと会敵したとして倒せるのか? 聖水ないだろ
87 20/11/02(月)22:32:28 No.742693332
引き続きはぐれメタルを探してマシーンランドを彷徨きます 恐らく恐竜帝国の首脳部は謎に強い人間相手に 自慢のメカザウルスが撃破されてびっくりしているでしょうね… そしてマシーンランドでは 1.はぐれメタルを発見! 2~3.メカザウルスの追撃! 4.メカザウルス総攻撃! 5.人類怖い…まだ眠ってよう… dice1d5=3 (3)
88 20/11/02(月)22:33:21 No.742693651
まあそうなるな
89 20/11/02(月)22:33:35 No.742693724
やっこさんもやる気満々だな
90 20/11/02(月)22:33:46 No.742693786
>聖水ないだろ おしkk・・・
91 20/11/02(月)22:33:50 No.742693812
敵の増援だ!
92 20/11/02(月)22:33:55 No.742693826
再びメカザウルスが襲ってきました メカザウルス・ 1.ザイ(雑魚) 2.シグ(キャプテン・ラドラ) 3.グダ(バット将軍) 4.ゾロ目 dice1d4=4 (4)と戦います
93 20/11/02(月)22:34:14 No.742693942
ダイ
94 20/11/02(月)22:34:23 No.742693993
プロトゲッター
95 20/11/02(月)22:34:34 No.742694063
まぁでもゲッター原作だと百鬼帝国に操られた人間にたかられて ぶっ壊されてたしな…
96 20/11/02(月)22:34:36 No.742694073
あしゅら男爵
97 20/11/02(月)22:34:37 No.742694078
バグ
98 20/11/02(月)22:34:38 No.742694090
ムサシ
99 20/11/02(月)22:34:42 No.742694107
はぐれメタル
100 20/11/02(月)22:34:46 No.742694130
マジンカイザー
101 20/11/02(月)22:34:55 No.742694178
あしゅら男爵
102 20/11/02(月)22:34:57 No.742694189
デスレックス
103 20/11/02(月)22:34:57 No.742694190
ゲッタードラゴン
104 20/11/02(月)22:35:00 No.742694207
ゴーゴン大公
105 20/11/02(月)22:35:00 No.742694212
メタルキング
106 20/11/02(月)22:35:01 No.742694220
RX-78-2
107 20/11/02(月)22:35:01 No.742694222
キラーマシン2
108 20/11/02(月)22:35:02 No.742694226
シャンクス
109 20/11/02(月)22:35:02 No.742694229
ゼットン
110 20/11/02(月)22:35:10 No.742694290
はやて
111 20/11/02(月)22:35:52 No.742694553
>キラーマシン2 ドラクエじゃねぇか!
112 20/11/02(月)22:35:56 No.742694577
角!尻尾! うーんメカザウルス
113 20/11/02(月)22:36:28 No.742694785
ドラクエに戻ってきた 戻ってきた…?
114 20/11/02(月)22:36:40 No.742694889
ゲッターなのかDQなのかもう訳分からんね
115 20/11/02(月)22:37:11 No.742695097
つまりゲッタードラゴンってことだろ
116 20/11/02(月)22:37:22 No.742695157
>ゲッターなのかDQなのかもう訳分からんね なのはだよ!
117 20/11/02(月)22:37:38 No.742695253
まあ帝王ゴールも魔王みたいなとこあるし
118 20/11/02(月)22:37:47 No.742695300
殺戮機械 メカザウルス・キラーマシン2が相手です 左>右でシュテル優勢 ただしキラーマシン2はデイン系魔法しかまともに通じないので右に+30の補正あり dice2d100=99 9 (108)
119 20/11/02(月)22:38:00 No.742695403
>なのはだよ! でもこの接続詞ちゃん出てきてないし…
120 20/11/02(月)22:38:05 No.742695437
9ゾロ!
121 20/11/02(月)22:38:10 No.742695470
押し潰した!
122 20/11/02(月)22:38:23 No.742695559
マグマの熱でぶっ壊れてんじゃないのこのロビン2
123 20/11/02(月)22:38:29 No.742695606
シュテルやけに強いな…
124 20/11/02(月)22:38:50 No.742695757
つえー
125 20/11/02(月)22:38:50 No.742695758
ハチュウ人類には使いこなせないかー
126 20/11/02(月)22:38:51 No.742695769
うわぁシュテるんつよい… 1.レベルアップ! ブラストファイアーを覚えた! 2.2レベルアップ! ルシフェリオンブレイカーを覚えた! 3.大幅レベルアップ! 真・ルシフェリオンブレイカーを覚えた! dice1d3=2 (2)
127 20/11/02(月)22:38:56 No.742695802
シュテルもしかして機械特効?
128 20/11/02(月)22:39:14 No.742695896
ねぇこの闇の書ゲッター線漏れてない?
129 20/11/02(月)22:39:17 No.742695923
このシュテル魔力の代わりにゲッター線エネルギーでも使ってるのかな
130 20/11/02(月)22:40:36 No.742696410
ついに必殺技を覚えたシュテル 一方恐竜帝国は… 1.俄仕込みのマシーンなんて使うから良くないんだ! メカザウルス総攻撃! 2.地球人は強い! マグマ層の奥深くに退避だ! 3.出すしか無いか…無敵戦艦ダイ! 4.ゾロ目を出撃させる dice1d4=1 (1)
131 20/11/02(月)22:41:29 No.742696760
たすけてー!
132 20/11/02(月)22:41:30 No.742696769
これはもうエンジン自爆させて道連れにするしか…
133 20/11/02(月)22:41:32 No.742696783
そういやハヤテちゃん今どうしてんだ
134 20/11/02(月)22:41:58 No.742696937
何1人で恐竜帝国とケンカやってんねん
135 20/11/02(月)22:42:20 No.742697103
メカザウルス総掛かりによるなりふり構わぬ猛攻撃を受けたシュテルは… 1.流石に辛いので転移魔法で撤退 2.集え明星!ルシフェリオンブレイカー!! 3.この湧き上がる力を使えば……来て下さい、私の同胞! dice1d3=3 (3)
136 20/11/02(月)22:42:49 No.742697277
誰呼ぶの!?
137 20/11/02(月)22:42:59 No.742697354
大家族になっちまう!
138 20/11/02(月)22:43:15 No.742697449
シュテルは戦う度に目覚め 己の中から湧き上がってくる力を用いて… 己の同胞でありもうひとりのマテリアル 1.レヴィ・ザ・スラッシャー 2.ゾロ目 dice1d2=1 (1)を呼び出しました
139 20/11/02(月)22:43:36 No.742697593
赤と青と白の三色トリオだからまあまあゲッターなんだよな…
140 20/11/02(月)22:44:28 No.742697932
よかった…アホの子だ
141 20/11/02(月)22:44:33 No.742697957
「シュテるん!? ここは……うわ、なにあのモンスター!倒していいの!?」 「はい」 「やったー!!」 という訳で今夜は私とレヴィとでダブルマテリアルな二人VS恐竜帝国は 左>右でシュテル・レヴィ優勢 dice2d100=1 51 (52)
142 20/11/02(月)22:44:48 No.742698043
物量!
143 20/11/02(月)22:44:53 No.742698081
まあそうなるよね
144 20/11/02(月)22:44:55 No.742698094
急に弱くなったな!?
145 20/11/02(月)22:45:14 No.742698218
ぼこぼこにされてる…
146 20/11/02(月)22:45:22 No.742698258
あっという間に不利になってる!? 1.召還で魔力を使いすぎました… 2.なんかでっかい戦艦出てるよシュテるん! 3.数が…数が多い! dice1d3=1 (1)
147 20/11/02(月)22:45:26 No.742698284
ぬわーっっ!!
148 20/11/02(月)22:45:26 No.742698289
打って変わってぼろ負けじゃねぇか!
149 20/11/02(月)22:45:27 No.742698297
味方増援呼ばないと…
150 20/11/02(月)22:45:39 No.742698379
>1.召還で魔力を使いすぎました… >2.なんかでっかい戦艦出てるよシュテるん! >3.数が…数が多い! >dice1d3=1 (1) ダメだった
151 20/11/02(月)22:45:49 No.742698460
アホだ!
152 20/11/02(月)22:46:11 No.742698589
これどっちもアホの子では…? とにかくシュテルとレヴィは 1~2.撤退! 3.逃げられない! dice1d3=2 (2)
153 20/11/02(月)22:47:20 No.742698984
八神家に逃げ帰りました 新たなる家族が増えたのを見てはやては喜びましたが 騎士たちは… dice1d100=90 (90) 1に近いほど何をしていた理のマテリアル 100に近いほど主が喜んでいるのは嬉しい
154 20/11/02(月)22:47:35 No.742699078
偵察機と警備ロボを倒したくらいで調子に乗りすぎたな
155 20/11/02(月)22:47:36 No.742699086
やさしい
156 20/11/02(月)22:47:49 No.742699170
丸く収まった・・・
157 20/11/02(月)22:47:51 No.742699181
家族が増えるよ
158 20/11/02(月)22:48:31 No.742699447
こいつら割とのんきですね… 一方今回の事件で恐竜帝国は 1.おのれ人間! 地上侵略計画を実行する! 2.人間は強い…地上侵略計画は延期だ… dice1d2=1 (1)となりました
159 20/11/02(月)22:48:48 No.742699580
藪突いちゃったよ
160 20/11/02(月)22:49:16 [s] No.742699740
これは恐ろしい事態になりましたね 次スレに続きます
161 20/11/02(月)22:49:34 No.742699832
八神一家VS地下帝国っっっっっっ
162 20/11/02(月)22:49:36 No.742699846
シュテルがアホなせいで地球がやばい 助けて竜馬
163 20/11/02(月)22:49:42 No.742699889
あーあ
164 20/11/02(月)22:49:50 No.742699944
今回は地球勝利エンドを願うぜ
165 20/11/02(月)22:49:51 No.742699951
>1.おのれ人間! 地上侵略計画を実行する! 総評すると ゲッターロボ0話 だったという事か・・・
166 20/11/02(月)22:50:18 No.742700110
出撃マシーンランド!
167 20/11/02(月)22:50:54 No.742700382
>今回は地球勝利エンドを願うぜ 爬虫人類は地球陣営だからな…