虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)21:34:00 Satisfa... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)21:34:00 No.742673310

Satisfactoryでのんびり遊んでいきます 早期アクセスなのでまだクリアとかは実装されてないみたいです とりあえずいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回は燃料発電機を設置しました

1 20/11/02(月)21:34:14 No.742673389

なやましい

2 20/11/02(月)21:40:50 No.742675656

やったねやくたんラインが綺麗になるかもよ

3 20/11/02(月)21:41:38 No.742675947

ラインの引きなおしは心が削れるゥ

4 20/11/02(月)21:42:23 No.742676244

なんと作成ラインを2倍にすると電力消費2倍だけで速度が2倍になっちまうんだ

5 20/11/02(月)21:42:38 No.742676337

でもよぉー 分間10くらいだけでも倉庫に溜まる様にして 倉庫にみっちり溜まってるのをみるとちょっと幸せ感するぜ

6 20/11/02(月)21:43:58 No.742676780

そうじゃ それが評議会の言う正しい工場長の一生じゃ

7 20/11/02(月)21:44:02 No.742676802

バニラクリアしてほしいのでだめです

8 20/11/02(月)21:44:03 No.742676808

ちなみにそうやってラインがいっぱいになってる=製造速度に釣り合って無いって事だから ラインの見直しで倍くらい作れる

9 20/11/02(月)21:45:08 No.742677213

さぁ生産量と消費量を計算して適正なラインを作ろうねぇ

10 20/11/02(月)21:45:08 No.742677214

手動きたな・・・

11 20/11/02(月)21:46:19 No.742677623

製造機も縦に積ませて?ってなるよね

12 20/11/02(月)21:46:27 No.742677667

まあ工場長が心を込めて手作りする時間でライン増設しとけばもっと作れた可能性があるんだが…

13 20/11/02(月)21:46:39 No.742677740

鋼鉄のバイブはちょっと上級者向けが過ぎるな…

14 20/11/02(月)21:49:42 No.742678801

ネジの搬入にはMK3以上を推奨するよ

15 20/11/02(月)21:50:08 No.742678947

ベルトコンベア1は弱すぎる

16 20/11/02(月)21:50:39 No.742679160

ネジが1ライン!?Tier2くらいを攻略してる時代かな?

17 20/11/02(月)21:51:18 No.742679397

ネジは10ラインくらいあってもまだ足りない

18 20/11/02(月)21:51:22 No.742679426

ネジは結局20ラインくらい作る

19 20/11/02(月)21:52:07 No.742679689

やくたん先生の次回作にご期待ください

20 20/11/02(月)21:52:55 No.742679995

鉄道を引いて、東の拠点に全部もっていっちゃうってのもありだよ

21 20/11/02(月)21:54:23 No.742680509

エレベータの要求分はクッソ重い 正直Tier全部合わせてもエレベータのほうがよほど思い

22 20/11/02(月)21:55:06 No.742680775

ctrlクリック

23 20/11/02(月)21:55:35 No.742680947

どうせエレベータにしか使えないからええやろ

24 20/11/02(月)21:57:30 No.742681623

やることが…やることが多い…

25 20/11/02(月)22:00:18 No.742682625

しゅーりんがん

26 20/11/02(月)22:03:44 No.742683828

ついに気がつきましたね

27 20/11/02(月)22:03:48 No.742683841

KAIZENいいよね…

28 20/11/02(月)22:04:35 No.742684115

昔のやくたんは未来のやくたんにすべてを託してたよ

29 20/11/02(月)22:05:10 No.742684315

逆に考えるんだ 明日のやくたんがいいラインを作ってくれると

30 20/11/02(月)22:05:16 No.742684362

下の階層で鉄に加工してから上げた方が土地が有効活用できるのでは

31 20/11/02(月)22:06:11 No.742684675

つまり工場新設できるってことじゃん!

32 20/11/02(月)22:06:43 No.742684867

ちなみに、この規模の工場を作り直すと4時間はかかります

33 20/11/02(月)22:08:03 No.742685293

factorioのBobMOD経験者でもやっぱてこずるんやな 自分だけじゃないと知れてほんと安心した

34 20/11/02(月)22:10:38 No.742686175

Mindustryやったことある?

35 20/11/02(月)22:12:10 No.742686691

進捗どうですか

36 20/11/02(月)22:13:57 No.742687262

ラインが無軌道立体構造すぎる…

37 20/11/02(月)22:15:02 No.742687615

3Dで防衛ライン作るの地獄なんやなたぶん

38 20/11/02(月)22:15:28 No.742687775

1台から40の鉄インゴットが出てくるのに棒の消費は15なんだよね つまり割り切れない

39 20/11/02(月)22:16:12 No.742687974

裏垢でFC2でも放送してるって素直になりなよ

40 20/11/02(月)22:16:43 No.742688145

この会社これとヤギ以外にも3DTD作ってたはずだし…

41 20/11/02(月)22:16:59 No.742688232

そんなこと言って…本当は他の男の所でよろしくやってるんでしょ!

42 20/11/02(月)22:17:07 No.742688265

えっちな配信者ですよろしくお願いします

43 20/11/02(月)22:18:16 No.742688617

まってまーす

44 20/11/02(月)22:18:48 No.742688780

逃げ出すのは面白すぎるから卑怯

45 20/11/02(月)22:19:19 No.742688954

ネジ製作機12台とか少ない方

46 20/11/02(月)22:19:24 No.742688985

いやー絶景絶景 su4326488.jpg

47 20/11/02(月)22:20:34 No.742689355

ごめんね切り立った崖の上の石炭なんだ

48 20/11/02(月)22:20:48 No.742689437

やくたんの愛液だよ

49 20/11/02(月)22:21:57 No.742689840

そんなこといって体は正直なんだから

50 20/11/02(月)22:22:00 No.742689856

やってみる価値はありますぜ

51 20/11/02(月)22:23:36 No.742690370

鉄のインゴットの方でも同じことをしないと

52 20/11/02(月)22:24:38 No.742690743

ごめん勘違いだった

53 20/11/02(月)22:27:08 No.742691522

みんな算数ができない

54 20/11/02(月)22:27:54 No.742691760

60進数は美しいね

55 20/11/02(月)22:29:43 No.742692353

ヘビーモジュラーの生産量毎分2だけど足りるのかい

↑Top