ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/02(月)20:54:05 No.742659637
明後日始めてみようと思って勉強してるんだけど 序盤超忙しそうだね
1 20/11/02(月)20:57:39 No.742660742
今始めちゃってもいいんだぞ
2 20/11/02(月)20:59:40 No.742661367
Apexって課金しなくても特に困らないし始める時期で変わるものってイベスキンくらいしかないから~日後に始めるとかあんまり意味無くないか
3 20/11/02(月)21:00:40 [sage] No.742661731
何かsteamに入れられる様になるらしくてそこが始めたいポイント稼いだんだ
4 20/11/02(月)21:04:08 No.742662933
キリのいいタイミングで始めるのもいいと思うぜー
5 20/11/02(月)21:05:02 No.742663248
ランクリセットで地獄を味わうのでは
6 20/11/02(月)21:06:50 No.742663831
ランクマやらなきゃいいだけだよ…
7 20/11/02(月)21:07:00 No.742663893
序盤の武器揃えるターンは毎回ガチャ回してる感覚あって楽しいよ
8 20/11/02(月)21:07:32 No.742664060
ついにフォージ実装か・・・胸が熱くなるな
9 20/11/02(月)21:08:03 No.742664222
とりあえず動画見て動きだけでも予習しておくと違うぞ!
10 20/11/02(月)21:08:13 No.742664271
いろいろ情報が出て復帰勢も多いのか二桁ランクの人とかとマッチする
11 20/11/02(月)21:08:36 No.742664391
いいですよね センチネルしか拾えてないのに敵はマスティフ持ってるの
12 20/11/02(月)21:08:48 No.742664468
ランクマはカジュアルで一定レベルないと入れなかったんじゃないか
13 20/11/02(月)21:09:24 No.742664692
10レべは流石にすぐ終わる
14 20/11/02(月)21:09:45 No.742664808
今日明日遊んで多少慣れたところでシーズン7アプデでキャラや武器のバランス変わりまくっても困りそうだしな
15 20/11/02(月)21:09:49 No.742664833
>いいですよね >センチネルしか拾えてないのに敵はマスティフ持ってるの 武器ガチャで最初の武器ひどくて連敗するの続くとあったまる
16 20/11/02(月)21:10:05 No.742664925
>いいですよね >センチネルしか拾えてないのに敵はマスティフ持ってるの なんならまだアーマーも拾ってないのに曲がり角から出てきた相手のマスティフでワンパンされる
17 20/11/02(月)21:10:08 No.742664940
でも初動被り武器ガチャは勘弁だ
18 20/11/02(月)21:10:33 No.742665092
同じくsteam版きたらやろうと思ってる 底辺プラチナからのスマーフだけどな!
19 20/11/02(月)21:10:36 No.742665106
勉強なんてしなくていい死にまくれ
20 20/11/02(月)21:10:56 No.742665214
初動被り武器ガチャは運次第でプレデターでもどうしようもなくなるしな…
21 20/11/02(月)21:11:34 No.742665430
>勉強なんてしなくていい死にまくれ オルタネーター最後まで抱えてたら怒るくせに!
22 20/11/02(月)21:12:10 No.742665624
>オルタネーター最後まで抱えてたら怒るくせに! カジュアルならそういうの気にしないし…
23 20/11/02(月)21:12:19 No.742665684
301フラトラだとなんか役割被ってる感じがするから99復活してくれて嬉しい 嘘ほんとうはそんなに嬉しくない!
24 20/11/02(月)21:12:19 No.742665691
なあに降下して即座に3対1で殴りかかれば武器ガチャなんて関係ない あっやめて赤ピン刺しまくってるのに分散降下しないで
25 20/11/02(月)21:12:47 No.742665870
オルタは当たるし光らないから許すよ…
26 20/11/02(月)21:13:24 No.742666078
何を最後まで持ってたらダメとかあるのか怖いな
27 20/11/02(月)21:14:44 No.742666554
いやダメとかじゃなくそれで戦うの辛いだろって話だよお
28 20/11/02(月)21:14:50 No.742666579
>あっやめて赤ピン刺しまくってるのに分散降下しないで そもそも被る様なところに降りるな…
29 20/11/02(月)21:15:23 No.742666778
最終円で砂持ってても手に余るからな…
30 20/11/02(月)21:15:33 No.742666824
最近ジブおじ使い始めたけどかなり強いな?
31 20/11/02(月)21:15:40 No.742666873
モチベ的にはガンガン勉強して実践で上達を感じた方がいいと思うけどね 負けても楽しい!ってなれるならひたすらやればいいけど
32 20/11/02(月)21:15:41 No.742666875
カジュアルソロするときプレデター軌道使うとまあまあの確率で3人で追跡して殴りかかってくるって知人が言ってた
33 20/11/02(月)21:15:54 No.742666964
>そもそも被る様なところに降りるな… ジャンマスやってる時に長距離降下集中してる時に真後ろにピッタリ付けられていた時とかは許してくれ…
34 20/11/02(月)21:16:11 No.742667066
ジブラルタルはとにかく覗いて撃つことさえサボらなければ強い
35 20/11/02(月)21:16:28 No.742667167
マスティフ握るとEVA8の連射力いいな…ってなる EVA8握るとマスティフのワンチャン力いいな…ってなる
36 20/11/02(月)21:16:29 No.742667175
光る武器ってなんかあるの?
37 20/11/02(月)21:16:35 No.742667208
着地事故はバトルロイヤルの宿命だから諦めよう
38 20/11/02(月)21:16:44 No.742667261
カジュアルでミラおじ使ってるんだけどそこそこ強い場面あるな…
39 20/11/02(月)21:16:54 No.742667310
>光る武器ってなんかあるの? めちゃくちゃ光る武器があるんだ 忘れて良い
40 20/11/02(月)21:17:01 No.742667351
ジブ使いたいんだけどドームファイト下手すぎて使えない
41 20/11/02(月)21:17:38 No.742667547
初動のバトロワ勝利すればあとはかくれんぼだけでポイント盛れると考えると悪くは無いんだよな
42 20/11/02(月)21:17:57 No.742667648
ミラージュは室内でマスティフ撃つ時とかたまに輝いてる
43 20/11/02(月)21:18:16 No.742667763
めちゃくちゃ光る武器は凄いぞ なんと撃たれる方じゃなくて撃つ方が眩しくて見えないんだ
44 20/11/02(月)21:18:49 No.742667936
次新マップだっけ 完全新規はかなり久しぶりだよね
45 20/11/02(月)21:18:59 No.742667992
>マスティフ握るとEVA8の連射力いいな…ってなる >EVA8握るとマスティフのワンチャン力いいな…ってなる 間をとってもう一個のやつ使おうぜ!
46 20/11/02(月)21:19:10 No.742668054
増幅壁Lスターは一度やってみてほしい すごいぞ
47 20/11/02(月)21:19:28 No.742668172
>次新マップだっけ >完全新規はかなり久しぶりだよね しかも散歩機能付きで革命的だ
48 20/11/02(月)21:19:28 No.742668174
Lスターを信じたい
49 20/11/02(月)21:19:48 No.742668297
>しかも散歩機能付きで革命的だ 散歩出来るようになるの!?
50 20/11/02(月)21:19:50 No.742668312
大会とか見るとやりたくなる まあ大会にいるような異次元の動きできないけど
51 20/11/02(月)21:19:51 No.742668319
EVA8は客観的に数値見ると弱くはないはずけど屋内とかドームでマスティフと撃ち合うとほぼほぼ負けるから嫌い
52 20/11/02(月)21:20:16 No.742668472
Lスターはかなり見やすくなるみたいだね
53 20/11/02(月)21:21:03 No.742668761
ケアパケ時代からまともな時がないLスターはどうなるのやら
54 20/11/02(月)21:21:08 No.742668797
なんか今レベルがあがりやすいらしくって分不相応にどんどんレベルがあがる しかもこいつ1人でいいんじゃないかなって人が大活躍してチャンピオンとか取れちゃうとすごい経験値がもらえて怖い
55 20/11/02(月)21:21:17 No.742668850
ソロでやってるとPCとPS4のクロスプレイコンビと組まされるし結構クロスプレイも需要あるんだよな steamで更に人増えてくれるのはうれしいね
56 20/11/02(月)21:21:29 No.742668938
>しかも散歩機能付きで革命的だ なんでバトロワ系のゲームはこれを頑なに実装しないの…?
57 20/11/02(月)21:21:53 No.742669078
>Lスターはかなり見やすくなるみたいだね 改善予定とか以前にそもそもあのファンシーでまばゆいマズルフラッシュなんなんだよ!
58 20/11/02(月)21:22:23 No.742669251
正直ショットガンよりプラウラーの方が強い気がする
59 20/11/02(月)21:22:30 No.742669288
>>Lスターはかなり見やすくなるみたいだね >改善予定とか以前にそもそもあのファンシーでまばゆいマズルフラッシュなんなんだよ! FPSでいうプラズマガンの系譜
60 20/11/02(月)21:22:41 No.742669351
お散歩は部隊組まずにソロで行けるのかな まあ組まされても皆好き勝手行きそうだけど
61 20/11/02(月)21:22:44 No.742669370
当たらない武器より当たる武器持とう r-99復活ありがたい
62 20/11/02(月)21:22:52 No.742669416
>なんか今レベルがあがりやすいらしくって分不相応にどんどんレベルがあがる レベルと中身の強さなんかマジの始めたてでもない限り全く関係ないぞ ついでに何かステが上がるわけでもないし
63 20/11/02(月)21:22:57 No.742669460
>なんか今レベルがあがりやすいらしくって分不相応にどんどんレベルがあがる >しかもこいつ1人でいいんじゃないかなって人が大活躍してチャンピオンとか取れちゃうとすごい経験値がもらえて怖い レベルなんてやってりゃ上がるから実力の指針にはならんぞ 見られるのが嫌ならバッジ外しちゃえ
64 20/11/02(月)21:23:09 No.742669533
>改善予定とか以前にそもそもあのファンシーでまばゆいマズルフラッシュなんなんだよ! そりゃSFシューターだから…みんな喜ぶと思って…
65 20/11/02(月)21:23:28 No.742669638
ショットガンは撃っても全部頭に入るわけではないが プラウラーは一度頭に当てれば何発かは入る
66 20/11/02(月)21:23:29 No.742669644
困ったらハンポモザビよ
67 20/11/02(月)21:23:46 No.742669756
今回初めてバトルパス最後まで行かなかった… 急に縮めるのやめてくだち…
68 20/11/02(月)21:24:02 No.742669851
0キル0ダメージで死んでるだけでもやってりゃ勝手にレベル上がるしレベルなんて何の意味もねぇ
69 20/11/02(月)21:24:10 No.742669909
>なんでバトロワ系のゲームはこれを頑なに実装しないの…? それあると試合やらずに調べものばっかするやつが大量になるから
70 20/11/02(月)21:24:21 No.742669986
強化壁と4倍スコープ付けてLスター撃つと視界の8割ぐらい光になる
71 20/11/02(月)21:24:23 No.742669996
lスターは建物の隙間に打ち込めば中々制圧効果は高そうだけど仕様がな・・・ せめて腰だめ精度あげれば運用可能なのに
72 20/11/02(月)21:24:45 No.742670110
今2倍っしょ? バトルパスもいま走りまくるしかないじゃん
73 20/11/02(月)21:24:55 No.742670170
>なんでバトロワ系のゲームはこれを頑なに実装しないの…? 人口が減るのを恐れてる
74 20/11/02(月)21:26:14 No.742670628
ハマポモザビはマスティフがカスダメになる距離から影レイスを確定一発で返せるというところだけは好き それ以外の部分は嫌い
75 20/11/02(月)21:26:17 No.742670649
ランク低いからランクやってるときにカンスト間近勢は信用してるから引っ張っていって欲しい
76 20/11/02(月)21:26:24 No.742670684
効率的に研究が進むのは環境の固定化の一因でもあるしな
77 20/11/02(月)21:26:34 No.742670759
>なんでバトロワ系のゲームはこれを頑なに実装しないの…? うるせぇとにかくやって覚えろってしないとゲーム人口が減るから 射撃訓練場とかが微妙に不便なのもそういうことだと思ってる
78 20/11/02(月)21:29:50 No.742671889
レベルあんまり関係ないのか…もう50も近くなってどうしようとかなっちゃってたよ
79 20/11/02(月)21:29:51 No.742671891
ある程度まで行くと野良じゃ絶対越えられないフルパボイチャ勢との壁にブチ当たるよね
80 20/11/02(月)21:29:55 No.742671921
APEXほどのゲームがやっとのことで実装できたぐらい難しいことなんだよ散歩は
81 20/11/02(月)21:30:43 No.742672191
俺500だけどザコだからアカウントレベルは気にしないでいいよ
82 20/11/02(月)21:30:51 No.742672241
散歩機能ってそんなに影響力がデカいものなんだな…
83 20/11/02(月)21:30:53 No.742672257
>レベルあんまり関係ないのか…もう50も近くなってどうしようとかなっちゃってたよ トラッカーをスキルでの移動回数とかとにかく数値盛れる奴に変えるとパッと見で強く見えるぞ 見えるだけ
84 20/11/02(月)21:30:57 No.742672274
Lスターって4スコつくんだ… というレベルでLMG触ってない
85 20/11/02(月)21:31:15 No.742672383
お散歩は2週間だけみたいね
86 20/11/02(月)21:31:49 No.742672572
もしFPS経験がなければ訓練場で遠くからダミー人形に弾を当てる練習をしておくと最初の最初で弾が当たらなくてつまんない…ってなりにくいぞ! 動きながらとかは最初考えないで障害物から半身だけ出して立ち止まって撃つ
87 20/11/02(月)21:31:56 No.742672604
やっとボルトの使い方に慣れてきた気がする 至近距離は覗かなくていいんだねこれ…
88 20/11/02(月)21:32:00 No.742672630
弾がまっすぐ飛ぶ武器色々あるけど違いが分からねえ…
89 20/11/02(月)21:32:53 No.742672917
オリンパス散歩できんの!? うれしい…
90 20/11/02(月)21:33:25 No.742673124
腰撃ちボルトは信用ならん…
91 20/11/02(月)21:34:15 No.742673393
>散歩機能ってそんなに影響力がデカいものなんだな… 何割かは人持っていかれるから気軽にできることじゃない
92 20/11/02(月)21:34:36 No.742673492
csでやってて最近伸び悩んでたから感度いじってみたらエイムアシストバリバリ効くようになってすごいキルできるようになった エイムアシストとかそんな強くないだろって思ってたけど俺の設定が悪かったみたいだ
93 20/11/02(月)21:34:53 No.742673598
最初の3日くらいは半分くらいは散歩してるんじゃない?
94 20/11/02(月)21:35:21 No.742673755
他のプレイヤーといちゃいちゃ出来るのはありがたい
95 20/11/02(月)21:35:31 No.742673811
散歩を瞬間的に導入して負荷分散を狙ってるのかな?
96 20/11/02(月)21:35:44 No.742673883
レベルは2ケタ~100台前半なら始めたばっかりの人かな…って優しくなれる 200超えてるのに突っ込んでダウンした…敵がいる!(ピンピンピンピンピン)みたいなのは見捨てる
97 20/11/02(月)21:35:55 No.742673937
なんで散歩期間限定なんだろうなぁ 後から始めたら余計に不利じゃないの
98 20/11/02(月)21:36:04 No.742673988
書き込みをした人によって削除されました
99 20/11/02(月)21:36:20 No.742674080
隠れられる木の枝とかギリギリ上れるポイントとか知らないと不利だから探索しつくされると思う
100 20/11/02(月)21:36:23 No.742674099
ボルト覗かないと当たらん印象
101 20/11/02(月)21:36:34 No.742674161
ひっさびさに99試し撃ちしたけどやっぱ当たんねえわこれ! すごい勢いで水が出るホース持ってる気分だ
102 20/11/02(月)21:36:36 No.742674176
CSのエイムアシストは0.6あるから意識してやれば凄い PCPADは0.4弱なのでインファイトで連射する武器使う場合以外そうでもない
103 20/11/02(月)21:36:50 No.742674257
先行プレイしたGAIJINによるとLスターはフラッシュが激減して超強くなってるらしいな
104 20/11/02(月)21:37:15 No.742674399
光らない!強い!デラックスLスター!
105 20/11/02(月)21:37:23 No.742674444
>csでやってて最近伸び悩んでたから感度いじってみたらエイムアシストバリバリ効くようになってすごいキルできるようになった >エイムアシストとかそんな強くないだろって思ってたけど俺の設定が悪かったみたいだ 低感度のがいい感じ?
106 20/11/02(月)21:37:24 No.742674446
>なんで散歩期間限定なんだろうなぁ >後から始めたら余計に不利じゃないの みんな手探りなアプデ直後と違って後になったらサイトなり動画なりでいくらでも情報転がってるからじゃないかな
107 20/11/02(月)21:37:24 No.742674447
お散歩モードは序盤の期間限定だし やっぱ基本的には搭載したくないもんなんだろうね
108 20/11/02(月)21:37:26 No.742674457
実質ランパートバフありがたい…
109 20/11/02(月)21:37:36 No.742674519
>200超えてるのに突っ込んでダウンした…敵がいる!(ピンピンピンピンピン)みたいなのは見捨てる そもそもやられて敵ピン連打しつづけみたいなアレなのはレベルいくつだろうと不快だしよくしてやろうとは思わないな
110 20/11/02(月)21:37:37 No.742674526
男性Vが武器迷ってる時に○ンポ使って!○ンポ!っていうとだいたい拾ってくれる
111 20/11/02(月)21:37:50 No.742674600
輝かないLスターとか本当にLスターなの?
112 20/11/02(月)21:38:47 No.742674910
散歩って一人でマップをテクテク歩くだけの機能のことだよね? そんなに入り浸るものなの…?
113 20/11/02(月)21:38:48 No.742674927
>やっとボルトの使い方に慣れてきた気がする >至近距離は覗かなくていいんだねこれ… どっちでも良いけど10mくらい離れたら覗いた方がいいかも
114 20/11/02(月)21:39:14 No.742675071
>そもそもやられて敵ピン連打しつづけみたいなアレなのはレベルいくつだろうと不快だしよくしてやろうとは思わないな えっダウンしたとき敵ピン連射してくれるのこっち元気なら簡単にキル取れるし削れてても回復するかどうかの判断しやすいからめっちゃくちゃ助かるんだけど…
115 20/11/02(月)21:39:40 No.742675235
初動オルタは結構役に立つ
116 20/11/02(月)21:39:47 No.742675280
>そんなに入り浸るものなの…? このゲームに関して言えばパスのジップでどこを取れるかはかなり侮れないと思う
117 20/11/02(月)21:40:03 No.742675390
>えっダウンしたとき敵ピン連射してくれるのこっち元気なら簡単にキル取れるし削れてても回復するかどうかの判断しやすいからめっちゃくちゃ助かるんだけど… 発狂連打みたいのはともかく適度にやるのはいいよ…
118 20/11/02(月)21:40:13 No.742675461
敵が割れてたり激ローとか復活させてる・フィニッシャー食らってる時はまあまあ連打しちゃうな
119 20/11/02(月)21:40:16 No.742675474
逆にセンチネルある気がしてきてちょっと使ってる リロードさえなんとかなれば強いなこいつ…
120 20/11/02(月)21:40:23 No.742675509
>そんなに入り浸るものなの…? 高所の乗ってもいい場所把握しておくのはめちゃくちゃ大事だよ
121 20/11/02(月)21:40:51 No.742675661
>やっとボルトの使い方に慣れてきた気がする >至近距離は覗かなくていいんだねこれ… 腰打ちすると画面中央のレティクル内でランダムに弾がバラけるからその範囲内のほとんどを敵が占められるくらいの近距離なら腰撃ちでもいいけどそうじゃ無いなら覗くべき ボルトは99とかに比べてレティクルがデカいからかなりバラける
122 20/11/02(月)21:40:54 No.742675685
>散歩って一人でマップをテクテク歩くだけの機能のことだよね? >そんなに入り浸るものなの…? いままで対戦の隙間にやってたロケーションチェックや建物のおかしな登り方練習をどれだけ時間かけて検証しても良いんだ キャラコン練習したい人やびっくりハイドポジション探したい人には垂涎の機能
123 20/11/02(月)21:40:56 No.742675693
チャットはほぼ打たないとはいえtyとsryだけ覚えとこうな
124 20/11/02(月)21:41:00 No.742675713
>逆にセンチネルある気がしてきてちょっと使ってる >リロードさえなんとかなれば強いなこいつ… 新ホップアップのウワサを聞いてイベント外でも担いでいいんですか!ってなってる
125 20/11/02(月)21:41:00 No.742675714
>低感度のがいい感じ? 低感度かどうかはわからないけど通常の6の4にした 元々詳細感度にしてたんだけど下手にいじるより通常の感度の方が効きやすいのかなって思う
126 20/11/02(月)21:41:03 No.742675739
散歩実装されたら俺はずっと入り浸ると思う どこ登れるのかどこハイドできるのかどこジップ置けるのか調べるだけで一日が終わる
127 20/11/02(月)21:41:06 No.742675755
>そもそもやられて敵ピン連打しつづけみたいなアレなのはレベルいくつだろうと不快だしよくしてやろうとは思わないな やられて敵ピンはローだから詰めてくれって意味でやる人も多いと思う まあ返り討ちにされるわけだが
128 20/11/02(月)21:41:28 No.742675885
有利ポジの動画撮る配信者には特にありがたいだろうね散歩機能 今まで敵に撃たれながらとか安地外で撮影してたし
129 20/11/02(月)21:41:40 No.742675955
散歩は他のプレイヤーとマッチングするんじゃないの ダメージないだけで
130 20/11/02(月)21:41:47 No.742676007
連打はどの敵が削れてるかとか味方の死角にいる敵を追いかけてピン打ってる場合が殆どだぞ
131 20/11/02(月)21:42:01 No.742676115
今は検証するのにカジュアルで適当に一人で降りてやってるなぁ
132 20/11/02(月)21:42:28 No.742676277
散歩とかあったらグラップルの練習とかずっとするじゃん
133 20/11/02(月)21:42:54 No.742676422
連打は音聞こえないわ方向被ったら敵まで見えないわさっさと箱にならねーかなとしか思わん 蘇生中ならピンで知らせられるし
134 20/11/02(月)21:43:28 No.742676604
隠れる場所とかじゃなくて単純にマップの作りこみ見たいなとは思ってた こういう施設はなんであるんだろうとか想像するの楽しい
135 20/11/02(月)21:43:53 No.742676739
そこそこ物資あるけどあえて降りるほどじゃないみたいな穴場ルートは把握しておくと 降下かぶりや初動で逃げたときに役に立つ
136 20/11/02(月)21:43:55 No.742676757
イースターエッグをのんびり確認できるのはとてもいいと思う 今回のグラビティリフトとか場所が…場所が分からない…!ってリングに焼かれたりしたし
137 20/11/02(月)21:43:56 No.742676768
>今は検証するのにカジュアルで適当に一人で降りてやってるなぁ やめてくれ
138 20/11/02(月)21:44:06 No.742676830
レブナントが2人多く殺したビルもマップ内に有るらしいな
139 20/11/02(月)21:44:06 No.742676831
ダウンしてるってことは人数不利なわけで無理に詰めに行こうとはならないかな
140 20/11/02(月)21:45:03 No.742677174
敵復活知らせるのって蘇生してる方とされてる方どっちに立てたら言ってくれるんだろう
141 20/11/02(月)21:45:14 No.742677242
マップのイースターエッグも多いからキンキャニエッジは常時散歩でいいと思う
142 20/11/02(月)21:45:22 No.742677284
よっぽど小さな岩の影とかならグレ投げたり出来るけど 建物裏でピン刺されても行けんわってなるよね
143 20/11/02(月)21:45:49 No.742677434
仲間が敵の場所把握してるか 体力有利人数有利があるか 言ってしまえば勝てそうかどうかちゃんと考えてなおかつ邪魔にならないよう絶妙なタイミングでピンを2~3回押せたときは俺こそがピン押しのプロだって思う
144 20/11/02(月)21:45:54 No.742677457
カジュアルなら何してもいいよね派とやっちゃいけない事あるよね派の溝は深い
145 20/11/02(月)21:46:23 No.742677644
カジュアルで色々試さないでどうするんだよ…
146 20/11/02(月)21:46:37 No.742677723
カジュアルで試練にいきたいなっていつもピンを刺す でもいってくれた人はいない悲しみ
147 20/11/02(月)21:46:52 No.742677810
どうしても一人で検証したいならサブPCなりでチーム組んでからやってほしい
148 20/11/02(月)21:47:14 No.742677934
カジュアルでもランクマでもいいけどパーティ組んでやってるなら誰も何も言わないと思う
149 20/11/02(月)21:47:23 No.742677983
俺はランクマでもプラチナまでなら何してもいいマン! ゴールド帯でキレられたりする!
150 20/11/02(月)21:47:26 No.742678011
好きにすればいいよ それはそれとしてやめろ
151 20/11/02(月)21:47:34 No.742678057
野良マッチでピン連打されても信用ならねぇ~って様子見ばかりになる
152 20/11/02(月)21:47:44 No.742678108
カジュアルだからって何していいわけでもねぇぞ 他の二人は確実に迷惑してるんだし
153 20/11/02(月)21:47:47 No.742678119
カジュアル云々はスプラトゥーンのナワバリバトルの問題を思い出す
154 20/11/02(月)21:48:20 No.742678301
散歩させてくれないのになんで?
155 20/11/02(月)21:48:37 No.742678409
なんとかバトルパス完走できた もういきなり期限縮めたりしないでね…
156 20/11/02(月)21:48:41 No.742678440
>カジュアルだからって何していいわけでもねぇぞ >他の二人は確実に迷惑してるんだし ピン刺してんのに否定すらせずに明後日の方向行くような味方なら無視して検証してて良いよな
157 20/11/02(月)21:48:55 No.742678521
下手な分には何も文句ないけど協力する気がないのはだめだね
158 20/11/02(月)21:48:57 No.742678539
今回特にホライズンの強さに直結するから散歩できるのはありがてぇなぁ
159 20/11/02(月)21:48:59 No.742678553
そもそも散歩したいなら友達集めろよにならない?
160 20/11/02(月)21:49:23 No.742678681
うん ち
161 20/11/02(月)21:49:31 No.742678731
>カジュアルだからって何していいわけでもねぇぞ >他の二人は確実に迷惑してるんだし reportを送ればいい 問題がある行為ならなんらかの対処が為されるはず
162 20/11/02(月)21:49:32 No.742678741
>散歩させてくれないのになんで? 検証するな
163 20/11/02(月)21:49:33 No.742678743
ジャンマスでいろいろ気になる所に降りるなら分かるけど単独降下はあんまりやってほしくはないかな…
164 20/11/02(月)21:49:45 No.742678821
>ピン刺してんのに否定すらせずに明後日の方向行くような味方なら無視して検証してて良いよな 一人で飛んでく人ってこういう考えなのか
165 20/11/02(月)21:50:38 No.742679156
肯定でも否定でも意思表明はしなきゃダメよ 協力する気があるなら尚更
166 20/11/02(月)21:50:54 No.742679247
外人に単独降下多いのを知ってからしゃーなしだなと思うようにしてるわ 同調圧力で自由なプレイを阻害するのも悪い気がするし
167 20/11/02(月)21:51:22 No.742679430
カジュアル即降下ファイトで一人生き残ったくらいなら好きにしていいよ
168 20/11/02(月)21:51:30 No.742679490
降下被りなきゃ普通に降りても接敵まで大分猶予あるしね
169 20/11/02(月)21:51:45 No.742679566
PUBGなんて起伏一つで値千金の価値がある情報だったりしたしな… 普通にやってても陰キャポジ発見するプロの嗅覚もヤバいし
170 20/11/02(月)21:51:54 No.742679604
同調圧力かな…
171 20/11/02(月)21:52:02 [sage] No.742679650
取り敢えず明日ブラッドバウンドかライフラインで遊んでみるから 戦場で握手!
172 20/11/02(月)21:52:45 No.742679921
それこそ即切断なんかも頻繁に起きるしなカジュアル ゲームにならないと思ったら割り切って薩摩プレイでもして楽しむのがいい
173 20/11/02(月)21:52:53 No.742679978
ガチだとグレ転がしてどの地点で止まるとかどれくらい転がるかもよく行く場所は把握してるよね