虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)20:09:23 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)20:09:23 No.742645059

なんか思ったより使用率高かった

1 20/11/02(月)20:10:22 No.742645370

水地面ってだけで優秀

2 20/11/02(月)20:10:47 No.742645501

そりゃ強いですし

3 20/11/02(月)20:11:18 No.742645668

とんぼ貰ったし

4 20/11/02(月)20:12:02 No.742645922

タイプも種族値も優秀な一致クイックターン使いだからな

5 20/11/02(月)20:12:07 No.742645955

カエルなのにとんぼ返り…?

6 20/11/02(月)20:12:19 No.742646036

見た目がね…

7 20/11/02(月)20:12:51 No.742646219

>カエルなのにとんぼ返り…? サンショウウオじゃね

8 20/11/02(月)20:13:15 No.742646324

ヌマクローのトサカがなんでケツから生えてるの

9 20/11/02(月)20:13:16 No.742646332

水地面は草しか弱点がないからな…

10 20/11/02(月)20:13:27 No.742646398

ステロあくびで氷技入れるから地面か水技抜いちゃうんだよなぁ

11 20/11/02(月)20:14:00 No.742646553

こいつが裏に引っ込んでもそんなに邪魔にならないのが今の環境

12 20/11/02(月)20:14:02 No.742646564

メガなかったころからそこそこ使われたからなこいつ

13 20/11/02(月)20:14:04 No.742646571

爆発するやつも居なくなってきたしそろそろしめりけに手を入れて欲しい

14 <a href="mailto:ナマズン">20/11/02(月)20:14:10</a> [ナマズン] No.742646607

>水地面ってだけで優秀 …

15 20/11/02(月)20:14:45 No.742646785

妨害役になったからかしめりけも結構使われてるのが面白い

16 20/11/02(月)20:15:16 No.742646967

>>水地面ってだけで優秀 >… スーパーリーグの覇者!

17 20/11/02(月)20:15:26 No.742647020

ラグでつまないか?

18 20/11/02(月)20:16:57 No.742647526

>ラグでつまないか? あのコピペ今も更新されてるのかな

19 20/11/02(月)20:17:10 No.742647593

今のメジャーな型なんなんだろ

20 20/11/02(月)20:17:23 No.742647669

緊張感種爆弾を喰らえ!!

21 20/11/02(月)20:18:01 No.742647880

今のところグロスとマンダに並ぶホウエン地方のエース

22 20/11/02(月)20:19:30 No.742648404

今だとエレキが爆発してくるから意外と湿り気使えるかもしれんな

23 20/11/02(月)20:19:54 No.742648538

見た目は御三家の中だと唯一イケメン枠じゃないけど俺は好きだ

24 20/11/02(月)20:20:03 No.742648587

>妨害役になったからかしめりけも結構使われてるのが面白い 壁貼りレジエレキに刺さってていいよね

25 20/11/02(月)20:21:19 No.742649045

じめじめした夢特性捨てて呼び水になってほしい

26 20/11/02(月)20:21:33 No.742649128

コイツがいるせいでポケGOのほのおがゴミに

27 20/11/02(月)20:22:47 No.742649526

こいつが活躍しない世代あんまりないイメージ

28 20/11/02(月)20:22:56 No.742649578

>水地面は草しか弱点がないからな… ほいフリーズドライ

29 20/11/02(月)20:23:34 No.742649768

アドベンチャーでこいつにぶつかってクソ硬え!!ってなった

30 20/11/02(月)20:24:20 No.742650008

何かの間違いでそうしょくにならないかな…

31 20/11/02(月)20:24:40 No.742650130

違うかもしれないけどもしかしてあくびと攻撃後交代を両立出来る唯一のポケモン?

32 20/11/02(月)20:25:15 No.742650330

>違うかもしれないけどもしかしてあくびと攻撃後交代を両立出来る唯一のポケモン? ユクシーとか

33 20/11/02(月)20:25:35 No.742650446

>違うかもしれないけどもしかしてあくびと攻撃後交代を両立出来る唯一のポケモン? いっぱいいる

34 20/11/02(月)20:25:40 No.742650478

書き込みをした人によって削除されました

35 20/11/02(月)20:26:01 No.742650598

GOだとハイパーでも通用するからなぁ

36 20/11/02(月)20:26:21 No.742650723

>>違うかもしれないけどもしかしてあくびと攻撃後交代を両立出来る唯一のポケモン? >いっぱいいる そうなんだ…無知だった

37 20/11/02(月)20:28:39 No.742651478

>何かの間違いでそうしょくにならないかな… 贅沢言わないからすいすいがいい

38 20/11/02(月)20:28:40 No.742651488

キモクナーイってあだ名は知ってるけど元ネタは知らないや

39 20/11/02(月)20:29:42 No.742651830

特性がなー

40 20/11/02(月)20:29:50 No.742651869

>キモクナーイってあだ名は知ってるけど元ネタは知らないや 無知を重ねるな

41 20/11/02(月)20:30:08 No.742651962

>キモクナーイってあだ名は知ってるけど元ネタは知らないや ヌマクローの3Dモデルキモい→ラグラージはキモくないから... みたいな流れだった気が

42 20/11/02(月)20:30:18 No.742652015

カバの亜種じゃねっすかね実際のところ

43 20/11/02(月)20:30:28 No.742652061

>キモクナーイってあだ名は知ってるけど元ネタは知らないや 元ネタなしのどっかの掲示板発祥のスラングじゃねえかな

44 20/11/02(月)20:30:49 No.742652161

>ヌマクローの3Dモデルキモい→ラグラージはキモくないから... >みたいな流れだった気が ドット絵時代から言われてるぞ

45 20/11/02(月)20:30:51 No.742652172

>ヌマクローの3Dモデルキモい→ラグラージはキモくないから... >みたいな流れだった気が 3Dになる前から言われていたような…

46 20/11/02(月)20:30:52 No.742652177

優秀なタイプに優秀な配分で攻撃はもちろん補助技も豊富 大好きなポケモンだけど盛りすぎじゃない?

47 20/11/02(月)20:31:19 No.742652326

ヌマクローに悲しい過去...

48 20/11/02(月)20:31:25 No.742652358

3Dのヌマクローはキモいってより虚無の表情をしていた

49 20/11/02(月)20:31:31 No.742652386

声聞けばわかるだろ

50 20/11/02(月)20:32:02 No.742652556

サファイアはジグザグマ×5と画像ので進めたな

51 20/11/02(月)20:32:03 No.742652563

今からでも遅くないので隠れ特性をすいすいにしてもらえないでしょうか

52 20/11/02(月)20:32:03 No.742652564

しめりけだとエレキを完封できるのがわりと役に立ったりするのがいい

53 20/11/02(月)20:32:12 No.742652616

>ヌマクローの3Dモデルキモい→ラグラージはキモくないから... >みたいな流れだった気が いや全然古いよ…05年にはもうあったような

54 20/11/02(月)20:32:18 No.742652648

メガラグラージは強かったな…

55 20/11/02(月)20:32:26 No.742652689

どんかんやら精神力の威嚇無効みたいに湿り気にもおまけがほしい

56 20/11/02(月)20:32:29 No.742652704

あくびクイックターン強いけどラムとかダイフェアリーで不発になると痛い

57 20/11/02(月)20:32:48 No.742652807

ついでにAを150ぐらいにしてくれないだろうか

58 20/11/02(月)20:33:08 No.742652921

シナリオで地震となみのり打てれば強い

59 20/11/02(月)20:33:10 No.742652933

>どんかんやら精神力の威嚇無効みたいに湿り気にもおまけがほしい 乾燥肌効果でもつける?

60 20/11/02(月)20:33:16 No.742652968

湿り気の一番手っ取り早くかつ正当な強化方法は大爆発の防御半減を戻して実質威力500にすることだろ

61 20/11/02(月)20:33:48 No.742653140

未だにペリラグでそこそこ戦えるのは嬉しい

62 20/11/02(月)20:34:06 No.742653246

こいつが湿ってるだけでなんで場にいる他のポケモンが爆発しなくなるんだ…

63 20/11/02(月)20:34:11 No.742653270

バシャも蜻蛉貰ってんのかよ

64 20/11/02(月)20:34:22 No.742653316

>サファイアはジグザグマ×5と画像ので進めたな ダイゴのユレイドルとかいうラスボス

65 20/11/02(月)20:34:42 No.742653429

RSE時代の流行の発生源は大体ポケ書

66 20/11/02(月)20:34:52 No.742653482

電気系の爆発は湿気じゃどうしようもねえ気がする

67 20/11/02(月)20:35:04 No.742653551

猛威を奮ってた大爆発無効化できるんだから加速や軽業と比較しても弱くなかったはずなんだ どうして第5世代から弱体化してるのですか…

68 20/11/02(月)20:35:15 No.742653601

贅沢言わないからメガラグラージ返して欲しい

69 20/11/02(月)20:35:25 No.742653658

>猛威を奮ってた大爆発無効化できるんだから加速や軽業と比較しても弱くなかったはずなんだ >どうして第5世代から弱体化してるのですか… パステルベールは湿り気の親戚だと思う

70 20/11/02(月)20:35:35 No.742653712

ジュカイン以外はベスト30残れそうだな

71 20/11/02(月)20:35:37 No.742653718

>湿り気の一番手っ取り早くかつ正当な強化方法は大爆発の防御半減を戻して実質威力500にすることだろ それはまた大爆発ゲーになるだけだろ

72 20/11/02(月)20:35:46 No.742653765

大爆発は糞だとは言われつつももうちょっと強くしてもいいんじゃないかと思いますね

73 20/11/02(月)20:36:21 No.742653941

挑発して油断してたら普通に殴られて痛かった

74 20/11/02(月)20:36:32 No.742653994

大爆発は割と専用技になったから多少上方修正してもいいと思う

75 20/11/02(月)20:36:56 No.742654139

しめりけにテコ入れするなら水技威力アップ炎技で受けるダメージ減やけどにならないでいいよ

76 20/11/02(月)20:37:17 No.742654247

>メガラグラージは強かったな… ダブルの雨パを一時期環境トップに持っていった張本人だからな…

77 20/11/02(月)20:37:29 No.742654330

>しめりけにテコ入れするなら水技威力アップ炎技で受けるダメージ減やけどにならないでいいよ キングドラの炎耐性をこれ以上盛るつもりか

78 20/11/02(月)20:37:52 No.742654452

大人しくすいほう渡せや!

79 20/11/02(月)20:38:02 No.742654510

>しめりけにテコ入れするなら水技威力アップ炎技で受けるダメージ減やけどにならないでいいよ すいほうに変えた方が早いじゃん…

80 20/11/02(月)20:38:16 No.742654597

渡せるわけねえだろ!

81 20/11/02(月)20:38:30 No.742654669

すいほうは爆発防げないからな…

82 20/11/02(月)20:38:43 No.742654727

シルヴァディのだいばくはつは今でもヤバいくらい強いんで強化いらん

83 20/11/02(月)20:38:43 No.742654728

すいほうなんて贅沢言わないからどんかんでいいから

84 20/11/02(月)20:39:03 No.742654829

ベロベルトさんは大爆発を取り上げられたというのに

85 20/11/02(月)20:40:35 No.742655354

爆発が弱体化した第六世代で1000回程度の対戦で1回しか湿り気発動しなかったから今でもどっちでもいいと思ってる

86 20/11/02(月)20:40:51 No.742655437

ホウエン種族値の光の側面

87 20/11/02(月)20:41:21 No.742655590

言われてる程キモクナーイよな?と思ってルビサファ時代のドット見たら結構キモかった

88 20/11/02(月)20:41:36 No.742655681

しめりけっぽい効果なら確率で炎技が不発になるとか…

89 20/11/02(月)20:41:56 No.742655784

今からでもすいすいに戻していいと思う

90 20/11/02(月)20:42:29 No.742655959

>爆発が弱体化した第六世代で1000回程度の対戦で1回しか湿り気発動しなかったから今でもどっちでもいいと思ってる 水技採用しないなら激流のメリットがトレース対策しかないしな…

91 20/11/02(月)20:42:43 No.742656022

>ベロベルトさんは大爆発を取り上げられたというのに あいつはどうやって爆発してたの…

92 20/11/02(月)20:42:59 No.742656104

くさのちかい使うと湿原になるとか…

93 20/11/02(月)20:44:09 No.742656479

>くさのちかい使うと湿原になるとか… それやっていいなら味方の湿り気ヌオーに草の誓いぶち込んで退場して貰うわ

94 20/11/02(月)20:44:15 No.742656510

同期がかそくとかるわざだし素早さ関係の特性ってことですいすいでいいよね

95 20/11/02(月)20:47:24 No.742657470

ステロあくびクイックターンしてくる奴

96 20/11/02(月)20:47:47 No.742657618

これか su4326277.jpg

97 20/11/02(月)20:48:17 No.742657796

ルビサファ当時で言えば御三家のうちラグラージが圧倒的に強かった記憶がありますね

98 20/11/02(月)20:48:24 No.742657828

RSのドットの話するとむしろヌマクローの方がキモい

99 20/11/02(月)20:49:50 No.742658293

ルビサファ時代からキモクナーイって言われてるんだからもう10年以上きもく無いって言われてるわけでやっぱりきもく無いんだと思う

100 20/11/02(月)20:50:23 No.742658473

>ルビサファ当時で言えば御三家のうちラグラージが圧倒的に強かった記憶がありますね バシャはこらきしくらいしか無かったしジュカインは草だし

101 <a href="mailto:ヌオー">20/11/02(月)20:51:24</a> [ヌオー] No.742658788

ヌオー

102 20/11/02(月)20:51:25 No.742658792

キモリを選んだ俺はストーリー苦労した ダイゴさんにダメージが通らない

103 20/11/02(月)20:51:28 No.742658810

好きだからキモい言われまくって悲しい >これか >su4326277.jpg と思ったけどやっぱキモいわ

104 20/11/02(月)20:51:30 No.742658824

水土って強いんだな

105 20/11/02(月)20:52:27 No.742659110

後ろ姿こんなにキモかったっけ

106 20/11/02(月)20:54:48 No.742659862

ジュカインよりジュプトルのほうが好き!と思ってたけどだんだん味が出てきた

107 20/11/02(月)20:55:03 No.742659940

後ろ姿がキモくないポケモンの方が珍しい頃ではあった

108 20/11/02(月)20:55:12 No.742659991

ミズゴロウがこれになると思うと多少はショック

109 20/11/02(月)20:55:34 No.742660103

ジュプトルですら後ろ姿はキモかったからな

110 20/11/02(月)20:56:26 No.742660371

>su4326277.jpg 頭ヒレの付け根に付いてるせいでドット線が混ざって飛び出したように見える目 生え際がチン毛みたいな尾ビレ 変な体型 後ろ姿の艶めかしい肩

111 20/11/02(月)20:57:19 No.742660637

第三世代って全体的に色物多い気がする

112 20/11/02(月)20:59:15 No.742661252

だからキモいじゃなくてキモクナーイだって言ってんだろこのキモリ野郎!

113 20/11/02(月)20:59:28 No.742661310

お前の攻略本湿ってない?

114 20/11/02(月)21:00:41 No.742661747

こいつがすいすいになるとガマゲロゲが可哀想と思ったけど単にすいすいエースするんならS高くてパワーウィップ使えるガマゲロゲの方が強そう

115 20/11/02(月)21:01:00 No.742661858

ほんとだキモッ

116 20/11/02(月)21:01:44 No.742662121

俺は攻略本を投げつけて素早くなったよ

117 20/11/02(月)21:02:39 No.742662419

今思っても攻略本情報は歴代最悪レベルの酷さ

118 20/11/02(月)21:03:36 No.742662753

湿り気はメガラグラージで運用する前提なら激流よりは僅かに使いどころがあるんだよね 本当に誤差レベルだけど

119 20/11/02(月)21:04:10 No.742662947

ラグは第5世代のグラが一番カッコいいと思ってる

120 20/11/02(月)21:05:55 No.742663534

イラストで見ると割とアリだよね 第三の時のドットがうn…なだけで

121 20/11/02(月)21:07:18 No.742663988

ラグにやるならニョロボンにもやれよ!

122 20/11/02(月)21:08:07 No.742664235

ニョロボンは太平洋を泳ぐ水泳モンスターだから 競技水泳のようなクイックターンは必要ないんだ

↑Top