虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)19:11:11 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)19:11:11 No.742626948

「」はネジきつく締めてるかい?

1 20/11/02(月)19:13:15 No.742627601

ネジによるかな…

2 20/11/02(月)19:14:03 No.742627838

心のネジ?

3 20/11/02(月)19:15:11 No.742628187

クソみたいに固いネジと戦って以来すこし緩めてる

4 20/11/02(月)19:15:14 No.742628202

コーススレッドを電ドリでギッチギチに締めてるよ

5 20/11/02(月)19:16:25 No.742628555

ネジ頭が石膏ボードにめり込む程度には

6 20/11/02(月)19:16:37 No.742628606

わたしセルフタッピングネジ嫌い!!!

7 20/11/02(月)19:17:09 No.742628758

ネジ課金したら負けかなとは思っている

8 20/11/02(月)19:18:33 No.742629189

HDDの固定ねじ強めに締めたらねじ穴舐めちゃったよ…HDD筐体めっちゃ柔い

9 20/11/02(月)19:21:33 No.742630059

少し前に会社のディスクグラインダーのカーボンブラシ抑えるネジ締めすぎて割っちゃったよ…

10 20/11/02(月)19:22:23 No.742630295

カジリが怖い

11 20/11/02(月)19:23:17 No.742630580

>少し前に会社のディスクグラインダーのカーボンブラシ抑えるネジ締めすぎて割っちゃったよ… きつく締めるとこじゃないじゃんあれ…

12 20/11/02(月)19:25:25 No.742631175

>きつく締めるとこじゃないじゃんあれ… 何を思ったのか普通のネジのノリで締めちゃったんだよ…パキッとあっさり割れた…

13 20/11/02(月)19:26:17 No.742631418

ファンのネジなら長いの買ってきてたけどこれでもういいやってなった

14 20/11/02(月)19:27:29 No.742631740

ちょっと「」ちゃんねじなめてんじゃない?

15 20/11/02(月)19:27:38 No.742631771

日向は木の葉にて最強

16 20/11/02(月)19:28:37 No.742632039

一つ物にするような場合は思い切り閉める

17 20/11/02(月)19:29:06 No.742632164

いいか 556ぶっかけて一晩置け 一晩だぞ

18 20/11/02(月)19:29:33 No.742632283

>ちょっと「」ちゃんねじなめてんじゃない? なめんなよ

19 20/11/02(月)19:35:59 No.742634173

ヘキサロビュラを舐めた うっかり小さいレンチで締めちゃったのが原因なんだ 小さいのでもそれなりに締められるくらい噛み合っちゃう

20 20/11/02(月)19:40:58 No.742635752

頭のネジはゆるゆるだぜー

21 20/11/02(月)19:45:41 No.742637195

よく電気屋が制御用のI/Oカードを割る

22 20/11/02(月)19:46:45 No.742637569

PCのケースファン止めるようなタッピングネジだなスレ画

23 20/11/02(月)19:47:43 No.742637924

PCケースってミリ?

24 20/11/02(月)19:47:47 No.742637953

守れ締め付けトルク

25 20/11/02(月)19:48:32 No.742638175

ネジがなめる ・ネジ部がなめる ・+や六角部分がなめる なんかちょっと面白いと思いました

26 20/11/02(月)19:50:14 No.742638705

>・ネジ部がなめる ネジが潰れるって表現すること多いな

27 20/11/02(月)19:51:00 No.742638943

緩んでるのは頭のねじだがなあっはっはー

28 20/11/02(月)19:51:34 No.742639121

コンセントプレートめっちゃ割れるからゆるく手締めよ

29 20/11/02(月)19:55:29 No.742640406

締め付けトルクは規定があるからトルクドライバー使えって…

30 20/11/02(月)19:56:13 No.742640693

セルフタッピングは死ね

31 20/11/02(月)19:56:44 No.742640899

皿ビスの端をポンチで打って潰しておくね…

32 20/11/02(月)19:58:13 No.742641399

なんか職場で俺だけ舐められてる気がする

33 20/11/02(月)19:58:46 No.742641591

締め過ぎは良くないって学習したので気持ち緩めにしてる

34 20/11/02(月)20:00:45 No.742642243

>PCケースってミリ? ケース側がミリで部品側がインチ

35 20/11/02(月)20:02:10 No.742642687

ミリの穴をインチにしてやるぜ

36 20/11/02(月)20:02:24 No.742642783

2番+っぽいネジなのにネジまでの穴が普通の2番+ドライバーだと入らないのやめてもらえませんかね… 1番+で回したらなめるよこんなの

37 20/11/02(月)20:03:05 No.742643012

+のサイズは国ごとに違ったりがあるからクソ

38 20/11/02(月)20:07:19 No.742644394

ヘボーン

39 20/11/02(月)20:11:05 No.742645600

ユニファイとかいう外道 亡びよ

↑Top