20/11/02(月)18:35:38 >またア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)18:35:38 No.742616910
>またアニメ化できるかなぁ!?再アニメ化できるかなぁ!?
1 20/11/02(月)18:36:14 No.742617061
ムリ
2 20/11/02(月)18:36:54 No.742617224
ム リ
3 <a href="mailto:スポンサー">20/11/02(月)18:37:36</a> [スポンサー] No.742617415
>ムリ
4 20/11/02(月)18:37:50 No.742617481
全方位にイカれたアニメ過ぎるし無理 「良くもこんなキチガイアニメを!!」を地で行くアニメ
5 20/11/02(月)18:38:26 No.742617625
こんなの見たらバカになるっていうPTAの意見に反論できないアニメ
6 20/11/02(月)18:38:39 No.742617688
ぶっ殺してぇ…
7 20/11/02(月)18:39:23 No.742617875
あの集英組が夜逃げしたアニメだぞ
8 20/11/02(月)18:39:27 No.742617887
でも出来るならして欲しい あと今度は血吐いてるの見たい
9 20/11/02(月)18:39:34 No.742617922
リバイバルブームだしワンチャンある
10 20/11/02(月)18:40:08 No.742618065
アニメ作る人たちも放送する人たちもおかしくなってる…
11 20/11/02(月)18:42:49 No.742618781
>こんなの見たらバカになるっていうPTAの意見に反論できないアニメ 作者「わかる」
12 <a href="mailto:子安">20/11/02(月)18:43:28</a> [子安] No.742618961
俺たちは天才だー!!
13 20/11/02(月)18:45:18 No.742619475
>こんなの見たらバカになるっていうPTAの意見に反論できないアニメ 正確には頭がおかしくなるだ
14 20/11/02(月)18:45:31 No.742619531
でもあのころ親に白い目で見られながらも応援してくれた良い子たちはきっとまた見てくれるよね…?
15 20/11/02(月)18:45:39 No.742619568
朝から話題が一周してボーボボに戻ってくるの好き
16 20/11/02(月)18:46:36 No.742619835
無料連載期間明けにアニメ化が発表されると信じてる
17 20/11/02(月)18:47:11 No.742620003
割と真面目に地味に波きてると思うから再アニメ化の芽はあると思う
18 <a href="mailto:浦沢一門">20/11/02(月)18:47:13</a> [浦沢一門] No.742620011
>アニメ作る人たちも放送する人たちもおかしくなってる… >アニメ作る人たち え?
19 20/11/02(月)18:49:02 No.742620478
ラリラリラリ男でございます♪
20 20/11/02(月)18:49:27 No.742620629
一番狂ってるのはテレ朝だよなんでスポンサー付かなくなっても続けたんだ
21 20/11/02(月)18:49:52 No.742620741
真面目にアニメまたやるとしたら馬鹿正直に最初からやんのかな 個人的には闇皇帝編からスタートでいいと思うが
22 20/11/02(月)18:49:58 No.742620770
楽しかったなぁまたやりたいなぁ ってやんぐさんと子安さんが常々言ってるアニメ
23 20/11/02(月)18:50:05 No.742620798
声優はおかしくならない
24 20/11/02(月)18:51:12 No.742621123
真説部分はやってなかったよね
25 20/11/02(月)18:52:27 No.742621462
>真説部分はやってなかったよね というか闇皇帝編の途中で終わった
26 20/11/02(月)18:52:37 No.742621504
いきなり続きから再開したーー?!とビュティさんに言わせればそのまま続編でいけるよ
27 20/11/02(月)18:53:12 No.742621675
>真説部分はやってなかったよね そもそも闇皇帝編序盤で終わってるので最後までやってない
28 20/11/02(月)18:53:50 No.742621841
パロネタがアップデートされて毛滅の刃とかやりだす
29 20/11/02(月)18:54:04 No.742621906
白狂戦前くらいで終わったんだっけ…
30 20/11/02(月)18:54:08 No.742621918
というかスポンサー無しでアニメって作れるのな
31 20/11/02(月)18:55:19 No.742622242
>白狂戦前くらいで終わったんだっけ… ハロンオニ戦やって俺たちの戦いはこれからだ!で終了
32 20/11/02(月)18:55:32 No.742622299
べーべべ戦アニメでめっちゃ見てえ…
33 20/11/02(月)18:56:41 No.742622614
スポンサーなしで続けたのはマジで意味わからん
34 20/11/02(月)18:56:57 No.742622678
鬼滅がホットなうちにってスタジオもせかされてると思うよ
35 20/11/02(月)18:57:08 No.742622747
>ハロンオニ戦やって俺たちの戦いはこれからだ!で終了 いや3袋戦まではやったぞ城に突入ってとこで終わり
36 20/11/02(月)18:57:09 No.742622756
ベーベベ戦は初期並みに意味が分からなかった
37 20/11/02(月)18:57:19 No.742622805
>スポンサーなしで続けたのはマジで意味わからん ハジケたかったんだよ…
38 20/11/02(月)18:57:38 No.742622894
>スポンサーなしで続けたのはマジで意味わからん お偉いさんにハジケリストが居たとしか思えない
39 20/11/02(月)18:57:46 No.742622940
テレビ朝日の人気ギャグバトルアニメきたな…
40 20/11/02(月)18:57:59 No.742623008
>鬼滅がホットなうちにってスタジオもせかされてると思うよ なにを見せるつもりなんだよ…
41 20/11/02(月)18:58:14 No.742623072
まさか…ペルシャの日か!?
42 20/11/02(月)18:58:23 No.742623113
頭ハジケリストな脚本家居ないとアニオリは無理だな…
43 20/11/02(月)18:58:26 No.742623132
>Mステに応援に駆け付けたテレビ朝日の人気アニメきたな…
44 20/11/02(月)18:58:29 No.742623148
>なにを見せるつもりなんだよ… 劇場版ボーボボ
45 20/11/02(月)18:58:33 No.742623169
ナージャとかガッシュと並行して作ってた東映アニメーションは強いな…
46 20/11/02(月)18:58:56 No.742623276
今度こそ遊戯さんとオシリスが出てくるんですか?!
47 20/11/02(月)18:59:11 No.742623333
>ナージャとかガッシュと並行して作ってた東映アニメーションは強いな… なるほど…皆頭が黄色い…
48 20/11/02(月)18:59:42 No.742623493
>ベーベベ戦は初期並みに意味が分からなかった スネ毛は月からの贈り物なのさ
49 20/11/02(月)19:00:14 No.742623653
テレ朝(内で)大人気アニメ!
50 20/11/02(月)19:00:35 No.742623757
>劇場版ボーボボ 無限列車編
51 20/11/02(月)19:00:55 No.742623859
ユーフォーテーブルがボーボボを!?
52 20/11/02(月)19:01:01 No.742623890
白狂戦はさすがに深夜枠とかじゃないと出来ない
53 20/11/02(月)19:01:05 No.742623914
メインキャラ全員ナイスキャストなの地味に凄いと思う
54 20/11/02(月)19:01:09 No.742623933
べーべべ兄さん見てるとああやっぱこいつボーボボの兄貴だな…って納得する
55 20/11/02(月)19:01:12 No.742623949
まず土プレで総集編を流そう
56 20/11/02(月)19:01:44 No.742624114
実際超作画でのボーボボ戦闘は見応えありそう
57 20/11/02(月)19:01:47 No.742624141
確か地域によって打ち切られた時期が違うはず…
58 20/11/02(月)19:01:52 No.742624163
スポンサーが全部降りるとか超のつく大問題でしかないのに むしろ箔がついたエピソードにしかならないのは強すぎる
59 20/11/02(月)19:02:04 No.742624218
>劇場版ボーボボの刃
60 20/11/02(月)19:02:07 No.742624229
>>劇場版ボーボボ >無限列車編 電車一の座を防衛するボーボボって結構熱くない? タスキ捨てたけど
61 20/11/02(月)19:02:19 No.742624281
というか今深夜枠以外のアニメ枠あの頃に比べたらかなり減ったよな…
62 20/11/02(月)19:02:39 No.742624390
スポンサーなしで放送し続けるとかやろうと思ってできるもんなの…?!
63 20/11/02(月)19:02:48 No.742624428
>スポンサーが全部降りるとか超のつく大問題でしかないのに 何がひどいって集英社まで降りてるのがひどい
64 20/11/02(月)19:03:00 No.742624482
毛の王国編まで完走してほしい
65 20/11/02(月)19:03:12 No.742624547
>確か地域によって打ち切られた時期が違うはず… 俺は関東圏だからなんか偽最終回あったけどなんだったんだろあれと思ってたらしばらく続いた後急に最終回になってえーってなった
66 20/11/02(月)19:03:12 No.742624548
前のアニメはテンポ悪いって意見をよく目にするので内容は原作のまま ギャグ漫画日和のように喋るスピードを1.5倍くらいにすればいい
67 20/11/02(月)19:03:21 No.742624587
実際ボーボボには列車で戦ってたシーンあるしいけるな無限列車編
68 20/11/02(月)19:03:46 No.742624723
>スポンサーなしで放送し続けるとかやろうと思ってできるもんなの…?! お偉いさんがハジケリスト…!
69 20/11/02(月)19:04:16 No.742624885
>というか今深夜枠以外のアニメ枠あの頃に比べたらかなり減ったよな… 関東にいたときは夕方のテレ東アニメ見まくっていたけど今もやってんのかな
70 20/11/02(月)19:04:37 No.742624994
ufotableってギャグアニメ作れるのか…?
71 20/11/02(月)19:04:50 No.742625058
>確か地域によって打ち切られた時期が違うはず… 田舎だからOVER見られなかった
72 20/11/02(月)19:04:52 No.742625064
カネマール戦を劇場クオリティで!?
73 20/11/02(月)19:05:02 No.742625116
地方だと一度終わって急に早朝に始まっていつの間にか終わってた
74 20/11/02(月)19:05:07 No.742625142
テンポの悪さも途中から割と改善されてたよ というかこれ以上にハイテンポであんなもの見せるとか電子ドラックの類になる
75 20/11/02(月)19:05:29 No.742625261
大丈夫?2時間近くぶっ続けでボーボボ見てたらマジで頭おかしくならない?
76 20/11/02(月)19:05:33 No.742625281
坊や哲のアニメ深夜4時にやってたもんな
77 20/11/02(月)19:05:42 No.742625322
旧アニメはかなり規制やアニオリの影響受けてたから原作に忠実なアニメが欲しい ダイ大みたいに!
78 20/11/02(月)19:05:53 No.742625380
>ufotableってギャグアニメ作れるのか…? 視てないけどニニンがシノブ伝作ってなかった?
79 20/11/02(月)19:06:12 No.742625465
スポンサーいなくてもアニメ続くってどういう状況なの…?
80 20/11/02(月)19:06:17 No.742625489
>スポンサーなしで放送し続けるとかやろうと思ってできるもんなの…?! だから放送局の株主総会で大問題として取り上げられた
81 20/11/02(月)19:06:24 No.742625520
旧アニメの続きからやってもそれはそれでボーボボらしいよ
82 20/11/02(月)19:06:28 No.742625543
再アニメ化するならゴールデンタイムにカチコミして欲しい
83 20/11/02(月)19:06:39 No.742625595
子安が全然NG出されないから俺天才だわって思ってたら音響監督がこんな現場にいたら頭おかしくなるからさっさと切り上げたかったって話好き
84 20/11/02(月)19:06:41 No.742625600
>>スポンサーなしで放送し続けるとかやろうと思ってできるもんなの…?! >だから放送局の株主総会で大問題として取り上げられた はしゃぎすぎた…
85 20/11/02(月)19:06:51 No.742625657
https://youtu.be/QvijHC4vjxU アニメも結構良い出来だと思う このOPとか原作のネタをこれでもかと散りばめててすごい元気になる 田ボのおっぱい揺れるのが柔らかそうで好き
86 20/11/02(月)19:06:59 No.742625689
スポンサーなしとか死んでも死なないみたいな状況なのでは…?
87 20/11/02(月)19:07:00 No.742625699
ボーボボをテンポよくやろうとすると作画がキツそうだな
88 20/11/02(月)19:07:05 No.742625733
>でも出来るならして欲しい >あと今度は本物の遊戯出してるの見たい
89 20/11/02(月)19:07:13 No.742625780
>>スポンサーなしで放送し続けるとかやろうと思ってできるもんなの…?! >だから放送局の株主総会で大問題として取り上げられた もっと放送を続けたかった
90 20/11/02(月)19:07:33 No.742625883
>>スポンサーなしで放送し続けるとかやろうと思ってできるもんなの…?! >だから放送局の株主総会で大問題として取り上げられた ハジケすぎー!!!
91 20/11/02(月)19:07:38 No.742625902
>旧アニメの続きからやってもそれはそれでボーボボらしいよ 地域によって終わった場面が違うので足並みそろえるためにも まずは地上波での再放送からだな
92 20/11/02(月)19:07:39 No.742625908
アニメのいいところはボーボボワールドのカオスっぷりだと思う 頭を空にして声を聞ける
93 20/11/02(月)19:07:59 No.742626003
>スポンサーいなくてもアニメ続くってどういう状況なの…? だって…だってやりてえじゃんかよ…ボーボボ作りてえじゃんかよ…
94 20/11/02(月)19:08:07 No.742626044
>アニメのいいところはボーボボワールドのカオスっぷりだと思う >頭を空にして声を聞ける みんなうめぇ…
95 20/11/02(月)19:08:07 No.742626045
そもそもOPもEDも曲歌ってる人が豪華すぎる
96 20/11/02(月)19:08:27 No.742626142
スポンサーだってこんなアニメについてたら頭おかしいと思われそうだし…
97 20/11/02(月)19:09:04 No.742626303
ボーボボ作るって言って株価上がったら吹くと思う
98 20/11/02(月)19:09:17 No.742626376
「放送禁止級のブサイク顔になったって事だー!」とのベーベベの叫びにボーボボは激怒し 天の助にエヴァ風に歌舞伎にガネメ完了。一方「ガネメが世界を飲み込もうとしている!」と焦る 首領パッチはボーボボの意思、SF調ガネメ物語の侵入を受け白目&6本腕のボーボボの使い 第二のガネメとなりガネメ完了、向こう側に行く。 「どういう事だコレ―――!? 何がどうなってんだ!?」混乱するベーベベ。 ガネメシステム37,78に移行。「ボボボボー!」の叫びと共にガネメ補完計画発動。 って壺のネタバレスレの過去ログに書いてあったけどマジで頭おかしくなりそう
99 20/11/02(月)19:09:22 No.742626399
>https://youtu.be/QvijHC4vjxU >アニメも結構良い出来だと思う >このOPとか原作のネタをこれでもかと散りばめててすごい元気になる へっくんの屁のところでワープしてるの初めて気づいた
100 20/11/02(月)19:09:34 No.742626462
>関東にいたときは夕方のテレ東アニメ見まくっていたけど今もやってんのかな 今は新作アニメがボルト・パズドラ・ブラッククローバー 再放送が銀魂・遊戯王SEVENSって感じ
101 20/11/02(月)19:09:41 No.742626493
集英社逃げるな お前が抱えた化け物が生み出した産物じゃないか
102 20/11/02(月)19:10:06 No.742626623
>視てないけどニニンがシノブ伝作ってなかった? ああ言われてみればufoアニメだなあれ…
103 20/11/02(月)19:10:08 No.742626640
>って壺のネタバレスレの過去ログに書いてあったけどマジで頭おかしくなりそう ガネメの辺りは実際に読んでもマジで頭おかしくなりそうなので
104 20/11/02(月)19:10:11 No.742626653
アニメはつけもの食われないしキラリーノもアヒルパンツを履かないで被ってるとか規制が厳しかったし規制解除した新アニメをですね
105 <a href="mailto:テレビ朝日">20/11/02(月)19:10:20</a> [テレビ朝日] No.742626693
>一番狂ってるのはテレ朝だよなんでスポンサー付かなくなっても続けたんだ 仕方ねーだろ だって…放送したかったんだもん♥️
106 20/11/02(月)19:10:25 No.742626717
>「放送禁止級のブサイク顔になったって事だー!」とのベーベベの叫びにボーボボは激怒し >天の助にエヴァ風に歌舞伎にガネメ完了。一方「ガネメが世界を飲み込もうとしている!」と焦る >首領パッチはボーボボの意思、SF調ガネメ物語の侵入を受け白目&6本腕のボーボボの使い >第二のガネメとなりガネメ完了、向こう側に行く。 >「どういう事だコレ―――!? 何がどうなってんだ!?」混乱するベーベベ。 >ガネメシステム37,78に移行。「ボボボボー!」の叫びと共にガネメ補完計画発動。 > >って壺のネタバレスレの過去ログに書いてあったけどマジで頭おかしくなりそう 向こう側にいってるのはお前だ過ぎる…
107 20/11/02(月)19:10:41 No.742626801
ゴールデンボンバーは何で急にボーボボを呼んだの
108 20/11/02(月)19:10:44 No.742626816
あの… スポンサーいなくて製作費はどう賄ってたんです…?
109 20/11/02(月)19:11:00 No.742626886
ネタバレ見ても何の意味もないのは助かったよね…
110 20/11/02(月)19:11:04 No.742626908
土曜深夜にアニメ枠作ったらしいなテレ朝
111 20/11/02(月)19:11:10 No.742626945
>旧アニメはかなり規制やアニオリの影響受けてたから原作に忠実なアニメが欲しい >ダイ大みたいに! そしてダイ大みたいに色々新規グッズを…!
112 20/11/02(月)19:11:21 No.742626996
>あの… >スポンサーいなくて製作費はどう賄ってたんです…? 流石に表立って出せないだけで集英社とかが終わり前では面倒見ることになってたんじゃ…
113 20/11/02(月)19:11:30 No.742627062
>ゴールデンボンバーは何で急にボーボボを呼んだの テレ朝の人気アニメキャラだからな…
114 20/11/02(月)19:11:41 No.742627110
>あの… >スポンサーいなくて製作費はどう賄ってたんです…? 声優含めてスタッフ全員が自費で作った
115 20/11/02(月)19:11:44 No.742627128
クラウドファンディングしたらあっという間にお金集まりそうだし子安くんとかも金出しそう
116 20/11/02(月)19:11:57 No.742627191
>ゴールデンボンバーは何で急にボーボボを呼んだの テレ朝のキャラだったら誰を呼びたい?
117 20/11/02(月)19:12:08 No.742627239
>あの… >スポンサーいなくて製作費はどう賄ってたんです…? みんなで自腹
118 20/11/02(月)19:12:10 No.742627258
劇場版ボーボボ見たいなぁ…
119 20/11/02(月)19:12:16 No.742627289
ベーベベ兄さんは黙って立っていればメカクレイケメンなんだけどな…
120 20/11/02(月)19:12:16 No.742627290
ほぼ新人だった野中さんもこのアニメでハジけた
121 20/11/02(月)19:12:27 No.742627337
>ネタバレ見ても何の意味もないのは助かったよね… 今までの漫画アニメの経験からくる未来予測が役に立たない…
122 20/11/02(月)19:12:40 No.742627413
>声優含めてスタッフ全員が自費で作った >クラウドファンディングしたらあっという間にお金集まりそうだし子安くんとかも金出しそう ある意味真の製作いいんかい?方式だな
123 20/11/02(月)19:12:50 No.742627462
>>あの… >>スポンサーいなくて製作費はどう賄ってたんです…? >声優含めてスタッフ全員が自費で作った 狂ってんのか
124 20/11/02(月)19:12:51 No.742627463
しんちゃんかな? ドラえもんかな?
125 20/11/02(月)19:12:55 No.742627487
>ネタバレ見ても何の意味もないのは助かったよね… バレ書いてるやつがお前頭おかしいんじゃねえの?ってされてもその通りの事が描かれてるなんて普通思わないからね…
126 20/11/02(月)19:12:56 No.742627493
どこで見れるのスポンサーやら製作費やらの話
127 20/11/02(月)19:12:56 No.742627500
>ベーベベ兄さんは黙って立っていればメカクレイケメンなんだけどな… 奥義と素顔がね…
128 20/11/02(月)19:13:07 No.742627556
シノブ伝も若本と関がまたやりてえなあってめっちゃ言ってるから笑う
129 20/11/02(月)19:13:11 No.742627577
ベーベベは巨大ガネメの左目のところに巻き込まれて戦意喪失して敗北するんだよね
130 20/11/02(月)19:13:17 No.742627608
>クラウドファンディングしたらあっという間にお金集まりそうだし子安くんとかも金出しそう やはり視聴すると頭がおかしくなるのでは?
131 20/11/02(月)19:13:28 No.742627658
今ボーボボの企画通せるくらいには地位のある人間がいるってことだろ? つまりボーボボ読んでもおかしくはならない
132 20/11/02(月)19:13:28 No.742627659
正直いつもの「」のテキトーな嘘だと思ってるわスポンサーやお金周りの話
133 20/11/02(月)19:13:57 No.742627812
>>あの… >>スポンサーいなくて製作費はどう賄ってたんです…? >みんなで自腹 色んな逸話があるけどこれ一番ボーボボって感じがして好き
134 20/11/02(月)19:14:26 No.742627962
あれ…?このアニメどんなアドリブ言っても通るぞ…?
135 20/11/02(月)19:14:54 No.742628101
>シノブ伝も若本と関がまたやりてえなあってめっちゃ言ってるから笑う アタマおかしいアニメは人を狂わせる…
136 20/11/02(月)19:14:57 No.742628121
金が云々の話は全く知らないけどスポンサーが次々に撤退していって最終的に消えたのは提供の所でわかることなので…
137 20/11/02(月)19:14:57 No.742628123
3世編入ってからのアニメは色々なモブの声を破天荒役の岸尾だいすけが一手に引き受けてたりするあたりに予算が厳しいことが伺える ただ岸尾だいすけ自身はハジケられて楽しかったと思う
138 20/11/02(月)19:15:12 No.742628195
一番頭おかしいスポンサーがいなかった事だけは確実なんだよな…
139 20/11/02(月)19:15:34 No.742628306
>アタマおかしいアニメは人を狂わせる… 自由に遊べるアニメは声優も楽しいんだろう だからといってビーストウォーズ テメーはやりすぎだ
140 20/11/02(月)19:15:54 No.742628403
>>シノブ伝も若本と関がまたやりてえなあってめっちゃ言ってるから笑う >アタマおかしいアニメは人を狂わせる… アタマおかしいアニメだと普段できない演技できるからな…
141 20/11/02(月)19:15:57 No.742628417
最近の動きは謎すぎる
142 20/11/02(月)19:16:06 No.742628462
本物の遊戯さん呼ぶのってどれくらいハードル高いんだろう
143 20/11/02(月)19:16:11 No.742628482
アニメでクラファンやってるの多いしボーボボなら確実にトレンド乗るからいけそうな気がするよね
144 20/11/02(月)19:16:17 No.742628513
>3世編入ってからのアニメは色々なモブの声を破天荒役の岸尾だいすけが一手に引き受けて キン肉マンでもよくあったよくあった
145 20/11/02(月)19:16:23 No.742628544
主演声優が人生の絶頂期とまで言い切るアニメ
146 20/11/02(月)19:16:25 No.742628553
子供に見せたくない番組で下品なクレしんに対してナンセンスがすぎるで真っ向勝負できたボーボボ
147 20/11/02(月)19:16:42 No.742628633
>正直いつもの「」のテキトーな嘘だと思ってるわスポンサーやお金周りの話 ソース調べたいんだけどどこから手を付ければいいかわからん ヤングは自分の出てるラジオで不意にボーボボの話出したりするし ジャンプ漁ってみるかな
148 20/11/02(月)19:16:42 No.742628637
子安と小野坂が楽しめたらそれでいい
149 20/11/02(月)19:16:58 No.742628710
>本物の遊戯さん呼ぶのってどれくらいハードル高いんだろう 最近フットワーク軽くなったとはいえ本流のゲームのデュエルリンクスですら劇場版遊戯さんに新しい収録した声つかないレベルなのでかなり厳しいと思う ジャニーズ事務所がギャグアニメに出ることを許してくれるとは思えない
150 20/11/02(月)19:17:00 No.742628719
>一番頭おかしいスポンサーがいなかった事だけは確実なんだよな… 終わる理由としては真っ当だからね ほぼいなくなってCMも上手く機能してないのにある程度続いたのが奇妙なだけで
151 20/11/02(月)19:17:08 No.742628754
>本物の遊戯さん呼ぶのってどれくらいハードル高いんだろう 最近はやっとでゲームに呼べるぐらいになったけどアニメはどうなんだろうなぁ…
152 20/11/02(月)19:17:17 No.742628805
>本物の遊戯さん呼ぶのってどれくらいハードル高いんだろう まず東映版アニメがね…
153 20/11/02(月)19:17:23 No.742628838
>本物の遊戯さん呼ぶのってどれくらいハードル高いんだろう 遊戯さんの中の人がジャニーズだからなぁ…
154 20/11/02(月)19:17:23 No.742628840
OVER戦直前でスポンサーゼロで放送枠減ったんだっけか
155 20/11/02(月)19:17:36 No.742628895
>>正直いつもの「」のテキトーな嘘だと思ってるわスポンサーやお金周りの話 >ソース調べたいんだけどどこから手を付ければいいかわからん >ヤングは自分の出てるラジオで不意にボーボボの話出したりするし >ジャンプ漁ってみるかな ボーボボのDVD買うと特典で子安や小野坂がボーボボについて語るところが付いてくる
156 20/11/02(月)19:17:59 No.742629004
子安とヤングがこれほど楽しそうな現場もないからな どっちもどんなにふざけても許される
157 20/11/02(月)19:18:11 No.742629070
>子安と小野坂が楽しめたらそれでいい この二人仲いいよね 魔法使いtaiの頃からバカやってるし
158 20/11/02(月)19:18:18 No.742629099
遊戯さんはまずKONAMIさんのお許しがね…
159 20/11/02(月)19:18:28 No.742629156
>本物の遊戯さん呼ぶのってどれくらいハードル高いんだろう DMからの制作がまず東映じゃないからね…
160 20/11/02(月)19:18:46 No.742629257
>ボーボボのDVD買うと特典で子安や小野坂がボーボボについて語るところが付いてくる マジで!?コメンタリーとかあんの!?買おうかな
161 20/11/02(月)19:18:53 No.742629288
じゃあスタジオダイスに作ってもらえよボーボボ ちょうど今暇そうだろ
162 20/11/02(月)19:19:10 No.742629363
>DMからの制作がまず東映じゃないからね… ああー…そういえばそうだった
163 20/11/02(月)19:19:28 No.742629446
ヤングは普通に年取って丸くなったし子安はもう息子が声優デビューしてるしな…
164 20/11/02(月)19:19:38 No.742629499
ジャンプのオールスターゲームでなら再現できると思う
165 20/11/02(月)19:19:39 No.742629508
ボーボボのOPからアニメ公式配信1話にジャンプしたけど 期間限定配信!って言いながら3年半公開しっぱなしなのハジケてるな…
166 20/11/02(月)19:19:51 No.742629560
テレ朝は狂ってる
167 20/11/02(月)19:20:22 No.742629704
ボーボボもKONAMIだしセーフってことじゃん!
168 20/11/02(月)19:20:24 No.742629713
これのせいでジョジョのアレッシーの台詞が全部が首領パッチにしか聞こえなくてダメだった
169 20/11/02(月)19:20:31 No.742629745
>ボーボボのOPからアニメ公式配信1話にジャンプしたけど >期間限定配信!って言いながら3年半公開しっぱなしなのハジケてるな… だめだった
170 20/11/02(月)19:21:00 No.742629888
>ボーボボもKONAMIだしセーフってことじゃん! そうなの!?
171 20/11/02(月)19:21:32 No.742630050
>ボーボボもKONAMIだしセーフってことじゃん! どういうこと?
172 20/11/02(月)19:21:47 No.742630136
2021年のコラボってのが気になる これの結果自体ではアニメ化ももしかしたら
173 20/11/02(月)19:23:25 No.742630624
書き込みをした人によって削除されました
174 20/11/02(月)19:23:59 No.742630796
>>ボーボボもKONAMIだしセーフってことじゃん! >どういうこと? カードゲームがコナミから出てた
175 20/11/02(月)19:24:18 No.742630872
制作陣はスポンサーがいなくなったから好きなタイミングでCMに入れるぜー!した
176 20/11/02(月)19:24:36 No.742630953
ハドソンもコナミが吸収したしな…
177 20/11/02(月)19:24:50 No.742631017
邪神ちゃんがクラウドファンディングであんだけ集まってるし今ボーボボがやったら普通に制作費とコラボ先見つかるんじゃないの 地獄だけど
178 20/11/02(月)19:24:52 No.742631027
>カードゲームがコナミから出てた 出てたんだ…
179 20/11/02(月)19:25:40 No.742631251
>>>ボーボボもKONAMIだしセーフってことじゃん! >>どういうこと? >カードゲームがコナミから出てた ありがとう遊戯さん…
180 20/11/02(月)19:25:49 No.742631295
地上波は無理だろう ハジケきれない
181 20/11/02(月)19:26:08 No.742631377
>邪神ちゃんがクラウドファンディングであんだけ集まってるし今ボーボボがやったら普通に制作費とコラボ先見つかるんじゃないの >地獄だけど 作者がね…
182 20/11/02(月)19:26:11 No.742631393
ボーボボのカードゲームとかどうやって遊ぶんだよ
183 20/11/02(月)19:26:21 No.742631438
>邪神ちゃんがクラウドファンディングであんだけ集まってるし今ボーボボがやったら普通に制作費とコラボ先見つかるんじゃないの >地獄だけど 合計支援金額の欄見ただけで多分笑うと思う…
184 20/11/02(月)19:26:27 No.742631462
なんかボーボボは今冬ソシャゲコラボすると聞いた気がするけどマジなんだろうか
185 20/11/02(月)19:27:15 No.742631675
ナタリーストアで新しくグッズが出たり最近結構動いてるよね
186 20/11/02(月)19:27:56 No.742631868
ボーボボのクラウドファンディングとか金額が高くなればなるほど何にも貰えないとか狂った仕様になりそう
187 20/11/02(月)19:28:19 No.742631953
配信限定でなら好きなだけハジケれる…?
188 20/11/02(月)19:28:59 No.742632135
高額支援者の名前がエンディングで表示されるんだけど全部ボボボーボ・ボーボボで埋まりそう
189 20/11/02(月)19:29:48 No.742632351
じゃんけんボとかいう指人間あったよね…
190 20/11/02(月)19:30:05 No.742632421
OVAとかじゃないと原作と同じ濃度の聖鼻毛領域を再現できない
191 20/11/02(月)19:30:11 No.742632444
支援者数 879人 ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ ボボボーボ・ボーボボ
192 20/11/02(月)19:30:36 No.742632569
神に感謝…!
193 20/11/02(月)19:31:02 No.742632672
ボーボボのカードゲーム 他のカードの墓地に相当するエリアが「負け組」なの好き
194 20/11/02(月)19:31:12 No.742632736
最高額のコースを制作側が買いそう
195 20/11/02(月)19:31:21 No.742632792
チャー研でおよそ900万か… いけるかな
196 20/11/02(月)19:31:23 No.742632802
>ボーボボのクラウドファンディングとか金額が高くなればなるほど何にも貰えないとか狂った仕様になりそう オシリスの天空竜貰えるんじゃないか
197 20/11/02(月)19:32:01 No.742632997
>最高額のコースを制作側が買いそう それはクラウドファウンディングの概念が崩れるよ!
198 20/11/02(月)19:32:30 No.742633144
テニプリとかマンキンとかワンピースとか色んなカードゲームが出てた時代だよね
199 20/11/02(月)19:32:40 No.742633193
1000円 ぬのハンカチ 5000円 ボーボボモデルのサングラス 10000円 単行本全巻
200 20/11/02(月)19:32:42 No.742633205
>オシリスの天空竜貰えるんじゃないか 一位の景品が直筆の本物のオシリスの天空竜とか型破りすぎる…
201 20/11/02(月)19:32:45 No.742633215
再アニメ化すると 子供の目の前で発狂して腹抱えて笑う40代のパパママが続出するので 子供は恐怖で泣きたくなるかもしれん
202 20/11/02(月)19:33:25 No.742633404
OVAで1話だけとかでもまたボーボボ見れるなら喜んで金払うぞ俺
203 20/11/02(月)19:33:27 No.742633417
>再アニメ化すると >子供の目の前で発狂して腹抱えて笑う40代のパパママが続出するので >子供は恐怖で泣きたくなるかもしれん 頭おかしくなるからって親に止められた頃の逆になるのか…
204 20/11/02(月)19:33:27 No.742633418
クラウドファンディングコラボとか狂った真似しそうなんだよな…
205 20/11/02(月)19:33:32 No.742633446
su4326090.jpg このままでは負ける! 俺はにらめっこを発動するぜ!!!!
206 20/11/02(月)19:34:12 No.742633651
>1000円 ぬのハンカチ >5000円 ボーボボモデルのサングラス >10000円 単行本全巻 20000円 澤井先生直筆オシリスの天空竜
207 20/11/02(月)19:35:00 No.742633874
どう転んでも成功するのがずるいなクラウドファンディング…
208 20/11/02(月)19:35:27 No.742634006
作者の画力が追いついてない青眼とかオーディンとか世界がもらえちゃうのか…
209 20/11/02(月)19:36:00 No.742634180
ハイドレート編か毛の王国編をOVAでやって欲しくはある
210 20/11/02(月)19:36:49 No.742634430
テレ朝の最終兵器
211 20/11/02(月)19:36:56 No.742634469
どうせボボボーボ・ボーボボが100000000円出資して秒で達成出来るだろ
212 20/11/02(月)19:37:17 No.742634580
多分インターネットでボーボボネタにしてる層は闇皇帝編以降読んでないイメージある
213 20/11/02(月)19:38:36 No.742634996
正直言って真説の方は読んでないのでボーボボがどう終わったのかは知らない…
214 20/11/02(月)19:39:02 No.742635103
>多分インターネットでボーボボネタにしてる層は闇皇帝編以降読んでないイメージある 結構後半まで読んでるー!?
215 20/11/02(月)19:39:20 No.742635217
>多分インターネットでボーボボネタにしてる層は闇皇帝編以降読んでないイメージある でもよく貼られてる文字バレスクショあれハイドレート戦のやつよ?
216 20/11/02(月)19:39:26 No.742635246
>正直言って真説の方は読んでないのでボーボボがどう終わったのかは知らない… ピーマンと戦いに行ったって聞いた
217 20/11/02(月)19:39:45 No.742635357
>多分インターネットでボーボボネタにしてる層は闇皇帝編以降読んでないイメージある >結構後半まで読んでるー!? せいぜいギガまでだよね
218 20/11/02(月)19:39:58 No.742635435
>ハイドレート編か毛の王国編をOVAでやって欲しくはある ビービビ兄さん戦のボーボボ復活のシーンをノリノリなBGMかけてほしい wild challengerとか
219 20/11/02(月)19:41:04 No.742635783
>1000円 ぬのハンカチ >5000円 ボーボボモデルのサングラス >10000円 単行本全巻 どれも安いな!
220 20/11/02(月)19:42:05 No.742636091
>>1000円 ぬのハンカチ >>5000円 ボーボボモデルのサングラス >>10000円 単行本全巻 >どれも安いな! 単行本は電子書籍で全巻買うと8500円ぐらいだ
221 20/11/02(月)19:43:02 No.742636364
CFやったらとりあえず1万は入れる