20/11/02(月)18:33:05 カルパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)18:33:05 No.742616291
カルパの中にもセーブポイント置いてくだち!
1 20/11/02(月)18:33:59 No.742616525
カルパってどこだっけ
2 20/11/02(月)18:34:43 No.742616694
アマラ深界
3 20/11/02(月)18:36:32 No.742617134
そういえばセーブポイント無かったな 当時よく普通にクリアしたな俺
4 20/11/02(月)18:37:17 No.742617327
中断セーブはあったような
5 20/11/02(月)18:37:29 No.742617382
もう酔っぱらうしかねえ
6 20/11/02(月)18:37:32 No.742617394
チキンだからちょっと進んでは戻りを繰り返すので時間がかかる…
7 20/11/02(月)18:39:25 No.742617885
アマラも第一カルパが一番キツいから頑張れ
8 20/11/02(月)18:40:00 No.742618042
>中断セーブはあったような 中断セーブはほんとに中断用だからパトったらターミナルからやり直しなのよ
9 20/11/02(月)18:42:59 No.742618823
そんなポイント入れるほど長いダンジョンでもないし…
10 20/11/02(月)18:43:36 No.742619002
段々通常戦闘めんどくさくなってきてピシャーチャに雑魚を追い払ってもらってる
11 20/11/02(月)18:43:39 No.742619022
スキルの成功率を書いてるサイト見たけど全体スキルはどれもこれも20~30%で使えない奴多いな…ってなった そんな中原色の舞踏は驚異の65%だった
12 20/11/02(月)18:44:25 No.742619228
アマラはあの緊張感がいいんじゃん
13 20/11/02(月)18:45:10 No.742619434
本当にそのままリマスターだから昔の攻略サイトがまんま使えてありがたい…
14 20/11/02(月)18:49:12 No.742620527
ハードだと敵の物理スキルがマジでこええ
15 20/11/02(月)18:49:38 No.742620687
ダンテは弱体化は解除するけどこっちの強化は見逃してくれるとか知ってると攻略もやりやすい
16 20/11/02(月)18:51:36 No.742621224
デカジャとデクンダ片方しか使わないってボスは結構いるからどっちで対処するかって駆け引きはあるね
17 20/11/02(月)18:53:12 No.742621677
街でも敵が出て来て安全地帯少ない感じが昔のゲーム~って感じる
18 20/11/02(月)18:54:54 No.742622132
マーシはエンカウント率異常に低いけどレベルの上がりやすさとマッカはすごいな
19 20/11/02(月)19:03:45 No.742624714
無印発売当時でも街の中まで敵が出るゲームなんて主流じゃねえよ!?
20 20/11/02(月)19:04:15 No.742624879
>ハードだと敵の物理スキルがマジでこええ 高揚持ちの魔法でも即死するぞ!
21 20/11/02(月)19:04:35 No.742624978
>街でも敵が出て来て安全地帯少ない感じが昔のゲーム~って感じる 店とかある地下街なら安全だろうって回復サボってたら殺されましたよ私は...
22 20/11/02(月)19:06:39 No.742625594
第二カルパのファントムが簡単に倒せて経験値がうまあじだから当時レベル上げに利用したなぁ
23 20/11/02(月)19:07:03 No.742625716
エンカウントするかは右下のレーダーの色でわかるからちゃんと確認しよう
24 20/11/02(月)19:09:17 No.742626372
昨日1時間アマラ経絡で戦ってパトりまくって プレイ時間7分しか進んでない 昔の俺はどうやってたんだ…
25 20/11/02(月)19:10:01 No.742626599
マタドールは負け一回で済んだがライドウで偉い目にあった ブーメラン全員にクリティカルとかどうなってるんだお前! その後ヤケになって殴ったら勝ったけど…
26 20/11/02(月)19:10:06 No.742626627
メガテンは街とダンジョンが一体になっててすごい省エネだよね…
27 20/11/02(月)19:10:42 No.742626810
>昨日1時間アマラ経絡で戦ってパトりまくって >プレイ時間7分しか進んでない >昔の俺はどうやってたんだ… 流石にそのレベルだとこのゲームのシステムとかを学び直す所から始めた方が…
28 20/11/02(月)19:11:02 No.742626895
今でいうDLCみたいな所だよねアマラ深界
29 20/11/02(月)19:11:40 No.742627100
街の造形とか今見ても結構作り込んでて3D作品一発目でこれとか当時のアトラス凄いなって思う
30 20/11/02(月)19:13:40 No.742627720
悪魔のモデルは今見ても格好いい…
31 20/11/02(月)19:14:01 No.742627831
再プレイして思ったけどカグツチ塔とかミフナシロとかダンジョンの雰囲気は唯一無二だわ
32 20/11/02(月)19:14:08 No.742627867
ただ地下道とか暗い場所が多くて息苦しさもなんかあったな...
33 20/11/02(月)19:15:59 No.742628432
よーしいっぱい稼いだから帰ろうと思った時に起こるバックアタックヨモイツクサヤマオロシ
34 20/11/02(月)19:16:46 No.742628650
>ただ地下道とか暗い場所が多くて息苦しさもなんかあったな... 外出てもカグツチだしなぁ メガテンはどれも風光明媚を楽しむゲームじゃないけど…
35 20/11/02(月)19:16:55 No.742628688
>今でいうDLCみたいな所だよねアマラ深界 確かマニアクスで追加された要素だからまぁ
36 20/11/02(月)19:17:00 No.742628717
>ただ地下道とか暗い場所が多くて息苦しさもなんかあったな... dungeonってそういうものじゃない従来は
37 20/11/02(月)19:18:18 No.742629100
それでもVCのSFC女神転生やると凄まじくユーザーフレンドリーだ…
38 20/11/02(月)19:18:38 No.742629216
昔から歌舞伎町捕囚所は面倒くて嫌い
39 20/11/02(月)19:18:42 No.742629227
食いしばり習得すればバックアタックでそんな事故らなくなるから安心!
40 20/11/02(月)19:18:54 No.742629297
真Ⅲ作ってペルソナ3作ってアバチュ作ってライドウ作ってってこのころのアトラスはキレキレだったなぁ
41 20/11/02(月)19:19:57 No.742629585
これを機にライドウ続編を…
42 20/11/02(月)19:20:53 No.742629855
ライドウって誰だよってユーザー多いだろうし2個セットノリマスター出すなりしてほしい
43 20/11/02(月)19:21:20 No.742629981
>真Ⅲ作ってペルソナ3作ってアバチュ作ってライドウ作ってってこのころのアトラスはキレキレだったなぁ 当時でも大概とはいえ今これを作るのは難しいだろうなストレンジジャーニーも大概だが
44 20/11/02(月)19:21:55 No.742630168
アバチュとライドウのリマスター出してくれたらもう言うこと無いんだけどな…
45 20/11/02(月)19:21:57 No.742630181
>再プレイして思ったけどカグツチ塔とかミフナシロとかダンジョンの雰囲気は唯一無二だわ 最初は受胎前の建物も残ってるんだけど段々ボルテクス界独自の様式が増えてくるのがいい演出だ
46 20/11/02(月)19:22:16 No.742630266
>真Ⅲ作ってペルソナ3作ってアバチュ作ってライドウ作ってってこのころのアトラスはキレキレだったなぁ この頃のBGMっていうか戦闘曲はずっと聴いてられる
47 20/11/02(月)19:22:26 No.742630309
悪魔色々作ってたらからレベル25になってたがそれでも死ぬマタドール
48 20/11/02(月)19:22:58 No.742630477
ヤマオロシとか火力やばい割に割と早い段階で飛んでくる技なのが怖すぎる
49 20/11/02(月)19:23:14 No.742630564
アバチュはいまなら一本にまとめられそう
50 20/11/02(月)19:23:16 No.742630578
ライドウはP5Rの衣装DLCとかあるから…
51 20/11/02(月)19:23:18 No.742630586
衝撃属性が半端に使いやすいからな..
52 20/11/02(月)19:24:10 No.742630839
久しぶりに三女神のダンジョンのキツさを味わってる そうだよここめっちゃツラかったわ…
53 20/11/02(月)19:24:42 No.742630982
ライドウ1も2のシステムで作り直そう
54 20/11/02(月)19:25:04 No.742631087
ノクターンとマニアクスだとマニアクスのほうが読み込みとかより快適になってんだよね
55 20/11/02(月)19:26:03 No.742631347
>久しぶりに三女神のダンジョンのキツさを味わってる >そうだよここめっちゃツラかったわ… あの女神攻撃するまでこっち攻撃してこないから mp吸い尽くすと雑魚だぜー!! とかなんでこんな無駄知識覚えたんだろうか
56 20/11/02(月)19:26:24 No.742631448
トールの声これ誰だろう…めっちゃ聞き覚えあるけど思い出せない
57 20/11/02(月)19:26:45 No.742631538
アバチュのサントラ再販してライドウの完全版サントラ発売してください どうして通常戦闘曲が特典にしか入ってないんですか!
58 20/11/02(月)19:27:16 No.742631677
追いかけっこのBGMはダンテには合ってるけどライドウちゃんには合わない気がする…
59 20/11/02(月)19:27:26 No.742631730
>ノクターンとマニアクスだとマニアクスのほうが読み込みとかより快適になってんだよね その辺も込みで傑作と言われてたと思う
60 20/11/02(月)19:27:53 No.742631858
デビサバ含め自分がやったメガテンは良心の呵責感じたがこのゲームは良いぞもっとやれ!ってなる
61 20/11/02(月)19:28:18 No.742631951
>トールの声これ誰だろう…めっちゃ聞き覚えあるけど思い出せない 稲田のおじさんじゃね
62 20/11/02(月)19:28:34 No.742632026
もっとやった結果がアバチュの人修羅かな…
63 20/11/02(月)19:28:41 No.742632055
稲田徹
64 20/11/02(月)19:28:43 No.742632064
>衝撃属性が半端に使いやすいからな.. はやいうちに覚える竜巻が強いから…あっマタドール
65 20/11/02(月)19:29:04 No.742632157
魔剣Xのサントラはあったけど魔剣シャオがなかったから全部入りのサントラ出してくれ
66 20/11/02(月)19:29:42 No.742632321
>追いかけっこのBGMはダンテには合ってるけどライドウちゃんには合わない気がする… 差し替えの時にBGMもライドウのアレンジにしても良かったと思うんだけどな
67 20/11/02(月)19:29:57 No.742632386
アバチュ2のbrahmanは歴代ラスボスBGMの中で最高だと思う
68 20/11/02(月)19:31:27 No.742632812
ライドウ2のラスボス曲大好き 初見のとき震えた
69 20/11/02(月)19:31:49 No.742632937
>もっとやった結果がアバチュの人修羅かな… 攻略本見たけど倒すの諦めたやつ!
70 20/11/02(月)19:32:00 No.742632990
アバチュ1のハリハラがめっちゃいい曲なんだけどボスが弱すぎて全然聞けないという
71 20/11/02(月)19:32:01 No.742632996
しかし他二柱はレギュラーなのにブラフマー様はレアキャラすぎるな
72 20/11/02(月)19:32:20 No.742633099
モムノフ×4
73 20/11/02(月)19:33:35 No.742633463
ペルソナ5の曲はだいぶこの頃のメガテンに近いものが多いと思う
74 20/11/02(月)19:34:05 No.742633609
チアキ逞しくてやっぱ好きだわ 殺すね
75 20/11/02(月)19:34:08 No.742633626
アバチュの戦闘曲マジで全部好き
76 20/11/02(月)19:34:36 No.742633768
ちなみにアバチュのラスボスはブラフマンであってブラフマーじゃねえぞ!
77 20/11/02(月)19:34:52 No.742633839
>チアキ逞しくてやっぱ好きだわ >殺すね 互いに殺し合う真の友情
78 20/11/02(月)19:35:11 No.742633920
当時学生で金なかったからアバチュ面白いわりにワゴンで投げ売りされてて助かった
79 20/11/02(月)19:35:30 No.742634020
一歩一歩歩くのもいい加減に歩けないからRPGなのにサバイバルアクションやってるみたいな気分になる
80 20/11/02(月)19:35:34 No.742634034
今のヌルいもとい親切なゲームに慣れた体だと本当にキツイ 当時の俺はどうやってクリアしたんだ…
81 20/11/02(月)19:36:07 No.742634210
P5のKeeper of lust辺りは外人もOh!アバタールチューナーhahaha!ってなってたな
82 20/11/02(月)19:36:11 No.742634232
アバチュはサーフ達に優しい揺り籠世界の1はアコースティック的な曲が多くて 厳しい現実の2は打ち込みバリバリのメタルっぽい曲ってテーマで1EDの曲調が変わるラストが燃える
83 20/11/02(月)19:36:15 No.742634248
ダンテかライドウどっちでやってる?
84 20/11/02(月)19:36:19 No.742634272
>ちなみにアバチュのラスボスはブラフマンであってブラフマーじゃねえぞ! 同じじゃないですか
85 20/11/02(月)19:36:20 No.742634274
4の序盤これより難しいよな
86 20/11/02(月)19:36:43 No.742634401
>当時学生で金なかったからアバチュ面白いわりにワゴンで投げ売りされてて助かった アンサガにドラゴンクォーターというワゴンの守護神
87 20/11/02(月)19:36:54 No.742634462
>ブラフマン ハッタリ男か
88 20/11/02(月)19:37:11 No.742634551
やっぱり真Ⅲは面白い!というファンの声の中ほぼ満場一致でクソ要素扱いのアサクサパズルに悲しい過去…
89 20/11/02(月)19:37:14 No.742634567
>ちなみにアバチュのラスボスはブラフマンであってブラフマーじゃねえぞ! しってるわよそのくらい!漫画神のブッダに出てきた謎のジジイでしょ!
90 20/11/02(月)19:37:28 No.742634639
アイアンクロウベルゼブブとかマジで作った人どれくらいいるんだろう? 今仲魔のスキルでこれ一個要らない奴あるしちょっと変化狙ってみるか~ってやってたけど普通に無理無理ってなったくらいなのに…
91 20/11/02(月)19:37:34 No.742634669
アバチュのサントラもプレミアついてるから再販してくれ
92 20/11/02(月)19:37:44 No.742634727
>>ちなみにアバチュのラスボスはブラフマンであってブラフマーじゃねえぞ! >同じじゃないですか 違うんですよー! いや本当にインド哲学のブラフマンはアートマンと梵我一如して解脱する奴だから違うのだ!
93 20/11/02(月)19:37:46 No.742634739
アバチュの分割商法って大人の事情?
94 20/11/02(月)19:37:49 No.742634752
>やっぱり真Ⅲは面白い!というファンの声の中ほぼ満場一致でクソ要素扱いのアサクサパズルに悲しい過去… 他は絶対見ないけどここだけは攻略ガン見という人も多い
95 20/11/02(月)19:38:15 No.742634885
>アバチュの分割商法って大人の事情? 明らかに開発間に合わないのに無茶してたからな
96 20/11/02(月)19:38:46 No.742635035
>アイアンクロウベルゼブブとかマジで作った人どれくらいいるんだろう? >今仲魔のスキルでこれ一個要らない奴あるしちょっと変化狙ってみるか~ってやってたけど普通に無理無理ってなったくらいなのに… スキル変化は昇格と変化と対象スキルと回数制限といろいろ制約があって ちゃんと詰めていけば最終的なランダム要素は相当減って試行回数もクソ稼ぎやすくなるよ
97 20/11/02(月)19:38:46 No.742635039
>ダンテかライドウどっちでやってる? ショボーとミシャグジさま見たかったからライドウ 召喚する時ボソッと喋るとは思わなかったが
98 20/11/02(月)19:39:10 No.742635165
当時の基準だとロードの短さがすごい
99 20/11/02(月)19:39:11 No.742635171
>他は絶対見ないけどここだけは攻略ガン見という人も多い PS2版は自力で解いたからもう攻略トレースでいいよね…
100 20/11/02(月)19:39:30 No.742635268
浅草パズル1度目はクリアした時の達成感凄かったよ! でも2週目以降はスキップ機能が欲しすぎる…
101 20/11/02(月)19:39:35 No.742635290
イソラ焼きが有名だけど竜巻覚えて高速道路のむこうに行くのも皆やってるよね?
102 20/11/02(月)19:39:51 No.742635395
全体スキル成功率低い上に1体でもかわされるとひでえからな
103 20/11/02(月)19:40:16 No.742635536
真Ⅲが評判よくなったのもマニアクス売った後だからアトラス的には赤字だしな
104 20/11/02(月)19:40:20 No.742635558
ダンテの方だとHARDルシファーちゃんと弱いな…
105 20/11/02(月)19:40:29 No.742635603
真3やり直すかあって思ったときにやっぱやめよ…ってなる原因の大きな理由が例のパズルだったよ
106 20/11/02(月)19:40:38 No.742635657
結構キャッキャッ言われてるけどガキパトはただのクソだと思う
107 20/11/02(月)19:40:49 No.742635710
アサクサパズルは企画書だとマニアクスで更に追加しようとして没になってたな 何でそんなにパズルさせたかったんだ
108 20/11/02(月)19:41:05 No.742635787
>ダンテの方だとHARDルシファーちゃんと弱いな… そこもマニアクス合わせなのか…
109 20/11/02(月)19:41:23 No.742635871
普通にやったらクリアまで何時間ぐらい?
110 20/11/02(月)19:41:44 No.742635973
>>ダンテの方だとHARDルシファーちゃんと弱いな… >そこもマニアクス合わせなのか… ディアラハン使ってこなかったし闇にデカジャも付いてなかったから多分マニアクス通り…