虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 西海岸... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/02(月)18:29:17 No.742615408

    西海岸のいつもの味

    1 20/11/02(月)18:31:48 No.742615988

    あいつ

    2 20/11/02(月)18:32:13 No.742616101

    堂々としてるよな…

    3 20/11/02(月)18:32:17 No.742616114

    デマって怖いなって思わされる事例

    4 20/11/02(月)18:32:23 No.742616134

    俺でもかけそうなロゴだなあといつも思う

    5 20/11/02(月)18:32:36 No.742616180

    >堂々としてるよな… 正しいからなあいつ

    6 20/11/02(月)18:33:06 No.742616293

    風評被害すぎる…

    7 20/11/02(月)18:33:10 No.742616310

    西海岸のいつもの味が本当に西海岸のいつもの味だったなんて…

    8 20/11/02(月)18:33:29 No.742616383

    実際あいつのおかげでここではまあまあ知られてる

    9 20/11/02(月)18:33:44 No.742616453

    さすがにデマってわかったからサジェストであいつって上がってこなくなった

    10 20/11/02(月)18:34:16 No.742616582

    デマだったの!?

    11 20/11/02(月)18:34:26 No.742616618

    誰だよ最初に国ごとに味変えてるとかデマ流したの

    12 20/11/02(月)18:34:27 No.742616621

    高いけど普通に美味かった

    13 20/11/02(月)18:35:58 No.742617001

    缶コーヒーに640円かぁ

    14 20/11/02(月)18:36:03 No.742617012

    何が本当かわかんねえな

    15 20/11/02(月)18:36:28 No.742617115

    >高いけど普通に美味かった 西海岸の味した?

    16 20/11/02(月)18:39:11 No.742617818

    >誰だよ最初に国ごとに味変えてるとかデマ流したの 公式

    17 20/11/02(月)18:39:35 No.742617926

    >デマだったの!? https://goodcoffee.me/column/interview/bluebottlecoffee_about_qc/ Blue Bottle Coffeeのメソッドは全拠点で同じです 日本のマーケットにおいて、ターゲット(日本人)に合わせて味を変えているのかという点については、日本上陸の際に、日本人は『酸味の強いコーヒーは好まない』『20種類位は豆の種類がないとダメなのでは』『ミルクはもっと温かい方がいいのではないか』など、色々な意見をいただきました。それに向けてオープンする前はアジャストしなくてはと考えた時期もありましたが、ジェームスと話をしていく中で、やはり〈自分達が正しいと思うもの〉 〈自分達が今までやってきたもの〉で自信を持って、きちんとご提供することがまずは正しいカタチなのではないかという結論に行き着きました。

    18 20/11/02(月)18:39:53 No.742618015

    >実際あいつのおかげでここではまあまあ知られてる ここに利用者がいればな…

    19 20/11/02(月)18:40:29 No.742618169

    >>誰だよ最初に国ごとに味変えてるとかデマ流したの >公式 え じゃあ公式が「そういってプロモーションしてたけど同じブレンドでしたごめんね!」って言ったの?

    20 20/11/02(月)18:40:53 No.742618254

    >>誰だよ最初に国ごとに味変えてるとかデマ流したの >公式 すぐ下に公式のインタビュー貼られて味変えてないって言ってて駄目だった

    21 20/11/02(月)18:41:05 No.742618303

    あいつは悪くなかったんだ…

    22 20/11/02(月)18:41:35 No.742618431

    再評価か

    23 20/11/02(月)18:41:46 No.742618482

    ダメだった

    24 20/11/02(月)18:41:52 No.742618506

    >え >じゃあ公式が「そういってプロモーションしてたけど同じブレンドでしたごめんね!」って言ったの? デマ流した奴は焙煎機が本国と同じものとは限らないって話勘違いしただけだよ

    25 20/11/02(月)18:41:57 No.742618531

    えっじゃああいつはちゃんと味で判別してたってこと…?

    26 20/11/02(月)18:42:22 No.742618646

    ただちょっと意識高いだけで何も間違ったこと言ってなかった…?

    27 20/11/02(月)18:42:28 No.742618675

    あいつ完全に正しかったのか… 今年一番の衝撃だ

    28 20/11/02(月)18:42:38 No.742618735

    いやだってここのコーヒー酸味強くてすぐわかるから

    29 20/11/02(月)18:43:03 No.742618836

    >いやだってここのコーヒー酸味強くてすぐわかるから 西海岸「」実在したのか…

    30 20/11/02(月)18:43:40 No.742619025

    成功してないやつらは駄目だな…

    31 20/11/02(月)18:43:43 No.742619044

    >いやだってここのコーヒー酸味強くてすぐわかるから つまり西海岸の味…

    32 20/11/02(月)18:44:00 No.742619120

    ごめんあいつ

    33 20/11/02(月)18:44:01 No.742619125

    >西海岸「」実在したのか… 近所のスタバが高校生のたまり場になってるからここの方が落ち着く

    34 20/11/02(月)18:44:09 No.742619160

    「」はあいつにごめんなさいしたほうが良くない?

    35 20/11/02(月)18:44:30 No.742619261

    ごめんね

    36 20/11/02(月)18:44:33 No.742619275

    なにを言われようと自分が正しいと思ったことは貫くのはかっこいいな…

    37 20/11/02(月)18:44:50 No.742619329

    あいつ味ちゃんと分かってるじゃん!!

    38 20/11/02(月)18:45:00 No.742619383

    焙煎のメソッドが同じだからそういう意味ではいつもの味 ブレンディングは違うからそういう意味では違う味

    39 20/11/02(月)18:45:26 No.742619507

    掌を返すときが来た

    40 20/11/02(月)18:45:54 No.742619643

    >なにを言われようと自分が正しいと思ったことは貫くのはかっこいいな… ま 実際正しかったのはでけえよ ほんとに味変わってねぇせいでID出した「」何人も見た

    41 20/11/02(月)18:46:21 No.742619769

    2016の記事が今更…?

    42 20/11/02(月)18:46:38 No.742619843

    >>西海岸「」実在したのか… >近所のスタバが高校生のたまり場になってるからここの方が落ち着く 1杯5、600円のコーヒーが飲める「」は成功者だと思う

    43 20/11/02(月)18:46:39 No.742619846

    あいつすげーな…

    44 20/11/02(月)18:46:58 No.742619940

    >>なにを言われようと自分が正しいと思ったことは貫くのはかっこいいな… >ま >実際正しかったのはでけえよ >ほんとに味変わってねぇせいでID出した「」何人も見た 今までも消さなかったことをずっとかっこいいと思ってたよ

    45 20/11/02(月)18:47:39 No.742620113

    >>>西海岸「」実在したのか… >>近所のスタバが高校生のたまり場になってるからここの方が落ち着く >1杯5、600円のコーヒーが飲める「」は成功者だと思う コメダで飲んでる俺が成功者になっちまうー!

    46 20/11/02(月)18:47:52 No.742620169

    あいつに悪いことしたな 年末に謝るわ

    47 20/11/02(月)18:47:54 No.742620180

    出たーっ「」の手のひら大回転だ!

    48 20/11/02(月)18:48:05 No.742620239

    新宿にあるけどいつも見かけるだけで買ったことないわ

    49 20/11/02(月)18:48:16 No.742620276

    コメダで1回3000円ぐらい使う俺は成功者だと思う

    50 20/11/02(月)18:48:16 No.742620279

    こんな昔の話で手のひらがどうだの宣うの恥ずかしくならんか?

    51 20/11/02(月)18:48:17 No.742620286

    >2016の記事が今更…? そういうデマだったことの証左ってなかなか広まらないからな

    52 20/11/02(月)18:48:21 No.742620303

    真贋どうあれなんか面白い文章だったのは確かだ

    53 20/11/02(月)18:48:26 No.742620321

    よく考えたら味とかどうでも良くてなんか鼻につくこと言ってて気持ち悪いと思っただけなんだ

    54 20/11/02(月)18:48:39 No.742620375

    コーヒー500円くらい普通では…?

    55 20/11/02(月)18:48:46 No.742620412

    キモチップのほうはマジでキモイだけなんだよなしかも

    56 20/11/02(月)18:49:07 No.742620507

    >コメダで1回3000円ぐらい使う俺はデブだと思う

    57 20/11/02(月)18:49:09 No.742620520

    >コメダで1回3000円ぐらい使う俺は成功者だと思う 太ってるタイプの成功者

    58 20/11/02(月)18:49:19 No.742620575

    なんj最低だな 俺はずっと信じてたよ

    59 20/11/02(月)18:49:23 No.742620603

    >キモチップのほうはマジでキモイだけなんだよなしかも そっちは実害あるから一緒にしてやるなよ

    60 20/11/02(月)18:49:54 No.742620743

    スタバでも400円くらいした気がする スタバは他のドリンクがメインでもっと高いし

    61 20/11/02(月)18:50:01 No.742620781

    >コーヒー500円くらい普通では…? 喫茶店だとそのくらいだよね

    62 20/11/02(月)18:50:24 No.742620878

    ぼっさんのセリフだっけ

    63 20/11/02(月)18:50:56 No.742621053

    キモチップはいっちょ前に儲けようみたいな薄汚さがあるけどあいつはただスカしてるだけだもんな

    64 20/11/02(月)18:51:04 No.742621077

    >焙煎のメソッドが同じだからそういう意味ではいつもの味 >ブレンディングは違うからそういう意味では違う味 結局味はどうなるんですか

    65 20/11/02(月)18:51:15 No.742621131

    >結局味はどうなるんですか 変わらない

    66 20/11/02(月)18:51:36 No.742621221

    >ぼっさんのセリフだっけ もっと最近だからぼっさんじゃないよ

    67 20/11/02(月)18:51:51 No.742621297

    あいつ再評価の流れ

    68 20/11/02(月)18:52:07 No.742621377

    すげーいつもの味だ…

    69 20/11/02(月)18:52:28 No.742621465

    ここのコーヒー別に高くもないと言うかここが高かったら椿屋珈琲行ったらメニュー見て帰るんじゃないか

    70 20/11/02(月)18:52:36 No.742621496

    >すげーいつもの流れだ…

    71 20/11/02(月)18:52:53 No.742621583

    でもあいつ味違うよされる前からバズってなかった?元々有名人?

    72 20/11/02(月)18:52:56 No.742621601

    >結局味はどうなるんですか 豆の味の違いがわかる人なら違いに気づけるけど そういう情報を飲み込んでいつもの味と言うのも間違いではない

    73 20/11/02(月)18:52:57 No.742621603

    多分西海岸と清澄白河のコーヒを並べて比べたら違いがあるかもしれないがそれは意図的なものではないという宣言だもんな…

    74 20/11/02(月)18:53:09 No.742621659

    あいつ再評価の流れはちょっと前からあったと思う

    75 20/11/02(月)18:53:52 No.742621847

    まずあんだけ言われて消さないので評価されてたね

    76 20/11/02(月)18:53:57 No.742621876

    キモチップは最初トレンド見て開いた時流行るのかと思って戦慄したけど 思いのほかボロッボロボロに叩かれてて非常に安心した まだ人間の判断力も捨てたもんじゃないってね

    77 20/11/02(月)18:54:11 No.742621939

    浅煎りの酸っぺーコーヒーだから同じ味よ

    78 20/11/02(月)18:54:55 No.742622137

    >あいつ再評価の流れはちょっと前からあったと思う 評価の内容自体は変わらないんやけどな…ブヘヘヘヘ

    79 20/11/02(月)18:55:00 No.742622156

    >でもあいつ味違うよされる前からバズってなかった?元々有名人? パソコン関係のライター

    80 20/11/02(月)18:55:21 No.742622250

    >>すげーいつもの流れだ… いつもの流れだったらあいつのせいでブルーボトルは日本で失敗したとか ネスレに買収されたってことにしたがるやつが出てくる

    81 20/11/02(月)18:55:35 No.742622316

    GC: 本国アメリカと日本とで、焙煎の方法や、コーヒーの抽出するレシピに違いはありますか? Y: ブレンドの味というのはそれぞれ決まっているので、例えば日本でも出しているジャイアントステップスやスリーアフリカンズ、ブレンドに入っているそれぞれの豆に対する味のターゲットというのは決まっているので、それに向けてLAでも東京でもそれぞれ焙煎を行っています。 ターゲットは同じですが、焙煎に関しては焙煎機が違うこともあり、例えばお料理のように何分間、何度で焼けばいいという感じではなく、焙煎機に合わせて少し異なる部分はあります。 すべてのロースターが同じ豆を使用している訳ではないので、同じものもあれば日本向けに違うものがくることもあります。そのためローストのアプローチは異なることもあります。

    82 20/11/02(月)18:55:47 No.742622375

    >多分西海岸と清澄白河のコーヒを並べて比べたら違いがあるかもしれないがそれは意図的なものではないという宣言だもんな… むしろ場所の関係で焙煎機がちがったり豆が違うの来ることもあるから クオリティコントロールでいつもの味にしてる

    83 20/11/02(月)18:55:51 No.742622397

    単純にキザったらしかったから 違うよされた時スカッとしたことだけは否定できない

    84 20/11/02(月)18:56:01 No.742622439

    正しいこと言ってたの知ったら謝るのは手のひら返しではないと思う

    85 20/11/02(月)18:56:08 No.742622472

    そこ西海岸には出店してないですよつって笑いものになったのでは

    86 20/11/02(月)18:56:16 No.742622503

    あいつはネタにされてることも笑い話にして認めてるからな… 真の強者だ

    87 20/11/02(月)18:57:07 No.742622744

    ルー語みたいなインタビューだけどターゲット同じってことはいつもの味にしようとしてるってことかこれ

    88 20/11/02(月)18:57:15 No.742622787

    持ちネタにしてるフシがあるあいつ

    89 20/11/02(月)18:57:24 No.742622824

    今コメダでやってる栗シロノワールめっちゃおいしいよ

    90 20/11/02(月)18:57:49 No.742622951

    このスレ見るまであいつってブルーボトルの件とキモチップもやってる人だと思ってた… 二重の意味でごめんあいつ…

    91 20/11/02(月)18:58:24 No.742623120

    >すべてのロースターが同じ豆を使用している訳ではないので、同じものもあれば日本向けに違うものがくることもあります。そのためローストのアプローチは異なることもあります。 これで日本と西海岸で味違うって勘違いしたやついたのか

    92 20/11/02(月)18:59:04 No.742623307

    >このスレ見るまであいつってブルーボトルの件とキモチップもやってる人だと思ってた… >二重の意味でごめんあいつ… 無知おじ……

    93 20/11/02(月)18:59:17 No.742623366

    >もう一つは、全く気が付かれない部署でしょうし、お客様側からはこういう組織があることは全く知られていませんが、それはそれでいいと思っています。自分たちが最終的に目指すゴールは、美味しいコーヒーを届けるということだけなので、そのために裏方としてただひたすらゴールに向かって進んでいくということだけです。 あいつはコーヒー一口飲んだだけでこのマネージャーの努力を理解したんだな…

    94 20/11/02(月)18:59:24 No.742623399

    別にこいつは悪いことなんて何一つしてないんだ ただ西海岸で一番カッコ悪いだけなんだ

    95 20/11/02(月)18:59:49 No.742623529

    >そこ西海岸には出店してないですよつって笑いものになったのでは んな訳ない

    96 20/11/02(月)19:00:12 No.742623639

    うなぎ上りに上がるあいつの評価

    97 20/11/02(月)19:00:30 No.742623739

    「」はあいつ好きすぎる

    98 20/11/02(月)19:00:42 No.742623790

    あいつは面白いだけだがキモチップは本当に気持ち悪いからな... 気持ち悪いだけであそこまで叩かれるって稀有だと思う

    99 20/11/02(月)19:00:47 No.742623821

    ブルーボトルコーヒーの日本展開を失敗させた男として語り継がれる伝説 ヒであまりにもバズってブルーボトルに行くと「あっ西海岸」とか言われそうだからって…

    100 20/11/02(月)19:01:23 No.742624015

    まだ情報更新せずに同じこと言ってる人いるのか コピペ?

    101 20/11/02(月)19:01:26 No.742624036

    >これで日本と西海岸で味違うって勘違いしたやついたのか 厳密に言えば味は違うから正しいっちゃ正しいよ ただあいつの言ったいつもの味はもっと上の次元の文脈

    102 20/11/02(月)19:01:44 No.742624118

    あいつ!あいつ!いつものあいつ!

    103 20/11/02(月)19:01:47 No.742624142

    バズったと言うけどいいねもRTも2000にも届いてない

    104 20/11/02(月)19:01:54 No.742624169

    あいつの本名覚えてやれよ…

    105 20/11/02(月)19:01:54 No.742624173

    別に日本展開失敗してないけど… 失敗してたらもうとっくに撤退してるぞ

    106 20/11/02(月)19:02:28 No.742624334

    あいつ意識高い系だ!って最初馬鹿にされてたけど時間経ったら意識高い系じゃなくて普通に意識高い人だ…って評価に変わった気がする やっぱり今も消してないからなのか

    107 20/11/02(月)19:03:10 No.742624537

    ネスレに買収されて日本にも定着せず苦戦続きのブルーボトルコーヒー…

    108 20/11/02(月)19:03:11 No.742624544

    >ブルーボトルコーヒーの日本展開を失敗させた男として語り継がれる伝説 失敗してない

    109 20/11/02(月)19:03:13 No.742624553

    macの雑誌であいつが出てくるからな 意識高い系とは違う

    110 20/11/02(月)19:03:40 No.742624685

    >あいつの本名覚えてやれよ… ブルーボトル あいつ

    111 20/11/02(月)19:03:51 No.742624755

    何年もあの程度の呟き引きずって話の種にしてるのもなんかすごいなって

    112 20/11/02(月)19:04:07 No.742624835

    まあ成功の証とかはやっぱりちょっと鼻につくとは思う…

    113 20/11/02(月)19:04:39 No.742625000

    >何年もあの程度の呟き引きずって話の種にしてるのもなんかすごいなって ずっと同じネタと定型で遊んでたい人っているんだよ

    114 20/11/02(月)19:04:58 No.742625097

    だってポエムとして完成度高すぎたし…

    115 20/11/02(月)19:05:14 No.742625183

    >まあ成功の証とかはやっぱりちょっと鼻につくとは思う… まあ意識高くて面白くなっちゃうツイートではある 別に叩くようなもんでもないけど

    116 20/11/02(月)19:05:28 No.742625259

    買収されてからは頑張ってるし… ネスレが偉いのか

    117 20/11/02(月)19:05:30 No.742625267

    西海岸のコーヒーはすっぺぇのか

    118 20/11/02(月)19:05:35 No.742625291

    つまり地域によって違う豆がくるし設備も違うけどそれに応じてローストの仕方かえてクオリティ同じに近づけてますよってこと?

    119 20/11/02(月)19:05:45 No.742625339

    あの味のコーヒーまた飲みたいなでその店行ったのに味変えてたらこれ失敗なんじゃ…って思うよ

    120 20/11/02(月)19:06:29 No.742625551

    ローカライズ自体はありなんじゃないかね ブルーボトルがどうかとはまた別の話で

    121 20/11/02(月)19:07:05 No.742625736

    松村太郎!松村太郎です!

    122 20/11/02(月)19:07:06 No.742625741

    >買収されてからは頑張ってるし… >ネスレが偉いのか 資金の供給元を一元化するための買収でネスレは一切経営に関わってないぞ

    123 20/11/02(月)19:07:55 No.742625982

    貶してるわけじゃなくて普通に褒めてるからもう何も言われようがないと思う…

    124 20/11/02(月)19:08:00 No.742626007

    >あいつ意識高い系だ!って最初馬鹿にされてたけど時間経ったら意識高い系じゃなくて普通に意識高い人だ…って評価に変わった気がする 意識高い系を10年もやると意識高い人になってる感じはある

    125 20/11/02(月)19:08:09 No.742626052

    >何年もあの程度の呟き引きずって話の種にしてるのもなんかすごいなって ブルーボトルコーヒーの話でそれ以外にすることある?

    126 20/11/02(月)19:08:20 No.742626105

    >あいつ意識高い系だ!って最初馬鹿にされてたけど時間経ったら意識高い系じゃなくて普通に意識高い人だ…って評価に変わった気がする >やっぱり今も消してないからなのか 自分の発言に自信があるのね

    127 20/11/02(月)19:09:07 No.742626325

    ブルーボトルコーヒーについて検索しようとしただけで「あいつ」とか「西海岸」がサジェストされる…

    128 20/11/02(月)19:09:46 No.742626524

    消すとかえって弄られると読んだのかな...貶しとかじゃないなら正解だな

    129 20/11/02(月)19:10:02 No.742626604

    あいつが嘘言ってるかどうかより ブルーボトルに魅力を感じるようなメッセージではなかったというのがすべて

    130 20/11/02(月)19:10:12 No.742626658

    ブルーボトルもあいつも自分を変えなかったんですね

    131 20/11/02(月)19:10:20 No.742626691

    まぁ俺は最初からあいつが正しいってわかってたけどな

    132 20/11/02(月)19:10:38 No.742626787

    >まぁ俺は最初からあいつが正しいってわかってたけどな 当時から言ってやれや!

    133 20/11/02(月)19:11:09 No.742626940

    木の葉の里かよ

    134 20/11/02(月)19:11:11 No.742626946

    マジかヒ最低だな…

    135 20/11/02(月)19:11:12 No.742626950

    ローカライズせずに日本展開失敗したなら結局あいつの負けなのでは?

    136 20/11/02(月)19:11:29 No.742627055

    俺は最初からあいつの舌を信じてたよ

    137 20/11/02(月)19:11:39 No.742627097

    >ブルーボトルコーヒーについて検索しようとしただけで「あいつ」とか「西海岸」がサジェストされる… あいつ 誰

    138 20/11/02(月)19:12:00 No.742627202

    もうブルーボトルて日本にないのかな

    139 20/11/02(月)19:12:03 No.742627212

    >ローカライズせずに日本展開失敗したなら結局あいつの負けなのでは? あいつは別にブルーボトルに責任ある訳じゃねーからな! いやちょっと面白くしてしまった責任はあるかもしれない

    140 20/11/02(月)19:12:05 No.742627221

    >ブルーボトルコーヒーについて検索しようとしただけで「あいつ」とか「西海岸」がサジェストされる… 関連キーワード ブルーボトル 営業妨害 ブルーボトルコーヒー ガラガラ 松本太郎ポエム ブルーボトルコーヒー 撤退 西海岸で飲む なんj 西海岸で飲むいつもの味に自信ニキ ブルーボトルコーヒー 定期便

    141 20/11/02(月)19:12:53 No.742627479

    >ローカライズせずに日本展開失敗したなら結局あいつの負けなのでは? 店舗拡大は取りやめたけどまだ展開失敗とも言えないからな! 微妙です

    142 20/11/02(月)19:13:05 No.742627546

    >ローカライズせずに日本展開失敗したなら結局あいつの負けなのでは? なんでさっきから失敗した前提なの

    143 20/11/02(月)19:13:21 No.742627624

    やっぱり壺のせいか

    144 20/11/02(月)19:13:35 No.742627696

    >つまり地域によって違う豆がくるし設備も違うけどそれに応じてローストの仕方かえてクオリティ同じに近づけてますよってこと? 手淹れのドリップコーヒーに同じ味なんてない ブルーボトルの一貫した哲学とメソッドで作られるそれがいつもの味

    145 20/11/02(月)19:13:44 No.742627745

    普通にこの前近所に店できてたよ

    146 20/11/02(月)19:14:00 No.742627830

    都心でも観光客が行きそうな場所からちょっと離れてるんだよねそれもよかったのかも

    147 20/11/02(月)19:14:04 No.742627845

    >意識高い系を10年もやると意識高い人になってる感じはある 真似も続ければ板についてくるもんだからな…

    148 20/11/02(月)19:14:09 No.742627877

    拡大はしないけど即撤退でもない感じか まずまずの状態なのかな

    149 20/11/02(月)19:14:11 No.742627884

    東京と神奈川だけあるのか…むかし福岡にあった気がしたが

    150 20/11/02(月)19:14:23 No.742627940

    >ローカライズせずに日本展開失敗したなら結局あいつの負けなのでは? 順調に店舗数を増やしてるから失敗はしてないよ スタバとかみたいにガンガン店舗増やしてないからイマイチに見えるけど元から拡大には慎重なチェーンだから ただアイツのせいで変なイメージがついちゃったのは確か

    151 20/11/02(月)19:15:01 No.742628142

    ブルーボトルの日本進出は失敗してねえって言ってるだろ!?

    152 20/11/02(月)19:15:06 No.742628166

    でもけっきょくあいつ正しかったんでしょ?

    153 20/11/02(月)19:15:13 No.742628199

    名前覚えてないけどけどあいつすごいな

    154 20/11/02(月)19:15:49 No.742628380

    あいつの名前を知ることは無いと思うけど見直したよ

    155 20/11/02(月)19:15:56 No.742628413

    よく考えるとあいつ別に悪いことはしてないな

    156 20/11/02(月)19:16:16 No.742628510

    >東京と神奈川だけあるのか…むかし福岡にあった気がしたが 京都と神戸にもある

    157 20/11/02(月)19:16:19 No.742628520

    あいつのこと知らないけどライターか何かでしょ?

    158 20/11/02(月)19:16:22 No.742628539

    飲んでみたいけど見かけないんだよここ

    159 20/11/02(月)19:16:26 No.742628561

    「ブルーボトル あいつ」で名前も出てくるあたり日本のブルーボトルコーヒーの総責任者とかだと思う

    160 20/11/02(月)19:16:31 No.742628582

    あいつのせいってのを面白くするためにブルーボトル失敗してることにしたいやつが毎回出るブルーボトルコーヒースレ

    161 20/11/02(月)19:16:34 No.742628594

    マジであいつ何も悪いことしてないじゃん

    162 20/11/02(月)19:16:37 No.742628607

    あいつは正しかったんだな…

    163 20/11/02(月)19:17:02 No.742628726

    ひどいインターネットもあるもんだな

    164 20/11/02(月)19:17:25 No.742628842

    デマにデマを重ねるんじゃないよ!

    165 20/11/02(月)19:17:31 No.742628874

    そういやあいつが何者なのかも知らなかったな…

    166 20/11/02(月)19:17:54 No.742628982

    そもそも発端がなんか意識高いこと言ってるやつがいる!叩こうぜ(Gガンダム)だから 何も悪くない

    167 20/11/02(月)19:17:57 No.742628993

    >ひどいインターネットもあるもんだな imgは西海岸出身が多いから好意的な意見もあったけどヒや壺だとな…

    168 20/11/02(月)19:17:59 No.742629009

    >あいつ意識高い系だ!って最初馬鹿にされてたけど時間経ったら意識高い系じゃなくて普通に意識高い人だ…って評価に変わった気がする >やっぱり今も消してないからなのか 普通にちゃんと働いてるからなこの人… ジャーナリスト業と別に会社の取締役やって通信制高校建てて最近は私大で講師やったりAnkerの本書いたり

    169 20/11/02(月)19:18:07 No.742629048

    そんなに店舗展開してもいいことなさそうだしなブルーボトル

    170 20/11/02(月)19:18:11 No.742629071

    >手淹れのドリップコーヒーに同じ味なんてない >ブルーボトルの一貫した哲学とメソッドで作られるそれがいつもの味 でもアイツは味変えてますよ言われたら 「え?そうなんですかすいません」って反応してたぞ

    171 20/11/02(月)19:18:13 No.742629077

    マジかよ最低だなGガンダム

    172 20/11/02(月)19:18:19 No.742629102

    >よく考えるとあいつ別に悪いことはしてないな ツイートが面白かっただけだからな 悪口とかでもないし

    173 20/11/02(月)19:18:23 No.742629125

    >都心でも観光客が行きそうな場所からちょっと離れてるんだよねそれもよかったのかも 秋葉原と神田の狭間にある万世橋店は絶妙な位置にあるなと思った

    174 20/11/02(月)19:18:42 No.742629226

    西海岸マウントの罪は重いからな…

    175 20/11/02(月)19:18:56 No.742629312

    成功者は違うな…

    176 20/11/02(月)19:19:24 No.742629429

    結局変わらない味だったのは間違ってなかったんだっけ

    177 20/11/02(月)19:19:39 No.742629504

    スレッドを立てた人によって削除されました まぁでもあいつが間違えてる方が面白いかな…

    178 20/11/02(月)19:20:03 No.742629621

    >まぁでもあいつが間違えてる方が面白いかな… del

    179 20/11/02(月)19:20:14 No.742629660

    >まぁでもあいつが間違えてる方が面白いかな… あいつに謝れよ

    180 20/11/02(月)19:20:28 No.742629725

    臭すぎるやつは消すね

    181 20/11/02(月)19:20:34 No.742629765

    西海岸出身の「」的には西海岸のコーヒーと清澄白河のコーヒーどっちがおいしいの?

    182 20/11/02(月)19:20:39 No.742629790

    あいつって誰?

    183 20/11/02(月)19:20:59 No.742629885

    >普通にちゃんと働いてるからなこの人… >ジャーナリスト業と別に会社の取締役やって通信制高校建てて最近は私大で講師やったりAnkerの本書いたり 成功者は余裕あるんだなあと思ったけど世の中にはめっちゃけおってる成功者も居るから 単にあいつが器大きいんだな...

    184 20/11/02(月)19:21:11 No.742629942

    >あいつって誰? あいつだよあの…ほらあいつ

    185 20/11/02(月)19:21:40 No.742630099

    >西海岸出身の「」的には西海岸のコーヒーと清澄白河のコーヒーどっちがおいしいの? どっちもやたら酸っぱい…ジョージアの微糖がいい…

    186 20/11/02(月)19:21:42 No.742630104

    >秋葉原と神田の狭間にある万世橋店は絶妙な位置にあるなと思った あそこ前にもコーヒー屋入ってたけどすぐ潰れてたからあそこもすぐ潰れるかなと思ったら意外と長生きしてるな たまに行くと平日昼間でも買ってる人毎回見る

    187 20/11/02(月)19:22:20 No.742630276

    プレスリリース翻訳してくれるあいつ

    188 20/11/02(月)19:22:53 No.742630443

    とにかく酸味推しだから日本の缶コーヒーとか好きな人は合わないことも多い 不味いってレビューする人もいるけどそれは酸味の効いたコーヒーに慣れてないんだ

    189 20/11/02(月)19:23:37 No.742630690

    キモチップと並べて語るのはいくらなんでも酷い

    190 20/11/02(月)19:23:53 No.742630758

    ブルーボトルいつか行こうとしてそのままだな... 今住んでる田舎には無さそうだし

    191 20/11/02(月)19:24:22 No.742630891

    アメリカ人は酸味のあるコーヒーが好きだからね つか慣れてるというかそういうものだと思ってるというか

    192 20/11/02(月)19:25:09 No.742631109

    https://twitter.com/taromatsumura/status/1314536666418216960 あいつ…

    193 20/11/02(月)19:25:24 No.742631169

    >アメリカ人は酸味のあるコーヒーが好きだからね >つか慣れてるというかそういうものだと思ってるというか コーヒー飲んでニガ!っていうギャグが通用しないのか…

    194 20/11/02(月)19:25:44 No.742631270

    この前飲んでみたけどフルーティとかそういう感じの味なのかなと思った

    195 20/11/02(月)19:26:05 No.742631355

    ひどい

    196 20/11/02(月)19:26:31 No.742631478

    >コーヒー飲んでニガ!っていうギャグが通用しないのか… 新庄がそれで殴られてたろ!

    197 20/11/02(月)19:26:55 No.742631586

    深煎より浅煎りの方が好きだから最近はそういうコーヒー流行ってくれてありがたい

    198 20/11/02(月)19:27:32 No.742631752

    >imgは西海岸出身が多いから好意的な意見もあったけどヒや壺だとな… 俺以外はみんなアメリカ在住だったのか...

    199 20/11/02(月)19:27:32 No.742631753

    ケニアAAが好きなので割とあれもおいしいと感じる

    200 20/11/02(月)19:27:59 No.742631874

    結果的に名前売れたしいい人って聞くから良かったのかもしれん

    201 20/11/02(月)19:28:06 No.742631898

    深煎りのラインナップもあるよ

    202 20/11/02(月)19:28:41 No.742632058

    馬鹿なのは飲みもせず笑った俺だった ごめんなさい

    203 20/11/02(月)19:28:46 No.742632078

    ここがえらい高い缶コーヒー売ってるってニュースでやってたな 缶でもいつものあじなんだろうか

    204 20/11/02(月)19:28:59 No.742632132

    >結果的に名前売れたしいい人って聞くから良かったのかもしれん なんて名前なんだいあいつ

    205 20/11/02(月)19:29:14 No.742632203

    あいつのツイート見てたらこう…一歩引いた目線から物事見れるちゃんとした大人って感じじゃん…鼻につく意識高い系って感じないじゃん…

    206 20/11/02(月)19:29:31 No.742632266

    >>imgは西海岸出身が多いから好意的な意見もあったけどヒや壺だとな… >俺以外はみんなアメリカ在住だったのか... 奄美大島の西海岸の可能性もあるから…

    207 20/11/02(月)19:30:22 No.742632496

    日本海側の間違いでなく?

    208 20/11/02(月)19:30:36 No.742632570

    普通に誠実で意識高い人だな 意識高い系なんてポーズじゃなく

    209 20/11/02(月)19:30:55 No.742632641

    ソースを確認しに行かないのと情報更新しないのが匿名掲示板の悪い所

    210 20/11/02(月)19:31:39 No.742632882

    日本海側ってどんな味だよ

    211 20/11/02(月)19:32:01 No.742632994

    >日本海側ってどんな味だよ 小川珈琲

    212 20/11/02(月)19:32:06 No.742633022

    >日本海側ってどんな味だよ なんか潮の味しそうだな日本海側

    213 20/11/02(月)19:32:19 No.742633086

    まれい味

    214 20/11/02(月)19:32:31 No.742633151

    あいつ正しかったのか

    215 20/11/02(月)19:32:50 No.742633233

    そういや小川珈琲も飲んだことないな

    216 20/11/02(月)19:32:51 No.742633241

    日本海側の味ってなんかしけてそう

    217 20/11/02(月)19:32:54 No.742633253

    あいつSHIROBAKO3周してるのか…

    218 20/11/02(月)19:33:10 No.742633327

    >ここがえらい高い缶コーヒー売ってるってニュースでやってたな >缶でもいつものあじなんだろうか 実際できるかは分からんけど試しに飲んでみたくはなるな...

    219 20/11/02(月)19:33:47 No.742633535

    材料調達と輸送貯蔵の時点で世界中同じあじは意図しようがしなかろうが無理だ 同じあじになるように努力するというのはわかる

    220 20/11/02(月)19:34:10 No.742633639

    >そういや小川珈琲も飲んだことないな 酸味がなくて飲みやすいまさに日本人向け

    221 20/11/02(月)19:35:20 No.742633960

    飲食チェーンだと国によって滅茶苦茶味変えてるもんな

    222 20/11/02(月)19:35:31 No.742634024

    ここの缶コーヒー1本640円らしいな

    223 20/11/02(月)19:36:19 No.742634271

    >ここの缶コーヒー1本640円らしいな あれ缶コーヒーなのにいつもの味なのすげーと思う

    224 20/11/02(月)19:36:31 No.742634333

    あいつが出るCMやったら行くわ

    225 20/11/02(月)19:36:38 No.742634377

    200円超える飲み物は滅多に飲まないな

    226 20/11/02(月)19:36:51 No.742634441

    あいつの新事実が発覚して俺も鼻が高いよ…

    227 20/11/02(月)19:36:53 No.742634455

    >200円超える飲み物は滅多に飲まないな 下戸かよ

    228 20/11/02(月)19:37:01 No.742634501

    元々ギフト用に作ってるやつをプロモーションで自販機で売ってるだけだからな

    229 20/11/02(月)19:37:19 No.742634592

    >下戸かよ そうだよ