虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うにの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/02(月)18:19:38 No.742613131

    うにのあのカタパ置いたのは誰なのだあ!!!!11

    1 20/11/02(月)18:23:10 No.742613968

    GRF名物利敵カタパルトを家庭版にもプレゼントなのだ

    2 20/11/02(月)18:24:34 No.742614298

    カタパって誰が置いてるのだ?

    3 20/11/02(月)18:26:21 No.742614718

    益のないカタパルトは敵の工作員なのだ ちゃんとアーケード時代の公式設定なのだ

    4 20/11/02(月)18:28:53 No.742615297

    やはりゼラ石はエースから工作員に降格したのだ

    5 20/11/02(月)18:29:02 No.742615338

    GRFとEUST…は無いから今はガロアとかの国家でベースだのプラだの置いてるはずなのだ

    6 20/11/02(月)18:30:07 No.742615610

    軽量ピックアップ来たら回す予定だったのにいざ来たらもういいかなって感じなのだ

    7 20/11/02(月)18:30:07 No.742615612

    ギルフォードが意図的に利敵カタパや利敵コンテナ設置してることをほのめかしてたのだ

    8 20/11/02(月)18:31:18 No.742615888

    スペチャン二足になったらなんか特徴のない足になったな…

    9 20/11/02(月)18:32:16 No.742616111

    緊縛プレイという個性は今でもオンリーワンなのだ

    10 20/11/02(月)18:32:31 No.742616162

    リベ頭とリベ脚と空式腕をころころしてのけたのだ つもいのだ

    11 20/11/02(月)18:32:46 No.742616217

    3スロのおかげで色んなパーツに喧嘩売ってるのだ

    12 20/11/02(月)18:33:34 No.742616409

    ボダストミでカニが殺されて残党イトちゃんずも拉致されたり家なき子になったのが結構前の出来事扱いされてたけど エイジェンって組織としてはもう瓦解してるんじゃねえのだ?

    13 20/11/02(月)18:36:09 No.742617034

    不遇パーツは4段階目のパワーアップつけてほしいのだ

    14 20/11/02(月)18:37:09 No.742617288

    ソシャゲらしく最終解放で4凸実装するのだ?

    15 20/11/02(月)18:38:32 No.742617658

    リベと比較するとちょっと重量の割りに装甲薄い感じするのだ

    16 20/11/02(月)18:42:33 No.742618692

    ユニオンいくとFFされるって聞いたけどマジなのだ?

    17 20/11/02(月)18:44:16 No.742619189

    サテバン中出しはFFらしいのだ

    18 20/11/02(月)18:45:16 No.742619468

    ユニオン行かなくてもFFされるのだ

    19 20/11/02(月)18:47:45 No.742620137

    あと間違えたのだ ころころされた脚部は練り物脚なのだ

    20 20/11/02(月)18:50:25 No.742620881

    うにもかにもフリーファックなのだ

    21 20/11/02(月)18:52:24 No.742621447

    サテバン中出しはさっさと内勤片付けるという命題なのだ 蟹はそのために麻で突っ込むか考えてるくらいなのだ

    22 20/11/02(月)18:52:48 No.742621555

    スペ脚は股間にクモの巣張ってるのだ さいあくなのだ

    23 20/11/02(月)18:52:59 No.742621617

    気軽に3スロ止めるのだ 泣いてるパーツも居るのだ

    24 20/11/02(月)18:54:32 No.742622033

    第1世代から今まで現役な空式腕君も悪いと思うのだ

    25 20/11/02(月)18:56:02 No.742622442

    ヤクシャとかチップ3枚あっていいのだ 現実は厳しいのだ

    26 20/11/02(月)18:57:23 No.742622817

    リロード勝ってるから自分は空式派なのだ

    27 20/11/02(月)18:58:13 No.742623062

    ヤクシャはZtになって生まれ変わるから大丈夫なのだ

    28 20/11/02(月)19:02:20 No.742624284

    えっサテバン中出しってダメなのだ? 情報源がここしかないから最近のセオリーがわからないのだ…

    29 20/11/02(月)19:05:32 No.742625275

    手持ち武器の火力が高すぎてサテバン中だしが極まったプレイヤー2人分のダメージと同じらしいのだ なので中だしではなく停止にサテバン使って10人×2回でぶちこわそーぜという理論だったはずなのだ

    30 20/11/02(月)19:06:14 No.742625476

    たぶん俺のサテバンをよくも奪いやがったなという心にゆとりのないFFなのだ

    31 20/11/02(月)19:07:01 No.742625704

    なるほどなのだ そこらへんの判断はユニオンのプロに任せてサテバンには触れないようにするのだ…

    32 20/11/02(月)19:07:04 No.742625726

    極まったプレイヤー2人分は十分威力高いのだ?

    33 20/11/02(月)19:08:58 No.742626270

    https://twitter.com/haradaiko_3/status/1304667618981285889?s=19 2人分じゃなくて一人分だったのだ

    34 20/11/02(月)19:08:58 No.742626276

    たぶん蟹の補助動力停止の時 2個サテバン中枢にお見舞いしていい?という考察なのだ

    35 20/11/02(月)19:09:23 No.742626404

    ウニを停止させる為にはサテバンが必須だから仕方ないのだ

    36 20/11/02(月)19:09:36 No.742626471

    うるせ~~ しらね~~~ サテライトバ      ンカー

    37 20/11/02(月)19:11:48 No.742627141

    時に「」-ダーのウニ漁の時の立ち回りとか兵装教えて欲しいのだ カニ漁はケツ穴攻めれば一位になれるけどウニだと芳しくなくて大体4位か5位なのだ…

    38 20/11/02(月)19:12:16 No.742627287

    ゆにおじ達はかつて海外連中の利敵サテバンを止める為にFFの技術がある程度備わってるのだ

    39 20/11/02(月)19:12:31 No.742627358

    うにはサテバンを中枢にぶっかけするとポイトンとMVP両方稼げるから よくわからないけどサテバン握りたいなら中枢ぶっかけだけ考えとけばいいのだ

    40 20/11/02(月)19:14:12 No.742627886

    > 時に「」-ダーのウニ漁の時の立ち回りとか兵装教えて欲しいのだ カニ漁はケツ穴攻めれば一位になれるけどウニだと芳しくなくて大体4位か5位なのだ… まずチップなのだ 巨大兵器侵入時弾薬補給と動力部攻撃適性3とSバンカー運用適性Ⅱなのだ

    41 20/11/02(月)19:16:20 No.742628525

    極まったプレイヤーがサテバン中枢にぶっかけてコア攻撃すれば二人分のスコア稼げるってことなのだ?

    42 20/11/02(月)19:19:26 No.742629437

    > 極まったプレイヤーがサテバン中枢にぶっかけてコア攻撃すれば二人分のス>コア稼げるってことなのだ? 1ターンで巨大兵器-攻撃-ってフキダシが出て金中枢MVPになってるのだ SB分プラスされてるとはいえここまでだと2倍どころか3倍なのだ

    43 20/11/02(月)19:22:31 No.742630329

    UH人数割れでも勝つの見るとゆにおじコワ~…ってなるのだ

    44 20/11/02(月)19:24:23 No.742630894

    むしろ割れてた方がタマタマ柔らかくなって有利と聞いたのだ

    45 20/11/02(月)19:27:26 No.742631729

    タマタマだけじゃないのだ 防衛砲台とかも柔らかくなるのだ

    46 20/11/02(月)19:28:05 No.742631891

    下手すると7人くらいがいいとかあるのだ?