虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/02(月)17:39:53 イベス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)17:39:53 No.742605024

イベスト類と司…と思ったら寧々ちゃんのヒロイン力高かった

1 20/11/02(月)17:41:28 No.742605318

嫁を通り越しておかーさんみたいになってる… su4325860.jpg

2 20/11/02(月)17:43:24 No.742605704

類寧々がぶっちゃけ1番赤ちゃんプレイしそうだな

3 20/11/02(月)17:44:31 No.742605915

せっかくなのでワンダショの歌回してるんだけど 男子の歌声がスケベすぎて困る

4 20/11/02(月)17:44:45 No.742605969

あまりにも光すぎて俺は辛い まふゆと絡んでくれ天馬司

5 20/11/02(月)17:47:38 No.742606540

類は情緒赤ちゃんだったからな…

6 20/11/02(月)17:51:34 No.742607280

司が息子の無茶ぶりに答える父親で寧々ちゃんはそれを見守る母親だったから司寧々キテる??

7 20/11/02(月)18:02:06 No.742609305

抱けーっ!って思ってたのにミラクルペイント聴いたら動揺してた…

8 20/11/02(月)18:02:43 No.742609423

こいつらミラクルペイントしたんだ!

9 20/11/02(月)18:04:57 No.742609859

こいつらいつもミラクルペイントしてるな…

10 20/11/02(月)18:05:09 No.742609900

ミラクルペイント当時は可愛い曲だなーとしか思ってなかったのに…

11 20/11/02(月)18:05:56 No.742610063

そんな既成事実しちゃうえむと寧々だなんて…

12 20/11/02(月)18:06:50 No.742610253

恋色病棟であれ?ってなって数年後ようやく気付きましたよ私は

13 20/11/02(月)18:11:00 No.742611158

司先輩は普段総受けなのにこういうときスターになるからズルい

14 20/11/02(月)18:15:23 No.742612154

冬弥が司を尊敬してる理由気になるよね…

15 20/11/02(月)18:17:42 No.742612685

司は幼少から咲希ちゃん相手に鍛えてるからな…

16 20/11/02(月)18:18:52 No.742612957

咲希は司の妹じゃなかったら第二のまふゆになってたと思う

17 20/11/02(月)18:21:36 No.742613616

https://www.youtube.com/watch?v=kU4Rth300FM&feature=push-u- きたわよ

18 20/11/02(月)18:21:40 No.742613631

仲間を失いたくないという気持ちが芽生えた類くんから仲間を奪いたいですよね

19 20/11/02(月)18:22:40 No.742613860

こいつらミラクルペイントしてるんだ!

20 20/11/02(月)18:23:22 No.742614020

司はレオニどころかビビバスにも光を注いでるのが強すぎる

21 20/11/02(月)18:25:21 No.742614480

ミラクルペイントの話したらマジでミラクルペイントが来た…

22 20/11/02(月)18:26:54 No.742614840

>仲間を失いたくないという気持ちが芽生えた類くんから仲間を奪いたいですよね ウセルンダヨ!ヤミノプロセカヲノゾムダヨータチ

23 20/11/02(月)18:27:45 No.742615033

ようやく聞き分けできるのか!

24 20/11/02(月)18:27:46 No.742615039

こいつらミラクルペイントしてやがる…

25 20/11/02(月)18:28:15 No.742615150

やっぱりミラクルペイントしてたんだ…

26 20/11/02(月)18:28:41 No.742615248

ちくしょう!まだわんだほ本編のストーリーも終わってないのにイベントしやがって…!

27 20/11/02(月)18:28:48 No.742615277

疑惑が確信に変わった瞬間である

28 20/11/02(月)18:28:57 No.742615310

して…ましたね…ガッツリと

29 20/11/02(月)18:29:20 No.742615421

もっとミラクルペイントしろ

30 20/11/02(月)18:29:28 No.742615452

メス声しかいねえ…

31 20/11/02(月)18:31:05 No.742615837

間奏のシャバダバタイムがペイント中なんだ…

32 20/11/02(月)18:31:29 No.742615922

ミクさんは言うまでもないが しかしコイツら歌上手いな!

33 20/11/02(月)18:32:39 No.742616189

>間奏のシャバダバタイムがペイント中なんだ… ミクさんのボカロにしか出来ない技巧をお楽しみください ※ああ…おたのしみってそういう?

34 20/11/02(月)18:34:01 No.742616531

歌のうまさ重視でオーディションしたからみんな実力は担保されてる

35 20/11/02(月)18:34:40 No.742616682

いつ聞いてもえむちゃんの声どっから出てんのってなる

36 20/11/02(月)18:35:05 No.742616779

おかしい…このミクさんはデスゲームの風格がない

37 20/11/02(月)18:35:24 No.742616847

デスゲームミクさん可愛いな…

38 20/11/02(月)18:36:08 No.742617031

踊るつま先を必死に見つめるあなた嬉しそうってそういう…

39 20/11/02(月)18:36:14 No.742617060

最初のリアル特番がワンダショメンバーなあたり やっぱ人気出るの想定してたんだなー

40 20/11/02(月)18:37:28 No.742617374

SDのデスゲームミクさん可愛いよね…

41 20/11/02(月)18:37:49 No.742617476

ニーゴワンダショは一般層へのウケがめちゃくちゃ良さそうだからな… ビビバスとモアジャンは特定層にぶっ刺さる感じで レオニーは主人公的な普通さ

42 20/11/02(月)18:38:21 No.742617612

>SDのデスゲームミクさん可愛いよね… と言うか2Dワンダショ可愛すぎる…

43 20/11/02(月)18:38:41 No.742617698

レオニはエモさ特化って印象がある 歌も超上手いけど

44 20/11/02(月)18:42:11 No.742618591

イベント中に気付いたがワンダショ男子はモモジャンの曲とか躍らせても違和感がない…

45 20/11/02(月)18:43:20 No.742618921

ミラクルペイントってそんな隠語になるような歌詞なの!?

46 20/11/02(月)18:44:25 No.742619227

魔法の一筆で夢中にさせちゃうからな

47 20/11/02(月)18:45:12 No.742619439

>ミラクルペイントってそんな隠語になるような歌詞なの!? 作曲者直々に初夜の曲ですって言ってるので…

48 20/11/02(月)18:45:23 No.742619495

>ミラクルペイントってそんな隠語になるような歌詞なの!? ショヤノキョクダヨー

49 20/11/02(月)18:45:46 No.742619611

プロセカえろなん…?

50 20/11/02(月)18:46:06 No.742619692

>レオニーは主人公的な普通さ 主役だけあってオリジナル曲優遇されてる感ある

51 20/11/02(月)18:46:14 No.742619733

>プロセカえろなん…? 全年齢!全年齢です!

52 20/11/02(月)18:46:41 No.742619863

まあアイコンが一歌だからな…

53 20/11/02(月)18:48:33 No.742620356

>>レオニーは主人公的な普通さ >主役だけあってオリジナル曲優遇されてる感ある デコニーナがメインコンポーザーだしな…

54 20/11/02(月)18:48:56 No.742620447

ネネロボさんも全年齢のゲームで濡れ場は許さんって圧を常にかけてるしな 健全ゲームだよ

55 20/11/02(月)18:49:37 No.742620680

なんだかんだNLは一大派閥だしラブ抜きでも関係性のエモさの塊だからな

56 20/11/02(月)18:49:45 No.742620711

モモジャンはみのはる・しずあいが双方向しっとり重くてあとライブがめちゃくちゃ楽しい…ハロウィンライブもう一回見させてくだち…

57 20/11/02(月)18:50:24 No.742620877

ミクさんの歌は割とえっちな意味含んでる歌が多くて青少年のアレな感性ににぶっ刺さるのだ…

58 20/11/02(月)18:50:32 No.742620920

ステラ初めて聞いた時いい曲だなって思ってたらサビで作曲者わかった!!ってなった

59 20/11/02(月)18:50:47 No.742620999

ぎゅっと抱き寄せて恋のレイヤー重ねたら動き出すからな…

60 20/11/02(月)18:51:07 No.742621093

27とじんだもんなレオニ モモジャンの企業案件といえばミッチーの専属っぷりもなかなかのもんだが

61 20/11/02(月)18:51:34 No.742621205

>仲間を失いたくないという気持ちが芽生えた類くんから仲間を奪いたいですよね どんなに闇が見えてもセカイはまだ始まってすらいないから…

62 20/11/02(月)18:51:55 No.742621321

寧々ちゃんの恋のレイヤーに類を重ねるの良いよね…

63 20/11/02(月)18:51:56 No.742621325

このゲームのプレイヤーで肩身狭いのは俺嫁とか夢女子だけ

64 20/11/02(月)18:52:05 No.742621368

ハロウィンライブの舞台って年一だと考えると贅沢すぎる…

65 20/11/02(月)18:52:28 No.742621468

>全年齢!全年齢です! あの…このニーゴのストーリーなんですが…

66 20/11/02(月)18:52:33 No.742621485

>作曲者直々に初夜の曲ですって言ってるので… >ショヤノキョクダヨー そんな…それじゃまるでワンダショが全年齢ではお見せできないことしてるみたいじゃないですか!?

67 20/11/02(月)18:53:10 No.742621660

>>全年齢!全年齢です! >あの…このニーゴのストーリーなんですが… 消えたいは林檎的にセーフってのは勉強になりましたね

68 20/11/02(月)18:53:43 No.742621806

ニーゴが一般層向け…?

69 20/11/02(月)18:53:50 No.742621837

寧々ちゃんと類くんのデュエットまだカード切ってないけど声が重なるだけでも気ぶれる…

70 20/11/02(月)18:53:57 No.742621873

奏とまふゆは自殺未遂だよね

71 20/11/02(月)18:54:32 No.742622034

ワンダショはOSTERでかわいい曲ないるかジェットを追加してください!

72 20/11/02(月)18:54:55 No.742622133

卵リニンさんは全年齢でやれるギリギリのダークなシナリオ書きたいって言ってたし…

73 20/11/02(月)18:55:05 No.742622179

>奏とまふゆは自殺未遂だよね そんな2人が互いに呪いをかけ合うのはエロゲというかR18の文脈を感じた

74 20/11/02(月)18:55:05 No.742622187

>なんだかんだNLは一大派閥だしラブ抜きでも関係性のエモさの塊だからな ミクさん達の人気に裏打ちされた事してるよねプロセカのキャラとストーリーは ニーゴとかこれからどうなっちゃうか動悸で死にそうだよ

75 20/11/02(月)18:55:08 No.742622194

司とえむちゃんも類くんと寧々ちゃんもミラクルペイントするけどデスゲームミクさんはどこに混ざるんだ

76 20/11/02(月)18:56:16 No.742622502

>司とえむちゃんも類くんと寧々ちゃんもミラクルペイントするけどデスゲームミクさんはどこに混ざるんだ そこに優しくて頼りになる座長さんがいるだろ

77 20/11/02(月)18:56:20 No.742622520

レオニードがこれからどうすんのかって感じ

78 20/11/02(月)18:57:15 No.742622789

ニーゴは親絡みが多くて子供が解決するのは難しいよな…

79 20/11/02(月)18:57:40 No.742622905

>卵リニンさんは全年齢でやれるギリギリのダークなシナリオ書きたいって言ってたし… ガルパじゃ無理な恋愛とか性への青少年の葛藤にも向き合う気がするんだよなプロセカ 類の寧々への過保護とか解決してないわけだし

80 20/11/02(月)18:58:17 No.742623086

>レオニードがこれからどうすんのかって感じ ユニストだけで大目標達成しちゃったからな… まぁ卵だし今後も考えてるだろうけど

81 20/11/02(月)18:59:05 No.742623312

>ニーゴは親絡みが多くて子供が解決するのは難しいよな… まふゆに関しては病院で受けるような治療をニーゴで代わりにやってる感じがある 思ったことを歌でもなんでも形として表現するとか

82 20/11/02(月)18:59:12 No.742623340

全年齢な割にはみずえなの会話が所々すげぇ生々しい 片方女子じゃないのに!

83 20/11/02(月)18:59:14 No.742623351

>消えたいは林檎的にセーフってのは勉強になりましたね 死にたいはダメって知らなかったそんなこと…

84 20/11/02(月)18:59:33 No.742623444

>全年齢な割にはみずえなの会話が所々すげぇ生々しい >片方女子じゃないのに! 胸寄せないの?

85 20/11/02(月)19:00:12 No.742623638

まふゆより奏がどうすれば救われんのって感じ スパイダーマン並みに呪われてる

86 20/11/02(月)19:01:04 No.742623908

寧々ちゃんはつるぺたなのが良いよね…

87 20/11/02(月)19:01:13 No.742623957

ボカロが育てた文化がプロセカで昇華するかもしれんね やっぱり凄いなミクは…

88 20/11/02(月)19:01:45 No.742624122

ニーゴは根本問題が解決しなくても救いがあればいいんだ…

89 20/11/02(月)19:02:32 No.742624359

>スパイダーマン並みに呪われてる 何とかお父さんから言葉もらってこれからも救い続けるみたいな主人公はこれからも頑張っていくみたいな…

90 20/11/02(月)19:02:59 No.742624479

レオニは今後試練がないとただの大食いバンドクラブになっちまう

↑Top