虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 週の半... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/02(月)17:26:27 No.742602403

    週の半分以上は自宅にいるのでみかんを箱買いしたいんだけど通販だと結構当たりはずれがでかいんだよな 値段分出せばそれなりのものが来るとはいえ… みかん食べたい

    1 20/11/02(月)17:28:36 No.742602801

    農家だし俺が実家から箱で送ろうか? サツマイモも沢山あるよ

    2 20/11/02(月)17:28:58 No.742602869

    冷凍みかん作ろうぜ!

    3 20/11/02(月)17:29:57 No.742603074

    味に自信があるならダイマしてくれれば買うよマジで

    4 20/11/02(月)17:30:33 No.742603174

    愛媛の真穴みかんは高いけどハズレまず無いから買って

    5 20/11/02(月)17:33:32 No.742603760

    カタカービィ

    6 20/11/02(月)17:34:11 No.742603865

    書き込みをした人によって削除されました

    7 20/11/02(月)17:34:46 No.742603977

    訳ありランダム柑橘詰め合わせって面白いから買うの勧める

    8 20/11/02(月)17:35:35 No.742604144

    >調べたら農協公認のがいま送料無料だったからダイマする めっちゃありがたい 訳アリの方十分安いじゃん

    9 20/11/02(月)17:36:12 No.742604271

    https://www.kannonyama.com/shopbrand/024/O/ 今日はみかんをダイマしてもいいのか!

    10 20/11/02(月)17:37:26 No.742604526

    送料無料案外あるな みかん重いのに

    11 20/11/02(月)17:38:40 No.742604777

    毎年会社に箱届くようにしてたんだけどすぐ無くなるんだよな

    12 20/11/02(月)17:39:46 No.742604995

    https://www.maanamikan.com/shop/ アドレス間違えたから貼り直すねごめんね…

    13 20/11/02(月)17:43:02 No.742605622

    カタログでフレンチクルーラーが見えてワクワクしたのにミカンか…

    14 20/11/02(月)17:43:30 No.742605728

    冬のお供といえばみかんだからな

    15 20/11/02(月)17:43:35 No.742605746

    スーパーで買えばいいじゃん

    16 20/11/02(月)17:43:40 No.742605763

    みかんいいじゃん!

    17 20/11/02(月)17:44:54 No.742605995

    みかん焼いたら美味しいって聞いたけどやってみたら変な味になってまじゅい…

    18 20/11/02(月)17:44:55 No.742606001

    みかん大福食べたい

    19 20/11/02(月)17:46:07 No.742606237

    近所のスーパーは箱で売ってないしそもそも持って帰る手段がないからな

    20 20/11/02(月)17:49:22 No.742606885

    結構カビやすいんだよなー美味しいけど

    21 20/11/02(月)17:53:06 No.742607581

    甘い蜜柑がいいんだけどおすすめは?

    22 20/11/02(月)17:53:53 No.742607727

    昨日食べた華たちばなってのが旨かったな

    23 20/11/02(月)17:59:37 No.742608838

    安定のとこ買っても年によって当たり外れあるのはまぁしかたないな…

    24 20/11/02(月)18:00:53 No.742609078

    尼とかで★低いレビュー見るとリピーターでハズレ引いた人だったりするよね

    25 20/11/02(月)18:01:25 No.742609168

    箱で買って毎日食うぜーってしても絶対に食わない

    26 20/11/02(月)18:04:34 No.742609795

    広島辺りのお高いみかん買ったら全部平均以上には甘かったな 多分もう買えなそうだけど

    27 20/11/02(月)18:06:06 No.742610100

    みかん1日で何個食う? 普通に5~6個食うよね?

    28 20/11/02(月)18:06:37 No.742610196

    当たりだったら箱買いしても毎日食うけど 外れだと目に見えて消費スピードが落ちるカビる

    29 20/11/02(月)18:06:59 No.742610280

    4つくらいかな…

    30 20/11/02(月)18:07:30 No.742610378

    なんでもそうではあるんだけどフルーツって当たり外れの幅が大きすぎると思う

    31 20/11/02(月)18:07:42 No.742610426

    気付いたら5個ぐらい平気で食べてるな

    32 20/11/02(月)18:07:43 No.742610429

    そんなに食うことはないけど気付いたら皮が4個分ぐらいにはなってたりする

    33 20/11/02(月)18:07:46 No.742610438

    贈答用の買えばハズレは無いぜ その分お高いが

    34 20/11/02(月)18:08:00 No.742610487

    みかんは飲み物だからな

    35 20/11/02(月)18:08:22 No.742610555

    なぁに外れは庭に遊びに来るメジロの餌にすれば…おいお前じゃないヒヨドリ

    36 20/11/02(月)18:09:07 No.742610717

    >なぁに外れは庭に遊びに来るメジロの餌にすれば…おいお前じゃないヒヨドリ うちはカラスが鷲掴みにして持っていったよ

    37 20/11/02(月)18:10:16 No.742610994

    値段分出せ または愛媛か静岡に親戚作れ

    38 20/11/02(月)18:12:22 No.742611455

    >または愛媛か静岡に親戚作れ 和歌山か鹿児島もいいぞ

    39 20/11/02(月)18:13:22 No.742611697

    安くてめちゃうまいを求めるならもう産地に住むしかないな

    40 20/11/02(月)18:15:28 No.742612180

    静岡ってみかん作ってたんだ

    41 20/11/02(月)18:16:01 No.742612299

    八百屋行きなよ…

    42 20/11/02(月)18:16:38 No.742612438

    柿なら近所に安く売ってるんだがな…

    43 20/11/02(月)18:16:48 No.742612477

    ばーちゃんが愛媛のみかん工場でパートしてたときは みんな足元に自分用のダンボールがあっていいやつキープして持って帰ってきてたな

    44 20/11/02(月)18:17:46 No.742612699

    静岡みかんというより三ヶ日みかんと言われた方が馴染みがあるな

    45 20/11/02(月)18:19:57 No.742613203

    シーズンの選果場すごいよね 3階建てくらいの高さの倉庫の天井あたりまでみかんが詰まったカゴがびっしり積んである

    46 20/11/02(月)18:20:14 No.742613275

    小田原もいいぞ

    47 20/11/02(月)18:22:33 No.742613829

    近所のでかい八百屋で買ってるけど 好きなだけ味見させてくれるからハズレはあんまりないな

    48 20/11/02(月)18:28:09 No.742615125

    >近所のでかい八百屋で買ってるけど >好きなだけ味見させてくれるからハズレはあんまりないな 店の人に聞けば大体いいの見繕ってくれるからコミュ障でも頑張って話しかけてるわ

    49 20/11/02(月)18:30:09 No.742615619

    なにげに九州全域で作ってるみかん 合計すると四国での総生産量よりも多かったりする

    50 20/11/02(月)18:31:03 No.742615829

    みかんの産地は愛媛和歌山静岡熊本だぞ それぞれ県名よりもそれぞれ日の丸とか有田とか三ヶ日とかブランド産地の奴を選ぶとハズレがないぞ

    51 20/11/02(月)18:32:32 No.742616169

    マツコに紹介されたらしい肥のさきがけっていう品種 今年食ったやつ全部当たりだったから今度も期待している

    52 20/11/02(月)18:37:51 No.742617483

    ちょっぴり割高だけど味ロマンが美味いんだ

    53 20/11/02(月)18:38:21 No.742617610

    名前が悪いな

    54 20/11/02(月)18:39:00 No.742617775

    肥のさきがけってうんこかけたって意味では?

    55 20/11/02(月)18:43:06 No.742618849

    肥の国自体を馬鹿にしちゃいかんやろ