虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)16:02:23 本日11... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)16:02:23 No.742587844

本日11月2日(月)、下記の選手に来季の契約を結ばないことを伝えましたので、お知らせします。 近藤一樹 投手 山田大樹 投手 田川賢吾 投手 風張蓮 投手 平井諒 投手 山中浩史 投手 ジュリアス 投手

1 20/11/02(月)16:02:46 No.742587913

妥当

2 20/11/02(月)16:03:55 No.742588099

2014ドラフト最後の灯こと風張が

3 20/11/02(月)16:04:27 No.742588189

ついでに衣笠剛球団社長のクビも切ってくれ

4 20/11/02(月)16:04:55 No.742588268

風張…消えるのか

5 20/11/02(月)16:05:24 No.742588366

結局八重樫ドラフトは何も残せなかったな

6 20/11/02(月)16:05:39 No.742588413

まぁそうだよね…ってメンツ過ぎてうn...

7 20/11/02(月)16:05:58 No.742588468

ついに2014年組が全員いなくなるのか…

8 20/11/02(月)16:06:17 No.742588521

今年の田川は下でいいピッチングしてたと思うんだけど ついぞ上に呼ばれなかったな

9 20/11/02(月)16:06:45 No.742588610

中日よ これが真の即戦力外ドラフトだ

10 20/11/02(月)16:06:53 No.742588647

近鉄戦士って坂口だけ?

11 20/11/02(月)16:07:24 No.742588749

6年持ったな

12 20/11/02(月)16:07:56 No.742588849

山中は結構粘ったな

13 20/11/02(月)16:08:33 No.742588962

他の球団に拾われそうな選手がいるかな…

14 20/11/02(月)16:08:39 No.742588987

遂に2014全滅か…

15 20/11/02(月)16:10:01 No.742589242

1位竹下真吾 投手 2位風張蓮 投手 3位山川晃司 捕手 4位寺田哲也 投手 5位中元勇作 投手 6位土肥寛昌 投手 7位原泉 外野手 育成 1位中島彰吾 投手

16 20/11/02(月)16:10:36 No.742589365

>他の球団に拾われそうな選手がいるかな… 他の球団から拾った方が戦力になるようなチームから拾うものなんてないだろう

17 20/11/02(月)16:10:43 No.742589390

2014ドラフトは全チーム歴代ワースト5には入りそう

18 20/11/02(月)16:11:54 No.742589610

5年で全員クビになるドラフトって他にあるのかな

19 20/11/02(月)16:11:58 No.742589621

この7人+井野五十嵐中澤でドラフト10人とトントン 結局70人縛りじゃん

20 20/11/02(月)16:13:06 No.742589851

>風張蓮 投手 やっとかよ

21 20/11/02(月)16:13:54 No.742589995

ヤクルトドラフトの戦犯の八重樫がドラフトの識者みたいな扱いをされてるのを見ると腹が立つ

22 20/11/02(月)16:13:55 No.742589999

>2014ドラフトは全チーム歴代ワースト5には入りそう とりあえず2011ドラフトと2014ドラフトでワースト5が2つ埋まるな…

23 20/11/02(月)16:14:04 No.742590026

>2014ドラフトは全チーム歴代ワースト5には入りそう 拒否する選手が多かった時代のドラフトとタメ張れそうなレベルってすごいな

24 20/11/02(月)16:14:57 No.742590199

>近鉄戦士って坂口だけ? 岩隈って引退したっけ

25 20/11/02(月)16:15:12 No.742590255

経営を黒字にしつつ他球団のサンドバッグを作り上げた衣笠社長は有能だなぁ

26 20/11/02(月)16:15:36 No.742590344

あの暗黒ドラフトで唯一働いてんじゃんってなる風張もついにクビか

27 20/11/02(月)16:16:07 No.742590433

畠山と化した風張も引退か

28 20/11/02(月)16:16:37 No.742590534

投手だけ?野手の戦力外通告はこの後発表するの?

29 20/11/02(月)16:17:02 No.742590589

>>近鉄戦士って坂口だけ? >岩隈って引退したっけ 今年で引退

30 20/11/02(月)16:17:12 No.742590614

>>近鉄戦士って坂口だけ? >岩隈って引退したっけ 今年引退決めたよ

31 20/11/02(月)16:17:28 No.742590668

2014組もう全滅か

32 20/11/02(月)16:17:30 No.742590673

本当の戦力外通告榛名

33 20/11/02(月)16:17:57 No.742590748

風張ってちょいちょい一軍で投げてたし早くない?

34 20/11/02(月)16:18:14 No.742590791

>1位竹下真吾 投手 >2位風張蓮 投手 >3位山川晃司 捕手 >4位寺田哲也 投手 >5位中元勇作 投手 >6位土肥寛昌 投手 >7位原泉 外野手 >育成 >1位中島彰吾 投手 風張いなかったら永遠に語り継がれるレベルだろ

35 20/11/02(月)16:19:08 No.742590952

>風張ってちょいちょい一軍で投げてたし早くない? 今季の成績 風張(27) 11試合0勝0敗 7.98 はい

36 20/11/02(月)16:19:13 No.742590968

まだ全日程終わってないのに

37 20/11/02(月)16:19:26 No.742591005

>風張いなかったら永遠に語り継がれるレベルだろ いなくなった…

38 20/11/02(月)16:19:35 No.742591034

代走風張!

39 20/11/02(月)16:19:42 No.742591051

山中がついに解雇か

40 20/11/02(月)16:20:11 No.742591129

一応優勝決まったしセは完全に終わったようなもんだろ

41 20/11/02(月)16:20:46 No.742591223

1位川上竜平 2位木谷良平 3位比屋根渉 4位太田裕哉 5位中根佑二 6位古野正人 育成 1位徳山武陽 2位金伏ウーゴ この年とどっちがマシかな

42 20/11/02(月)16:20:54 No.742591236

近藤はどこか拾ってくれるかな

43 20/11/02(月)16:21:00 No.742591254

セはCSないしね

44 20/11/02(月)16:21:19 No.742591313

>まだ全日程終わってないのに でも第一次戦力外ってそういうものである 日程上ドラフト後なのが珍しいくらい

45 20/11/02(月)16:21:43 No.742591364

>1位川上竜平 >2位木谷良平 >3位比屋根渉 >4位太田裕哉 >5位中根佑二 >6位古野正人 >育成 >1位徳山武陽 >2位金伏ウーゴ >この年とどっちがマシかな 2015と2018に貢献してくれた古野が一番マシなんだよな

46 20/11/02(月)16:22:11 No.742591440

風張はまだなんとかなりそうだけどまあしょうがないよねって枠ではる

47 20/11/02(月)16:22:11 No.742591442

比屋根はそこそこ頑張ったから…

48 20/11/02(月)16:22:36 No.742591516

>中日よ >これが真の即戦力外ドラフトだ そうは言っても中日はこの呪い装備を切りたくても切れない一軍でつかわないといけないくらい色々終わってるので

49 20/11/02(月)16:22:48 No.742591547

こうして暗黒になるべくしてなったって感じだな ドラフトも外人取るのも下手になってその上人数縛りとくればプロ舐めてるとしかいいようがない

50 20/11/02(月)16:23:45 No.742591701

>ついでに畜ペンのクビも切ってくれ

51 20/11/02(月)16:24:04 No.742591748

>No.742591223 断然こっちのがマシだな 古野や徳山は一応優勝貢献してるし比屋根もそこそこやってるし

52 20/11/02(月)16:24:07 No.742591752

近藤なんかは過去3年平均60試合投げてくれたのにちょっと冷たくない?

53 20/11/02(月)16:24:33 No.742591831

>ついでに畜ペンのクビも切ってくれ トルクーヤのレス

54 20/11/02(月)16:24:44 No.742591870

>こうして暗黒になるべくしてなったって感じだな >ドラフトも外人取るのも下手になってその上人数縛りとくればプロ舐めてるとしかいいようがない 親会社からすれば成績どうこうではなく球団を持ってることが大切 加えて弱くてもスタンドが埋まる以上安く弱くは当然の経営判断

55 20/11/02(月)16:24:49 No.742591893

>近藤なんかは過去3年平均60試合投げてくれたのにちょっと冷たくない? 衣笠や小川と反りが合わなかったんだろうな

56 20/11/02(月)16:25:29 No.742592033

まだシーズンやってんのに戦力外出るんだなぁ

57 20/11/02(月)16:25:31 No.742592038

平井は駄目なのかい

58 20/11/02(月)16:25:52 No.742592100

どんなに糞雑魚でも人気選手が居るしファン離れはないからね

59 20/11/02(月)16:26:05 No.742592137

>加えて弱くてもスタンドが埋まる以上安く弱くは当然の経営判断 スタント埋めてるのビジターの赤いチームと青いチームなんですが…

60 20/11/02(月)16:26:27 No.742592197

人気選手(マスコット)

61 20/11/02(月)16:26:37 No.742592224

今日が戦力外解禁日だから他所もいつきたっておかしくないよ

62 20/11/02(月)16:26:40 No.742592236

川端とか雄平まもう切っていいと思う

63 20/11/02(月)16:27:14 No.742592330

巨人の発表楽しみだなぁ まだ使えるやつ切られるかしら

64 20/11/02(月)16:27:15 No.742592333

ファンまでそう言うなら10年前の横浜レベルに落ちればいいや

65 20/11/02(月)16:27:27 No.742592358

メジャーみたいに育てて売る球団になるのか?

66 20/11/02(月)16:28:05 No.742592454

どこも粛清すごいんだろうなあ

67 20/11/02(月)16:28:09 No.742592464

川上くん懐かしいな…

68 20/11/02(月)16:28:16 No.742592491

>巨人の発表楽しみだなぁ >まだ使えるやつ切られるかしら 炊き出しを待つホームレスみたいだ…

69 20/11/02(月)16:28:38 No.742592548

>巨人の発表楽しみだなぁ >まだ使えるやつ切られるかしら もう出てるぞ

70 20/11/02(月)16:29:25 No.742592654

巨人戦力外 藤岡 貴裕 投手 田原 誠次 投手 村上 海斗 外野手 加藤 脩平 外野手

71 20/11/02(月)16:29:42 No.742592707

阪神もかなり切るからそこから投手が欲しいな…

72 20/11/02(月)16:29:58 No.742592756

近藤ダメだったか 今年あんまりだったけどやっぱり悲しいな

73 20/11/02(月)16:30:09 No.742592787

藤岡いいんじゃない?

74 20/11/02(月)16:30:19 No.742592809

巨人の数やべえな…

75 20/11/02(月)16:30:30 No.742592840

田原って使えねえのかな

76 20/11/02(月)16:30:55 No.742592921

近藤は育成落ちじゃないかなぁって勝手に思ってるがどうなんだろ

77 20/11/02(月)16:31:27 No.742593004

>田原って使えねえのかな 今年二軍で結構使われてるけど防御率6点台

78 20/11/02(月)16:31:52 No.742593064

風張は2軍初登板で初回に危険球退場して、1軍初登板で初回に危険球退場って伝説作ったからまだマシ

79 20/11/02(月)16:32:08 No.742593109

阪神だと小野がヤバイかもしれない 制球死んでる

80 20/11/02(月)16:33:22 No.742593313

あれだけ育成も取ってるしそれなりにクビになるだろうな あとはFAで何人抜けるか

81 20/11/02(月)16:34:32 No.742593511

>阪神もかなり切るからそこから投手が欲しいな… 阪神の戦力外の投手とか取ってもしょうがないだろ…

82 20/11/02(月)16:35:06 No.742593599

戦力外出る前にコーチが解雇されたんですけお…

83 20/11/02(月)16:36:51 No.742593859

>風張は2軍初登板で初回に危険球退場して、1軍初登板で初回に危険球退場って伝説作ったからまだマシ マシ マシって何だ

84 20/11/02(月)16:37:04 No.742593894

ヤクルト内川調査中だっけ?来てくれるかな?

85 20/11/02(月)16:37:30 No.742593966

>ヤクルト内川調査中だっけ?来てくれるかな? 今のところ中日と一騎討ちだ

86 20/11/02(月)16:38:14 No.742594111

内川いるか?青木レベルとは言わないけど坂口より打てるの?

87 20/11/02(月)16:39:28 No.742594320

余所の戦力外や育成を補強と言い張ってるうちは強くなるのは無理だ

88 20/11/02(月)16:39:34 No.742594332

内川何だかんだで古巣復帰じゃないかなぁって勝手に思ってる

89 20/11/02(月)16:40:13 No.742594424

投手なんとかならない?

90 20/11/02(月)16:40:24 No.742594460

要るか要らないかじゃなくて、とりあえず取って確保出出来て置いたら使えるかもって感じの補強できるチームじゃないと強くなれないよ

91 20/11/02(月)16:40:44 No.742594521

>内川何だかんだで古巣復帰じゃないかなぁって勝手に思ってる TBSにはあれこれあったけどDeNAに関しては何も悪い感情ないもんな

92 20/11/02(月)16:41:26 No.742594622

>戦力外出る前にコーチが解雇されたんですけお… 言うな 悔しくて悲しくなるから

93 20/11/02(月)16:41:37 No.742594648

内川は練習姿勢とか若手の面倒見てくれるのとか考えると二軍でもいる意味ある選手だぞ

94 20/11/02(月)16:41:42 No.742594674

比屋根は印象が悪すぎる

95 20/11/02(月)16:43:24 No.742594985

>内川何だかんだで古巣復帰じゃないかなぁって勝手に思ってる 三浦に監督させるときに扱いに困りそうなベテラン取るかなぁ…

96 20/11/02(月)16:45:31 No.742595317

2014年のぶん丸々一年ドラフト無駄やった…

97 20/11/02(月)16:45:50 No.742595382

内川来てもいいけど今のDenaは全体的に若いしファーストならロペスもいるし正直…

98 20/11/02(月)16:46:09 No.742595445

育てるのって難しいね

99 20/11/02(月)16:46:53 No.742595571

>内川来てもいいけど今のDenaは全体的に若いしファーストならロペスもいるし正直… 代打全くおらんしロペスもフルは無理だし 何よりベテランの経験ある野手ってのがロペスくらいしかいないからなぁ

100 20/11/02(月)16:49:22 No.742595970

三浦が嫌いなタイプのベテランと言って出て行ったのに三浦監督の時に横浜に戻るのはないんじゃない?

101 20/11/02(月)16:50:14 No.742596133

>2014年のぶん丸々一年ドラフト無駄やった… 一年どころじゃなく無駄にしたから今苦しんでるんだよ

102 20/11/02(月)16:50:18 No.742596143

>2014年のぶん丸々一年ドラフト無駄やった… 1人も戦力にならないのはまずいよね 比較対照の2014中日すらベンチ埋め要員は出てきたのに

103 20/11/02(月)16:51:16 No.742596298

>2014年のぶん丸々一年ドラフト無駄やった… 太田賢吾が残ってるんだよなあ

104 20/11/02(月)16:52:24 No.742596489

山中と山田大は切っていいのかちょっと心配 これで小川に出ていかれてローテに穴空きやすくなっても谷間要員すら足りるか不安になってくる

105 20/11/02(月)16:53:04 No.742596615

内川が嫌ってた自分さえ良ければチームはどうでも良いの代表核な三浦が監督やるかもしれないのに 横浜は絶対ないよ

106 20/11/02(月)16:53:30 No.742596699

衣笠はこれでも今年はともかく、いままで収益は上げれてるからな 経営的には無理に補強する必要がない

107 20/11/02(月)16:53:58 No.742596781

>内川が嫌ってた自分さえ良ければチームはどうでも良いの代表核な三浦が監督やるかもしれないのに 情報通さんはすごいねそんなことまで知ってるんだ!

108 20/11/02(月)16:54:08 No.742596810

そもそも内川にとって横浜DeNAは古巣じゃない

109 20/11/02(月)16:54:23 No.742596851

山中は今年1勝だけで山田は一度も登板なかったはず さすがに残す理由はない

110 20/11/02(月)16:55:28 No.742597040

>衣笠はこれでも今年はともかく、いままで収益は上げれてるからな >経営的には無理に補強する必要がない 他のセ5球団も最下位回避できるしありがたいことだな

111 20/11/02(月)16:55:46 No.742597091

>経営的には無理に補強する必要がない エースが41歳になっちまう! …いや去年もそうか 今年も相手のエース格と投げ合う役目は石川だったか

112 20/11/02(月)16:56:35 No.742597226

ここ10年ほどドラフトが下手すぎて残すべき選手が少なすぎる クソドラフトのダメージってでかい

113 20/11/02(月)16:57:08 No.742597327

>ヤクルト・岡林スカウトが発掘した選手一覧 >2007 三輪正義・小山田貴雄 >2008 塚本浩二 >2010 七條祐樹・上野啓輔 >2012 田川賢吾・江村将也・星野雄大 >2013 児山祐斗・藤井亮太 >2014 寺田哲也・中元勇作 >2015 日隈ジュリアス >2016 古賀優大 >2017 大下佑馬・蔵本治孝 ヒにあったけど地味に酷いな…

114 20/11/02(月)16:58:57 No.742597638

>ヒにあったけど地味に酷いな… この中だと三輪ちゃんが一番頑張ってくれたかなあ

115 20/11/02(月)16:59:51 No.742597785

>阪神の戦力外の投手とか取ってもしょうがないだろ… 今年シーズン途中で獲って有り難がってるじゃねーか

116 20/11/02(月)17:00:31 No.742597903

今年八重樫がスカウト時代の苦労話とかしてるの見るけどマジでどの面下げて語ってんだろうと思う

117 20/11/02(月)17:01:57 No.742598127

今の内川長打打てないからなあ 代打専で納得してくれるならとるところあるかな

118 20/11/02(月)17:05:57 No.742598803

八重樫も岡林もひどいな!

119 20/11/02(月)17:07:20 No.742599068

ここまで当たりないのもひどい

120 20/11/02(月)17:07:26 No.742599084

優秀なOBも他球団に取られて残ったのは無能か衣笠のイエスマン

121 20/11/02(月)17:10:05 No.742599560

>優秀なOBも他球団に取られて残ったのは無能か衣笠のイエスマン どうして東北にOBが集まっているんですか…

122 20/11/02(月)17:12:03 No.742599895

衣笠よりも一久の方が友達多そうだから…

123 20/11/02(月)17:13:28 No.742600140

ここまで集まってると衣笠から逃げるように北に行ってるとしか思えない

124 20/11/02(月)17:16:23 No.742600646

横浜も中日に逃げられてたしな

125 20/11/02(月)17:17:08 No.742600776

まあ北は北で結構針の筵なところになりつつあるんやけどなブヘヘヘヘ

126 20/11/02(月)17:17:19 No.742600811

>横浜も中日に逃げられてたしな 中日に入閣したコーチ見ると切られた問題児ばかりでは…

127 20/11/02(月)17:18:48 No.742601077

風張は毎年戦力外の当落線を反復横跳びしてた印象だけど とうとう年貢の納め時か…

128 20/11/02(月)17:22:35 No.742601746

山田と小川は出ていくだろうな… というか他で頑張ってほしい

129 20/11/02(月)17:34:50 No.742603991

優秀なOB居てあの成績じゃな… うう…頭が…

130 20/11/02(月)17:45:21 No.742606091

内川獲得交渉するなら一塁専高給取外国人のビシエドが居る中日より ヤクルトのほうが断然有利だな村上三塁に回すし

131 20/11/02(月)17:48:37 No.742606739

巨人の育成は阿部がこいつらマジカスだわって言いまくってたから 他球団もひろわねーだろうしな そう考えると阿部の発言ひでえ

↑Top