虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)16:01:55 顔面に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)16:01:55 No.742587762

顔面に「ライダー」あるの今でもダセェと思うけと それ以上の代替案がないんだよな…と思う

1 20/11/02(月)16:08:48 No.742589021

俺はもうそういえばこれ文字か…くらいに毒された

2 20/11/02(月)16:09:47 No.742589194

ダサい…かな そうでもないような

3 20/11/02(月)16:23:27 No.742591658

あれ?今回も普通にかっこいい…? あっこれ目ライダーってなってる!ばっかじゃねぇの!? だったな第一印象

4 20/11/02(月)16:25:03 No.742591949

俺の中ではもう超かっこいい顔だから分からない感性だ

5 20/11/02(月)16:25:42 No.742592073

デザインのタブー破りやがった!?なったな

6 20/11/02(月)16:26:38 No.742592228

>デザインのタブー破りやがった!?なったな でもこれ以上無いほどの説得力はあるよね…

7 20/11/02(月)16:27:00 No.742592292

ライダー目以外は割と普通のデザイン

8 20/11/02(月)16:29:05 No.742592608

時計モチーフとしては真っ当すぎるくらいに真っ当だね そこでちょっとパンチが弱いな…と文字を刻めるセンスはすごい

9 20/11/02(月)16:34:05 No.742593441

>時計モチーフとしては真っ当すぎるくらいに真っ当だね >そこでちょっとパンチが弱いな…と文字を刻めるセンスはすごい すごいけどデザイナー疲れてたんだろうなって…

10 20/11/02(月)16:37:46 No.742594025

こんなの仮面ライダーじゃねぇと言われ続けてきたとこに完璧な回答出してきたのはすごいと思う 凄いと思うけどあたまおかしいよ

11 20/11/02(月)16:40:11 No.742594422

ださいかださくないかで言ったら今でもダサいと思うけど流石に慣れたかな…

12 20/11/02(月)16:40:35 No.742594496

ライダー文字無い黒塗りとか赤目だけとか画像加工されたの見たけどめっちゃ味気なく感じちゃったよ

13 20/11/02(月)16:41:20 No.742594606

時計ライダーのデザインはマジでパンチが足りてなかったから…

14 20/11/02(月)16:41:53 No.742594705

誰がなんと言おうと仮面ライダー以外の何物でもない だって仮面にライダーって描いてあるんだもん

15 20/11/02(月)16:43:08 No.742594931

>誰がなんと言おうと仮面ライダー以外の何物でもない >だって仮面にライダーって描いてあるんだもん よく見たらちゃんとカメンも書いてあるのほんとダメ

16 20/11/02(月)16:43:41 No.742595026

初めて見た時に誰もが本物だと確信した最強のデザイン

17 20/11/02(月)16:43:49 No.742595048

>デザインのタブー破りやがった!?なったな 平成の って区切り付きとはいえ「最後の仮面ライダー」じゃなければ通せないデザインだろうなとは思う

18 20/11/02(月)16:44:16 No.742595118

エグゼイドが悪いみたいなところはある

19 20/11/02(月)16:45:41 No.742595355

戦国フルーツとか電車桃太郎みたいなハーブ決めないと平成ライダーにはなれないから…

20 20/11/02(月)16:45:44 No.742595365

足の裏にもライダー!

21 20/11/02(月)16:46:36 No.742595522

そして2号ライダーがまさかの平仮名

22 20/11/02(月)16:47:21 No.742595641

色は結構地味なんだよね素ジオウ

23 20/11/02(月)16:47:42 No.742595695

>エグゼイドが悪いみたいなところはある あれはカブタックの系譜だから先祖返りみたいなとこあるし…

24 20/11/02(月)16:47:50 No.742595715

なんで文字が書いてあるんだよ→顔が文字盤だから 最強かつ無敵

25 20/11/02(月)16:47:55 No.742595726

>エグゼイドが悪いみたいなところはある エグゼイドはああいうキャラクターだと思えば…可愛いしグッズ欲しいと家族が言ってた

26 20/11/02(月)16:49:02 No.742595914

エグゼイドは顔もだけど色がやべぇからな… 平ジェネでも信じられんくらい目立ってるよショッキングピンク

27 20/11/02(月)16:49:51 No.742596060

>平ジェネでも信じられんくらい目立ってるよショッキングピンク 顔より半ズボン風の下半身の方が違和感が凄い

28 20/11/02(月)16:50:01 No.742596089

>エグゼイドは顔もだけど色がやべぇからな… >平ジェネでも信じられんくらい目立ってるよショッキングピンク おかげで色褪せが目立ちまくってる…

29 20/11/02(月)16:51:40 No.742596366

ガンバライドのバグか誤操作で予定より早く出現しちゃったバレ画像見た時のみんなの反応が「…あぁこれ本バレだ…こんなの思い付くの本家しかないわ…」ってなってたのがおなかいたかった

30 20/11/02(月)16:52:05 No.742596441

エグゼイドのピンクはディケイドで通ったからあり感ある

31 20/11/02(月)16:52:19 No.742596479

うろ覚えで描いても顔にラィダ-をつければジオウになるのでお子様にも優しい

32 20/11/02(月)16:52:45 No.742596550

ライダーがワシっぽくなっているのもポイント高い 武部Pもそう思うでしょう

33 20/11/02(月)16:52:46 No.742596553

顔にも足にも武器にも技のエフェクトにも文字が書いてるから凄いよね… 映画のタイトルラッシュにも笑うけど

34 20/11/02(月)16:52:52 No.742596577

マーゼーンーター!

35 20/11/02(月)16:53:06 No.742596624

ストーリーはサンデー版ブラックのリスペクトです

36 20/11/02(月)16:53:37 No.742596724

>ガンバライドのバグか誤操作で予定より早く出現しちゃったバレ画像見た時のみんなの反応が「…あぁこれ本バレだ…こんなの思い付くの本家しかないわ…」ってなってたのがおなかいたかった 平成を理解してしまったか…

37 20/11/02(月)16:54:25 No.742596854

>顔にも足にも武器にも技のエフェクトにも文字が書いてるから凄いよね…  ライダ-  キ  ッ  ク になるの素直に感心した

38 20/11/02(月)16:56:39 No.742597233

アーマー着たときに何になってるか目で分かるってのはいいと思う

39 20/11/02(月)16:58:44 No.742597594

今年のライダーの顔が集合してるロゴだと逆に浮かない気がする

40 20/11/02(月)16:59:39 No.742597750

>アーマー着たときに何になってるか目で分かるってのはいいと思う 旧作知らない子供でも名前がわかると言われてぐうの音も出なかった

41 20/11/02(月)17:02:27 No.742598203

ドゲンジャーズから地方ヒーロー色々見てるんだけど公式デザインが一番攻めてる

42 20/11/02(月)17:02:58 No.742598299

顔面に刻まれたカメンライダーの文字の説得力すごいよね... もうこれは公式デザイン以外あり得ないって感じで全ての嘘バレ画像が消し飛んだからね

43 20/11/02(月)17:04:36 No.742598565

本家は好きにやるけどパロディとかはそれっぽさ必要だからな

44 20/11/02(月)17:04:43 No.742598587

>ガンバライドのバグか誤操作で予定より早く出現しちゃったバレ画像見た時のみんなの反応が「…あぁこれ本バレだ…こんなの思い付くの本家しかないわ…」ってなってたのがおなかいたかった ブットバソウルだって何度訂正されても覚えない奴いるよな

45 20/11/02(月)17:05:35 No.742598734

>デザインのタブー破りやがった!?なったな 言うほどタブーでもなんでもなくねえかな仮面ライダーだと

46 20/11/02(月)17:10:17 No.742599595

タブーうんぬんだとエグゼイドの瞳のほうだよね アクターさん泣かせすぎる

47 20/11/02(月)17:10:33 No.742599633

没案見るにエグゼイドがいなかったらもうちょっとおとなしくなったのかな

48 20/11/02(月)17:10:35 No.742599644

>>デザインのタブー破りやがった!?なったな >言うほどタブーでもなんでもなくねえかな仮面ライダーだと 身体に文字が入ってんのはクウガからやってるしな…

49 20/11/02(月)17:11:13 No.742599751

>>>デザインのタブー破りやがった!?なったな >>言うほどタブーでもなんでもなくねえかな仮面ライダーだと >身体に文字が入ってんのはクウガからやってるしな… まさか説明書をバカ丁寧に書いてくれてるなんて…

50 20/11/02(月)17:11:41 No.742599831

>没案見るにエグゼイドがいなかったらもうちょっとおとなしくなったのかな でもライダーって描いてないとなんか物足りないし…

51 20/11/02(月)17:12:36 No.742599990

目の形に合うよう字が整えてあるからそこまで変じゃないと思う

52 20/11/02(月)17:12:45 No.742600018

顔面にびっしりと王の文字が入ってるのに気付いたときはちょっと声出た

53 20/11/02(月)17:12:52 No.742600040

>顔にも足にも武器にも技のエフェクトにも文字が書いてるから凄いよね… ジクウドライバーの電池蓋にもよく見るとベルトって書いてたのは本当にだめだった

54 20/11/02(月)17:13:08 No.742600083

ウォズの顔文字がある程度左右対称っぽくなるように調整してあるの好き クイズは無理っぽかったけど

55 20/11/02(月)17:13:29 No.742600144

スレ画は顔の模様にも細かく王の漢字が敷き詰められて説得力が上がる su4325801.jpg

56 20/11/02(月)17:14:30 No.742600299

オーマジオウ全体的なデザインは好きだけど顔だけはダメだ ゾワゾワする

57 20/11/02(月)17:14:54 No.742600370

ボツ案ジオウでもクロノグラフ調とはいえ既に額にライドウォッチの原型みたいなやついるのはなんかおもしろかった

58 20/11/02(月)17:15:11 No.742600420

担当の首がブットバソウルと覚えよう

59 20/11/02(月)17:17:00 No.742600751

ゲイツはひらがななのがパッと見じゃ分からなかった リバイブは更に刺々しくなる

60 20/11/02(月)17:18:01 No.742600942

ブットバソウルバレした時のああうん…マジバレだわこれ…ってなった時の空気感よ

61 20/11/02(月)17:22:51 No.742601788

文字部分やカメンを埋めて普通のバイザー複眼にしたコラがあったけど びっくりするほどパンチが足りなく感じた

62 20/11/02(月)17:23:22 No.742601885

オーマジオウだけはなんか初登場時から悪く感じなかったな 他はただの慣れだけど

63 20/11/02(月)17:24:32 No.742602068

動きやシナリオでダサいものを格好良く見せることはできる だが初見に何だこれ!?と食いつかせるのはデザイン決定後じゃ修正できないんだ

64 20/11/02(月)17:24:53 No.742602144

オーマフォームはめちゃんこかっこいいよ!

65 20/11/02(月)17:37:21 No.742604506

>オーマフォームはめちゃんこかっこいいよ! オーマジオウのレス

66 20/11/02(月)17:38:57 No.742604829

まあでも記念作だし 顔面にライダーぐらいは必要だよな…って思った

67 20/11/02(月)17:42:41 No.742605556

オーマフォームはお尻ぷりぷり過ぎてあんま好きじゃない

68 20/11/02(月)17:45:32 No.742606119

こんなのライダーじゃない!とは絶対に言わせないデザイン

69 20/11/02(月)17:50:58 No.742607186

まあダサいとは思う…

↑Top