虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジオンは のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/02(月)15:09:34 No.742579051

    ジオンは

    1 20/11/02(月)15:12:10 No.742579509

    マゼラトップ砲から考えるとどのサイズが正しいんだ…?

    2 20/11/02(月)15:13:05 No.742579665

    全部作ってたでいいじゃん

    3 20/11/02(月)15:16:38 No.742580275

    08のはいくらなんでも小さすぎる

    4 20/11/02(月)15:18:39 ID:bL/jK/lo bL/jK/lo No.742580663

    マゼラアタックって元々ガンタンク枠くらいの大きさだったんだ…

    5 20/11/02(月)15:19:31 No.742580823

    陸ガンの盾みたいになってるな

    6 20/11/02(月)15:20:10 No.742580928

    ボールもサイズが安定しないし…

    7 20/11/02(月)15:20:18 No.742580961

    ザクの下半身になってるのは左?

    8 20/11/02(月)15:20:28 No.742580998

    砲がそのまま手持ち武器になりマゼラベースがザクタンクになれることを考えると左のやつが正解か

    9 20/11/02(月)15:21:40 No.742581214

    合体してザクタンクになれるサイズがいい

    10 20/11/02(月)15:24:06 No.742581619

    生息域で大きさが違うのは動物でもよくあるだろ

    11 20/11/02(月)15:24:46 No.742581746

    >生息域で大きさが違うのは動物でもよくあるだろ 温暖なアジアだから小さいんだな

    12 20/11/02(月)15:25:56 No.742581971

    >生息域で大きさが違うのは動物でもよくあるだろ 熱帯地方でピグミー化するマゼラ

    13 20/11/02(月)15:27:47 No.742582266

    統一されてなくて現場がキレてそう

    14 20/11/02(月)15:28:32 No.742582401

    マゼラアタックがスゲーのはこの砲塔がいきなり飛ぶことだぜ

    15 20/11/02(月)15:28:43 No.742582428

    しかしこいつめちゃくちゃ便利そうだけど後継機みたいなのは作られなかったな…

    16 20/11/02(月)15:29:25 ID:bL/jK/lo bL/jK/lo No.742582570

    マゼラ砲とかザクタンクの存在考えるとこれくらいデカくないと成り立たないよな…

    17 20/11/02(月)15:29:29 No.742582582

    砲塔をマゼラトップにした戦車全般をマゼラアタックと呼び ベース部分はバリエーションがあるのかもしれない

    18 20/11/02(月)15:29:36 No.742582602

    東南アジア戦線は樹木だらけだから小さい方がいいのはわかる

    19 20/11/02(月)15:29:50 No.742582640

    >ボールもサイズが安定しないし… su4325606.jpg

    20 20/11/02(月)15:30:47 No.742582800

    ザクタンク用のはデカいって昔から言われてたし

    21 20/11/02(月)15:32:01 No.742583011

    >マゼラアタックがスゲーのはこの砲塔がいきなり飛ぶことだぜ 下が壊されてシュポーンするのはギャグすぎる…

    22 20/11/02(月)15:33:45 No.742583321

    I号戦車とIII号戦車みたいにサイズ違いのシリーズがあるとか…

    23 20/11/02(月)15:40:49 No.742584390

    マゼラトップなしで下のタンクだけだと操縦すらできないみたいな話を聞いたことがあるが 初めからマゼラトップだけで運用したほうがいいんじゃ…?

    24 20/11/02(月)15:43:47 No.742584844

    初代のマゼラアタックでかすぎる…何だこの超超重戦車は…

    25 20/11/02(月)15:47:12 No.742585374

    右は劇中劇だから……

    26 20/11/02(月)15:47:15 No.742585381

    主砲をザクの携行火器にすることもできていざとなったらザクとニコイチできる程度のサイズでなおかつヒルドルブよりも小さくて扱いやすく安価 この条件を満たすのはどれだ?

    27 20/11/02(月)15:50:04 No.742585818

    スタンダードマゼラ・ミニチュアマゼラ・トイマゼラ

    28 20/11/02(月)15:58:07 No.742587134

    全高5~11mのをダックインさせるの大変だなと思ったけどmsで掘りゃいいのか…

    29 20/11/02(月)16:03:54 No.742588095

    タンク部分がザクタンクのタンク部分になって 主砲がザクの手持ち武器なら08サイズだけは絶対ムリやろ

    30 20/11/02(月)16:13:41 No.742589955

    マゼラトップを飛行機とすると1st版でもまだ小さい…

    31 20/11/02(月)16:21:07 No.742591276

    まずマゼラトップ砲とザクタンク下半身がサイズ合わないし「マゼラアタック」って名前がジオンの分離式戦車の総称くらいの考えでいいんじゃないかな デザインからしてどれも別物だし

    32 20/11/02(月)16:22:53 No.742591559

    >初めからマゼラトップだけで運用したほうがいいんじゃ…? 本来脱出用だから 5分しか飛べないんだ…

    33 20/11/02(月)16:23:37 No.742591680

    ファーストに合わせようとする設定もあれば素知らぬ顔で無視する設定もあるからブレブレなんだよな 真面目に考えるだけバカらしい

    34 20/11/02(月)16:24:20 No.742591796

    マゼラ乗りは61式を羨ましがったに違いない

    35 20/11/02(月)16:25:36 No.742592062

    そもそも61式連邦戦車が異様にデカいんだからそれに合わせたら左が正しいんじゃないの ザクとの連携も考えてただろうし

    36 20/11/02(月)16:28:19 No.742592499

    この車体がフォークみたく三つに別れてるのはどういう意図があるんだろう

    37 20/11/02(月)16:30:39 No.742592875

    >この車体がフォークみたく三つに別れてるのはどういう意図があるんだろう 水の中でも走れる様に…とか?

    38 20/11/02(月)16:31:22 No.742592987

    産まれたてはもっとちいさい

    39 20/11/02(月)16:32:30 No.742593156

    >産まれたてはもっとちいさい ミニといわれて飼ったら 餌あげすぎてスタンダードサイズになるやつ

    40 20/11/02(月)16:34:16 No.742593465

    大きくなり過ぎて飼えなくなりジオン軍にもらわれることになって… おじちゃん僕のマゼ太郎大事にしてねって…

    41 20/11/02(月)16:35:03 No.742593588

    戦車として砲塔動かせないのは致命的だと思うの

    42 20/11/02(月)16:36:41 No.742593840

    この前MIAのマゼラ見つけだけどHGと並べるには理想のサイズだった

    43 20/11/02(月)16:37:22 No.742593947

    マゼラは戦車としてはでかすぎてこれザクとコストあんま変わらないんじやと思う

    44 20/11/02(月)16:37:32 No.742593973

    >産まれたてはもっとちいさい ラジコン操作で敵に突っ込ませるんだろこれ

    45 20/11/02(月)16:39:02 No.742594252

    >>この車体がフォークみたく三つに別れてるのはどういう意図があるんだろう >水の中でも走れる様に…とか? 輸送用に分割組み立てできるって戦車は実際あったマゼラ科が分割できるかは知らない

    46 20/11/02(月)16:43:38 No.742595022

    >ラジコン操作で敵に突っ込ませるんだろこれ ちゃんと躾して訓練させるよ じゃないとごすずん!って爆弾抱えて飼い主の元へ走っていくからな

    47 20/11/02(月)16:45:20 No.742595290

    マゼラの卵から孵る瞬間を捕えた貴重なシーン

    48 20/11/02(月)16:50:26 No.742596175

    マゼラを地球の重力下で育てるとたまにマゼラン級になります