虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)14:36:49 貯まっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)14:36:49 No.742573695

貯まったポイントを使える店が意外に少ないことに気づいて少し困ってる 「」はどこでポイント使ってるの

1 20/11/02(月)14:37:23 No.742573791

お店に行かない

2 20/11/02(月)14:39:58 No.742574246

使い道があるなと思った人がためるんだよ普通

3 20/11/02(月)14:40:42 No.742574370

ふと仮想通貨払いという概念を思い出してしまった

4 20/11/02(月)14:41:47 No.742574574

税金たった1000円(ポイント)ばら撒けば スレ「」みたいな人が二千三千円と使ってくれて 結果税金の数倍の金が飲食店に落ちるのだから完璧だよな

5 20/11/02(月)14:43:30 No.742574840

くら寿司週一ペースで行こうかなって思っておるよ

6 20/11/02(月)14:44:00 No.742574919

>税金たった1000円(ポイント)ばら撒けば >スレ「」みたいな人が二千三千円と使ってくれて >結果税金の数倍の金が飲食店に落ちるのだから完璧だよな そうか? 想定通りの使い方してれば確かにだけど最大限に活用してる層ってそういう使い方じゃないんじゃないか

7 20/11/02(月)14:44:26 No.742575005

近所でポイント払いできる店がインドカレー屋とかっぱ寿司と焼肉しゃぶしゃぶ店くらいで残りは飲み屋しかない 貯める店はいっぱいあるのに消費やループできる店が足りないから供給過多になってしまう

8 20/11/02(月)14:45:04 No.742575112

ポイントを使いやすいサイトで予約した方がいいと聞く 自分が予約したことはない

9 <a href="mailto:sage">20/11/02(月)14:45:55</a> [sage] No.742575224

>スレ「」みたいな人が二千三千円と使ってくれて それくらい一気に使ってポイント消費できないから困ってるんだ… 1000円だけ食べたら1000円戻っちゃうから無駄に増えたポイントが吐けない

10 20/11/02(月)14:47:45 No.742575504

楽天は楽天ポイントに変換できないの?

11 20/11/02(月)14:48:38 No.742575653

手間と手数料のせいで店側利益出てんのかよくわからん

12 20/11/02(月)14:49:39 No.742575816

一人でもポイント貯まる回転寿司できねえかな…

13 20/11/02(月)14:49:51 No.742575842

ランチ利用でポイント使える店があれば1000ptぶん食べて500ptバックとかで少しずつポイント減らせるんだけど ランチでポイント使える店がそう多くない

14 20/11/02(月)14:50:39 No.742575969

>一人でもポイント貯まる回転寿司できねえかな… うちの近所のかっぱ寿司が1人対応してくれてるよ 支払いにポイント使えるのは11/4からだけど

15 20/11/02(月)14:52:01 No.742576196

eparkでココスが追加されてて嬉しい

16 20/11/02(月)14:53:38 No.742576459

かっぱは一人オッケーだよね

17 20/11/02(月)14:53:51 No.742576492

>手間と手数料のせいで店側利益出てんのかよくわからん これはサイトを肥やすためではないのか

18 20/11/02(月)14:54:48 No.742576633

牛角か安安で肉でも食えばええ

19 20/11/02(月)14:55:05 No.742576670

ウチの県の特設サイトが町名で検索できますよと案内されているのに 町名でヒットしたりヒットしなかったりする店がある… ささいといえばささいだけど不便すぎる…

20 20/11/02(月)14:55:29 No.742576744

>かっぱは一人オッケーだよね おいおいこの店は河童に料理を食わせるのか?

21 20/11/02(月)14:56:33 No.742576896

今はもうポイント貰える店=使える店に統一されてない?

22 20/11/02(月)14:57:07 No.742576988

公式サイトでGotoEat対象ですよって出してるホテル内のレストランが半分ぐらい検索登録されてなくてほんとお役所仕事だなって

23 20/11/02(月)14:57:23 No.742577032

>eparkでココスが追加されてて嬉しい マジかマジだ サイト複数利用は面倒臭いけどEPARK導入してみるか…

24 20/11/02(月)14:57:30 No.742577055

>手間と手数料のせいで店側利益出てんのかよくわからん 出てるに決まってるだろ… 参加自由なんだから利益出なかったら店もキャンペーンに参加しねえよ…

25 20/11/02(月)14:58:56 No.742577291

>公式サイトでGotoEat対象ですよって出してるホテル内のレストランが半分ぐらい検索登録されてなくてほんとお役所仕事だなって それは単にその店が仲介サイトに登録してないだけだ 予約管理が煩雑になるから1つのサイトしか利用してない店も多い

26 20/11/02(月)14:59:33 No.742577397

普通に行きたい店が食べログにあったからGOTOしたけど ポイントのためにやるのもなんか持て余しそう

27 20/11/02(月)14:59:36 No.742577404

>これはサイトを肥やすためではないのか かといってサイトの代わりを役人にやらせると その分税金がえげつなくかかるわけで…

28 20/11/02(月)14:59:55 No.742577447

>今はもうポイント貰える店=使える店に統一されてない? 他はわからないけどホットペッパーは貯められるだけの店多いよ 店側にメリットがあるようには思えないが…システム的な事情もあるんだろうか

29 20/11/02(月)15:00:37 No.742577572

もう普通にクーポン配っときゃ良かったんじゃねぇかな…

30 20/11/02(月)15:02:30 No.742577883

食事券だけで良かった気はするね ポイントは一部の会社に税金を配ってるだけな感じ

31 20/11/02(月)15:03:09 No.742577985

>食事券だけで良かった気はするね >ポイントは一部の会社に税金を配ってるだけな感じ よくないからやってんだけど

32 20/11/02(月)15:03:28 No.742578030

住んでるところだとgoto対応が1割くらいで1人でもできるやつが3店くらいしかねえ…

33 20/11/02(月)15:03:32 No.742578041

5回行って5000ポイント貯めても 焼き肉行けば一撃で消し飛ぶから 別に使いみちで困らないなぁ

34 20/11/02(月)15:04:00 No.742578103

>ポイントのためにやるのもなんか持て余しそう 据わりの良い使い道が決まらないのはホントそう思う 深く考えずにパッと発券してパッと使っておっこんだけ値引きしてんだやったぁ くらいのテキトーさでサクサク使う方がきっと正しいのだと考えられる

35 20/11/02(月)15:04:05 No.742578113

一部のチェリーピッカーに税金でタダ飯を食わせてくれる施策の方が食事券よりも嬉しいかな…

36 20/11/02(月)15:04:54 No.742578269

スレッドを立てた人によって削除されました >もう普通にクーポン配っときゃ良かったんじゃねぇかな… >食事券だけで良かった気はするね >ポイントは一部の会社に税金を配ってるだけな感じ なんだってこう自分の思いつきの方が優れてると思っちゃうんだろうね なんかなんとか症候群みたいな病名つきそう

37 20/11/02(月)15:05:04 No.742578299

>よくないからやってんだけど ?

38 20/11/02(月)15:05:42 No.742578420

スレッドを立てた人によって削除されました >なんだってこう自分の思いつきの方が優れてると思っちゃうんだろうね >なんかなんとか症候群みたいな病名つきそう 最近こういうふうに反論しないで相手を病気扱いする子増えた気がする

39 20/11/02(月)15:06:55 No.742578622

スレッドを立てた人によって削除されました >最近こういうふうに反論しないで相手を病気扱いする子増えた気がする 反論できないからでしょ 無視すればいいよ

40 20/11/02(月)15:08:42 No.742578906

職場が大きい町なので使い道に困ってないけど住んでる駅に絞ると途端に貯めれる店も使える店も減る

41 20/11/02(月)15:09:26 No.742579033

原資が税金なのに受益者に公平感が無いのが問題だって言うなら今に始まったことでもなければGoToに限った話でもないし そんなことよりそろそろ磯丸水産の丼モノを全制覇してしまう俺が次にコンプを狙うべき1000円以内のメニューは何か一緒に考えてくれ

42 20/11/02(月)15:11:01 No.742579308

食事券じゃ1回で終わりじゃん 繰り返し来店してくれる仕組みじゃないと意味ないんだよ 別に国が飯奢ってくれてるわけじゃないんだよ

43 20/11/02(月)15:12:44 No.742579597

夕食で貯めれる店が近くにねえ 個人経営の店もっと登録してくれー! 

44 20/11/02(月)15:12:55 No.742579631

EPARKのアプリインストールしてみたけど重いしUI使いづらいな!!

45 20/11/02(月)15:13:34 No.742579749

>食事券じゃ1回で終わりじゃん >繰り返し来店してくれる仕組みじゃないと意味ないんだよ 予算は決まってるんだから繰り返し来店ということに意味があるようには見えないけどなあ 食事券が売れ残るとかいう状況なら意味はあるけど今はそうじゃないし

46 20/11/02(月)15:13:34 No.742579751

>食事券じゃ1回で終わりじゃん >繰り返し来店してくれる仕組みじゃないと意味ないんだよ >別に国が飯奢ってくれてるわけじゃないんだよ 食事券もやってるの知らんのか

47 20/11/02(月)15:15:32 No.742580090

ポイントきたけど消費券もあるとどっち使うか悩む…

48 20/11/02(月)15:16:50 No.742580315

近所にココスが3軒あるからローテ組めるな

49 20/11/02(月)15:18:14 No.742580567

書き込みをした人によって削除されました

50 20/11/02(月)15:18:35 No.742580646

ココスはまだ予約対応してなくない? うちのとこの店舗だけかな

51 20/11/02(月)15:19:44 No.742580849

>EPARKのアプリインストールしてみたけど重いしUI使いづらいな!! だが… ポイント付与が即日行われる功績を余は忘れてはおらん…

52 20/11/02(月)15:20:16 No.742580955

そういや最初はお魚お肉券とか言ってて叩かれてたな

53 20/11/02(月)15:20:42 No.742581033

定食屋とか全然対応してない… 居酒屋ばかりなんだが申請時間かかるんだろうか

54 20/11/02(月)15:21:03 No.742581101

フレッシュネスバーガーが参戦したのは嬉しいのだがここもまたポイント使用不可…

55 20/11/02(月)15:21:31 No.742581187

とりあえず1月まではもたないと思う

56 20/11/02(月)15:22:22 No.742581332

俺がこの前計算した時は12月に尽きる速度だった 県ごとの予算は考慮してないから東京神奈川はもっと早いと思う

57 20/11/02(月)15:22:23 No.742581336

最初ホッペでやっちまったからホッペループになってしまいそう 無理矢理にでもぐるなび他も視野に入れるべきだろうか…

58 20/11/02(月)15:22:47 No.742581401

ポイントって限定ポイントだからいまいちだわ 他のでも使えるならもっと食べいったけど

59 20/11/02(月)15:23:45 No.742581558

当日予約出来るとこ少ないのがな… そんな事前に予定わかんねえよ

60 20/11/02(月)15:23:49 No.742581571

失効期限は2ヶ月だからのんびり消化するしかないか

61 20/11/02(月)15:23:51 No.742581581

書き込みをした人によって削除されました

62 20/11/02(月)15:24:39 No.742581722

近場調べたらガストでもネット予約で使えるんか ランチ1000円で無限出来るな

63 20/11/02(月)15:24:51 No.742581755

ヤフロコ食べログぐるなびホットペッパー併用してるけどそれほど不便は無いな

64 20/11/02(月)15:25:15 No.742581845

スホマとかネット使わず利用できるようになれば年配者にも普及すると思うんだがなあ

65 20/11/02(月)15:25:22 No.742581862

安安と磯丸水産のローテばっかだ しゃぶ葉も近くにあるけど予約埋まってるし使えねえ

66 20/11/02(月)15:25:30 No.742581894

ぐるなびは貯まる店がイコール使える店になってるように感じる ホットペッパーはそうでもないけど11月中までは昼のポイントがでかい

67 20/11/02(月)15:26:05 No.742581994

>近場調べたらガストでもネット予約で使えるんか ガストは無理じゃね? すかいらーくの他の所は使えたと出来たと思うが

68 20/11/02(月)15:26:29 No.742582064

無限くら寿司に対抗してかっぱも対応始めたけど 予約サイトにとられる手数料もばかにならないだろうし かといって同業他社に客取られても困るだろうしで 本当に店側にメリットあるのかなって心配になる

69 20/11/02(月)15:27:11 No.742582174

すかいらーく系列はポイント付与はあるけどポイントの使用は出来ないからループは出来なかったはず

70 20/11/02(月)15:27:25 No.742582209

その内2000以上でーみたいな感じに条件厳しくなりそうだよな

71 20/11/02(月)15:27:57 No.742582290

Eparkは付与が早くてありがたい 店員は慣れてないせいか糞遅かったけど

72 20/11/02(月)15:28:42 No.742582424

>ガストは無理じゃね? ホットペッパーの対象店に近場のはなってた 他の地域ではしらん

73 20/11/02(月)15:28:57 No.742582476

回転寿司1000円分って絶対満足できないわ…

74 20/11/02(月)15:29:51 No.742582642

むしろ100円寿司で毎回10皿はきつい

75 20/11/02(月)15:30:30 No.742582758

>本当に店側にメリットあるのかなって心配になる なかったらくら寿司が無限を勧めてないだろ 気になるなら高いもん食って帰れ

76 20/11/02(月)15:30:47 No.742582802

回転寿司1000円も食べないからその分食べてくれるのがいない…

77 20/11/02(月)15:30:49 No.742582810

A店で千円分サラダ B店で千円分刺身 とかやれば満足できそうだけどさすがにできねえ

78 20/11/02(月)15:30:51 No.742582817

くら寿司が近くにあったら良かったんだがな…

79 20/11/02(月)15:31:04 No.742582840

>回転寿司1000円分って絶対満足できないわ… >むしろ100円寿司で毎回10皿はきつい この2人で行きなよ

80 20/11/02(月)15:31:53 No.742582988

>回転寿司1000円も食べないからその分食べてくれるのがいない… お高めのスイーツでも頼めば

81 20/11/02(月)15:32:01 No.742583013

>その内2000以上でーみたいな感じに条件厳しくなりそうだよな 店によってはもう既に〇〇円以上で予約可みたいな対応してる

82 20/11/02(月)15:32:46 No.742583150

安安って1000円前後でがっつり食べれるのかな 牛角の焼肉定食ばっかり利用しちゃって飽きてきた

83 20/11/02(月)15:33:02 No.742583193

>むしろ100円寿司で毎回10皿はきつい ラーメンとかあるし…

84 20/11/02(月)15:33:04 No.742583200

税込み980円!みたいなのはあと20円値上げしてくれねえかな…ってなってる

85 20/11/02(月)15:33:53 No.742583348

スシローが対応してくれればなぁ

86 20/11/02(月)15:34:36 No.742583455

夜に居酒屋1人いったら回り凄い近くて煩くて最悪だった… やっぱファミレスや定食屋が1番だわ…

87 20/11/02(月)15:35:06 No.742583518

>>回転寿司1000円も食べないからその分食べてくれるのがいない… >お高めのスイーツでも頼めば 考えてみればキャンペーン対象の回転寿司屋が1件あるだけでラーメンもスイーツもだいたい対応できるんだな…

88 20/11/02(月)15:35:16 No.742583541

>定食屋とか全然対応してない… >居酒屋ばかりなんだが申請時間かかるんだろうか わざわざ定食屋予約してお金使ってくれるお客さんそんなにいないだろうしなぁ

89 20/11/02(月)15:36:05 No.742583669

駅前の居酒屋がgotoイートに合わせてせんべろセット始めててやるなぁって思った

90 20/11/02(月)15:36:43 No.742583767

>税込み980円!みたいなのはあと20円値上げしてくれねえかな…ってなってる フレッシュネスバーガーを見ろ! 予約はディナータイム限定で1050円のチーズバーガーしか選べないようにしているぞ!

91 20/11/02(月)15:37:12 No.742583834

改めて気付かされる回転寿司のコスパの高さ 飲み屋で1000円食って満足とか無理だもん

92 20/11/02(月)15:38:48 No.742584076

これって1000円払わないとポイントもらえないけど ポイントで払って現金払いが1000未満になっても大丈夫なの?

93 20/11/02(月)15:39:00 No.742584118

12:00から予約した店でランチ食べて 13:00から予約した寿司屋でデザートとかもできちゃうな

94 20/11/02(月)15:39:21 No.742584170

ポイントもらえたけどホットペッパーで現在地付近のポイントが使える店0件だった

95 20/11/02(月)15:39:37 No.742584209

>これって1000円払わないとポイントもらえないけど >ポイントで払って現金払いが1000未満になっても大丈夫なの? 大丈夫

96 20/11/02(月)15:40:31 No.742584347

>大丈夫 ありがとう 気兼ねなくポイント払いできる!

97 20/11/02(月)15:41:01 No.742584420

>12:00から予約した店でランチ食べて >13:00から予約した寿司屋でデザートとかもできちゃうな 何回かやったけど一軒目が混んでて注文した料理出てくるまでに時間かかるとソワソワして落ち着かない…

98 20/11/02(月)15:42:16 No.742584609

実際したことないけどキャンセルって何か負担あるの? 注意書きはあるけど

99 20/11/02(月)15:42:53 No.742584687

>ココスはまだ予約対応してなくない? >うちのとこの店舗だけかな ココスは紙券のみの参加じゃなかったかな

100 20/11/02(月)15:43:28 No.742584794

>実際したことないけどキャンセルって何か負担あるの? >注意書きはあるけど やりすぎると予約サイトから怒られて予約できなくなったりするんじゃなかったかな

101 20/11/02(月)15:44:02 No.742584892

>実際したことないけどキャンセルって何か負担あるの? 使うポイントは予約時に確定されてキャンセルしても戻ってこない ポイント使わないなら単純に店に迷惑かかるだけ

102 20/11/02(月)15:45:15 No.742585067

くらはチェックインで管理してるから混んでて配膳が遅れてもランチディナーの区別はつきやすいけどホットペッパー関連はどうなるんだろうな サイト上の予約時間の判断なんだろうか

103 20/11/02(月)15:46:05 No.742585193

>ココスは紙券のみの参加じゃなかったかな 一応上で挙がってたEPARKにはキャンペーン対応店舗としてヒットするけど予約できる日時がない ホットペッパーでもそういう例はあったのでまだシステムの対応中なのかもしれない

104 20/11/02(月)15:46:06 No.742585200

>やりすぎると予約サイトから怒られて予約できなくなったりするんじゃなかったかな >使うポイントは予約時に確定されてキャンセルしても戻ってこない やっぱり支払いは紐付けてないからその辺なのか 気軽に予約時間遅らせたり出来れば助かるけどなー

105 20/11/02(月)15:47:16 No.742585387

>5回行って5000ポイント貯めても >焼き肉行けば一撃で消し飛ぶから >別に使いみちで困らないなぁ 利用ポイントを調整出来るのがミソだよね

106 20/11/02(月)15:48:15 No.742585528

これって15時予約とって14時50分とか店入るとランチになっちゃうの?

107 20/11/02(月)15:48:36 No.742585589

明日のお昼と夕食をどうしようか決まらなくてずっと悩んでる 早く決めないと予約埋まっちゃう…

108 20/11/02(月)15:49:04 No.742585661

直前まで予約受け付けてるところあるから今行こうって時にサッと行けるのは助かる

109 20/11/02(月)15:49:23 No.742585714

くらで連れと14時に予約して丁度に行ったけど注文忘れ去られて食い終わる頃には15時過ぎてて 1100円の会計を見たレジの女からこの値段だとポイントつきませんよって結構しつこく絡まれて大変だった 説明してもあまりわかってなかったみたいだし 家帰ってレシート提出したら無事1000円のみ付いたわ

110 20/11/02(月)15:49:46 No.742585779

>これって15時予約とって14時50分とか店入るとランチになっちゃうの? いや予約した時間に合わせてディナー扱いになる ランチメニューが15:00までの店とかはそれでランチ頼めちゃう いいのかな…と思いながらもそうしてる

111 20/11/02(月)15:51:17 No.742586020

店内飲食できて持ち帰りもできる店で持ち帰り頼んでも たぶんポイント付かないですよって言われたし店の方もよくわかってないと思うよ

112 20/11/02(月)15:51:22 No.742586038

>>ココスは紙券のみの参加じゃなかったかな >一応上で挙がってたEPARKにはキャンペーン対応店舗としてヒットするけど予約できる日時がない >ホットペッパーでもそういう例はあったのでまだシステムの対応中なのかもしれない そうなんだ ニュース記事には券での対応とあったから最近はあえてガスト系列にしてたけど今後ポイントも付くなら嬉しいな

113 20/11/02(月)15:51:23 No.742586045

>ランチメニューが15:00までの店とかはそれでランチ頼めちゃう これ凄いよね…リモートワークとも噛み合って結構豪勢なご飯がほとんどタダで食べれちゃう

114 20/11/02(月)15:51:34 No.742586071

予約リクエストすると非通知でかけてくる店があって困る

115 20/11/02(月)15:51:58 No.742586124

eparkは予約時間って書いてあった気がする 店員はよくわかってない気がする

116 20/11/02(月)15:52:03 No.742586137

>いや予約した時間に合わせてディナー扱いになる >ランチメニューが15:00までの店とかはそれでランチ頼めちゃう >いいのかな…と思いながらもそうしてる それ出来るなら便利だな ランチタイム17時までとかの店も増えたけど

117 20/11/02(月)15:52:13 No.742586160

>予約リクエストすると非通知でかけてくる店があって困る ホットペッパーのtelとかリクエストとかでもポイント付く?

118 20/11/02(月)15:53:27 No.742586376

夜の時間帯が埋まってるのか 選択肢として出てこない

119 20/11/02(月)15:54:11 No.742586501

くらのスピード付与に慣れるとホットペッパーが遅く感じる 実際どれくらいかかるんだ

120 20/11/02(月)15:55:23 No.742586699

>これ凄いよね…リモートワークとも噛み合って結構豪勢なご飯がほとんどタダで食べれちゃう 「」くんさあ 悪いけど午後から出社してくれない?

121 20/11/02(月)15:56:54 No.742586938

>くらのスピード付与に慣れるとホットペッパーが遅く感じる >実際どれくらいかかるんだ 7日後って書いてなかったっけ

122 20/11/02(月)15:56:58 No.742586952

>ホットペッパーのtelとかリクエストとかでもポイント付く? サイトやアプリから予約される予約リクエストならポイントつくけどTELは駄目

123 20/11/02(月)15:57:28 No.742587030

対応してない店いくと想像より客いなくて驚く 理由ないとあまり外食しないよなあ

124 20/11/02(月)15:58:42 No.742587231

直前でも即予約できる店があったけどガラガラだった そして先週あたりから予約できなくなった 潰れるのかな…

125 20/11/02(月)15:58:48 No.742587249

15時~ランチ終了までの時間は予約不可の店だから使えない 残念だ

126 20/11/02(月)15:59:59 No.742587430

予約埋まってても全然お客さんいない所とかあれどうなってんだろ…

127 20/11/02(月)16:01:04 No.742587610

>予約埋まってても全然お客さんいない所とかあれどうなってんだろ… gotoで予約できるの1、2枠にしてあるんじゃないかな というか近所がそれで潰れてしまえと思っている

128 20/11/02(月)16:02:19 No.742587836

ホットペッパー検索しても居酒屋やバルばかりヒットしてめんどくさいなこれ…

129 20/11/02(月)16:04:16 No.742588154

>15時~ランチ終了までの時間は予約不可の店だから使えない 近所に17:00までランチ営業かつ予約は17:00~の店があるんだけど そこも16:50とかに入店してランチ頼めちゃうんだよな 既に2回やったけど正直不安なので駄目なら駄目とハッキリ言ってほしい

130 20/11/02(月)16:06:32 No.742588561

>そこも16:50とかに入店してランチ頼めちゃうんだよな >既に2回やったけど正直不安なので駄目なら駄目とハッキリ言ってほしい たぶんシステマチックに処理してるだけだからだめとかないぞ 世間的に問題視されたら手が入るだろうけどこれぐらいなら無いと思う

131 20/11/02(月)16:06:59 No.742588670

ポイントくれる店はたくさんある 使う店は同じ店ばかりになる

132 20/11/02(月)16:10:12 No.742589285

チェーンの居酒屋のランチが意外と美味しいことを知った

133 20/11/02(月)16:12:40 No.742589770

時間問わずお通し無しで定食メニューがある居酒屋に行き着く

134 20/11/02(月)16:13:13 No.742589867

しゃぶキメまくってる 最近は野菜鍋の旨さに目覚めた

135 20/11/02(月)16:16:13 No.742590452

ホットペッパーだとブラウザで店舗のページ開いて「このお店では支払いにポイントが使えます」と書いてあればポイント使えるんだけど アプリだとその表記がないから予約画面にいくまでポイント利用可否わからないの最高にクソだと思う

136 20/11/02(月)16:18:16 No.742590796

予約しなきゃポイントもらえない?

137 20/11/02(月)16:18:27 No.742590833

うまい定食屋が登録してたから予約しまくってる いい店があるかどうかはでかいね

138 20/11/02(月)16:25:00 No.742591937

キャンペーン対応の店が食券方式なんだけどポイント使えるのかなこれ

139 20/11/02(月)16:27:53 No.742592420

5,6店くらい対象店見つけて毎日ローテしてる

140 20/11/02(月)16:30:35 No.742592864

ていうかポイント使った分も会計金額にカウントされるんだね ありがたい

↑Top