20/11/02(月)13:50:20 ID:7U7YMNhQ まじで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)13:50:20 ID:7U7YMNhQ 7U7YMNhQ No.742565573
まじでやるのか… 「ゲッターロボ」シリーズ最終章―― 『ゲッターロボ アーク』 2021年夏 アニメ化決定! 沸騰せよ!熱き魂。 原作:永井豪・石川賢 監督:川越淳 アニメーション制作:Bee・Media https://youtu.be/COtxG5jpk6g http://getterrobot-arc.com #getter_a
1 20/11/02(月)13:52:33 No.742565993
まさかゲッタードラゴン復活の後でやってくるのか?
2 20/11/02(月)13:54:04 No.742566257
ゲッター色々ありすぎてよくわかんない…
3 20/11/02(月)13:54:16 No.742566303
サーガ一からやってくれるならまだしもいきなりアークだけやられても…
4 20/11/02(月)13:54:17 No.742566306
ゲッターが3DCGなのが
5 20/11/02(月)13:54:42 No.742566367
CGがちょっと安っぽい…
6 20/11/02(月)13:55:00 No.742566423
>サーガ一からやってくれるならまだしもいきなりアークだけやられても… チェンゲネオゲ新ゲの3作無料公開になる
7 20/11/02(月)13:55:03 No.742566430
いや原作ゴウアニメ化してよ! あれが一番面白いじゃん!
8 20/11/02(月)13:55:05 No.742566438
まず漫画版真ゲッター読まないと終盤のドラゴン復活の意味が分からないのでは?
9 20/11/02(月)13:55:40 No.742566557
>>サーガ一からやってくれるならまだしもいきなりアークだけやられても… >チェンゲネオゲ新ゲの3作無料公開になる だからなんだすぎる…
10 20/11/02(月)13:55:56 No.742566609
脚本は責任とって中島?
11 20/11/02(月)13:56:34 No.742566731
そもそも原作のアニメなんもしてないのにいきなりアーク…?
12 20/11/02(月)13:57:06 No.742566819
まさか令和の時代にゲッタサーガの最終作がアニメ化するなんて思わんかった…
13 20/11/02(月)13:57:34 No.742566911
ゲッターの口があきらかに主人公側じゃないんですが…
14 20/11/02(月)13:57:42 No.742566928
>>>サーガ一からやってくれるならまだしもいきなりアークだけやられても… >>チェンゲネオゲ新ゲの3作無料公開になる どれも関係ない話じゃないですか!
15 20/11/02(月)13:57:52 No.742566958
新規呼び込むつもりなら最低でも號からやらんとどうにもならんし ファン的にも漫画版は號が一番人気あるだろうに意味がわからん
16 20/11/02(月)13:58:27 No.742567060
漫画全部電子化してくだち!
17 20/11/02(月)13:58:38 No.742567097
よりによってアークなのが謎すぎる 確かにアニメ化してないけどさ!
18 20/11/02(月)13:58:56 No.742567157
ゴウやってよ…めちゃくちゃ面白いしあれで綺麗に終わってるんじゃん… なんでいきなり最後で未完のアークを…
19 20/11/02(月)13:59:37 No.742567284
アークの話をやりながら號や真のお話もやるって感じかな?
20 20/11/02(月)13:59:45 No.742567305
漫画ゲッター詳しくないけどシルエットがデビルマンだな
21 20/11/02(月)14:00:24 No.742567421
>漫画全部電子化してくだち! してるよう…
22 20/11/02(月)14:00:32 No.742567441
PV音楽はJAMじゃなくて影山ヒロノブなんだ
23 20/11/02(月)14:00:48 ID:7U7YMNhQ 7U7YMNhQ No.742567489
【OVA版「ゲッターロボ」三作品期間限定配信!】 さらにアニメ化を記念して11月2日(月)12:00~9日(月)10:00まで、YouTubeにて下記タイトルの無料配信実施! ・真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 ・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ ・新ゲッターロボ https://youtube.com/BandaiVisual #getter_a 同時視聴やろうぜ!
24 20/11/02(月)14:01:12 No.742567560
中島かずき脚本かけよ
25 20/11/02(月)14:01:38 No.742567638
スレ早すぎて追い付けなかったんですけお…
26 20/11/02(月)14:02:03 No.742567718
流石に未完にしないだろうし豪ちゃんが原案担当するのか…?
27 20/11/02(月)14:02:45 No.742567840
>>チェンゲネオゲ新ゲの3作無料公開になる >だからなんだすぎる… むしろゲッターロボ號の無料公開必要なんじゃ… いやアニメぜんぜん違うけど
28 20/11/02(月)14:02:51 No.742567858
>>漫画全部電子化してくだち! >してるよう… Kindleにないと思ったら他のとこにあった…
29 20/11/02(月)14:03:07 No.742567910
アークも面白いけどそこまでのゲッターありきだろ?いきなり最終章だけアニメに…?
30 20/11/02(月)14:03:16 No.742567930
むしろアニメも出たなゲッタードラゴン!でドワォしてもらったほうが清々しい
31 20/11/02(月)14:03:42 No.742567997
無料期間短いな せめて1ヶ月くらいやってよ
32 20/11/02(月)14:04:16 No.742568093
諸葛孔明に対する度重なる風評被害がまた増える
33 20/11/02(月)14:04:38 No.742568152
ゴールの息子さんに父の仇を取るのだ!って言ってたけどゴールを殺したのって確か百鬼帝国の皆さんだったよね むしろゴールもブライも死んだ後に穏やかな顔でドラゴン発掘手伝った気がするぞ
34 20/11/02(月)14:04:49 No.742568182
アークベースの新作(チェンゲみたいな)ならまあわかる
35 20/11/02(月)14:05:07 No.742568236
>諸葛孔明に対する度重なる風評被害がまた増える Gロボと勘違いしてない?
36 20/11/02(月)14:05:39 No.742568320
仲間の恐竜人のハーフが裏切り決意してなんか時間が飛んで、出たな!ゲッタードラゴン! 第一部完 だっけ
37 20/11/02(月)14:06:06 No.742568394
ドワオ
38 20/11/02(月)14:06:07 No.742568403
>むしろゴールもブライも死んだ後に穏やかな顔でドラゴン発掘手伝った気がするぞ ゲッター線に取り込まれてるだけで本人の意思というわけでは…
39 20/11/02(月)14:06:56 No.742568554
ブライは死にかけの身体利用されてゲッター滅ぼそうとしたし… なんか幽霊になったけど
40 20/11/02(月)14:07:15 No.742568611
本当にやるなら最終話変えないべきのような気がする…
41 20/11/02(月)14:07:18 No.742568621
ゴウで世界中のスーパーロボ大集合をアニメで見てえな~
42 20/11/02(月)14:07:31 No.742568654
>>諸葛孔明に対する度重なる風評被害がまた増える >Gロボと勘違いしてない? GR計画ってそういう…
43 20/11/02(月)14:07:44 No.742568694
アラスカ戦線をアニメで見たいよね
44 20/11/02(月)14:08:15 No.742568796
超合金魂100番で出す気なのはわかる
45 20/11/02(月)14:08:18 No.742568805
えっえっマジで コラじゃないの!? うれしいうれしい主人公いつもの三人じゃないからそんなに受けないかもしれないけど俺は見る
46 20/11/02(月)14:08:45 No.742568882
無印からは無理だとしてもゴウからアニメ化してラスト、出たな!ゲッタードラゴン!でみんな虚無ればいいのに
47 20/11/02(月)14:09:43 No.742569022
敵のアンドロメダ流国の幹部で諸葛孔明いるよ
48 20/11/02(月)14:09:57 No.742569067
ゲッター戦闘用語でハジとは死ぬことだ
49 20/11/02(月)14:10:25 No.742569157
神博士がデカい銃持って基地に乗り込むところがすげーいいんだ
50 20/11/02(月)14:10:39 No.742569190
敵あんま覚えてないけど世界を滅ぼすゲッターを倒すための宇宙連合みたいのだっけ
51 20/11/02(月)14:10:39 No.742569191
実際いくつあるのかなゲッター戦闘用語
52 20/11/02(月)14:10:42 No.742569203
また川越監督か
53 20/11/02(月)14:11:04 No.742569261
ケンイシカワ…見ていますか…
54 20/11/02(月)14:11:08 No.742569276
カーンとキリクがどっちがどっちかたまにわからなくなる
55 20/11/02(月)14:11:29 No.742569346
オラッ中島かずき脚本書けっ
56 20/11/02(月)14:11:45 No.742569380
ラストって漫画の打ち切りより後までやるのかな?
57 20/11/02(月)14:11:48 No.742569392
前のアニメのときは賢ちゃんも存命で それからずいぶん時間が経った…
58 20/11/02(月)14:12:08 No.742569456
>>諸葛孔明に対する度重なる風評被害がまた増える >Gロボと勘違いしてない? アークの敵が諸葛孔明よ ただ正体を考えるとなんで偉人のフリしてたの?ってなるけどアレ
59 20/11/02(月)14:12:13 No.742569464
嬉しいか嬉しくないかなら嬉しい でもなんで…?って気持ちもある
60 20/11/02(月)14:12:27 No.742569501
バグの戦闘シーンをどうやって描写するんだろう 取り合えず単独操縦と思われるアークを一方的に追い詰める程強いのは覚えてるけど
61 20/11/02(月)14:12:32 No.742569517
出たなゲッタードラゴンで終わるよりはオリジナルストーリーできっちり終わらせてほしい
62 20/11/02(月)14:13:07 No.742569614
>敵あんま覚えてないけど世界を滅ぼすゲッターを倒すための宇宙連合みたいのだっけ 地球人が外宇宙進出して勢力を広げる 超強い宇宙人にボコボコにされる エンペラーさんが助けに来る 宇宙人ボコボコにされる おのれゲッター!で時空を超えた全面戦争
63 20/11/02(月)14:13:19 No.742569649
恐竜人類の生き残りが仲間になる… エモいな!
64 20/11/02(月)14:13:25 No.742569662
ダイナミックの企画なりスパロボなり色んなとこにお出しする版権タイトルを そろそろ新しくしとくか的な物は感じる
65 20/11/02(月)14:13:48 No.742569728
>おのれゲッター!で時空を超えた全面戦争 チェンゲの最後にチラッと出てきたアレがそれ?
66 20/11/02(月)14:13:57 No.742569752
制作元が全然知らん…どこ…
67 20/11/02(月)14:14:02 No.742569763
>出たなゲッタードラゴンで終わるよりはオリジナルストーリーできっちり終わらせてほしい 何やってもコレジャナイ言われる奴だ…
68 20/11/02(月)14:14:40 No.742569886
>【OVA版「ゲッターロボ」三作品期間限定配信!】 >さらにアニメ化を記念して11月2日(月)12:00~9日(月)10:00まで、YouTubeにて下記タイトルの無料配信実施! >・真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 >・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ >・新ゲッターロボ >https://youtube.com/BandaiVisual #getter_a >同時視聴やろうぜ! 時間決めて
69 20/11/02(月)14:14:42 No.742569892
>出たなゲッタードラゴンで終わるよりはオリジナルストーリーできっちり終わらせてほしい 終わらせないなら逆に虚無戦記まで設定ちらつかせて無茶苦茶やってほしい
70 20/11/02(月)14:14:43 No.742569896
>出たなゲッタードラゴンで終わるよりはオリジナルストーリーできっちり終わらせてほしい ファンの反応が怖いなら豪ちゃんにアイデアかお墨付きもらってでも一応の終わりがほしいな
71 20/11/02(月)14:14:44 No.742569901
>制作元が全然知らん…どこ… 真マジンガー作ってたとこ
72 20/11/02(月)14:14:47 No.742569908
>また川越監督か まあ今川にはやらせらんないし
73 20/11/02(月)14:14:54 No.742569919
>制作元が全然知らん…どこ… 真マジンガー作ったところよ
74 20/11/02(月)14:14:55 No.742569920
>制作元が全然知らん…どこ… わからん…
75 20/11/02(月)14:15:08 No.742569958
>>また川越監督か >まあ今川にはやらせらんないし なんで?
76 20/11/02(月)14:15:09 No.742569961
石川先生に続き描いてもらおう
77 20/11/02(月)14:15:23 ID:7U7YMNhQ 7U7YMNhQ No.742569996
>>【OVA版「ゲッターロボ」三作品期間限定配信!】 >>さらにアニメ化を記念して11月2日(月)12:00~9日(月)10:00まで、YouTubeにて下記タイトルの無料配信実施! >>・真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 >>・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ >>・新ゲッターロボ >>https://youtube.com/BandaiVisual #getter_a >>同時視聴やろうぜ! >時間決めて 平日と土日どっちの方が良い?
78 20/11/02(月)14:15:34 No.742570029
>石川先生に続き描いてもらおう し…死んでる…
79 20/11/02(月)14:15:38 No.742570041
ゲッターエンペラーがまともにアニメに出てきたことはまだないと言えるが アークを原作通り打ち切りエンドで一旦とめて別の作品に派生させてからあらためて回収してはどうだろう
80 20/11/02(月)14:15:50 No.742570071
ゲッター聖ドラゴンってなんなんです?
81 20/11/02(月)14:16:08 No.742570123
やはり中島かずきが責任とって脚本書くしかないな…
82 20/11/02(月)14:16:10 No.742570131
川越監督しっかりダイナミックしてくれるから好きよ 原作から戦闘シーン盛ってほしい
83 20/11/02(月)14:16:12 No.742570136
原作通り「出たな!ゲッタードラゴン!!」で終わるのかな…
84 20/11/02(月)14:16:16 No.742570148
>石川先生に続き描いてもらおう ゲッター線を力で生き返って貰うしかないか
85 20/11/02(月)14:16:32 No.742570207
>真マジンガー作ってたとこ 急に不安になってきたんだが
86 20/11/02(月)14:16:41 No.742570229
数年に1本ぐらいの頻度でしかアニメ作ってない制作会社だから良くわからん
87 20/11/02(月)14:16:51 No.742570249
>ゲッター聖ドラゴンってなんなんです? ゲッタードラゴンとゲッターエンペラーの間の姿らしいけど何がセイントなのかはわからん
88 20/11/02(月)14:16:57 No.742570267
>原作通り「出たな!ゲッタードラゴン!!」で終わるのかな… ちなみに雑誌連載時は宇宙で漂ってるところで終わりだ!
89 20/11/02(月)14:16:58 No.742570269
>>まあ今川にはやらせらんないし >なんで? 一回予算使いきってるからだよ! 今回はバンダイが超合金出したいのもあるだろうからバンバン製作費出してくれるかもしれないけど
90 20/11/02(月)14:17:01 No.742570281
>ゲッター聖ドラゴンってなんなんです? 出した時点ではおそらくまだ考えてない
91 20/11/02(月)14:17:02 No.742570284
>原作通り「出たな!ゲッタードラゴン!!」で終わるのかな… やめてくれ
92 20/11/02(月)14:17:10 No.742570309
続き書くの中島かずきなら許せるかな… 川越監督もたいがいゲッターに関わってる人ではあるが
93 20/11/02(月)14:17:16 No.742570321
>急に不安になってきたんだが あれは今川が悪いだろ!
94 20/11/02(月)14:17:35 ID:7U7YMNhQ 7U7YMNhQ No.742570377
>>>【OVA版「ゲッターロボ」三作品期間限定配信!】 >>>さらにアニメ化を記念して11月2日(月)12:00~9日(月)10:00まで、YouTubeにて下記タイトルの無料配信実施! >>>・真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 >>>・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ >>>・新ゲッターロボ >>>https://youtube.com/BandaiVisual #getter_a >>>同時視聴やろうぜ! >>時間決めて >平日と土日どっちの方が良い? 両方やればよかろう
95 20/11/02(月)14:18:02 No.742570458
チェンゲとかからの話をアークに繋げてアニメにするってことなの?
96 20/11/02(月)14:18:14 No.742570486
ワタルとか星矢のこと考えると魂系の販促じゃそこまで予算ないような…
97 20/11/02(月)14:18:17 No.742570495
最終章以前に今までのゲッターシリーズって一つでもストーリー繋がってるのあったっけ…?
98 20/11/02(月)14:18:18 No.742570499
漫画版ゲッターのアニメ化なんて令和はすごいな
99 20/11/02(月)14:18:31 No.742570525
確かエンペラーの素材だった筈 これと火星に行った真ゲッターが合体してエンペラーになった
100 20/11/02(月)14:18:55 No.742570596
掲載誌が案の定休刊して単行本書き下ろしで出たなゲッタードラゴン!第一部完 だが再開することはなく賢ちゃんが亡くなってしまった 没後に出た文庫版では第一部完ではなくそのまま完になってる
101 20/11/02(月)14:18:55 No.742570598
漫画版真ゲッタードラゴンもよくわからんままだ
102 20/11/02(月)14:19:17 No.742570663
>最終章以前に今までのゲッターシリーズって一つでもストーリー繋がってるのあったっけ…? 漫画は全部繋がってる アニメは全部パラレルのはず
103 20/11/02(月)14:19:43 No.742570743
>漫画版ゲッターのアニメ化なんて令和はすごいな どんどん昭和や平成に回帰してませんかね令和
104 20/11/02(月)14:19:47 No.742570752
>確かエンペラーの素材だった筈 >これと火星に行った真ゲッターが合体してエンペラーになった まあ原作にそんな話はないのだが…
105 20/11/02(月)14:19:50 No.742570761
中島かずきか… あくまでグレンラガンだからああいう結末になっただけでゲッターやらせると別物になるのかな?
106 20/11/02(月)14:19:51 No.742570767
アーク面白いけど 出たな!ゲッタードラゴン!で終わるからなあ
107 20/11/02(月)14:19:52 No.742570773
そもそも漫画版は漫画版であって原作ではないからね…
108 20/11/02(月)14:19:57 No.742570790
サンダーボンバーの構図が原作そのまんまだから ゲッターロボ史上初の漫画そのままアニメ化ってことになるかもしれん
109 20/11/02(月)14:19:59 No.742570805
ファンが一番みたいのはやっぱゴウだけど…長いから予算降りないよね…
110 20/11/02(月)14:20:20 No.742570878
>中島かずきか… >あくまでグレンラガンだからああいう結末になっただけでゲッターやらせると別物になるのかな? 当時の編集じゃなかったっけ?
111 20/11/02(月)14:20:20 No.742570881
>漫画は全部繋がってる 偽書とか麻雀のやつも!?
112 20/11/02(月)14:20:27 No.742570899
OVAかと思ったら地上波でいきなりアークからなのか 主題歌HEATSだしチェンゲみたいな感じになるのかな
113 20/11/02(月)14:20:30 No.742570908
>両方やればよかろう それじゃあ今日の19時ちょうどにスレ建てるねそれで同時視聴は10分くらいから始める
114 20/11/02(月)14:20:36 No.742570932
かずき来れるかな 今谷口監督の新作に関わってるし
115 20/11/02(月)14:21:10 No.742571038
かずきに書かせて欲しいねえ… たぶん違う人だろうけど
116 20/11/02(月)14:21:16 No.742571049
>偽書とか麻雀のやつも!? ケンイシカワのだけに決まっとろう普通 まあ牌繋がってるらしいけど
117 20/11/02(月)14:21:21 No.742571062
地上波なの!? アークだよすごくない?
118 20/11/02(月)14:21:25 No.742571073
聞いたことないスタジオなのが怖い
119 20/11/02(月)14:21:45 No.742571128
>まあ牌繋がってるらしいけど マジか
120 20/11/02(月)14:21:45 No.742571129
號からやらないと訳わからなくない?
121 20/11/02(月)14:21:48 No.742571144
えっ 地上波ってマジで?
122 20/11/02(月)14:21:53 No.742571153
そもそも編集者なんだから脚本やらずに監修程度でいいんじゃないか… それこそ当時石川先生に提案したけど没にされたネタとか盛り込まれたりするかもしれないし
123 20/11/02(月)14:22:00 No.742571186
石川賢のマンガはおおむねつながってるがクレーターバトルなどのパラレル作品もあるし 版によって内容が違うものもある
124 20/11/02(月)14:22:24 No.742571249
マヴラブといいロボアニメの時代が遅れてやって来たのか?
125 20/11/02(月)14:23:06 No.742571383
>號からやらないと訳わからなくない? 弁慶がドラゴンと一緒に地下に埋まって竜馬が真ゲッター乗って火星に行った事さえ知っとけば大丈夫
126 20/11/02(月)14:23:16 No.742571404
>>中島かずきか… >>あくまでグレンラガンだからああいう結末になっただけでゲッターやらせると別物になるのかな? >当時の編集じゃなかったっけ? ゴウで終わったゲッター再起動させてアーク書かせた戦犯 未完にさせたの本人もかなり気にしてるから関わって欲しいなあ
127 20/11/02(月)14:23:22 No.742571420
真マジンガーZEROアニメ化してくだち!
128 20/11/02(月)14:23:43 No.742571469
中島かずきは號で完結したゲッターサーガを延長させて結果的に未完にしてしまったことを気にしている グレンラガン自体がその思いを反映している
129 20/11/02(月)14:24:06 No.742571539
>>まあ牌繋がってるらしいけど >マジか 老人になった神隼人が出てくる
130 20/11/02(月)14:24:11 No.742571556
>>號からやらないと訳わからなくない? >弁慶がドラゴンと一緒に地下に埋まって竜馬が真ゲッター乗って火星に行った事さえ知っとけば大丈夫 號読まないと訳分かんねえじゃねえか!
131 20/11/02(月)14:24:16 No.742571576
未完とは聞いてたけどカムイが裏切ったまま終わると思ってなくて結構驚いた思い出
132 20/11/02(月)14:24:29 No.742571605
>マジか 隼人出てくるからね
133 20/11/02(月)14:24:40 No.742571626
アークは単独の名シーンもかなりあるのでサーガと関係性以外であまり注目されないのがもったいない
134 20/11/02(月)14:25:32 No.742571760
>ゴウで終わったゲッター再起動させてアーク書かせた戦犯 戦犯言うな 仮に言うとしたならアニメに合わせて終わる予定だった號を ゲッターがこれで終わりじゃないですよね先生?って焚きつけて 真ゲッターロボを登場させる展開にまで持っていかせてインフレの口火を切ったことだと思う
135 20/11/02(月)14:25:37 No.742571775
>聞いたことないスタジオなのが怖い ネオゲッターと同じとこだよ
136 20/11/02(月)14:25:38 No.742571784
>號読まないと訳分かんねえじゃねえか! 新規がどういうことなの?って聞きに来てボーボボのあらすじ聞いたような顔して帰るのが容易に想像できる
137 20/11/02(月)14:25:49 No.742571810
お手頃な立体物で俺の嫁ことD2出してください
138 20/11/02(月)14:25:57 No.742571832
>中島かずきは號で完結したゲッターサーガを延長させて結果的に未完にしてしまったことを気にしている >グレンラガン自体がその思いを反映している 知らなかったそんなの…
139 20/11/02(月)14:25:57 No.742571833
漫画追ってないとアーク意味わからないのでは?
140 20/11/02(月)14:25:58 No.742571836
過去なんか知るか!という感じで説明抜きで突っ走ってみよう
141 20/11/02(月)14:26:27 No.742571909
>號読まないと訳分かんねえじゃねえか! 弁慶の下りとか例の台詞はスパロボアンソロに乗ってた真ゲッターだぞ まあ今だと愛蔵版とか文庫版とかあるから読みやすくはある
142 20/11/02(月)14:26:47 No.742571968
新作じゃ無いし最終作のアークの時点でコアなファン向けだからな…
143 20/11/02(月)14:27:17 No.742572047
もしもアニメ化するなら漫画版號からだと思ってた まさかアークか…
144 20/11/02(月)14:27:28 No.742572081
超護流符伝ハルカも電子化してくれ
145 20/11/02(月)14:27:30 No.742572082
OGでイング拾われたりとかスパロボマガジンの時代が一周してきているな…
146 20/11/02(月)14:27:42 No.742572116
アークはまあ基本前提知識なくても大丈夫じゃない? いや恐竜帝国の生き残りにエンペラーに隼人に量産武蔵にとたっぷり出てくるけど主人公は新しいし…
147 20/11/02(月)14:27:49 No.742572135
>ゲッターがこれで終わりじゃないですよね先生?って焚きつけて >真ゲッターロボを登場させる展開にまで持っていかせてインフレの口火を切ったことだと思う 虚無の原因ってケンイシカワより中島の方なんじゃ…
148 20/11/02(月)14:28:27 No.742572241
デブが死なないゲッター
149 20/11/02(月)14:28:27 No.742572242
號どころかゴールの仇やら弁慶の最後に竜馬が火星に行った事とか考えたら全部読まなきゃ分からんぞ
150 20/11/02(月)14:28:52 No.742572308
拓馬の声は石川英郎じゃない人になるんかね
151 20/11/02(月)14:28:52 No.742572309
>虚無の原因ってケンイシカワより中島の方なんじゃ… 劇画SFのテイストはご本人にあったから…
152 20/11/02(月)14:28:55 No.742572321
アニメのゲッターのどれかの続編という可能性もなくはないが
153 20/11/02(月)14:29:04 No.742572345
スパロボマガジン全部処分しちゃったんだよなー もったいなかったな
154 20/11/02(月)14:29:20 No.742572391
分かるように描くかどうかなだけでしょ… 新規ストーリーでも過去の事件や伝説の上に構築するなんて珍しくないんだから
155 20/11/02(月)14:29:22 No.742572396
全部読んでもそんなに巻数はないから追いやすいサーガではある
156 20/11/02(月)14:29:35 No.742572428
漫画読んだらそこまでの展開はわかるけどそれ以外ゲッターのことは人間には何も分かんないと思う…
157 20/11/02(月)14:29:41 No.742572443
チェンゲの続き物でもいいかも
158 20/11/02(月)14:29:42 No.742572446
武蔵死亡と弁慶死亡とメシアタイール登場あたりは第一話でダイジェストにしないと本当に意味わかんねぇ話になるぞ
159 20/11/02(月)14:29:48 No.742572465
>拓馬の声は石川英郎じゃない人になるんかね そりゃ親父とわざわざ声同じにせんでも と思ったがこれ悟空悟飯の系譜かこの発想
160 20/11/02(月)14:30:05 No.742572499
若手のイケメン声優揃えて女性人気でメガヒットだ!
161 20/11/02(月)14:30:08 No.742572509
コミックサイズで再販してくれないかな
162 20/11/02(月)14:30:10 No.742572516
>デブが死なないゲッター バグとの闘いの時に映ってるシーンなかったから多分コマ外で死んでる可能性もあるぞ
163 20/11/02(月)14:30:11 No.742572519
號の知識ないと3号機のやつがただの知らないデブになってしまう
164 20/11/02(月)14:30:15 No.742572532
>アークはまあ基本前提知識なくても大丈夫じゃない? >いや恐竜帝国の生き残りにエンペラーに隼人に量産武蔵にとたっぷり出てくるけど主人公は新しいし… 竜馬の息子じゃねーか!! というか屈指の過去作ネタ使いまくり作品じゃねーかアーク!!
165 20/11/02(月)14:30:20 No.742572548
>アニメのゲッターのどれかの続編という可能性もなくはないが 映ってるの冒頭の夢の島と初戦闘のサンダーボンバーだから原作準拠じゃね?
166 20/11/02(月)14:30:37 No.742572597
まぁアークだけアニメ作品一切ないから今アニメ化するならアーク!ってのは理解できる
167 20/11/02(月)14:30:45 No.742572623
>若手のイケメン声優揃えて女性人気でメガヒットだ! ええ!? 流竜馬(CV櫻井)ですって!?
168 20/11/02(月)14:30:49 No.742572633
おれも號からやってほしいし確かに比較的スタート入りやすいけど 號からアニメ化しても新規置いてけぼり度は結構あると思う というかなんでいまいきなり漫画版ゲッターをアニメ化…?
169 20/11/02(月)14:30:49 No.742572634
サーガ一時期アホみたいな値段してたけど電子ではサーガなかったよな?
170 20/11/02(月)14:31:06 No.742572680
>號の知識ないと3号機のやつがただの知らないデブになってしまう (読む前)何このハゲ… (読んだ後)何このハゲ…
171 20/11/02(月)14:31:10 No.742572688
>流竜馬(CV櫻井)ですって!? 號じゃねえか!ややこしいわ!
172 20/11/02(月)14:31:34 No.742572766
>まぁアークだけアニメ作品一切ないから今アニメ化するならアーク!ってのは理解できる 商品展開したいからね…おもちゃとスパロボだせるからね…
173 20/11/02(月)14:31:48 No.742572802
>號の知識ないと3号機のやつがただの知らないデブになってしまう たしか號の終盤で唐突に現れたガキの弟だよな
174 20/11/02(月)14:31:55 No.742572815
原作も號からアークまでは結構話が飛んでる感じがある あの間の話はもう少し埋められるかも
175 20/11/02(月)14:32:29 No.742572905
真ゲは敵を飲み込んで星になりました って言ってわかるかな…特にだれこいつな坊主
176 20/11/02(月)14:32:33 No.742572914
>というかなんでいまいきなり漫画版ゲッターをアニメ化…? ゲッター線が コロナウイルスに キレた
177 20/11/02(月)14:33:12 No.742573027
D2のコクピット内に持ち込むコンビニのおにぎりとコーラは絶対カットしないでくれ あれ何気に好きなシーンなんだ
178 20/11/02(月)14:33:14 No.742573040
凱が狂ってゲッターに取り込まれたから…
179 20/11/02(月)14:33:15 No.742573043
>>流竜馬(CV櫻井)ですって!? >號じゃねえか!ややこしいわ! 流竜馬(CV花江夏樹)はちょっと声優しすぎるし… 神隼人は絶対CV団長だろうけど
180 20/11/02(月)14:33:17 No.742573051
どうしてゲッターのデブは死ぬの…
181 20/11/02(月)14:33:19 No.742573054
内田ボイスでお前に流れる流竜馬の血を見てるんだよ!とかすごく脳内再生が容易だし… と言うか最近のスパロボのボイスが真当時よりさらに老けてるからそれっぽいのよね
182 20/11/02(月)14:34:31 No.742573266
竜馬の嫁のCVアンケート!
183 20/11/02(月)14:34:35 No.742573282
カムイ母子の心はつながってるところがすごく好きでさ ゲッターザウルスの連中もなんか喜んでるし
184 20/11/02(月)14:34:41 No.742573293
>どうしてゲッターのデブは死ぬの… 逆に聞くけど気が優しくて力持ちで勇敢な仲間思いのデブとか絶対壮絶に戦死させて仲間たち曇らせたくならない?
185 20/11/02(月)14:34:57 No.742573336
>D2のコクピット内に持ち込むコンビニのおにぎりとコーラは絶対カットしないでくれ >あれ何気に好きなシーンなんだ お父様の写真でご飯を食べましょうもほっこりするので是非
186 20/11/02(月)14:34:58 No.742573340
>竜馬の嫁のCVアンケート! ゴリウー感が欲しいので甲斐田裕子
187 20/11/02(月)14:35:29 No.742573428
カムイに関しては顔さえ真緑じゃなきゃ割と女性人気出そうなんだけどな 設定めちゃくちゃあざといし
188 20/11/02(月)14:35:33 No.742573441
>カムイ母子の心はつながってるところがすごく好きでさ >ゲッターザウルスの連中もなんか喜んでるし 出陣式がめっちゃ丸く収まったから帰還後の展開が唐突過ぎるんだよ!
189 20/11/02(月)14:35:47 No.742573483
>どうしてゲッターのデブは死ぬの… ゲッター線と一つになったから死んだ訳じゃないよ…
190 20/11/02(月)14:35:55 No.742573509
できれば號をアニメ化して欲しかったけど ゲッターの新作が出るというのは素直に嬉しい 超楽しみ
191 20/11/02(月)14:36:27 No.742573624
漫画版真のデブは死なない上にフェードアウトしたので1番幸せかもしれん
192 20/11/02(月)14:36:29 No.742573634
拓馬くん曇らせマンガではあるな
193 20/11/02(月)14:36:59 No.742573726
>漫画版真のデブは死なない上にフェードアウトしたので1番幸せかもしれん サンドイッチが一番こわい!
194 20/11/02(月)14:37:25 No.742573795
竜馬と竜馬嫁(嫁じゃない)のダメダメなラブコメはちょっと見たい 竜馬お前往来で屁ぇこくようなキャラじゃ無かったろ!!!
195 20/11/02(月)14:37:28 No.742573807
スパロボでしか知らんかったから無料配信してるなら見ようかな
196 20/11/02(月)14:37:34 No.742573828
そうか…わかったぞ…
197 20/11/02(月)14:38:13 No.742573933
HEATS使ってるしアークベースのチェンゲ続編だったりしない?
198 20/11/02(月)14:38:37 No.742574000
まずスパロボやOVAとは真ゲッターのヤバさが違う所から説明が必要
199 20/11/02(月)14:38:49 No.742574048
武蔵が再登場するやつってこれ?
200 20/11/02(月)14:39:03 No.742574097
武蔵も弁慶も凱もいい奴だから死んでいった 武蔵坊弁慶は性格悪いし怠け者だし性欲に忠実で汚いので生き延びた
201 20/11/02(月)14:39:41 No.742574205
>HEATS使ってるしアークベースのチェンゲ続編だったりしない? チェンゲだと置いていかれるマンも旅立ってるはずなので違うはず 新の続編とかの方がまだあり得る
202 20/11/02(月)14:40:16 No.742574293
出たな真ドラゴンはそこまでしか描けなかったんじゃなくて 打ち切りで過程をすっ飛ばして最初から決まってたラストをお出ししてると思うんだよな
203 20/11/02(月)14:41:42 No.742574558
>出たな真ドラゴンはそこまでしか描けなかったんじゃなくて >打ち切りで過程をすっ飛ばして最初から決まってたラストをお出ししてると思うんだよな あれが予定通りならなおさらよくないのでは…
204 20/11/02(月)14:41:48 No.742574578
武蔵再登場したあとにまた再登場もあるぞ
205 20/11/02(月)14:42:14 No.742574641
ゲッターザウルスの他の形態の出番はあるんだろうか
206 20/11/02(月)14:42:27 No.742574679
何気に始めての原作シリーズのアニメ化という
207 20/11/02(月)14:43:38 No.742574870
これがぼちぼち売れてゲッタロボサーガでアニメ化みたいなミラクル起こらねえかなー
208 20/11/02(月)14:44:31 No.742575022
まず漫画版そのままのアニメ化なのかもわからん
209 20/11/02(月)14:45:58 No.742575228
回想で原作號入れればいける
210 20/11/02(月)14:46:40 No.742575336
INFINITISMのゲッタープラモ待ってたらアークが来るなんて予想外過ぎる
211 20/11/02(月)14:46:51 No.742575364
>武蔵坊弁慶は性格悪いし怠け者だし性欲に忠実で汚いので生き延びた 一番まともな奴だって竜馬言ってたでしょ!
212 20/11/02(月)14:47:59 No.742575549
>>武蔵坊弁慶は性格悪いし怠け者だし性欲に忠実で汚いので生き延びた >一番まともな奴だって竜馬言ってたでしょ! 新ゲのダメ人間ゲッターチームの中では比較的ってだけで一般的感性で言えば十分汚いダメ人間だよ武蔵棒!!!
213 20/11/02(月)14:50:42 No.742575979
スパロボ参戦してアホみたいな戦闘力のゲッター艦隊がゲストで出る面があったら吹く
214 20/11/02(月)14:51:03 No.742576042
うーん… 嬉しいけど先に號のラストを映像で見たいな…
215 20/11/02(月)14:51:34 No.742576127
現時点でケチを付けるならHERTSじゃなくて新しいゲッターソングが聞きたかった…
216 20/11/02(月)14:51:36 No.742576135
これを皮切りに極道兵器やら邪鬼王やらもアニメ化して最終的に虚無に取り込まれないかな…
217 20/11/02(月)14:52:33 No.742576287
>これを皮切りに極道兵器やら邪鬼王やらもアニメ化して最終的に虚無に取り込まれないかな… やるか…伊賀淫花忍法帖!
218 20/11/02(月)14:52:35 No.742576294
声優はチェンゲから離れて欲しいわ… また石川とかやめて
219 20/11/02(月)14:54:46 No.742576627
>声優はチェンゲから離れて欲しいわ… >また石川とかやめて いや意味もなくキャスト変えないだろ
220 20/11/02(月)14:55:11 No.742576685
豪ちゃんと中島かずきで案出してオリジナルのエンディング作るのかな?
221 20/11/02(月)14:55:48 No.742576793
Q.アークは歴代ゲッターの中でどれくらい強いの? A.真より安定してて勝手に火星に飛んでいったりしない大人しくて真面目な良い子だよ
222 20/11/02(月)14:56:16 No.742576854
原作をアニメ化だと解釈違い起こしそうで恐い…
223 20/11/02(月)14:56:20 No.742576861
チェンゲ想起させるようなPVなのは客引きのためなのか それとも本当にOVAシリーズの続編としてアークの内容改変するのか
224 20/11/02(月)14:57:01 No.742576979
一応マシンスペック自体は真レベルなんだっけアーク 真がマシンスペック以上の部分で大暴れしてるから控えめに見えちゃうけど
225 20/11/02(月)14:57:14 No.742577008
>Q.アークは歴代ゲッターの中でどれくらい強いの? >A.真より安定してて勝手に火星に飛んでいったりしない大人しくて真面目な良い子だよ 面白い?可愛いよみたいなのやめろ
226 20/11/02(月)14:57:52 No.742577110
傘ガトリングはGAIJIN受け良さそう
227 20/11/02(月)14:57:53 No.742577113
突然ドワワしない程度の真
228 20/11/02(月)14:57:53 No.742577114
>声優はチェンゲから離れて欲しいわ… >また石川とかやめて 竜馬の声はエンペラーがちょっと発するだけなのも知らずに定型文だけ置きに来たのかな
229 20/11/02(月)14:57:57 No.742577123
>これを皮切りに極道兵器やら邪鬼王やらもアニメ化して最終的に虚無に取り込まれないかな… 極道兵器は実写映画化されてたな
230 20/11/02(月)14:59:01 No.742577299
>一応マシンスペック自体は真レベルなんだっけアーク >真がマシンスペック以上の部分で大暴れしてるから控えめに見えちゃうけど 安定して高い性能を引き出せるのがゲッターアーク 真はたまに変な挙動する腹からゲッターⅡの頭部生えるし核ミサイル吸収するわで訳分かんない機体
231 20/11/02(月)15:00:00 No.742577460
>>声優はチェンゲから離れて欲しいわ… >>また石川とかやめて >竜馬の声はエンペラーがちょっと発するだけなのも知らずに定型文だけ置きに来たのかな 拓馬たちの声をチェンゲ勢にしないでほしいな
232 20/11/02(月)15:00:02 No.742577470
なんか神話染みてるなゲッター
233 20/11/02(月)15:00:14 No.742577504
アークは敵が強すぎるから真のダウングレード版みたいなゲッターアークじゃ勝ち目が無いんだ
234 20/11/02(月)15:01:13 No.742577683
初代→発展途上のヤンキー小僧だけどやたら自爆するしブラックゲッターに化けるし物騒な性格 ドラゴン→優等生で大人しいけど一度キレさせたら地面に潜って進化し始めて地球終わる物騒な性格 真→全然言うこと聞かないし勝手に色々取り込んでどっか火星に飛んでいく物騒な性格 アーク→真面目で優しい子 真ドラゴン→物騒な性格 聖ドラゴン→何考えてるかわかんない物騒な性格 エンペラー→物騒な性格
235 20/11/02(月)15:01:19 No.742577704
所々面白いけど真ゲはちょっとダレるかっこいいんだけどさ
236 20/11/02(月)15:01:32 No.742577730
(時間制限のある敵をどう倒すか決めながら)「残り一分はコンビニで昼飯だ~!」みたいな台詞回しが好きだったなアーク あれはアニメでやってほしい
237 20/11/02(月)15:02:48 No.742577926
恐らく開発順はアークの次に真ゲッター作ったと思われるから真より多少性能落ちるのは仕方ないよ
238 20/11/02(月)15:02:52 No.742577935
ハンバーグなどは食べると…バカになります!
239 20/11/02(月)15:03:00 No.742577958
>アークは敵が強すぎるから真のダウングレード版みたいなゲッターアークじゃ勝ち目が無いんだ 未来に飛んでからの全部お膳立てゲッター軍団でやるから余計なことするなよ!雑魚に見えてもお前らアークじゃ勝てないからな!みたいな流れは意図的にやってたんだろうけどモヤモヤする…
240 20/11/02(月)15:04:10 No.742578129
>(時間制限のある敵をどう倒すか決めながら)「残り一分はコンビニで昼飯だ~!」みたいな台詞回しが好きだったなアーク >あれはアニメでやってほしい 良識のある拓馬好き
241 20/11/02(月)15:04:10 No.742578130
>真ドラゴン→物騒な性格 >聖ドラゴン→何考えてるかわかんない物騒な性格 こいつらの関係わかんないんだよな 真ドラゴンが永劫の戦いの中で聖になってそこからゲッペラーでいいのかしら
242 20/11/02(月)15:04:16 No.742578146
伊達にゲッターロボサーガなんて呼ばれてない
243 20/11/02(月)15:04:53 No.742578266
>>これを皮切りに極道兵器やら邪鬼王やらもアニメ化して最終的に虚無に取り込まれないかな… >やるか…伊賀淫花忍法帖! 了解!宇宙長屋!
244 20/11/02(月)15:05:46 No.742578429
敷島の声が誰になるのか気になる
245 20/11/02(月)15:05:47 No.742578435
>>真ドラゴン→物騒な性格 >>聖ドラゴン→何考えてるかわかんない物騒な性格 >こいつらの関係わかんないんだよな >真ドラゴンが永劫の戦いの中で聖になってそこからゲッペラーでいいのかしら 真→聖でそこに真ゲッターが融合してエンペラーらしいけど 聖ドラゴンがいろんなところにちょろちょろ顔出してて割と自由だからエンペラーになるような性格に見えないんだよねアイツ 真ドラゴン+真ゲッターでそのままエンペラーで聖ドラゴンはエンペラーにならなかったドラゴンの可能性の姿なんじゃないかと思ってる
246 20/11/02(月)15:05:51 No.742578451
竜馬が見た夢のゲッターの星みたいなのもよく分からん ゲッター人類なのかな
247 20/11/02(月)15:05:58 No.742578468
竜馬がタイムスリップしたらマジギレした聖ドラゴンはゲッター線の使者みたいなポジションのくせに俗っぽくて面白い
248 20/11/02(月)15:06:50 No.742578609
聖ドラゴンは新でも顔出してるしアイツエンペラーの素材っぽくないんだよな
249 20/11/02(月)15:07:18 No.742578683
話はどうせゲッターだから期待しないけど OPは格好良くしてくれよ
250 20/11/02(月)15:07:29 No.742578717
どれも繋がらないんだが あえてアークの前に見るとしたらOVAはネオゲだよな
251 20/11/02(月)15:07:38 No.742578740
ワイド版持ってるけどボロボロだから新装版出してほしい
252 20/11/02(月)15:07:40 No.742578747
今更だけどダーク・デス砲はねぇだろ
253 20/11/02(月)15:08:02 No.742578812
>真ドラゴン+真ゲッターでそのままエンペラーで聖ドラゴンはエンペラーにならなかったドラゴンの可能性の姿なんじゃないかと思ってる それだとでたな!した時点でエンペラーになれるから違うと思う エンペラーになるには結構な時たたないといけないし
254 20/11/02(月)15:08:20 No.742578853
>今更だけどダーク・デス砲はねぇだろ 文字通り汚い死の兵器だ…
255 20/11/02(月)15:08:43 No.742578913
>今更だけどダーク・デス砲はねぇだろ ストナーサンシャインとかいう死ぬほどかっこいい語呂の必殺技生み出したのと同じ人間が考えたと思えねえダサさ
256 20/11/02(月)15:09:04 No.742578972
終盤の展開除けば迫力ある痛快ロボット活劇だと思う
257 20/11/02(月)15:09:28 No.742579037
>敷島の声が誰になるのか気になる 長谷川博己とか?
258 20/11/02(月)15:09:32 No.742579048
>それだとでたな!した時点でエンペラーになれるから違うと思う >エンペラーになるには結構な時たたないといけないし うn? でたドラ!の時は真ドラゴンじゃない? 近くに真ゲッターもいなかったと思うしでたドラ!の時はそのままエンペラーにはなれないんじゃないかな
259 20/11/02(月)15:09:35 No.742579058
長い年月を経て一周回ってシンプルになったのかもしれん
260 20/11/02(月)15:09:38 No.742579071
虫メカに寄生される話がぞわぞわする
261 20/11/02(月)15:09:45 No.742579093
やるからには出たなゲッタードラゴンの先やるんだろうけどどうなるんだ…
262 20/11/02(月)15:10:17 No.742579183
なんなら主役メカの必殺技名もダサい なんだよサンダーボンバーって
263 20/11/02(月)15:10:51 No.742579286
出たなで終わっちゃったら閉塞と混沌を突き破れないからな…
264 20/11/02(月)15:10:52 No.742579292
出たなゲッタードラゴン!の時のドラゴンはまだデカいゲッタードラゴン程度の存在だった筈だよ
265 20/11/02(月)15:11:39 No.742579423
漫画版の真號もやらないと話わかんなくね!?
266 20/11/02(月)15:11:45 No.742579442
>でたドラ! とらドラ!みたいに言うのやめろ
267 20/11/02(月)15:12:21 No.742579523
拓馬とカムイとあと一人誰だっけ…
268 20/11/02(月)15:12:48 No.742579611
>漫画版の真號もやらないと話わかんなくね!? 一話でダイジェストで大事なとこだけ映像化しよう 一話切りされるわこれ
269 20/11/02(月)15:13:04 No.742579658
>拓馬とカムイとあと一人誰だっけ… 山岸漠 ゲッターのモブキャラにはたまに山岸という名前の人がいるが漠とは全く無関係なので注意だ
270 20/11/02(月)15:13:33 No.742579748
ネオゲッターにゲッター線使ったら強くなる?
271 20/11/02(月)15:14:22 No.742579868
嬉しいけどなぜアーク!?
272 20/11/02(月)15:14:22 No.742579870
>ネオゲッターにゲッター線使ったら強くなる? 強くはなるんじゃない?意思持つとかはわからん
273 20/11/02(月)15:14:35 No.742579905
>ネオゲッターにゲッター線使ったら強くなる? プラズマボムス炉心とゲッター炉心のハイブリッドタイプだった飛焔のプロトゲッターはそれなりに強かったのでネオゲも多少マシになるかもしれない
274 20/11/02(月)15:14:40 No.742579920
>やるか…伊賀淫花忍法帖! ホモを差別するな!差別は人類の敵だ~!人類皆兄弟じゃないか!男色にも人権を~!というこの時代に送りたいセリフのオンパレード (ホモをバカにした相手を惨殺しながらの叫び)
275 20/11/02(月)15:14:54 No.742579967
出たなゲッタードラゴン!で終わってもオリジナルでその後をやってもどっちにしても嬉しいのでもう無敵だよ
276 20/11/02(月)15:14:57 No.742579978
令和ってやっぱり時空の特異点なんじゃねえの?
277 20/11/02(月)15:15:52 No.742580140
真ゲッターと聖ドラゴンと合体でエンペラーってちょっと収まり悪い 後一体なんかいないの
278 20/11/02(月)15:16:30 No.742580248
>令和ってやっぱり時空の特異点なんじゃねえの? いいえ? 犬夜叉とおジャ魔女の続編が始まり毎日ウルトラマン80マックスG電光超人グリッドマンが配信しててダイの大冒険もやってて深夜にひぐらしのなく頃にが猛威を振るい来年から春にゴジラ夏にゲッターアークが始まるだけで至って普通です
279 20/11/02(月)15:16:41 No.742580285
>後一体なんかいないの じゃあアークのパワーアップとかで
280 20/11/02(月)15:16:50 No.742580317
令和の鬼滅になれるかな
281 20/11/02(月)15:17:24 No.742580423
>令和の鬼滅になれるかな 鬼はGと新ゲで既に始末してる
282 20/11/02(月)15:18:18 No.742580585
鬼よりやばいんだよなあ
283 20/11/02(月)15:18:37 No.742580660
どっちかというと鬼に痛い目見せられる…
284 20/11/02(月)15:18:45 No.742580685
インフィニティの石丸博也みたいに神谷明も出てくれるといいな…
285 20/11/02(月)15:19:55 No.742580882
アークがキッズの間で流行ってしまうのか
286 20/11/02(月)15:20:23 No.742580976
ゲッター松が出てくるのか…
287 20/11/02(月)15:20:59 No.742581096
>ゲッター松が出てくるのか… 竹と梅に変形しそう
288 20/11/02(月)15:21:08 No.742581117
>ゲッター松が出てくるのか… 植物獣かよ ゲッター飛焔呼べゲッター飛焔
289 20/11/02(月)15:21:22 No.742581160
>インフィニティの石丸博也みたいに神谷明も出てくれるといいな… まだ干されてるの神谷明?
290 20/11/02(月)15:21:37 No.742581204
>アークがキッズの間で流行ってしまうのか 霹靂一閃vsダブルトマホークブーメランですって!?
291 20/11/02(月)15:22:23 No.742581337
>アークがキッズの間で流行ってしまうのか ハジをかくなよとか言ってるキッズやだよ…
292 20/11/02(月)15:22:35 No.742581367
>まだ干されてるの神谷明? シティハンターの劇場版やるくらいなんだから別にそんな事もう無いだろう
293 20/11/02(月)15:23:17 No.742581478
お砂場で真ドラゴンごっこするキッズが現れてしまうーっ!!!
294 20/11/02(月)15:24:02 No.742581610
ダイナミックロボが最近リバイバルされてるから そろそろジーグの番だな!
295 20/11/02(月)15:24:59 No.742581787
>ダイナミックロボが最近リバイバルされてるから >そろそろジーグの番だな! 鋼鉄神…
296 20/11/02(月)15:25:03 No.742581799
もうやったわ!アークの監督が
297 20/11/02(月)15:25:48 No.742581938
グルグル目になってるゲッターキッズ
298 20/11/02(月)15:25:55 No.742581962
鋼鉄神良かっただろ! 竜子は男の時の方が圧倒的に良かったが…
299 20/11/02(月)15:26:38 No.742582097
鋼鉄神は最近…?
300 20/11/02(月)15:27:08 No.742582165
こういうのお呼ばれされないグレンダイザーとか…
301 20/11/02(月)15:27:20 No.742582195
>こういうのお呼ばれされないグレンダイザーとか… ギガ
302 20/11/02(月)15:27:53 No.742582282
クライベイビーとかごっそり変えてやったしアークもかなり変えてやるのでは
303 20/11/02(月)15:28:06 No.742582318
ママに怒られたキッズが泣きながら地底に潜って繭を張って自己進化始めちゃう