20/11/02(月)13:35:29 予想外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)13:35:29 No.742562773
予想外に当たりだったゲーム貼る
1 20/11/02(月)13:36:11 ID:JFUYzF.U JFUYzF.U No.742562915
削除依頼によって隔離されました でもゼロワンはいらないよ
2 20/11/02(月)13:36:35 No.742562994
>でもゼロワンはいらないよ アクション爽快だろ!
3 20/11/02(月)13:36:39 No.742563011
こんなにかっこいいシャイニングアサルトホッパー使えるのに
4 20/11/02(月)13:36:46 No.742563030
>でもゼロワンはいらないよ 操作楽しいしコメディリリーフだからいる
5 20/11/02(月)13:37:36 No.742563206
バースやアクセルも実は使えると聞いて買うか迷う… ライダー贔屓の「」は多いとはいえ結構褒めてるよねスレ画
6 20/11/02(月)13:37:59 No.742563268
ゼロワンは特にしがらみもストーリー上の絡みのあるボスもいないからメンタル安定してるよね
7 20/11/02(月)13:38:16 No.742563324
動画が公式ネガキャンってマジなの?
8 20/11/02(月)13:38:40 No.742563404
>バースやアクセルも実は使えると聞いて買うか迷う… >ライダー贔屓の「」は多いとはいえ結構褒めてるよねスレ画 後藤バースと伊達バースの差別化されてて自分が動かせるゲームなんか滅多にないぞ
9 20/11/02(月)13:38:55 No.742563465
しがらみなく共闘できる戦友はやっぱ社長も嬉しんだろう
10 20/11/02(月)13:39:26 No.742563555
>動画が公式ネガキャンってマジなの? ネガキャンというか事前テストプレイ動画が下手すぎて全く面白そうに見えなかった
11 20/11/02(月)13:39:28 No.742563564
「」がオススメしてたから騙されたつもりで買ったら本当に面白くてビビった
12 20/11/02(月)13:39:31 No.742563574
というかイレギュラーなゼロワンが参戦してこなかったら今回の件難しかったとも思う
13 20/11/02(月)13:40:13 No.742563713
ファングメタルどんな感じなのか気になるので貼れたら貼って欲しい…
14 20/11/02(月)13:40:20 No.742563739
逆にこの内容が出来ててなんで前情報があそこまでガチ最悪なものしか出せなかったのかよくわからない
15 20/11/02(月)13:40:26 No.742563757
>ファングメタルどんな感じなのか気になるので貼れたら貼って欲しい… ゲームオリジナルフォームあんの!?!?
16 20/11/02(月)13:40:44 No.742563806
むしろゼロワンだけじゃなくてバルカンとかも欲しかった
17 20/11/02(月)13:41:08 No.742563884
先読み能力完全再現はマジで凄まじいと思う
18 20/11/02(月)13:41:29 No.742563956
>>ファングメタルどんな感じなのか気になるので貼れたら貼って欲しい… >ゲームオリジナルフォームあんの!?!? ファングメタルは知らないと言うかないぞ ムカチリコンボは使えるけど
19 20/11/02(月)13:42:55 No.742564213
ムカチリ~!チリッチリッ ムカチリ~!チリッチリッ 聞いてたら癖になってきた
20 20/11/02(月)13:43:26 No.742564320
>むしろゼロワンだけじゃなくてバルカンとかも欲しかった 調査した理由がヒューマギアじゃなくてAI犯罪許せねえ!だからバルカンとかが来ないのは妥当ではある
21 20/11/02(月)13:44:22 No.742564470
>>動画が公式ネガキャンってマジなの? >ネガキャンというか事前テストプレイ動画が下手すぎて全く面白そうに見えなかった あれは怒られるべきだよ…
22 20/11/02(月)13:44:28 No.742564492
横にすり足しながら闘うゲームじゃないのか…
23 20/11/02(月)13:44:28 No.742564496
そもそも社長の性格上応援を頼むような感じでもないしな… 本編終了後なら分からんけど
24 20/11/02(月)13:44:49 No.742564554
>横にすり足しながら闘うゲームじゃないのか… あんなゆったり歩いてたら即死ぬぞ
25 20/11/02(月)13:45:14 No.742564637
>でもゼロワンはいらないよ 癒しキャラ枠として大活躍してたのにさてはプレイしてないな?
26 20/11/02(月)13:45:40 No.742564721
>横にすり足しながら闘うゲームじゃないのか… すり足は一応スタミナゲージ回復するけどダッシュとかちゃんとしないとすぐ死ぬ
27 20/11/02(月)13:46:02 No.742564801
時期がもう少し後なら不破さんもしっかり入ってたんだろうなとは思う ランペイジもシステムに映えるだろうし
28 20/11/02(月)13:46:06 No.742564815
グリードの名前がムチリなのはなんか笑った
29 20/11/02(月)13:46:27 No.742564876
通常版のBGMってオリジナル曲なの? それともスパロボみたいなアレンジ曲?
30 20/11/02(月)13:46:43 No.742564929
そういえば後藤さんって警察からの出向だったな…ってゲームやってて思い出した
31 20/11/02(月)13:46:59 No.742564974
むちっ♥むちっ♥
32 20/11/02(月)13:47:04 No.742564998
悩んでたけどあたりかー 値崩れしたら買おう
33 20/11/02(月)13:47:54 No.742565150
依頼したら来たダブル 鴻上ファウンデーションに依頼されて来たオーズ AI悪用許せねぇ!で自主的に来たゼロワン
34 20/11/02(月)13:48:09 No.742565186
多分コロナがなければゼロワン放送中に出してたんだろうなってところが結構あるよね 社長の収録もゼロワン初期らしいし
35 20/11/02(月)13:48:09 No.742565187
高い方買ってよかった…曲が有るとやっぱり盛り上がる…
36 20/11/02(月)13:48:12 No.742565196
>通常版のBGMってオリジナル曲なの? >それともスパロボみたいなアレンジ曲? カスタム画面からしてアレンジとゲーム内オリジナル曲両方
37 20/11/02(月)13:48:33 No.742565258
どうしても勝てない相手にはガードと高速移動が強い…全部使えるオーズはボス特攻だな
38 20/11/02(月)13:48:35 No.742565267
一時間くらいプレイしたけど回避からのカウンターが上手くできない 結局ゴリ押しでアーマー解除して殴り倒してる
39 20/11/02(月)13:48:35 No.742565270
>>動画が公式ネガキャンってマジなの? >ネガキャンというか事前テストプレイ動画が下手すぎて全く面白そうに見えなかった いや下手ではない フォームチェンジメインのゲームだからあれはあれで正しい けどこのゲームは攻撃しながらフォームチェンジ!フォームチェンジ! カウンター!!フォームチェンジ!! するゲームなので恐らくゲームの特性を理解してない奴が担当したんだと思う 担当者は糞だ
40 20/11/02(月)13:48:44 No.742565300
カスサンじゃないとスマホやPCからサントラ流す羽目になる…
41 20/11/02(月)13:49:49 No.742565480
>どうしても勝てない相手にはガードと高速移動が強い…全部使えるオーズはボス特攻だな 最強の射撃性能と飛行があるタジャドルもあるしマジに最強だよ
42 20/11/02(月)13:50:22 No.742565575
タジャドルの絨毯爆撃いいよね…
43 20/11/02(月)13:50:33 No.742565607
広範囲攻撃!いかん!ラトラータで逃げるわ…が便利すぎる
44 20/11/02(月)13:50:36 No.742565614
オーズとアンクの再会シーンやラストバトルはプレミアムサウンド版じゃないとマジで勿体ない Anything Goes on!(ballade ver.)とかどう使えってんだよ!って思ってたらあそこで流れるとは…
45 20/11/02(月)13:50:39 No.742565624
>高い方買ってよかった…曲が有るとやっぱり盛り上がる… オーズ使うとめっちゃやかましくて良いよね
46 20/11/02(月)13:51:11 No.742565719
>広範囲攻撃!いかん!ラトラータで逃げるわ…スタミナねぇ!サゴーゾでガードするわ…が便利すぎる
47 20/11/02(月)13:51:56 No.742565876
ガタキリバのハイジャンプから電撃攻撃も使い所があっていい
48 20/11/02(月)13:52:29 No.742565982
案の定財団Xで駄目だった いやまあダブルオーズを相手取るとしたら確定で来るだろうけどさ
49 20/11/02(月)13:52:32 No.742565988
ジョーカーのあの曲好きだからすぐ聞けて嬉しかった
50 20/11/02(月)13:53:21 No.742566121
>カスサンじゃないとスマホやPCからサントラ流す羽目になる… うーん面倒だな 流石にプレミアムサウンド版たけーなと思ったけど中身期待できるしそっちにするか
51 20/11/02(月)13:54:34 No.742566348
フォーゼウィザードビルドあたりはこのゲーム向いてるよね
52 20/11/02(月)13:54:45 No.742566379
回避と防御で特筆すべき点はないけどシャウタも地味に攻撃範囲がすごい
53 20/11/02(月)13:55:21 No.742566498
>流石にプレミアムサウンド版たけーなと思ったけど中身期待できるしそっちにするか まぁこういうサウンド付きのゲームお決まりだけど 自分の中で波が去った途端やっぱりこれたけーな…になるのは我慢して欲しい
54 20/11/02(月)13:55:28 No.742566517
>回避と防御で特筆すべき点はないけどシャウタも地味に攻撃範囲がすごい 雑魚を薙ぎ払いつつコンボ稼げるのいいよね
55 20/11/02(月)13:55:31 No.742566529
バトライド出なかったエグゼイド以降でこのシステムのゲームやりてえなあ
56 20/11/02(月)13:55:36 No.742566548
ゼロワンちょっと操作面白すぎる…
57 20/11/02(月)13:56:33 No.742566726
コンボ動画なんかを見てみたいな
58 20/11/02(月)13:56:40 No.742566744
バトライド新作に飢えてるような「」でも問題なくオススメできる 流石にオリキャスじゃないと嫌なら諦めてもらうしかないけど
59 20/11/02(月)13:56:57 No.742566792
欲を言えばメタルクラスタも防御が欲しかった
60 20/11/02(月)13:57:10 No.742566833
ゼロワンはメタクラまで? ゼロツーは流石にないか
61 20/11/02(月)13:57:21 No.742566868
>コンボ動画なんかを見てみたいな ビデオクリップとか配信機能禁止ついてるからキャプチャしないと無理なんだなこれが
62 20/11/02(月)13:57:26 No.742566880
ゼロツービッグバンもアルティメットカバンストラッシュも演出再現されてて凄い
63 20/11/02(月)13:57:28 No.742566890
エグゼイドが!エグゼイド組が使いたい…!
64 20/11/02(月)13:57:31 No.742566901
サウザーとかも映えそうだからDLCないかな…
65 20/11/02(月)13:57:35 No.742566913
>ゼロワンはメタクラまで? >ゼロツーは流石にないか 最強フォームがゼロツーだよ
66 20/11/02(月)13:57:44 No.742566932
>ゼロワンはメタクラまで? >ゼロツーは流石にないか ゼロツーは切り札としてあるよ
67 20/11/02(月)13:57:50 No.742566953
DLC期待したいからすごい待ってるよ…
68 20/11/02(月)13:58:02 No.742566986
>ゼロワンはメタクラまで? >ゼロツーは流石にないか いるよゼロツー スピードの暴力みたいな感じ
69 20/11/02(月)13:58:08 No.742567002
暫くこの系統で続けていいよね…このシステムでやりたいライダーが多すぎる…
70 20/11/02(月)13:58:38 No.742567094
ゼロワンはシャイニングまでの鳥ちゃん以外のフォームも使えたらなあ 鮫とか虎はゲーム映えしそうなのに
71 20/11/02(月)13:58:46 No.742567122
ナスカブレードをダブルが使うナスカフォームが出るってのはマジなの…?
72 20/11/02(月)13:59:08 No.742567196
マンモスはちょっと難しいと思う
73 20/11/02(月)13:59:08 No.742567199
なんなら敵のモーションも凝ってるから グリード組とかドーパント組でまとめて1キャラにして それを使えるとかでも良さそう
74 20/11/02(月)13:59:15 No.742567219
>ナスカブレードをダブルが使うナスカフォームが出るってのはマジなの…? 嘘
75 20/11/02(月)13:59:48 No.742567313
>暫くこの系統で続けていいよね…このシステムでやりたいライダーが多すぎる… バトライド創生の頃もこのままで行ってくれないかなぁって思ってたらなんかまた対戦ゲーム路線に戻っちゃってなんだかなぁだった ビルドとかもこういうゲームで使いたかった
76 20/11/02(月)14:00:04 No.742567352
>>コンボ動画なんかを見てみたいな >ビデオクリップとか配信機能禁止ついてるからキャプチャしないと無理なんだなこれが 権利の関係でうかつなこと言えなかったねごめん…
77 20/11/02(月)14:00:32 No.742567440
マップの作り込みはよく出来てる気がしたのでもっと色々歩きたかった
78 20/11/02(月)14:00:40 No.742567464
つべ探せば普通に動画あるけどな
79 20/11/02(月)14:00:44 No.742567476
サゴーゾカッコよ過ぎない…?
80 20/11/02(月)14:00:49 No.742567493
ファイターズとかの対戦ゲームは分かるけどなんか違ったから今回のはすごく嬉しい…
81 20/11/02(月)14:00:56 No.742567512
ゼロツーの音声改めて聞いてみるとやかましいな! と思ったけどやかましさなら歴代トップクラスの先輩もいたな…
82 20/11/02(月)14:01:02 No.742567528
>>バースやアクセルも実は使えると聞いて買うか迷う… >>ライダー贔屓の「」は多いとはいえ結構褒めてるよねスレ画 >後藤バースと伊達バースの差別化されてて自分が動かせるゲームなんか滅多にないぞ !?
83 20/11/02(月)14:01:31 No.742567620
>>>コンボ動画なんかを見てみたいな >>ビデオクリップとか配信機能禁止ついてるからキャプチャしないと無理なんだなこれが >権利の関係でうかつなこと言えなかったねごめん… 他のライダーゲーだと通常音楽ならシェアとか配信いけるんだけど今回はネタバレ気にしてるのかやたら厳しいんだよね…
84 20/11/02(月)14:01:49 No.742567683
仮面ライダーゲーをフルプライスで買うには信用が落ちすぎてるので この調子で評判を回復していってほしい
85 20/11/02(月)14:01:56 No.742567698
ダブルオーズ使った後ゼロワン使うとおお最新!ってなるのいいよね
86 20/11/02(月)14:01:59 No.742567704
子供でもクリア出来そうな難易度?
87 20/11/02(月)14:02:04 No.742567721
バースコンビはいいぞ めっちゃ変身者の特徴出てる
88 20/11/02(月)14:02:10 No.742567739
Wしか全話見たことない自分でも楽しめるだろうか
89 20/11/02(月)14:02:24 No.742567786
>ゼロツーの音声改めて聞いてみるとやかましいな! ダジャレっぽくなってるのいいよね…
90 20/11/02(月)14:02:25 No.742567789
>ファイターズとかの対戦ゲームは分かるけどなんか違ったから今回のはすごく嬉しい… 実際スクランブルジオウとかのvs系って出来どうだったの
91 20/11/02(月)14:02:34 No.742567808
クローズビルド動かしてぇな…セイバーと合いそうなのは鎧武ウィザードゴーストらへんだと思うから当分先になりそうだが
92 20/11/02(月)14:02:40 No.742567819
>>ゼロツーの音声改めて聞いてみるとやかましいな! >ダジャレっぽくなってるのいいよね… トゥートゥーうるせえ!
93 20/11/02(月)14:03:25 No.742567952
>実際スクランブルジオウとかのvs系って出来どうだったの ファイターズは今もたまにやってる人がいるぐらいにはまあ遊べる出来 ジオウはジオウ要素だけ増やして熱帯減らしたマジのクソ
94 20/11/02(月)14:03:35 No.742567976
えっ待ってあのクソみたいなプレイ動画は実際の操作感と別物なの!?
95 20/11/02(月)14:03:42 No.742567998
初期のクライマックスヒーローみたいな演技じゃなければオリキャスじゃなくても気にならないなって…
96 20/11/02(月)14:03:45 No.742568006
みんなでワイワイ対戦するのは楽しかったよファイターズ
97 20/11/02(月)14:03:55 No.742568032
>子供でもクリア出来そうな難易度? 普通だと結構ボス戦歯応えあるからわからないけど難易度下げれるからいけるかもね でも子供はこのゲーム買うかな…
98 20/11/02(月)14:04:11 No.742568079
カマキリヤミーが出てくるだけで高評価
99 20/11/02(月)14:04:18 No.742568098
>えっ待ってあのクソみたいなプレイ動画は実際の操作感と別物なの!? 公式動画でもその後はちゃんとしたのも来ただろ!
100 20/11/02(月)14:04:24 No.742568117
>Wしか全話見たことない自分でも楽しめるだろうか できたらオーズも見てほしいけどWが一番の主役だから安心してくれ
101 20/11/02(月)14:04:34 No.742568143
>後藤バースと伊達バースの差別化されてて自分が動かせるゲームなんか滅多にないぞ そんな中身違いのザビーが三体いるカブトみたいな…
102 20/11/02(月)14:04:51 No.742568186
ファイターズはクラヒみたいにどんどん進化していくんだろうなぁ…と思ったらスクランブルで劣化して終わった…
103 20/11/02(月)14:04:59 No.742568217
子供がやるにはゼロワンの参戦具合雑すぎねぇかな
104 20/11/02(月)14:05:23 No.742568277
開発会社は定評のある所だからまあ分かるよ
105 20/11/02(月)14:05:52 No.742568362
>初期のクライマックスヒーローみたいな演技じゃなければオリキャスじゃなくても気にならないなって… あんたが悪いんだぜ! ぼくはにんげんとしてたたかう・・・
106 20/11/02(月)14:06:06 No.742568396
>>後藤バースと伊達バースの差別化されてて自分が動かせるゲームなんか滅多にないぞ >そんな中身違いのザビーが三体いるカブトみたいな… 伊達バースは節約して戦って後藤バースはメダル使いまくるわカッターウィングで飛び回るわめちゃくちゃやる
107 20/11/02(月)14:06:08 No.742568407
>子供がやるにはゼロワンの参戦具合雑すぎねぇかな CEROBだし子供向けかというと
108 20/11/02(月)14:06:24 No.742568460
まずハードがないからちくしょう! steamで出さない?
109 20/11/02(月)14:06:36 No.742568495
>子供がやるにはゼロワンの参戦具合雑すぎねぇかな Wメインで正義の系譜っぽいゲームつくりてえ! でも現行も入れろって怒られた! しゃあねえからおまけにゼロワンねじ込む!
110 20/11/02(月)14:07:20 No.742568627
ゼロワンはまず参戦が遅すぎるからな…
111 20/11/02(月)14:07:37 No.742568669
NOW is the right time流しながらゼロツー使うの楽しすぎる…
112 20/11/02(月)14:07:49 No.742568709
>ゼロワンはまず参戦が遅すぎるからな… コロナなければ放送中発売だったはずだから…
113 20/11/02(月)14:07:53 No.742568726
現行(発売時点で現行とは言っていない)
114 20/11/02(月)14:07:58 No.742568745
私たちがお出しできるギリギリの左翔太郎
115 20/11/02(月)14:08:03 No.742568759
マフラー演出もキッチリしてるの最高なんすよゼロツー…
116 20/11/02(月)14:08:26 No.742568822
おかしい…低評価のファミ通レビューは信用出来るって「」は言っていたはず…
117 20/11/02(月)14:08:55 No.742568910
ファミ通の前に「」の言ってることを信用するな
118 20/11/02(月)14:09:02 No.742568925
>私たちがお出しできるギリギリの左翔太郎 顔の影は仕方ないけどテキストの立ち絵が後頭部なのはやめません?
119 20/11/02(月)14:09:04 No.742568926
>おかしい…低評価のファミ通レビューは信用出来るって「」は言っていたはず… キャラゲーなんだからライダー好きじゃなきゃあんな感じになるよそりゃ…
120 20/11/02(月)14:09:07 No.742568937
ゼロツーになる前にボスが倒れるんですけど!? メタスラ強すぎるんですけど!?
121 20/11/02(月)14:09:11 No.742568949
10年ぐらい前の作品だけ!じゃ偉い人もなかなかGOサインくれないと思う
122 20/11/02(月)14:09:15 No.742568956
細谷翔ちゃんと内山フィリップは思った以上に好き フィリップは一時期の誰ップで代役アレルギーになってたけど良かった
123 20/11/02(月)14:09:16 No.742568957
>おかしい…低評価のファミ通レビューは信用出来るって「」は言っていたはず… ファミ通の評価はゲームとして見たら妥当だと思う…
124 20/11/02(月)14:09:21 No.742568972
この調子でシリーズ化して年1ペースで出してほしい
125 20/11/02(月)14:09:28 No.742568986
高評価も信用できないんだったらどっちにしろ同じだろ!
126 20/11/02(月)14:09:44 No.742569026
「」は過剰なベタ褒めするから… だから買って確かめてくれ
127 20/11/02(月)14:09:47 No.742569033
誰ップはマジでなんだったんだろうね…
128 20/11/02(月)14:09:52 No.742569053
>おかしい…低評価のファミ通レビューは信用出来るって「」は言っていたはず… いや単純にゲームとして見たらかなり妥当だと思うよアレ…
129 20/11/02(月)14:10:34 No.742569181
でも実際ゼロワンねじ込みは割と見てわかると言うか 少なくともゲーム冒頭のゼロワンパートあれ絶対制作途中で入れることになっただろ
130 20/11/02(月)14:10:37 No.742569188
結局は発売されてから顧客の声聞くのが1番性格だと思う
131 20/11/02(月)14:10:43 No.742569206
>誰ップはマジでなんだったんだろうね… 超人気声優に変わっても誰ップのままだったから今回はよくやってる方だよね…
132 20/11/02(月)14:11:25 No.742569326
>私たちがお出しできるギリギリの左翔太郎 口元がセクシーだから許すが…
133 20/11/02(月)14:11:25 No.742569331
のんびりやってるからまだゼロワンがいない 照井来たから後藤さん来てその次くらい?
134 20/11/02(月)14:11:29 No.742569342
>少なくともゲーム冒頭のゼロワンパートあれ絶対制作途中で入れることになっただろ 最初の翔ちゃんのくだりから始まっても何の違和感もないしチュートリアルも翔ちゃんでやるしでまあねじ込んでるよね
135 20/11/02(月)14:11:55 No.742569418
ジョーカーメモリ「まずは俺を使え!」
136 20/11/02(月)14:11:58 No.742569428
Wオーズファンのかつての少年向けって感じだろうか
137 20/11/02(月)14:12:00 No.742569430
>のんびりやってるからまだゼロワンがいない >照井来たから後藤さん来てその次くらい? いや照井さん来てるならあと少しのはず
138 20/11/02(月)14:12:09 No.742569459
>まずハードがないからちくしょう! >steamで出さない? switchもPS4も持たずにライダーゲーができると思うなよ!
139 20/11/02(月)14:12:16 No.742569473
フィリップは最初デザストくんがチラついてしょうがなかったけど一時間やってれば馴れてきた 翔ちゃんは割と最初から翔ちゃん
140 20/11/02(月)14:12:26 No.742569495
実質冬映画
141 20/11/02(月)14:12:29 No.742569506
肖像権にギリギリ引っ掛からない程度の翔ちゃんと映司いいよね…
142 20/11/02(月)14:12:40 No.742569540
いつの時代もファミ通レビュー持ち出す「」は空気悪くしたいだけのゴミ
143 20/11/02(月)14:12:51 No.742569569
創世の誰ップの問題は 本人の翔ちゃんは残ってるからすげえ違和感あるんだよね…
144 20/11/02(月)14:13:10 No.742569630
>Wオーズファンのかつての少年向けって感じだろうか 幼稚園ぐらいでその二つ見てたのが今高校生ぐらいだからまさにターゲット層はそんな感じだろうね
145 20/11/02(月)14:13:10 No.742569631
>Wオーズファンの うn >かつての少年向け うn…
146 20/11/02(月)14:14:00 No.742569759
これWの声優そのまま流用して風都探偵アニメ化とか狙ってない?狙ってください
147 20/11/02(月)14:14:04 No.742569769
少年…?
148 20/11/02(月)14:14:12 No.742569789
書き込みをした人によって削除されました
149 20/11/02(月)14:14:22 No.742569825
少年ハートは大事だからな…
150 20/11/02(月)14:14:30 No.742569859
今年は冬映画ないからマジで実質冬映画の代わりでいいと思う
151 20/11/02(月)14:15:19 No.742569984
会話劇でちょっと気になってたけど これオーズ側の時系列最終回~メガマックスの間くらいだよね多分
152 20/11/02(月)14:17:22 No.742570345
ゼロワンいてかなり溜飲が下がったと書きたかった
153 20/11/02(月)14:19:10 No.742570644
バトル面も割と楽しいから PVもその辺りのシステム紹介すべきだったと思うんだよね… いやストーリー良いから間違ってた訳じゃないが
154 20/11/02(月)14:20:07 No.742570837
ゼウスの記憶って字面だけで笑いそうになる
155 20/11/02(月)14:20:25 No.742570893
鎧武とかビルドが使いたいから次回作のお布施も兼ねて買うか
156 20/11/02(月)14:20:42 No.742570955
>でも子供はこのゲーム買うかな… 対象年齢12歳以上って書いてあったね
157 20/11/02(月)14:23:15 No.742571399
ゼウスくんがムービーみたいな攻撃をしてくるのに こっちはムービーみたいなことができない
158 20/11/02(月)14:24:14 No.742571564
…ふと思ったけどこれレジェンドライダーじゃなくて最新ライダー単独でこのフォーマットで作っても十分良いものになるんじゃないか?
159 20/11/02(月)14:24:35 No.742571618
変身した状態でずっといるのかと思っていたらちょくちょく生身のシーンあるんだね
160 20/11/02(月)14:24:53 No.742571657
>…ふと思ったけどこれレジェンドライダーじゃなくて最新ライダー単独でこのフォーマットで作っても十分良いものになるんじゃないか? フォーム数の問題が…
161 20/11/02(月)14:24:55 No.742571668
>…ふと思ったけどこれレジェンドライダーじゃなくて最新ライダー単独でこのフォーマットで作っても十分良いものになるんじゃないか? 現行中に現行の設定を意識したストーリー作ってキャラモデルも作りこんでお出しするのがどれだけ大変だと思うの…?
162 20/11/02(月)14:25:58 No.742571835
>…ふと思ったけどこれレジェンドライダーじゃなくて最新ライダー単独でこのフォーマットで作っても十分良いものになるんじゃないか? まともなストーリーが作れないと思う… やれるとして本編完全な無関係な話にするしか サモンライドみたいな
163 20/11/02(月)14:26:09 No.742571862
ゼウスの記憶ってなんだ…
164 20/11/02(月)14:26:39 No.742571942
>切り札の記憶ってなんだ…
165 20/11/02(月)14:27:04 No.742572012
>ゼウスの記憶ってなんだ… ショタ誘拐したり?
166 20/11/02(月)14:27:06 No.742572015
>ゼウスの記憶ってなんだ… ルナメモリの幻想の記憶を受容できたならそいつも受け入れられるはずだ
167 20/11/02(月)14:27:16 No.742572044
>やれるとして本編完全な無関係な話にするしか うn >サモンライドみたいな ライダー自体がほぼ関係ないレベルじゃねーか!
168 20/11/02(月)14:27:19 No.742572050
しょっぱなのジョーカーメモリくんの主張が可愛い
169 20/11/02(月)14:28:05 No.742572167
まあゼウス自体は神話だからな…
170 20/11/02(月)14:29:14 No.742572375
ズーメモリみたいに神話まとめたマイソロジーメモリとかあったら強そう
171 20/11/02(月)14:32:00 No.742572827
◯◯の記憶って何って言われるとドーパント全般変なの多いし… 昨日の記憶とか…古い記憶とか…記憶の記憶のとか…
172 20/11/02(月)14:32:13 No.742572862
ダブルって話作りやすいよね...
173 20/11/02(月)14:32:22 No.742572884
メモリって範囲広過ぎなやつと限定的過ぎるやつの性能差すごいよな
174 20/11/02(月)14:33:08 No.742573017
ライダーは設定が後から変わるパターンも多いから普通に一年以上かかるゲーム製作と現行ライダーでゲームを作るのは噛み合わないんだよね
175 20/11/02(月)14:33:58 No.742573167
>ダブルって話作りやすいよね... 刑事物フォーマットのクウガもやりやすそうだけどあっちは本編後の展開するの難しいからなぁ
176 20/11/02(月)14:34:03 No.742573183
最近の鎧武プッシュ見てると10周年記念で似たようなのだしそう
177 20/11/02(月)14:34:17 No.742573222
>ダブルって話作りやすいよね... 別にアルファベット被ってもOKで明確に強いメモリも存在して個々人の適合率で差が出るだの基本的に生産性が高いだのいくらでも話を膨らませられるからな…
178 20/11/02(月)14:34:19 No.742573231
このままの感じでゲーム作ってくのかは分からないけど新ジャンル一発目がこの出来で大分満足できた
179 20/11/02(月)14:34:34 No.742573277
エグゼイドとアマゾンズでこういうの作って欲しい
180 20/11/02(月)14:35:34 No.742573443
バトライドも良かったけど無双形式自体があまりライダーっぽくなかったからなあ
181 20/11/02(月)14:35:39 No.742573460
ウィザードは割とフリーだし鎧武は神様がなんか感知したとかで作りやすそう 学生か先生のフォーゼとお医者さんのエグゼイドが大変そうだね
182 20/11/02(月)14:35:59 No.742573521
>エグゼイド うn アマゾンズ CERO:Dで足りるかな…
183 20/11/02(月)14:37:15 No.742573768
ハーフチェンジはできるっぽいけどオーズの亜種はできるの?
184 20/11/02(月)14:38:42 No.742574019
>ハーフチェンジはできるっぽいけどオーズの亜種はできるの? オーズはコンボだけだよ
185 20/11/02(月)14:39:12 No.742574113
>おかしい…低評価のファミ通レビューは信用出来るって「」は言っていたはず… ガジェット使った探索はライダー見てきたファンは「こういう使い方してたわ!」ってなる最高のごっこ遊びになる だが見てないし思い入れもないレビュープレイヤーには冗長だし意味わからんしうるさいイベントなんだ
186 20/11/02(月)14:39:14 No.742574119
照井の声は照井なの?
187 20/11/02(月)14:39:26 No.742574150
そんなの実装したら目当てのフォーム探すのすら大変そうだな…
188 20/11/02(月)14:39:37 No.742574185
>>ハーフチェンジはできるっぽいけどオーズの亜種はできるの? >オーズはコンボだけだよ 若干残念だけどでもムカチリバ使えるからいっか
189 20/11/02(月)14:39:57 No.742574244
デンデンセンサーは本編でもちょくちょく仕事してるからな…
190 20/11/02(月)14:40:12 No.742574282
Wは本編後も本編みたいなことしてそうな時点で割と稀有なのかもしれん
191 20/11/02(月)14:40:18 No.742574296
いやまあキャラゲー要素抜いたら大体あんなもんだと思うよ点数
192 20/11/02(月)14:40:21 No.742574307
ジオウ勢はかなりゲーム向きの性能してると思うんだけどゲーム化しようとすると他の平成ライダーも全部出さなきゃいけないのがネックなんだよな…
193 20/11/02(月)14:40:24 No.742574316
>ウィザードは割とフリーだし鎧武は神様がなんか感知したとかで作りやすそう >学生か先生のフォーゼとお医者さんのエグゼイドが大変そうだね その辺も生徒か患者が事件に巻き込まれる的なので
194 20/11/02(月)14:40:54 No.742574409
>いやまあキャラゲー要素抜いたら大体あんなもんだと思うよ点数 キャラゲーなんてそんなもんでいいんだ 問題はそんなもんすらロクにこなせないゲームが多かっただけで…
195 20/11/02(月)14:41:05 No.742574454
>ガジェット使った探索はライダー見てきたファンは「こういう使い方してたわ!」ってなる最高のごっこ遊びになる >だが見てないし思い入れもないレビュープレイヤーには冗長だし意味わからんしうるさいイベントなんだ 逆にわかるやつがやったら色目つけるから難儀だな
196 20/11/02(月)14:41:20 No.742574498
>ゼウスの記憶ってなんだ… 神にも悪魔にもなれるくろがねの城に至る記憶かな…
197 20/11/02(月)14:41:41 No.742574554
DLCとか2とかでビカソとシガゼシとセイシロギンとサラミウオも使えるようにならないかな…
198 20/11/02(月)14:42:06 No.742574620
贅沢言っちゃいけないが不破さんも使いたかったよ
199 20/11/02(月)14:42:15 No.742574644
ムチリ声がエロくていいよね…
200 20/11/02(月)14:42:23 No.742574666
キャラゲー要素なくても勝負出来たりファン以外も取り込むゲームはAAAと呼ばれる連中だけじゃないかな…
201 20/11/02(月)14:44:50 No.742575076
書き込みをした人によって削除されました
202 20/11/02(月)14:44:52 No.742575082
やりたいからliteじゃないswitch本体売ってくれ…
203 20/11/02(月)14:45:15 No.742575133
ムチリみたいな未来のコアメダル使ったグリードも見てみたい あとわざわざゲームのために出渕さん呼んでくれたのはありがたい…
204 20/11/02(月)14:45:37 No.742575189
>やりたいからliteじゃないswitch本体売ってくれ… PS4版でやれば良くないか?
205 20/11/02(月)14:46:05 No.742575243
こんな感じにシリーズ展開していくとして鎧武の声優は絶対保志総一郎だと思う
206 20/11/02(月)14:46:05 No.742575245
>照井の声は照井なの? アクセル:古川慎 バース:斉藤壮馬 プロトバース:前野智昭
207 20/11/02(月)14:46:12 No.742575264
>キャラゲー要素なくても勝負出来たりファン以外も取り込むゲームはAAAと呼ばれる連中だけじゃないかな… つまり…仮面ライダー電王か…
208 20/11/02(月)14:46:15 No.742575278
>やりたいからliteじゃないswitch本体売ってくれ… 先週末輪っかと一緒に出荷されたみたいだから郊外のおもちゃ屋とかにはあるかもしれんぞ 今日近所のGEOと複合書店とエディオンで売ってたし
209 20/11/02(月)14:47:06 No.742575408
>PS4版でやれば良くないか? PS5出るのに4買いたくないし…
210 20/11/02(月)14:47:45 No.742575506
通常版買っちゃった 中古でプレミアム版買うか
211 20/11/02(月)14:48:07 No.742575570
>>PS4版でやれば良くないか? >PS5出るのに4買いたくないし… PS5買うんならPS4版でいいんじゃ
212 20/11/02(月)14:48:13 No.742575588
伊達さん前野智昭なのか…
213 20/11/02(月)14:48:18 No.742575602
プレミアムサウンドのネックはゼロワン音源が二つしかないところぐらいか
214 20/11/02(月)14:49:10 No.742575746
>プレミアムサウンドのネックはゼロワン音源が二つしかないところぐらいか だそ けん
215 20/11/02(月)14:49:44 No.742575826
バルカンも居ないしゼロワンはほんとおまけなんだな…
216 20/11/02(月)14:50:09 No.742575894
デンデンセンサーは任意で起動できたら遊びになったんだけど見つけるまで先に進めない仕様が かといって本当にノーヒントでも困るし…
217 20/11/02(月)14:50:15 No.742575908
>伊達さん前野智昭なのか… リアル嫁の方がアキちゃんなんだよな
218 20/11/02(月)14:50:17 No.742575913
find a new life入ってればまぁ…
219 20/11/02(月)14:50:32 No.742575948
ゼロワンの曲数はともかく戦闘自体は楽しいから……
220 20/11/02(月)14:50:36 No.742575962
正直印象に残った曲がオープニングとゼロワンのテーマくらいだしまあいいかなって… 後はCDのサントラかけるか…
221 20/11/02(月)14:50:42 No.742575980
翔ちゃんはもうちょっと帽子深く被ればいいのにと思った
222 20/11/02(月)14:52:02 No.742576201
もうライダーのゲーム買う気なかったけどこれは買うべきなの?
223 20/11/02(月)14:52:39 No.742576307
>もうライダーのゲーム買う気なかったけどこれは買うべきなの? W好きならどうぞと勧められる
224 20/11/02(月)14:53:04 No.742576371
なんかメズールまで声変わってると聞いたけど誰がやってるの?
225 20/11/02(月)14:53:05 No.742576376
>もうライダーのゲーム買う気なかったけどこれは買うべきなの? Wオーズ好きなら買い
226 20/11/02(月)14:53:18 No.742576410
>なんかメズールまで声変わってると聞いたけど誰がやってるの? 日笠陽子
227 20/11/02(月)14:53:21 No.742576418
俺に質問するな…
228 20/11/02(月)14:53:52 No.742576494
公式で敵も味方もキャスト載ってるぞ
229 20/11/02(月)14:53:56 No.742576498
>なんかメズールまで声変わってると聞いたけど誰がやってるの? 日笠陽子
230 20/11/02(月)14:54:04 No.742576520
>日笠陽子 セシリアから箒になってる…
231 20/11/02(月)14:54:15 No.742576547
>日笠陽子 巨乳声の人か
232 20/11/02(月)14:56:03 No.742576826
>>キャラゲー要素なくても勝負出来たりファン以外も取り込むゲームはAAAと呼ばれる連中だけじゃないかな… >つまり…仮面ライダー電王か… 戦闘中にフォームチェンジしていくイメージがない!
233 20/11/02(月)14:56:04 No.742576827
日笠声聞いた時びびったよ 敵もこんな面子なの!?と思ったらドクター真木なんて三上哲だった
234 20/11/02(月)14:57:06 No.742576982
フィリップだけの問題じゃなくて敵も含めて統一したかったんだろうね
235 20/11/02(月)14:57:08 No.742576990
>戦闘中にフォームチェンジしていくイメージがない! 勝手に喧嘩してフォームチェンジ! これだな!
236 20/11/02(月)14:57:11 No.742576994
クウガが島崎信長声喋ってたのはクラヒだったかな
237 20/11/02(月)14:57:43 No.742577086
>>日笠陽子 >セシリアから箒になってる… フィリップは一夏だし と言うか言い出したらキリないな
238 20/11/02(月)14:57:59 No.742577135
>クウガが島崎信長声喋ってたのはクラヒだったかな クウガは松原大典だよ 信長はダグバやインペラー
239 20/11/02(月)14:58:22 No.742577202
>信長はダグバやインペラー そっちかありがとー
240 20/11/02(月)14:58:30 No.742577224
PVからしてバトライドみたいないかにもライダー好きホイホイって感じじゃなかったからCV社長以外別でも納得はしたかな
241 20/11/02(月)14:59:07 No.742577318
ミュージアム全員集合なのね
242 20/11/02(月)14:59:16 No.742577343
すみません ムカチリってなんですか…?
243 20/11/02(月)14:59:24 No.742577365
アニメとかでよく聞く声だとなんか笑っちゃいそうだけど別物として受け入れやすい感じはするなぁ
244 20/11/02(月)14:59:42 No.742577424
>すみません >ムカチリってなんですか…? オーズ2見てないエアプかよ…
245 20/11/02(月)15:00:22 No.742577529
シリーズ続いたらゲイツリバイブの回避回避回避ノーダメとかやりたいな
246 20/11/02(月)15:00:24 No.742577536
クレイドールは顔文字さんだよ
247 <a href="mailto:CSMで追加されたムカデハチアリのコンボ">20/11/02(月)15:00:33</a> [CSMで追加されたムカデハチアリのコンボ] No.742577559
>すみません >ムカチリってなんですか…? 俺に質問するなァーッ!!!
248 20/11/02(月)15:01:11 No.742577682
赤羽根ガメルめっちゃ似てる
249 20/11/02(月)15:01:32 No.742577727
それっぽい演技はしてるけど積極的に似せてる感はない なんていうのかなモノマネみたいな事にはなってないねって言いたい
250 20/11/02(月)15:01:47 No.742577762
ファング無いと思ってたから使えて驚いた
251 20/11/02(月)15:01:50 No.742577772
知らないコンボだ…なんだよオモチャで増えるって!
252 20/11/02(月)15:02:01 No.742577807
>日笠声聞いた時びびったよ >敵もこんな面子なの!?と思ったらドクター真木なんて三上哲だった それ言い出すとしゅがみもマトイやウェンディみたいなキャラのイメージだったのに冴子姉さんみたいな演技できるとは思わなかった
253 20/11/02(月)15:02:07 No.742577822
コンボ、グリードと来たらバトルお兄さんにコンボソングの「Moove cutting real」を歌ってもらわなきゃ…
254 20/11/02(月)15:02:30 No.742577882
さっき買ってとりあえずオーズ使えるとこまで来た! 単純なステージクリア型じゃないからやめるタイミングがない!
255 20/11/02(月)15:02:36 No.742577896
電王は割とフォームチェンジ頻度たかいほうじゃね
256 20/11/02(月)15:04:15 No.742578143
W勢で一番しっくり来たのはライダーでもドーパントでも無く所長
257 20/11/02(月)15:04:19 No.742578156
>電王は割とフォームチェンジ頻度たかいほうじゃね 個が強すぎるからなあの4人 やはり個は不要
258 20/11/02(月)15:04:50 No.742578256
>W勢で一番しっくり来たのはライダーでもドーパントでも無く所長 アニメだったらこういう声だな...って演技だ
259 20/11/02(月)15:05:22 No.742578354
ゼロツービッグバンはギリギリ間に合ったんだな
260 20/11/02(月)15:05:28 No.742578373
メガヘクスきたな…
261 20/11/02(月)15:05:44 No.742578424
>それっぽい演技はしてるけど積極的に似せてる感はない >なんていうのかなモノマネみたいな事にはなってないねって言いたい しっかり実力ある人達呼んできてこれはこれでいいなってなる感じなんだろうか
262 20/11/02(月)15:05:50 No.742578447
まあ絞んなきゃ絶対こんな怪人採用されんな…って連中いるよね
263 20/11/02(月)15:06:16 No.742578524
代役じゃなくて新キャストって感じだからね今回は 是非は置いとくとして
264 20/11/02(月)15:06:25 No.742578544
>個が強すぎるからなあの4人 >やはり個は不要 やっぱてんこ盛りか…
265 20/11/02(月)15:06:29 No.742578559
su4325560.jpg やっぱ作り過ぎだって未来の鴻上ファウンデーション!
266 20/11/02(月)15:07:07 No.742578654
再現度から考えたら当初はアサルトホッパーまでしか入らなかったんじゃないか
267 20/11/02(月)15:07:11 No.742578661
一般怪人いるのが嬉しい バトライドはボス系ばっかだったからね
268 20/11/02(月)15:08:29 No.742578876
>>Wオーズファンのかつての少年向けって感じだろうか >幼稚園ぐらいでその二つ見てたのが今高校生ぐらいだからまさにターゲット層はそんな感じだろうね えっ…そんな昔じゃないだろ…?
269 20/11/02(月)15:08:57 No.742578953
>su4325560.jpg >やっぱ作り過ぎだって未来の鴻上ファウンデーション! メダル出てた両端はともかくちょっと予想図写ったからって真ん中3つ作るのは頭おかしい…
270 20/11/02(月)15:09:08 No.742578981
>代役じゃなくて新キャストって感じだからね今回は オリキャスが半端にいると代役感あるし刷新は英断だよね
271 20/11/02(月)15:09:19 No.742579012
ほそやんの翔ちゃん全然翔ちゃん感ないのにちゃんと翔ちゃんなのが 何て言うか自分でも何言ってるかよくわからないけど良い
272 20/11/02(月)15:09:36 No.742579062
エターナル肉村さんなんだ…
273 20/11/02(月)15:09:42 No.742579085
>オリキャスが半端にいると代役感あるし刷新は英断だよね ゲーム版はこのキャストなんだなーって思ってる
274 20/11/02(月)15:09:55 No.742579116
>シリーズ続いたらゲイツリバイブの回避回避回避ノーダメとかやりたいな ジオウ勢はゲームで使いたい奴らばっかだ…
275 20/11/02(月)15:10:14 No.742579172
声のせいでエターナルがビートJスタッグに見えてしまうことはあった
276 20/11/02(月)15:10:38 No.742579246
フィリッ八はもちろん翔太郎も最近は忙しいから仕方ねえんだ
277 20/11/02(月)15:10:48 No.742579275
>一般怪人いるのが嬉しい 殆どが唸り声だけの中普通に喋るカマキリヤミーとか思わず笑っちゃう所もあるのがいい…
278 20/11/02(月)15:11:39 No.742579421
>フィリッ八はもちろん翔太郎も最近は忙しいから仕方ねえんだ 何か去年までは勿論今年前半ずっとドラマ出てたよね…
279 20/11/02(月)15:12:04 No.742579496
それでも元々声優だったのはズラさないで欲しかったかな… 亡くなったとかなら仕方ないけど
280 20/11/02(月)15:12:07 No.742579503
>>幼稚園ぐらいでその二つ見てたのが今高校生ぐらいだからまさにターゲット層はそんな感じだろうね >えっ…そんな昔じゃないだろ…? 少し前の作品にもやし出てたしな
281 20/11/02(月)15:13:39 No.742579766
桐山くん風都探偵は読んでるみたいだけどこのゲームも遊んだりするんだろうか
282 20/11/02(月)15:13:39 No.742579767
うまく言えないけどダブルのメモリ登場順てゲームになっても理にかなってるな…って思った ルナやトリガーが最初に来てたら絶対混乱する
283 20/11/02(月)15:14:16 No.742579857
>ほそやんの翔ちゃん全然翔ちゃん感ないのにちゃんと翔ちゃんなのが >何て言うか自分でも何言ってるかよくわからないけど良い なんか声こそ違うけど 演技はみんなちゃんとテレビ版の喋り方や演技をしっかり勉強してそのままやってくれてるよね 喋り方違うの社長くらいで
284 20/11/02(月)15:14:36 No.742579906
シャウタの歌これ本編で流れたっけ?てくらい聞き覚えないな…
285 20/11/02(月)15:14:51 No.742579954
>喋り方違うの社長くらいで ダメだった
286 20/11/02(月)15:14:54 No.742579969
>シャウタの歌これ本編で流れたっけ?てくらい聞き覚えないな… 流れてないよ
287 20/11/02(月)15:15:10 No.742580019
>それでも元々声優だったのはズラさないで欲しかったかな… >亡くなったとかなら仕方ないけど なんか1人だけ元のままとかだと逆に違和感ありそうだし… アルトは本人だけどなんか違う人みたいだから違和感なかったし…
288 20/11/02(月)15:15:12 No.742580027
>シャウタの歌これ本編で流れたっけ?てくらい聞き覚えないな… そりゃ本編で流れてないからな… メガマックスでやっとお情け程度に流れた
289 20/11/02(月)15:15:24 No.742580064
>喋り方違うの社長くらいで 本人じゃん!
290 20/11/02(月)15:15:52 No.742580142
>なんか1人だけ元のままとかだと逆に違和感ありそうだし… 今回出てる怪人で声優決まってたのはアンクロストとメズールの二人じゃね
291 20/11/02(月)15:15:57 No.742580158
>桐山くん風都探偵は読んでるみたいだけどこのゲームも遊んだりするんだろうか 本人アフレコしながらプレイしてるとかなんとか
292 20/11/02(月)15:16:01 No.742580169
社長は後半かなり上手くなったから聴き比べるとだいぶね...
293 20/11/02(月)15:16:38 No.742580276
>本人アフレコしながらプレイしてるとかなんとか それ風都探偵読みながらアテレコしてるのとごっちゃになってない?
294 20/11/02(月)15:16:39 No.742580281
>本人アフレコしながらプレイしてるとかなんとか それ風都探偵じゃなくて?
295 20/11/02(月)15:16:40 No.742580283
>>桐山くん風都探偵は読んでるみたいだけどこのゲームも遊んだりするんだろうか >本人アフレコしながらプレイしてるとかなんとか 楽しそうだな…
296 20/11/02(月)15:16:44 No.742580291
>>喋り方違うの社長くらいで >本人じゃん! ライダーゲームあるある 収録時期が初期過ぎて全然鍛えられてない
297 20/11/02(月)15:17:05 No.742580358
こうやってガセは広がっていくんだなって思った
298 20/11/02(月)15:17:07 No.742580365
Wなのに翔ちゃんだけ本人でジョーカーも出るなのにフィリップは別人なのは正直キツイから 今回の判断は個人的には良いと思う
299 20/11/02(月)15:17:20 No.742580408
オリキャスが一番似てないのか…
300 20/11/02(月)15:17:31 No.742580439
ビルドから参戦してるガーディアンくんもよろしく!
301 20/11/02(月)15:17:34 No.742580450
>今回出てる怪人で声優決まってたのはアンクロストとメズールの二人じゃね スミロドンとか
302 20/11/02(月)15:17:39 No.742580467
>社長は後半かなり上手くなったから聴き比べるとだいぶね... なんか初期とも違う…まぁ特撮のアフレコともまた違うんだろうけどもゲームの収録
303 20/11/02(月)15:17:59 No.742580520
>こうやってガセは広がっていくんだなって思った セガは広がっていくんだなに見えた
304 20/11/02(月)15:18:18 No.742580586
タケル殿は異常だったな 創生の初期ゴーストとグレイトフル魂別人になったのか?ってくらい違ったぞ…
305 20/11/02(月)15:18:28 No.742580621
>オリキャスが一番似てないのか… 創世のときのカイザ村上で見た
306 20/11/02(月)15:18:29 No.742580627
実写とCGじゃ後者の方が難易度高いだろうしね
307 20/11/02(月)15:18:36 No.742580652
興味湧いてきたけど1万超えはスンッってなった
308 20/11/02(月)15:18:37 No.742580657
>ビルドから参戦してるガーディアンくんもよろしく! 見た目に汎用性があるからあちこちに出てくるな君たち
309 20/11/02(月)15:18:53 No.742580710
たっくんも当時と声質全然違うからな
310 20/11/02(月)15:19:01 No.742580736
>ライダーゲームあるある >収録時期が初期過ぎて全然鍛えられてない バトライドとかめっちゃ好きだけど ウィザードは追加以外初期のコレジャナイボイス続行だったのは残念だったな…
311 20/11/02(月)15:19:14 No.742580775
ヨドバシ行ったらプレミアム版売り切れててビックリした
312 20/11/02(月)15:19:54 No.742580879
>興味湧いてきたけど1万超えはスンッってなった プレミアムサウンドなしなら7000くらいだよ 本編音源欲しい?サントラ別に流して…
313 20/11/02(月)15:20:32 No.742581007
>創世のときのカイザ村上で見た 妙にヒロイックなのに死ねぇ!とか言ってて新鮮だった
314 20/11/02(月)15:20:40 No.742581026
>ビルドから参戦してるガーディアンくんもよろしく! オリジナルのロボより強いというか面倒くさい気がする
315 20/11/02(月)15:20:56 No.742581085
>ビルドから参戦してるガーディアンくんもよろしく! Xガーディアンって言うのが居てそれは財団X製だから今回の話に出ても問題ないって開発の理解度が凄い
316 20/11/02(月)15:21:12 No.742581132
>興味湧いてきたけど1万超えはスンッってなった 尼で買えばちょうど1万くらいだからポイント使えば1万切るかもしれない… 珍しく発売したばっかのゲームのプレミアム版の在庫があるし
317 20/11/02(月)15:21:23 No.742581162
>本編音源欲しい?サントラ別に流して… サントラ買っても同じくらいの値段になるやつ!
318 20/11/02(月)15:21:33 No.742581198
無しでも7000は高くないかな… どうせ買うならプレミア版にするべきでは…
319 20/11/02(月)15:21:47 No.742581231
そういやfind a new lifeが入ってない気がする…
320 20/11/02(月)15:22:23 No.742581339
赤字だからネタバレ気味に言うけど エターナルファンはこれやらないと後悔するというかエターナル語る上で外せないかもしれないよ
321 20/11/02(月)15:23:23 No.742581495
今後も現行以外は声優に置き換わっていくかもしれないけど誰がどんなライダー担当するか楽しみだ
322 20/11/02(月)15:23:24 No.742581500
>サントラ買っても同じくらいの値段になるやつ! ストリーミングならWオーズゼロワン全部サントラあるから流し放題だ!めんどくせえ!
323 20/11/02(月)15:23:45 No.742581561
>先読み能力完全再現はマジで凄まじいと思う どうなってるの?
324 20/11/02(月)15:24:04 No.742581612
>赤字だからネタバレ気味に言うけど >エターナルファンはこれやらないと後悔するというかエターナル語る上で外せないかもしれないよ 漫画版も相まってエターナル分最近多くねぇかな
325 20/11/02(月)15:24:08 No.742581627
>>先読み能力完全再現はマジで凄まじいと思う >どうなってるの? 完全再現だよ
326 20/11/02(月)15:24:12 No.742581638
>無しでも7000は高くないかな… >どうせ買うならプレミア版にするべきでは… スイッチのソフト単品って6000~7000台くらいだと思ってたけどそうでもないのかな
327 20/11/02(月)15:24:24 No.742581682
>どうなってるの? つべで見られるんじゃないかな
328 20/11/02(月)15:24:57 No.742581781
Wと言ったらエターナルは外せないからな… なんだったらWは客演無しなのにエターナルは客演したりするけど…