ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/02(月)13:28:01 No.742561265
最近川崎に越してきたけどここって税金の取り立てがきつくない?
1 20/11/02(月)13:32:00 No.742562067
人権先進都市に税金を落とす権利を得た道徳的優位性を誇れ
2 20/11/02(月)13:34:29 No.742562561
>人権先進都市に税金を落とす権利を得た道徳的優位性を誇れ もう市議会が反日組織にしか見えなくなってきた・・・
3 20/11/02(月)13:50:17 No.742565562
ちゃんと自衛用のグッズ常備しとけよ
4 20/11/02(月)13:51:09 No.742565707
ふるさと納税すると喜ぶらしいな
5 20/11/02(月)13:59:25 No.742567253
川崎国だぞ
6 20/11/02(月)14:02:02 No.742567713
治安めっちゃ悪そう
7 20/11/02(月)14:03:50 No.742568017
昔は本当に治安悪かった いまは住んでないから知らん
8 20/11/02(月)14:03:58 No.742568043
ふるさと納税にけおってたのここだっけ
9 20/11/02(月)14:04:10 No.742568078
ネット上のネタだろと思って調べると真顔になってしまう市
10 20/11/02(月)14:04:16 No.742568095
どこに行っても煙草臭い
11 20/11/02(月)14:04:30 No.742568134
ハロウィンやった?
12 20/11/02(月)14:04:51 No.742568185
カタbookwalker
13 20/11/02(月)14:05:13 No.742568248
武蔵小杉とかはハイソな街になってる 川崎駅前もラゾーナとかは親子連れ多くて治安はいい 俺には銀柳街の殺伐さが性に合う
14 20/11/02(月)14:05:44 No.742568338
>ふるさと納税にけおってたのここだっけ su4325482.jpg
15 20/11/02(月)14:05:55 No.742568367
アルピー酒井が話す中でのイメージ
16 20/11/02(月)14:06:51 No.742568536
山のほうはのどかでいい
17 20/11/02(月)14:09:34 No.742569005
ふるさと納税はほんとうに意味不明だよなあ 地方の時代とか地方に媚び売って亡国へ
18 20/11/02(月)14:09:53 No.742569054
元々この地域の成り立ちを色々調べないとわからないこともあるからね
19 20/11/02(月)14:10:05 No.742569089
>ららテラス武蔵小杉(メルカリステーション)で「メルカリ教室」開催!講師と一緒に私物を出品してみませんか? こんなメールが来てちょっとドン引きした
20 20/11/02(月)14:14:20 No.742569815
川崎は人の形をしたゴブリンが多すぎる
21 20/11/02(月)14:14:40 No.742569888
この時代でもまだドヤ街抱えてる所が上品とは口が裂けても言えん
22 20/11/02(月)14:15:09 No.742569960
野望の王国
23 20/11/02(月)14:15:37 No.742570037
>もう市議会が反日組織にしか見えなくなってきた・・・ 産経新聞とか好きそう
24 20/11/02(月)14:15:43 No.742570055
>この時代でもまだドヤ街抱えてる所が上品とは口が裂けても言えん ドヤあるっけ?
25 20/11/02(月)14:18:01 No.742570451
駅前がすごい勢いで開発されてる気がする
26 20/11/02(月)14:18:11 No.742570482
>治安めっちゃ悪そう 俺がリスペクトしてるBADHOPのクルーも川崎の池上は日本のスラムだってラジオで話してた 実際に足を運んでみたらあちこちにグラフィティがあって熱かった
27 20/11/02(月)14:18:15 No.742570490
ドヤは寿町で横浜じゃ…
28 20/11/02(月)14:18:35 No.742570535
ラゾーナやチネチッタの方はオシャレ装えてるけどちょっと京急川崎方向に歩くだけで瞬間どんよりしだす
29 20/11/02(月)14:19:11 No.742570648
ヘイト条例とかやりすぎじゃ…と思われるけど駅前行くとああ…ってなってしまう市
30 20/11/02(月)14:20:09 No.742570842
すっごい きたない かわさきし
31 20/11/02(月)14:20:46 No.742570970
北は普通の住宅地で南に行くほどアレな雰囲気 大都市に隣接した工業地帯として発展 東京のような横浜のような曖昧な位置 ほぼ尼崎と同じだな
32 20/11/02(月)14:21:30 No.742571089
日本で一番空気が汚い交差点って川崎のどこか知ってる? 行ってみたいんだが
33 20/11/02(月)14:22:13 No.742571221
多分港湾区じゃないかな
34 20/11/02(月)14:23:51 No.742571503
>日本で一番空気が汚い交差点って川崎のどこか知ってる? >行ってみたいんだが 川崎駅の南側じゃないかな…
35 20/11/02(月)14:23:54 No.742571508
ぶっちゃけ京急沿いのある区間自体治安よろしくない気がする…
36 20/11/02(月)14:24:50 No.742571648
>アルピー酒井が話す中でのイメージ ヤンキー漫画みたいな町じゃん…
37 20/11/02(月)14:25:36 No.742571773
ソープあるしな
38 20/11/02(月)14:25:54 No.742571822
>ヘイト条例とかやりすぎじゃ…と思われるけど駅前行くとああ…ってなってしまう市 国外出身者に対する差別的な言動が対象でネット上の同様の言動についても今後考えていくと言っているから 元々川崎に住んでるやつにはこのスレで言われてるような事をいくら浴びせても良い
39 20/11/02(月)14:27:11 No.742572030
>元々川崎に住んでるやつにはこのスレで言われてるような事をいくら浴びせても良い 何言ってんの?
40 20/11/02(月)14:27:43 No.742572117
今はだいぶ綺麗になったよってきくけど昔はどんなもんだったのか
41 20/11/02(月)14:28:06 No.742572174
多分日本国籍へのヘイトはヘイトじゃないみたいなことをいいたいんだろ
42 20/11/02(月)14:29:13 No.742572371
世界に先駆けて自治体が行政の力で法を行使し始めた
43 20/11/02(月)14:29:21 No.742572394
自分の中で完結しすぎてるのかそういう人達の中だけで会話してるから伝達能力が落ちてるのか
44 20/11/02(月)14:29:38 No.742572434
ネット上に川崎の条例適用されるの?
45 20/11/02(月)14:30:09 No.742572511
普通に暮らしてる分には便利な街としか思わないけどね
46 20/11/02(月)14:30:33 No.742572588
知人に会いに何度か行ったけど全然治安悪い部分に遭遇しなかったな 駅前にヤクザの事務所あるくらいだった
47 20/11/02(月)14:31:08 No.742572685
出張で3ヶ月ぐらい住んでたけど川崎駅前はたまに変な格好の爺が出没するぐらいで普通だった 泊まってたホテルのすぐ近くにヤクザの事務所があったのはビビったけど
48 20/11/02(月)14:31:31 No.742572754
>俺には銀柳街の殺伐さが性に合う あそこそんなに殺伐としてる…?
49 20/11/02(月)14:31:38 No.742572775
日本人に対しては政治的なヘイトなのでセーフ マイノリティに対しては個人攻撃にあたるのでアウト
50 20/11/02(月)14:31:45 No.742572791
>知人に会いに何度か行ったけど全然治安悪い部分に遭遇しなかったな その程度の頻度で遭遇するなら本当にスラムってことになっちまうよ
51 20/11/02(月)14:32:06 No.742572847
新丸子町住んでるけど平穏
52 20/11/02(月)14:32:11 No.742572855
実際56億も減収したらくそやべーのでは
53 20/11/02(月)14:32:13 No.742572863
あの閉鎖的な雰囲気で市長は多様性の街だと思ってる
54 20/11/02(月)14:32:47 No.742572951
>知人に会いに何度か行ったけど全然治安悪い部分に遭遇しなかったな うn >駅前にヤクザの事務所あるくらいだった うn?
55 20/11/02(月)14:33:00 No.742572989
映画見るのに困らないから好き
56 20/11/02(月)14:33:11 No.742573024
そもそも税金の取り立てキツいって滞納しなければ良いのでは
57 20/11/02(月)14:33:20 No.742573058
日進町のドヤ区画一回燃えて今きれいになってるって聞いたが用も無いのに確かめに行きたくはねえな
58 20/11/02(月)14:33:27 No.742573078
いるだけで危険ていうのは黄金町みたいなところをいうんだ
59 20/11/02(月)14:33:57 No.742573162
まあ独身男性が住む分にはいい所なんだよ 女子供には1ミリもオススメできない
60 20/11/02(月)14:34:27 No.742573251
車が入れない平家が連なる地域とかあるなGoogleマップで見たら
61 20/11/02(月)14:34:29 No.742573261
>知人に会いに何度か行ったけど全然治安悪い部分に遭遇しなかったな >駅前にヤクザの事務所あるくらいだった アウトだバカ!!
62 20/11/02(月)14:34:44 No.742573302
アンタッチャブルな区域が駅から徒歩数分のとこにあるのは本当すごいよ
63 20/11/02(月)14:35:18 No.742573391
重めの喘息だから医療費控除あるのはありがたい…
64 20/11/02(月)14:35:30 No.742573429
犯罪都市カワサキシティ
65 20/11/02(月)14:35:42 No.742573470
便利なんだけど駅から数分歩くとヤバイし刺青外国人が多い…
66 20/11/02(月)14:35:49 No.742573489
ヤクザの事務所は気づかないだけで割といろんなところにあるよ 一見さんが気付くレベルならうん…
67 20/11/02(月)14:35:52 No.742573501
10年ぐらい住んでるけど北側の事全然知らない…
68 20/11/02(月)14:36:04 No.742573539
>>知人に会いに何度か行ったけど全然治安悪い部分に遭遇しなかったな >>駅前にヤクザの事務所あるくらいだった >アウトだバカ!! 一般人には無害だし目を合わさなければいちゃもんこないしセーフでは?
69 20/11/02(月)14:36:06 No.742573545
中原区いいぞタワマンじゃなけりゃ家賃も5万6万だ
70 20/11/02(月)14:36:16 No.742573585
>重めの喘息だから医療費控除あるのはありがたい… 本当にあるんだそう言うの… T-pablowもドキュメンタリーで言ってた
71 20/11/02(月)14:36:32 No.742573647
取り立てられたことないわ…
72 20/11/02(月)14:36:32 No.742573648
いい風俗教えて
73 20/11/02(月)14:36:51 No.742573701
岡本太郎の美術館がオススメ
74 20/11/02(月)14:37:16 No.742573770
ぶっちゃけヤクザなんてどの都市にもいるんじゃないですかね
75 20/11/02(月)14:37:30 No.742573814
郊外のでっかい工場がある方に行くとコリアンタウンがあったの覚えてる
76 20/11/02(月)14:37:37 No.742573835
池上ってJFE不法占拠のとこ? 今グラフティーとかあるんだ
77 20/11/02(月)14:38:34 No.742573996
>池上ってJFE不法占拠のとこ? >今グラフティーとかあるんだ 船着場のところ凄かったよ まぁ行ったの5年前だけど…
78 20/11/02(月)14:38:52 No.742574058
>ぶっちゃけ京急沿いのある区間自体治安よろしくない気がする… そんな事ないよ むしろ歴史は古い
79 20/11/02(月)14:38:54 No.742574065
鶴見に住んでるけどだいたいヤバい運転するのは川崎ナンバー
80 20/11/02(月)14:38:54 No.742574066
>一般人には無害だし目を合わさなければいちゃもんこないしセーフでは? なんかあってからじゃあおせーんだわ
81 20/11/02(月)14:39:07 No.742574101
成人式だと東西で雰囲気が違いすぎて怖かった 西側住みだったけど午前中に終わった東の人たちが凄まじい服装してたりバイクの音ふかしまくってたりして都市伝説じゃなかったんだ…ってなったよ
82 20/11/02(月)14:39:18 No.742574134
溝の口の駅前の方がバラック感あって怖かったな ロータリーの方
83 20/11/02(月)14:39:42 No.742574210
川崎区に住んでいるけど人間がうるさすぎる 実家が凄い静かだから帰省したときギャップで俺以外の人類が滅亡したのかなという気分になった
84 20/11/02(月)14:39:42 No.742574211
風俗のある街には必ずヤクザの事務所はあるし目に入ってないだけだよ そもそもどういうたたずまいからヤクザの事務所と判定したのか知らんけど
85 20/11/02(月)14:39:50 No.742574231
幸区住みだけど特に不満は…いやいなげやとかスーパーがあんまり安くなくて困る
86 20/11/02(月)14:40:13 No.742574284
護身具に千枚通しで女性を刺したが ニュースになるのはそれほど多くはないと信じたい… 千枚通しじゃなくてドライバーのようなものだったという報道もあって その辺が曖昧になってしまう川崎の底力闇の力のようなものをかんじる…
87 20/11/02(月)14:40:20 No.742574302
親戚が産業道路の近くに住んでたけど治安悪いと言うか無法って感じだったな
88 20/11/02(月)14:40:39 No.742574359
>そもそも税金の取り立てキツいって滞納しなければ良いのでは 他の地域より年額で0.025%高いよ 人によっては1年で2000円以上差がつく
89 20/11/02(月)14:40:53 No.742574406
川崎といっても多摩区や麻生区は長閑なところでした
90 20/11/02(月)14:41:18 No.742574491
>>そもそも税金の取り立てキツいって滞納しなければ良いのでは >他の地域より年額で0.025%高いよ >人によっては1年で2000円以上差がつく >>滞納しなければ良いのでは
91 20/11/02(月)14:41:41 No.742574555
川崎市は海に近いほどヤバくて山に近いほど平和 長細いからね
92 20/11/02(月)14:41:50 No.742574581
>>そもそも税金の取り立てキツいって滞納しなければ良いのでは >他の地域より年額で0.025%高いよ >人によっては1年で2000円以上差がつく 取り立てがキツいのと税率が高いのとは全然別の問題だ
93 20/11/02(月)14:41:54 No.742574590
>本当にあるんだそう言うの… >T-pablowもドキュメンタリーで言ってた 自分はぜんぜん違う土地から来たけど川崎ぜんそくの補償の一環で市民なら受けられるね
94 20/11/02(月)14:42:12 No.742574631
新百合も創価学会が進出してきたからもうあんまり…
95 20/11/02(月)14:42:20 No.742574655
年2000円でキツイってのは税金免除が通るレベルの貧困では
96 20/11/02(月)14:42:51 No.742574737
>川崎といっても多摩区や麻生区は長閑なところでした なんか「」ってやたら小田急線住み多い気がする
97 20/11/02(月)14:43:11 No.742574789
おいしいお店ある?
98 20/11/02(月)14:43:31 No.742574843
川崎はこういうのに月1で遭遇する https://youtu.be/A1FgG_X9Oqw
99 20/11/02(月)14:43:33 No.742574854
沿岸部は実際未だにいろんな統計でやばいデータが出る そのほかの地域は普通に発展してたり山がちな田舎のままだったり 大体負のイメージは沿岸部のイメージで語られる
100 20/11/02(月)14:43:35 No.742574858
>おいしいお店ある? 韓国料理屋ばっかだからそんなもんない
101 20/11/02(月)14:43:49 No.742574902
>おいしいお店ある? というか東京なり横浜なり行きやすいのでベッドタウンとして割り切ったほうが良い
102 20/11/02(月)14:43:58 No.742574916
かつやがうまい
103 20/11/02(月)14:44:02 No.742574930
>>おいしいお店ある? >韓国料理屋ばっかだからそんなもんない 川崎のどこの話だよ…
104 20/11/02(月)14:44:23 No.742574991
>韓国料理屋ばっかだからそんなもんない どこに住んでるんだ…
105 20/11/02(月)14:44:32 No.742575025
多摩区住んでたけどみんなどこの世界の川崎の話してんだってなる
106 20/11/02(月)14:45:17 No.742575135
>韓国料理屋ばっかだからそんなもんない 在日だらけのところに住んでるとかおまけも在日なのでは…?
107 20/11/02(月)14:45:18 No.742575139
駅前に映画館3つもあってよかった チネチッタいいよね
108 20/11/02(月)14:45:33 No.742575173
>>韓国料理屋ばっかだからそんなもんない >在日だらけのところに住んでるとかおまけも在日なのでは…? グリコかな?
109 20/11/02(月)14:45:36 No.742575187
川崎大師に住んでた事あるけどごくごく平和だったなあ ただスモッグ警報とか頻繁に聞いたのはあの辺に住んでた時だけだった
110 20/11/02(月)14:46:16 No.742575279
GAIJINの店ばっかって渡田とか桜本住んでるんじゃねえの
111 20/11/02(月)14:46:27 No.742575304
ラゾーナとその周りは平和だし正直そこ以外行く場所なんてないよ川崎
112 20/11/02(月)14:46:31 No.742575314
麻生区は静かすぎて怖いというか高齢者だらけなので10年後が怖い
113 20/11/02(月)14:46:38 No.742575331
>川崎のどこの話だよ… セメント通りの話じゃない?
114 20/11/02(月)14:47:01 No.742575391
>ラゾーナとその周りは平和だし正直そこ以外行く場所なんてないよ川崎 去年までならまあウェアハウス川崎が…
115 20/11/02(月)14:47:02 No.742575396
沿岸部のガス発電所で夜中に余分なガスを燃やしてるから空がオレンジで揺らめいてちょっと怖い
116 20/11/02(月)14:47:10 No.742575414
>ラゾーナとその周りは平和だし正直そこ以外行く場所なんてないよ川崎 駅周辺が平和で見るべき所があるならそれで充分な気がするが
117 20/11/02(月)14:48:02 No.742575555
>ラゾーナとその周りは平和だし正直そこ以外行く場所なんてないよ川崎 か…川崎大師
118 20/11/02(月)14:48:19 No.742575606
>>ラゾーナとその周りは平和だし正直そこ以外行く場所なんてないよ川崎 >去年までならまあウェアハウス川崎が… あそこ死んだの悲しい… けどあそこはギリギリラゾーナ周りって言っていいと思う位置じゃ
119 20/11/02(月)14:48:20 No.742575609
>ラゾーナとその周りは平和だし正直そこ以外行く場所なんてないよ川崎 堀之内と南町は平和だよな
120 20/11/02(月)14:48:36 No.742575647
川崎市って思ったより広いし人口もすげえいるからでかい主語と大雑把なイメージでは語れないぞ 隣の横浜市だって西区中区のイメージと南西部の未開の区のイメージで全然違うし
121 20/11/02(月)14:48:43 No.742575671
いつか行こうと思ってるうちに閉店の知らせが飛び込んで来たんで去年最終日にいったなウェアハウス
122 20/11/02(月)14:48:51 No.742575690
俺はソープとか箱ヘルいっぱいあるストリートをちんちんふっくらさせながら歩くのが性に合ってる
123 20/11/02(月)14:48:56 No.742575709
駅周辺だけど銀柳街とかは結構スナック多いイメージある
124 20/11/02(月)14:48:57 No.742575711
>日本で一番空気が汚い交差点って川崎のどこか知ってる? >行ってみたいんだが ピンポイントでは分からないけど、大師橋駅そばの交差点から産業道路をそのまま南下してくうちの交差点のどれかじゃないかな…
125 20/11/02(月)14:49:36 No.742575807
ラゾーナとウェアハウスってエリア的には全然別じゃないかな…
126 20/11/02(月)14:49:36 No.742575809
わざわざ川崎に外から来る場所はぶっちゃけあんまないと思うけど住むには便利な場所がすごい多いのが川崎市 バス発展してるのが楽
127 20/11/02(月)14:49:47 No.742575833
川崎(川崎市全体) 川崎(川崎駅周辺)
128 20/11/02(月)14:50:01 No.742575869
競馬場で稼いでるし儲かってそう
129 20/11/02(月)14:50:03 No.742575876
>ラゾーナとその周りは平和だし正直そこ以外行く場所なんてないよ川崎 クーロン城!
130 20/11/02(月)14:50:10 No.742575896
駅近辺は大分綺麗になって変なのも減った 少し外れた幸区とかあの辺やばい気がする
131 20/11/02(月)14:50:38 No.742575966
>クーロン城! 閉店したよ
132 20/11/02(月)14:50:42 No.742575976
小料理屋が軒並み摘発されたんだっけ ああいうところ行ってみたかったけど残念だ
133 20/11/02(月)14:50:47 No.742575993
>クーロン城! なくなった!
134 20/11/02(月)14:50:48 No.742575996
>ラゾーナとウェアハウスってエリア的には全然別じゃないかな… そうでもないぞ もうないが
135 20/11/02(月)14:51:07 No.742576059
ヨドバシの上のカワスイいいよ! 淡水魚中心だけどカピバラとかナマケモノとかいて楽しい
136 20/11/02(月)14:51:24 No.742576100
ウェアハウス辺りのラーメン屋はそこそこ美味いのが揃っている
137 20/11/02(月)14:51:32 No.742576120
市役所がソープの隣だと聞いてびびった
138 20/11/02(月)14:51:45 No.742576164
カワスイはオオハシがレアキャラすぎる…
139 20/11/02(月)14:51:57 No.742576189
>川崎大師に住んでた事あるけどごくごく平和だったなあ 多摩区在住でたまーーーにあそこの島忠に立ち寄ったりするけど やっぱりちょっと客の質が違うよ…
140 20/11/02(月)14:52:05 No.742576212
遠くなっていけないけどウェアハウスのゲームコーナーは余所に移ったので通える人は通ってあげて
141 20/11/02(月)14:52:07 No.742576219
川崎の風俗興味あったけど結局行かなかったな…というかコロナ怖くて東京のも無理だけど
142 20/11/02(月)14:52:20 No.742576253
映画館があるのが嬉しいけどそれ以外はちょっと物足りないんだよな新百合 まあ近場に町田あるからそこまで遠出すればいいっちゃいいんだけと
143 20/11/02(月)14:52:27 No.742576274
多摩区でも夜に歌って帰るやつとかゴミ捨て雑なやつ多すぎ
144 20/11/02(月)14:52:32 No.742576283
>ウェアハウス辺りのラーメン屋はそこそこ美味いのが揃っている ラーメン勇と雷家以外ある?
145 20/11/02(月)14:53:04 No.742576369
大師の島忠は入ってすぐのところにあるすげえ雑なフードコートがまあまあ好き
146 20/11/02(月)14:54:03 No.742576518
かなまら祭りがあるのにニューハーフ風俗が全然ないのはおかしい そこだけは大いに不満
147 20/11/02(月)14:54:34 No.742576584
>映画館があるのが嬉しいけどそれ以外はちょっと物足りないんだよな新百合 >まあ近場に町田あるからそこまで遠出すればいいっちゃいいんだけと 逆に町田に映画館無いのは何なんだ
148 20/11/02(月)14:54:50 No.742576636
>ラーメン勇と雷家以外ある? めちゃくちゃ並んでいるところ外してきたな…
149 20/11/02(月)14:55:04 No.742576666
新百合はアニメイトなくなってなあ… でもイオンのラーメン屋うまいよね
150 20/11/02(月)14:55:19 No.742576708
川崎市で治安の話するなら川崎区のことだろう… 宮前区に住んでたことがあったけど坂が多いだけの住宅地だったから平和だった
151 20/11/02(月)14:55:29 No.742576745
小田急沿線なら町田より新宿出る方が多いと思う
152 20/11/02(月)14:57:07 No.742576987
ラーメンならおいしい博多ラーメン教えて
153 20/11/02(月)14:57:31 No.742577059
>ラーメンならおいしい博多ラーメン教えて 一蘭
154 20/11/02(月)14:57:36 No.742577074
>ラーメンならおいしい博多ラーメン教えて 博多に行くといいよ
155 20/11/02(月)14:57:57 No.742577125
>小田急沿線なら町田より新宿出る方が多いと思う 登戸だとどっちも同じくらいの時間かかるから新百合だと町田のほうが楽なんじゃね
156 20/11/02(月)14:58:04 No.742577142
川崎で名前を上げるには人殺すかラッパーになるか
157 20/11/02(月)14:58:06 No.742577145
>川崎市で治安の話するなら川崎区のことだろう… >宮前区に住んでたことがあったけど坂が多いだけの住宅地だったから平和だった 子供の頃宮前区住んでたけど下水道?川?に小学生の秘密基地あってルーマニアかよってなった
158 20/11/02(月)14:58:37 No.742577243
川崎蒲田の雑な治安の悪さは否定できない
159 20/11/02(月)14:59:18 No.742577352
>めちゃくちゃ並んでいるところ外してきたな… あのつけ麺屋並んでるけどそんなに美味しいと思わんかった
160 20/11/02(月)14:59:46 No.742577432
>ふるさと納税にけおってたのここだっけ 南武線に広告出しまくるくらいキレてる
161 20/11/02(月)14:59:56 No.742577449
横浜市といえば中華街とか赤レンガあたりのことを指すように 川崎市といえば川崎区周辺だからな
162 20/11/02(月)15:00:44 No.742577597
幸区役所の近くに住んでるけど治安悪いと感じたことはないな…と思ったが数ヶ月前に近くのドンキにパトカー5台くらい集まってたの思い出した
163 20/11/02(月)15:00:45 No.742577598
>横浜市といえば中華街とか赤レンガあたりのことを指すように >川崎市といえば川崎区周辺だからな みなとみらいの横浜感のなさよ
164 20/11/02(月)15:01:18 No.742577702
>横浜市といえば中華街とか赤レンガあたりのことを指すように >川崎市といえば川崎区周辺だからな まあ川崎と聞いていきなり新百合ヶ丘とか出す奴は逆に怪しいし……
165 20/11/02(月)15:01:27 No.742577718
>>めちゃくちゃ並んでいるところ外してきたな… >あのつけ麺屋並んでるけどそんなに美味しいと思わんかった じゃあ好みが合わないな あと近くのアゼリアのラーメン屋はどっちも美味い
166 20/11/02(月)15:02:37 No.742577898
有馬温泉良かったけど辺鄙なところすぎて行きづらい
167 20/11/02(月)15:02:48 No.742577925
川崎に住むなら東横沿線の大田区でええわな 桜木町なら星川に住むのと同じやな
168 20/11/02(月)15:04:09 No.742578126
あのつけ麺屋はダブルじゃない単体のやつの方がうまい
169 20/11/02(月)15:04:27 No.742578182
>みなとみらいの横浜感のなさよ でも市外の人がイメージする横浜って100%みなとみらいよね 横浜と聞いて二俣川をイメージする人は誰も居ない
170 20/11/02(月)15:05:12 No.742578328
うちの地元には割とうまくて並んでる焼肉屋があるぜー
171 20/11/02(月)15:05:30 No.742578381
赤だけ直線じゃないの初めて気づいた
172 20/11/02(月)15:05:31 No.742578383
糀谷に住んでるけど多摩川越えると家賃安くなるから引っ越すか迷ってる
173 20/11/02(月)15:07:21 No.742578695
税金の取り立てとか都市ならどこもきついんじゃないの…?
174 20/11/02(月)15:07:41 No.742578749
>でも市外の人がイメージする横浜って100%みなとみらいよね >横浜と聞いて二俣川をイメージする人は誰も居ない 東北から出てきて戸塚の寮に入った新人の女の子が思ってた横浜と違うってなって面白かった
175 20/11/02(月)15:07:57 No.742578797
川崎駅近辺に引っ越すと通勤が非常にやりやすくなるんだけど家賃と治安で二の足を踏み続けてる
176 20/11/02(月)15:08:34 No.742578888
横浜と聞いて戸塚区をイメージする人間はいないし実際に戸塚区に来て横浜市とは信じない人もいるだろうしな
177 20/11/02(月)15:08:39 No.742578900
相模原市もそうだけど川崎市も政令市感あんまり無いよね ごく普通の東京のベッドタウンって感じ
178 20/11/02(月)15:09:24 No.742579029
>川崎駅近辺に引っ越すと通勤が非常にやりやすくなるんだけど家賃と治安で二の足を踏み続けてる 男一人で住む分には多少治安が悪かろうと関係ないよ 来なよ
179 20/11/02(月)15:10:15 No.742579176
駅前にヤクザの事務所あるので有名なのは立川駅の南口だな あそこは本当に治安悪い ちょっと前にコンビニで刃物斬りつけあったしな
180 20/11/02(月)15:10:31 No.742579219
俺の横浜のイメージは天王町周辺が6割を締めている
181 20/11/02(月)15:10:57 No.742579298
>実際56億も減収したらくそやべーのでは むしろ何にそんなに金使ったんだよ…って思うんだが
182 20/11/02(月)15:11:11 No.742579335
鶴見区は川崎市でいいと思うんだ
183 20/11/02(月)15:11:11 No.742579336
>そもそもどういうたたずまいからヤクザの事務所と判定したのか知らんけど 黒字に金文字で〇〇組って書いてある看板があって ジャージの門番がいて 小太りのおじさんがウロウロしてるだけじゃ判断つかないよな?
184 20/11/02(月)15:11:21 No.742579361
>東北から出てきて戸塚の寮に入った新人の女の子が思ってた横浜と違うってなって面白かった H?
185 20/11/02(月)15:11:35 No.742579404
>相模原市もそうだけど川崎市も政令市感あんまり無いよね >ごく普通の東京のベッドタウンって感じ デカい工業地帯と産業道路があるおかげで空気が悪いぞ
186 20/11/02(月)15:11:47 No.742579445
ぶっちゃけ治安って子育てする時にしか気にする必要ないと思う
187 20/11/02(月)15:12:24 No.742579529
>黒字に金文字で〇〇組って書いてある看板があって >ジャージの門番がいて >小太りのおじさんがウロウロしてるだけじゃ判断つかないよな? そんな漫画みたいな事務所存在するのか…?
188 20/11/02(月)15:12:38 No.742579575
横浜のイメージだとみなとみらいと中華街やハマスタのあたりでよくて市役所周辺の海沿いのシャレてて落ち着いてる雰囲気とかそんくらいだろうな なんなら一番人が行きかう横浜駅周辺が全然横浜感ないし
189 20/11/02(月)15:12:48 No.742579609
まあ警察が警察だから神奈川なんかどこ住んでも一緒だしな
190 20/11/02(月)15:13:13 No.742579687
>川崎駅近辺に引っ越すと通勤が非常にやりやすくなるんだけど家賃と治安で二の足を踏み続けてる 流石に駅近辺にはあんまり物件ないだろ
191 20/11/02(月)15:14:51 No.742579956
>ぶっちゃけ治安って子育てする時にしか気にする必要ないと思う 治安悪いと深夜うるさいぞ
192 20/11/02(月)15:15:24 No.742580065
>>ふるさと納税にけおってたのここだっけ >su4325482.jpg ケオるのはいいけど、お前らの税金が高いから流出されるんだぞ?