虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 凄い漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/02(月)11:51:46 No.742540556

    凄い漫画だった…

    1 20/11/02(月)11:59:34 No.742541862

    よくわかんねーが人類は全部吹っ飛んだ 漫画なんてそれでいいんだよ

    2 20/11/02(月)12:00:57 No.742542108

    コウモリのようなものとヴァン・ハル・シンで あの後どうなっていくかちょっと考察出来るのいいよね…

    3 20/11/02(月)12:10:37 No.742543871

    管理と資源運用の効率化で1箇所に集めんのかな~?→なんか一気に全部吹き飛んだ!?

    4 20/11/02(月)12:15:07 No.742544713

    地球環境の回復と保全に人類は不用だから処分するって人工知能が判断したとかだろうかあれは

    5 20/11/02(月)12:17:36 No.742545254

    ロボットのせいなのか違うのかも分からんからな…

    6 20/11/02(月)12:17:44 No.742545294

    でも人工知能は人類に危害加えない設定で奉仕目的の設計なんだよね

    7 20/11/02(月)12:18:47 No.742545535

    全人類持ってかれて食いっぱぐれてキレた吸血鬼の大襲撃とかかもしれない

    8 20/11/02(月)12:19:56 No.742545791

    最終的な決定権を持つ人類の誰かが妙な思想にかぶれててトチ狂った指示を機械にした結果の可能性もある

    9 20/11/02(月)12:21:23 No.742546125

    ヴァン・ヘルシング?

    10 20/11/02(月)12:21:52 No.742546223

    奇しくもストーンワールドみたいになっちまった

    11 20/11/02(月)12:22:22 No.742546349

    でも案外機械も抜けてて生き残りの人類が居たりするんだろ

    12 20/11/02(月)12:24:29 No.742546822

    スピリットサークル思い出した

    13 20/11/02(月)12:26:32 No.742547298

    AIの考えることはわからん!

    14 20/11/02(月)12:27:41 No.742547568

    俺の運んでいたものは…

    15 20/11/02(月)12:28:56 No.742547880

    時間かけてゆっくり処分すればいいのに施設ごと衝撃波起こるレベルで吹き飛ばした理由はよくわからん

    16 20/11/02(月)12:31:04 No.742548399

    >時間かけてゆっくり処分すればいいのに施設ごと衝撃波起こるレベルで吹き飛ばした理由はよくわからん つまりロボットの想定していなかったトラブルなのでは

    17 20/11/02(月)12:31:41 No.742548558

    単独の思惑ではないかもしれんしなあ 周囲ごと派手に吹き飛ばす必要もないし

    18 20/11/02(月)12:31:52 No.742548594

    >コウモリのようなものとヴァン・ハル・シンで >あの後どうなっていくかちょっと考察出来るのいいよね… そういうことかぁ

    19 20/11/02(月)12:37:10 No.742549885

    後編あんまりだったなー 前編は好き

    20 20/11/02(月)12:38:20 No.742550173

    にんげんさんの安寧を祈ってるAIが人間さん殺すはずが無いし

    21 20/11/02(月)12:40:14 No.742550616

    >地球環境の回復と保全に人類は不用だから処分するって人工知能が判断したとかだろうかあれは でもあえて滅ぼさなくても十二分に自然回復してるしなぁ…

    22 20/11/02(月)12:44:10 No.742551569

    ヤンマガに描くからジャンプの方を休むね! とやらないのはよく考えたらヤバいよね あと何でこんなにヤンマガが好きなの…

    23 20/11/02(月)12:44:16 No.742551595

    コウモリみたいなものがAIとは全然思わなかったわ

    24 20/11/02(月)12:44:46 No.742551723

    たまに原作いない漫画描きたくなるんだろう

    25 20/11/02(月)12:44:53 No.742551751

    なんかこう…なんかこう… 作者らしい話だった

    26 20/11/02(月)12:45:17 No.742551867

    あのコウモリが超常存在だとしたらなんか唐突感がある

    27 20/11/02(月)12:45:33 No.742551933

    こうしたほうが人類幸せでしよ?ってAIがみんなアルファワールドに閉じ込めたけどそれに気がついた人類が自分たちをロボに写して脱出とか?