20/11/02(月)10:42:53 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)10:42:53 No.742530405
なんでも出来るなコイツ…
1 20/11/02(月)10:45:49 No.742530833
特性のせいで余計に読めないわ…
2 20/11/02(月)10:47:06 No.742531009
技の幅凄すぎね?
3 20/11/02(月)10:52:09 No.742531708
バランスタイプは器用貧乏になるはずなのに何か色々噛み合ってしまった
4 20/11/02(月)10:53:40 No.742531925
>バランスタイプは器用貧乏になるはずなのに何か色々噛み合ってしまった タイプ優秀だし
5 20/11/02(月)10:54:15 No.742532007
>バランスタイプは器用貧乏になるはずなのに何か色々噛み合ってしまった はがねとひこうだぜ
6 20/11/02(月)10:54:40 No.742532058
威嚇怖いから特殊型で使ってる 弱保アタッカーだから宿り木いらない気がしてきた
7 20/11/02(月)10:54:55 No.742532078
こいつのやどまも突破するためだけにまたすりぬけドラパ増えそう
8 20/11/02(月)10:58:07 No.742532500
普通のポケモンならともかく準伝の合計種族値があるしな
9 20/11/02(月)10:59:17 No.742532660
長身パッツンお嬢様お好きですよね?
10 20/11/02(月)11:00:35 No.742532821
多分7つ位型がある
11 20/11/02(月)11:02:55 No.742533115
サブウェポンの火炎放射が優秀すぎる
12 20/11/02(月)11:04:45 No.742533380
なんで火を吹くんだよ なんで地震起こせるんだよ…
13 20/11/02(月)11:05:00 No.742533412
かわいいかわいい侵略者
14 20/11/02(月)11:05:05 No.742533427
ヘビーボンバーを主力技とするお嬢
15 20/11/02(月)11:06:02 No.742533562
等倍以下には大した威力ないからセーフ
16 20/11/02(月)11:06:34 No.742533652
>なんで火を吹くんだよ >なんで地震起こせるんだよ… 地震のせいでダイマックスアドベンチャーで弱点突けるやつ連れてくと弱点突かれるの酷い
17 20/11/02(月)11:06:57 No.742533710
やどみがだけでも2つ3つ型あるよね…
18 20/11/02(月)11:07:59 No.742533874
ビーストブーストで攻撃上がる型をBBAって言われるらしいな
19 20/11/02(月)11:08:23 No.742533923
>なんで火を吹くんだよ ロケットですから… >なんで地震起こせるんだよ… めちゃくちゃ重いから…
20 20/11/02(月)11:09:44 No.742534116
鋼飛行なのに火炎放射とやどりぎ使えるのただただズルい
21 20/11/02(月)11:09:45 No.742534118
地面おっさんと一緒に来月出禁くらいそう
22 20/11/02(月)11:11:28 No.742534356
でも思ってた以上に今回の環境もシングル番長になりそうだなこいつ…
23 20/11/02(月)11:12:58 No.742534567
絶対零度みたいに宿り木の命中率草以外が使ったら低下するようにしようよ
24 20/11/02(月)11:13:04 No.742534581
一応今は特殊型が多いのか 今なんて当てにならんが
25 20/11/02(月)11:13:23 No.742534622
>一応今は特殊型が多いのか >今なんて当てにならんが 物理アタッカーは足りてるからね
26 20/11/02(月)11:14:16 No.742534764
型が多すぎるから何が多いとかマジであてにならんぞ
27 20/11/02(月)11:14:47 No.742534833
アローラの守り神こいつらなんとかして!
28 20/11/02(月)11:14:55 No.742534846
BBの調整しやすいからなカグヤ…
29 20/11/02(月)11:17:06 No.742535160
屁理屈の擬人化みたいなポケモン
30 20/11/02(月)11:17:41 No.742535252
おっさんカプUBを解禁したらどうなるか みんなが予想していた通りの状態になったね
31 20/11/02(月)11:17:59 No.742535295
強いけど見た目がいいからヘイト薄い
32 20/11/02(月)11:20:47 No.742535710
自分のなかの強いから使うポケモンの二位に位置してる
33 20/11/02(月)11:21:32 No.742535815
>BBの調整しやすいからなカグヤ… ダブルのツンデツンデさみしがり個体47%とかだが全員厳選して使ってる連中なのかよって感じだ
34 20/11/02(月)11:21:38 No.742535828
>強いけど見た目がいいからヘイト薄い おっさんの悪口はやめろ
35 20/11/02(月)11:21:47 No.742535855
選出画面の時点で何してくるか分からないヤツはそれだけで強いんだよ
36 20/11/02(月)11:22:23 No.742535953
色UBの中でも分かりやすく変わるのも人気だ
37 20/11/02(月)11:23:38 No.742536135
どくどく出来ないから問題ない そう考えていた時期が俺にもありました
38 20/11/02(月)11:23:45 No.742536152
UBの種族値はダメだ 許されない
39 20/11/02(月)11:23:54 No.742536172
こいつ入れた乗り物パーティ組みたい
40 20/11/02(月)11:23:58 No.742536180
>アローラの守り神こいつらなんとかして! コケ…準伝電争いに忙しい! テテ…カグヤに打点がねえ! レヒレ助けて!
41 20/11/02(月)11:24:32 No.742536269
物理カグヤはニトチャないしヘビボン外すこと出てきたからちょっと辛いけど他の運用が多すぎる
42 20/11/02(月)11:25:49 No.742536467
そのスケベボディをボディパージして何するつもりだい♥ …すぞ
43 20/11/02(月)11:27:27 No.742536702
ランクに準伝しかいねぇ!
44 20/11/02(月)11:28:05 No.742536784
>ランクに準伝しかいねぇ! 単純に強いからな…
45 20/11/02(月)11:28:36 No.742536855
>ランクに準伝しかいねぇ! わかっていた事だろう… 3シーズンくらいは我慢だ
46 20/11/02(月)11:28:54 No.742536902
平坦だから振り方でビーストブーストの伸ばせる部分変わるってカスタマイズ性が高いのが面白い
47 20/11/02(月)11:29:48 No.742537027
準でも伝説系の癖に普通の対戦に制限なしに出てくるんじゃねえといつも思う
48 20/11/02(月)11:30:07 No.742537067
今作から始めた人は準伝集めるとこからスタートなのか
49 20/11/02(月)11:30:41 No.742537162
特攻でも強いし防御方面あげても強いビーブー
50 20/11/02(月)11:31:05 No.742537222
今から始めた人はレンタルでいいじゃない
51 20/11/02(月)11:31:11 No.742537236
>ランクに準伝しかいねぇ! そもそも準伝の時点で普通は強いんだ それが8世代分一気に開放されたらそりゃそうなるよ
52 20/11/02(月)11:31:28 No.742537279
準伝はパーティに1か2体までしか入れられないとかにしたら良くなると思う 今どのパーティもUB含めて4体準伝
53 20/11/02(月)11:31:30 No.742537284
まあレジエレキとかエースバーンとかワンパンしてくる奴らが環境にいるし
54 20/11/02(月)11:31:31 No.742537286
メンツはいつものだけど動きは結構違うから新鮮で楽しい
55 20/11/02(月)11:31:46 No.742537334
>今作から始めた人は準伝集めるとこからスタートなのか なので毎作品準伝はだいたい手に入るようになってる
56 20/11/02(月)11:32:15 No.742537405
種族値570オーバーが一気に解禁されたらそうもなろう…
57 20/11/02(月)11:32:25 No.742537429
>まあレジエレキとかエースバーンとかワンパンしてくる奴らが環境にいるし ダイマきってるならエレキはともかくエースバーンは王込み耐えて逆に倒せる
58 20/11/02(月)11:32:33 No.742537450
テッカグヤオンリー杯とかどうなるんだろうね
59 20/11/02(月)11:32:37 No.742537459
これがウルトラビーストの実力アクジ ポケモンとか言う原生生物はくらい尽くしてやるキング
60 20/11/02(月)11:33:31 No.742537604
>>まあレジエレキとかエースバーンとかワンパンしてくる奴らが環境にいるし >ダイマきってるならエレキはともかくエースバーンは王込み耐えて逆に倒せる 型によりけりだけどな…
61 20/11/02(月)11:34:18 No.742537720
>型によりけりだけどな… 可能性があるだけで悩ませる…
62 20/11/02(月)11:34:26 No.742537750
うちにはデンジュモクはいらねえな レジエレキさんがいるからな
63 20/11/02(月)11:34:53 No.742537821
カグヤは元からだけどフェローチェが強くてうれしい
64 20/11/02(月)11:35:12 No.742537858
ボディプレス覚えなかったのが最後の良心
65 20/11/02(月)11:35:13 No.742537868
>これがウルトラビーストの実力アクジ >ポケモンとか言う原生生物はくらい尽くしてやるキング ダイマしたお前は実際結構強いんじゃなかろうか
66 20/11/02(月)11:35:22 No.742537899
ダブルはあんまりUBいないんだよな…カミツルギとツンデくらい
67 20/11/02(月)11:35:23 No.742537902
書き込みをした人によって削除されました
68 20/11/02(月)11:35:50 No.742537986
>ボディプレス覚えなかったのが最後の良心 ツンデが覚えたのどうかしてると思う
69 20/11/02(月)11:35:58 No.742538004
ごく稀にBBでS上げてくるヤツと当たって度胆を抜かれる ホントになんでもアリだなお前...
70 20/11/02(月)11:36:11 No.742538031
個性のほたるびを失ったデンジュモクは本当に可哀想だと思う
71 20/11/02(月)11:36:17 No.742538045
>ダブルはあんまりUBいないんだよな…カミツルギとツンデくらい コーチングフェローチェ多くない?
72 20/11/02(月)11:36:24 No.742538069
ダイジェットも使えるしね
73 20/11/02(月)11:36:30 No.742538085
>テテ…カグヤに打点がねえ! 眼鏡かけて雷でも打て ダイサンダーがノイズすぎる?うn
74 20/11/02(月)11:37:52 No.742538321
動くまでなにしてくるかわからんの強いよね…
75 20/11/02(月)11:38:12 No.742538385
アローラダブルはコケコの電気Zを何とかしてカグヤに通すゲームだったなあ
76 20/11/02(月)11:40:10 No.742538702
デンジュモクさんはデンジュモクさんで蛍火のかわりにからぶり催眠を手にいれたから
77 20/11/02(月)11:40:30 No.742538759
まさかアクジキングとサザンドラの立場があわや逆転まで行くとは
78 20/11/02(月)11:40:48 No.742538816
ヒートとボディ使えるツンデはどうかしてる
79 20/11/02(月)11:41:53 No.742538968
>動くまでなにしてくるかわからんの強いよね… ある種オッチャンの上位互換感ある
80 20/11/02(月)11:41:53 No.742538969
UB間の格差はだいぶ減ってきたね
81 20/11/02(月)11:42:54 No.742539141
>UB間の格差はだいぶ減ってきたね 一般ポケモンとの格差は広がってねえかなぁ!?
82 20/11/02(月)11:43:09 No.742539181
可愛くてえっちなのがいい
83 20/11/02(月)11:43:11 No.742539188
特殊型でも構わずヘビーボンバーするかラスターカノン撃つか悩む
84 20/11/02(月)11:43:11 No.742539190
あのUBの恥さらしと言われ続けたアクジキングさんが!?
85 20/11/02(月)11:43:14 No.742539198
やっぱりビーストブーストは強い
86 20/11/02(月)11:44:31 No.742539411
マッシブーンくんは相変わらずで安心するよ
87 20/11/02(月)11:44:41 No.742539443
>あのUBの恥さらしと言われ続けたアクジキングさんが!? ダイマでHPが1000越えるし…
88 20/11/02(月)11:45:07 No.742539520
>マッシブーンくんは相変わらずで安心するよ ダイジェット環境ではあまりにも逆風が過ぎる
89 20/11/02(月)11:46:26 No.742539724
みなさんメカクレ人外姫カットデカ女大好きでしょう?
90 20/11/02(月)11:46:49 No.742539784
>こいつのやどまも突破するためだけにまたすりぬけドラパ増えそう そして弱保カグヤに蹂躙される
91 20/11/02(月)11:47:06 No.742539822
ダブルだと逆に器用貧乏を地でいくからあんまり見ないな
92 20/11/02(月)11:47:33 No.742539893
カグヤVSドラパは互いに(こいつ何してくるんだ…?)ってなりそう
93 20/11/02(月)11:47:35 No.742539901
カグヤだけで環境回してんじゃねえ!
94 20/11/02(月)11:47:38 No.742539905
>なんで火を吹くんだよ >なんで地震起こせるんだよ… 図鑑にもこんなこと書いてあるし… su4325270.jpg
95 20/11/02(月)11:47:48 No.742539940
>マッシブーンくんは相変わらずで安心するよ あの物理打点と硬さのおかげで選出にいるとちょっと警戒する インファイトも貰ったしね
96 20/11/02(月)11:48:01 No.742539975
とある型のカグヤをメタるやつをさらにメタる型とか作れそう…
97 20/11/02(月)11:48:09 No.742539997
UB統一組みたいけど地面に弱すぎるからこいつ入れたい 物理受けだとわんぱく食べ残し守るみがわり宿り木ヘビーボンバーとかでいいのかな
98 20/11/02(月)11:48:10 No.742539998
今作割と冗談抜きにダイジェット使えるポケモンと使えないポケモンの格差がひどいよね
99 20/11/02(月)11:48:51 No.742540106
>マッシブーンくんは相変わらずで安心するよ はいよるいちげき覚えないのいいよね
100 20/11/02(月)11:48:54 No.742540110
>とある型のカグヤをメタるやつをさらにメタる型とか作れそう… そしてそのカグヤ対策にカグヤを…地獄か
101 20/11/02(月)11:49:34 No.742540210
弱くはないんだろうけどズガドーンの話を聞かない
102 20/11/02(月)11:49:50 No.742540243
エースバーンもレジエレキもこいつ対策にとどまらない性能だからいいのだ
103 20/11/02(月)11:50:08 No.742540287
>特殊型でも構わずヘビーボンバーするかラスターカノン撃つか悩む 特殊型やるなら素直にラスターカノンでいいんじゃね
104 20/11/02(月)11:50:29 No.742540339
一応てっていこうせんも使えるのか
105 20/11/02(月)11:52:11 No.742540627
弱保カグヤに強い宿みがカグヤに強いのはスカーフカグヤに強いチョッキカグヤに強い弱保カグヤって認識でいい?
106 20/11/02(月)11:52:34 No.742540691
>>なんで火を吹くんだよ >>なんで地震起こせるんだよ… >図鑑にもこんなこと書いてあるし… >su4325270.jpg 重っ!
107 20/11/02(月)11:52:39 No.742540706
C特化ラスターカノンより 無振ヘビボンのが火力あるよ
108 20/11/02(月)11:53:28 No.742540839
こんないろんな性格使われてるのこいつぐらいだと思う
109 20/11/02(月)11:53:49 No.742540890
なんでお前使える技増えてるの?
110 20/11/02(月)11:53:53 No.742540903
竹の見た目したロケットだから火や地震はわかる なんで草覚えんだおめー!
111 20/11/02(月)11:54:00 No.742540921
>C特化ラスターカノンより >無振ヘビボンのが火力あるよ でもヘビボンはダイマキラレルト無駄撃ちになる8世代では火力だけでベビボンが優れてるとも言えない
112 20/11/02(月)11:54:04 No.742540930
>重っ! 重い女はお嫌い?
113 20/11/02(月)11:54:24 No.742540978
>なんで草覚えんだおめー! 竹だし
114 20/11/02(月)11:54:45 No.742541021
>なんでお前使える技増えてるの? 可愛いと開発者に優遇される サーナイトやイーブイが通ってきた道だ
115 20/11/02(月)11:55:04 No.742541072
素早さの高くない両刀の平坦な能力でも技が優秀なら強かったりもする そのうえこいつはタイプも強い
116 20/11/02(月)11:55:08 No.742541085
>C特化ラスターカノンより >無振ヘビボンのが火力あるよ ビーストブースト考慮するならダイジェット連打から相手のダイマに打てるラスターカノンもありではある
117 20/11/02(月)11:55:17 No.742541117
デカいし重い…
118 20/11/02(月)11:55:39 No.742541186
>なんで草覚えんだおめー! >竹の見た目
119 20/11/02(月)11:55:59 No.742541240
なんではがね/ひこうなんだよ!
120 20/11/02(月)11:56:02 No.742541248
UBの鋼はみんな強いね
121 20/11/02(月)11:56:15 No.742541283
流石に冷凍ビームや吹雪を備えてはいけないと良心がスタッフに語りかけた 思念の頭突きや地震ストーンエッジはその名残であろう
122 20/11/02(月)11:56:36 No.742541347
>弱保カグヤに強い宿みがカグヤに強いのはスカーフカグヤに強いチョッキカグヤに強い弱保カグヤって認識でいい? >カグヤだけで環境回してんじゃねえ!
123 20/11/02(月)11:56:41 No.742541365
無振りヘビボンの方が火力出るって下降補正無しの話じゃなかったっけ 完全に特殊やらせるならひかえめかおくびょうだろうからラスターカノンでいいよ ヘビボンだけのためにこいつでわざわざ耐久下げる必要もないし
124 20/11/02(月)11:57:12 No.742541450
>なんではがね/ひこうなんだよ! ロケットモチーフだからな
125 20/11/02(月)11:57:35 No.742541525
アクジキングは強い強いと言われているが実際はカプレヒレが暴れすぎててどうしようもない
126 20/11/02(月)11:57:43 No.742541545
ダイマとかビーストブーストとか追加効果とか威嚇とかもろもろ考えるとラスターカノンの方がいい
127 20/11/02(月)11:58:00 No.742541585
アニメでも200年眠っててエネルギーがすごい溜まってたりいちいちスケールがでかい
128 20/11/02(月)11:58:08 No.742541611
冷ビはあっても良かったかもな
129 20/11/02(月)11:58:08 No.742541612
テテフを倒すには下降補正でもヘビボン>ラスカだった頃のイメージが強い
130 20/11/02(月)11:58:23 No.742541660
草鋼はカミツルギがいたからな じゃあ飛ばすか…ってなったんだろう
131 20/11/02(月)11:59:15 No.742541802
>草鋼はカミツルギがいたからな >じゃあ飛ばすか…ってなったんだろう むし/かくとう
132 20/11/02(月)11:59:23 No.742541825
UBは人知の外の存在だから何をしても良いって思ってない…?
133 20/11/02(月)11:59:51 No.742541908
種族値は何かに特化してて尖っている方が強いって聞いたのになんでこいつこんな強いの
134 20/11/02(月)12:00:01 No.742541933
外見とタイプのいいとこどりしてるからな…
135 20/11/02(月)12:00:02 No.742541934
なんでこいつダイナックル使えるんだろうね
136 20/11/02(月)12:00:11 No.742541962
>種族値は何かに特化してて尖っている方が強いって聞いたのになんでこいつこんな強いの タイプと特性と技範囲が尖ってるから…
137 20/11/02(月)12:00:17 No.742541978
ほしぐもちゃん何でガラルに来たの?
138 20/11/02(月)12:00:33 No.742542030
>種族値は何かに特化してて尖っている方が強いって聞いたのになんでこいつこんな強いの ビーストブーストを考慮すると実質全てに尖れる上にスキがないから
139 20/11/02(月)12:01:17 No.742542169
前は環境に多くて鋼撃ちたいフェアリーが特殊耐久高いことが多かったからねえ 今作で鋼撃ちたいフェアリーがどうなるか…
140 20/11/02(月)12:01:26 No.742542203
いいか 100超えたらそれは尖ってるんだ
141 20/11/02(月)12:01:44 No.742542255
タイプも草で能力も丸いのに一定のポジションにいるフシギバナみたいなのもいるし
142 20/11/02(月)12:01:45 No.742542258
純粋に種族値自体が高いうえに技範囲広いから…
143 20/11/02(月)12:01:45 No.742542260
アルセウスとかもだけど全部高いってのは全部尖ってるのと同義なんだ
144 20/11/02(月)12:01:58 No.742542290
そもそも100あれば十分高いと言えるので全身がとげとげしていると思われる
145 20/11/02(月)12:02:45 No.742542429
>種族値は何かに特化してて尖っている方が強いって聞いたのになんでこいつこんな強いの 基本的にはその通りだがそりゃ基本的なポケモンの話だ 準伝とか600族クラスの合計種族値になると平たくても平均値が高くなるんで普通に強いもんだぞ こいつの場合は色々他に強い要素があってそれが噛み合ってるからでもあるが
146 20/11/02(月)12:02:47 No.742542440
尖っているのが強いんではなくて無駄が無いのが強いのだ そしてこいつはメタ読み含めて全ての能力を無駄にしていないのだ
147 20/11/02(月)12:04:02 No.742542630
ヤドリギは草で受ければいいと思ったら鋼飛行かぁ… 困った…技が通らない…
148 20/11/02(月)12:04:10 No.742542655
素早さが微妙なんだよね
149 20/11/02(月)12:04:22 No.742542687
>そしてこいつはメタ読み含めて全ての能力を無駄にしていないのだ 素早さですらボディパージあるしな なんなの
150 20/11/02(月)12:04:40 No.742542747
ポケモンのシステム上AC100は微妙に火力不足だけどHBDの方が100越えてるとめちゃくちゃ硬いから全部100以上はそこそこの火力にやたら硬い耐久を兼ね備えるんだ
151 20/11/02(月)12:04:49 No.742542766
>ヤドリギは草で受ければいいと思ったら鋼飛行かぁ… >困った…技が通らない… 草だしたら火炎放射されるしな…
152 20/11/02(月)12:04:50 No.742542770
アーマーガアでも猛威を振るったくらいには鋼飛行のタイプが強い
153 20/11/02(月)12:04:52 No.742542773
意味もなく災害撒き散らしすぎじゃないUB
154 20/11/02(月)12:05:02 No.742542800
エムリット80 105 105 105 105 80
155 20/11/02(月)12:05:07 No.742542814
素早さに関してはジェットで割とどうにでもなる
156 20/11/02(月)12:05:14 No.742542840
エアームドは強かったっけ?
157 20/11/02(月)12:05:15 No.742542848
UB統一と闘ったら テッカグヤに三タテされた
158 20/11/02(月)12:05:19 No.742542859
戦闘機やスパコンのポケモンが強いんだ 人類の叡智の結晶であるスペースシャトルが強いのも当然なんだ
159 20/11/02(月)12:05:31 No.742542898
>ヤドリギは草で受ければいいと思ったら鋼飛行かぁ… >困った…技が通らない… 草電気ってロトムくらいか 草炎はいない気さえする
160 20/11/02(月)12:05:45 No.742542942
草食ぬめぬめの出番来た?
161 20/11/02(月)12:05:46 No.742542948
>エアームドは強かったっけ? 散々死ね死ね言われたポケモンだが?
162 20/11/02(月)12:05:51 No.742542970
炎技とか入れるスペースないはず…
163 20/11/02(月)12:06:02 No.742543003
S60はダブルにおいてレヒレがSに振ってるかどうかを判定する便利な数値
164 20/11/02(月)12:06:06 No.742543009
ガブとかフラットな種族値してるからな… 2の暴力で強いだけで
165 20/11/02(月)12:06:20 No.742543062
>弱くはないんだろうけどズガドーンの話を聞かない やることが決まってるのと技没収がいたい
166 20/11/02(月)12:06:28 No.742543089
>エアームドは強かったっけ? 糞強かったが?
167 20/11/02(月)12:06:34 No.742543114
フェアリー技氷技はさすがに使えないからな
168 20/11/02(月)12:06:48 No.742543160
>ガブとかフラットな種族値してるからな… A130持っててフラット…?
169 20/11/02(月)12:07:13 No.742543219
昆布の名前を持つエアームドも古くなりもうした
170 20/11/02(月)12:07:30 No.742543270
UBの暴力に対抗するにはUBしかねえんだ 在来種は引っ込んでな!
171 20/11/02(月)12:07:54 No.742543351
>エムリット80 105 105 105 105 80 タイプがね…
172 20/11/02(月)12:08:11 No.742543413
下手に生き残るとBBの起点にされるから自滅技が俄かに人気になってる
173 20/11/02(月)12:08:12 No.742543416
ハピムドーで止まるアタッカーは糞と言われた時代もあり申した
174 20/11/02(月)12:08:16 No.742543433
今はアーマーガアだよな!
175 20/11/02(月)12:08:40 No.742543509
>下手に生き残るとBBの起点にされるから自滅技が俄かに人気になってる やはりミミッキュか…
176 20/11/02(月)12:09:04 No.742543578
108-130-95-80-85-102 うーんフラット!
177 20/11/02(月)12:09:07 No.742543585
>エムリット80 105 105 105 105 80 クレセリア120 70 120 75 130 85
178 20/11/02(月)12:09:16 No.742543617
ズガドーンはなんと催眠を覚えたぞ
179 20/11/02(月)12:09:49 No.742543716
アーゴヨンも相当鬱陶しい
180 20/11/02(月)12:09:59 No.742543752
エアームドも耐久型かアタッカー型か読みづらい
181 20/11/02(月)12:09:59 No.742543754
やっぱ鋼飛行ってめっちゃ優秀だなって…
182 20/11/02(月)12:10:29 No.742543841
鋼の耐性がこれでも悪とゴースト引かれて弱くなってるという
183 20/11/02(月)12:10:33 No.742543858
地面弱点と飛行の組み合わせがそもそも強い
184 20/11/02(月)12:11:01 No.742543941
実際A130以外はだいぶフラットではあるぞガブ フラットで平均値高くしてなおA130にする余裕がある600という数値の強さがよく分かる
185 20/11/02(月)12:12:06 No.742544151
>鋼の耐性がこれでも悪とゴースト引かれて弱くなってるという 保険金詐欺をしているスパコンを見ているとなぜか本当にナーフだったのか疑わしい気持ちになる
186 <a href="mailto:クレッフィ">20/11/02(月)12:12:25</a> [クレッフィ] No.742544201
フラットな上に低種族値です 全盛期に戻してください
187 20/11/02(月)12:12:40 No.742544230
>>鋼の耐性がこれでも悪とゴースト引かれて弱くなってるという >保険金詐欺をしているスパコンを見ているとなぜか本当にナーフだったのか疑わしい気持ちになる ナーフされてなきゃギルガルドの存在は許されてなかった
188 20/11/02(月)12:13:11 No.742544343
ダブルだとあんまりみない まあエレキコケコを入れてるのもあるんだが
189 20/11/02(月)12:13:21 No.742544376
94-130-94-94-94-94にすればフラット感増すけどこれでも十分ずるいな…
190 20/11/02(月)12:13:58 No.742544479
フラットさで言うなら同タイプのフライゴンさんが
191 20/11/02(月)12:14:48 No.742544651
使用可能ルールだとミュウとかマナフィみたいなオール100って強いの?
192 20/11/02(月)12:14:54 No.742544670
>94-130-94-94-94-94にすればフラット感増すけどこれでも十分ずるいな… 改めてガブの種族値のH108S102の芸術性の高さを感じる
193 20/11/02(月)12:14:58 No.742544688
>フラットさで言うなら同タイプのフライゴンさんが 耐久80-80-80はやや凹みだと思う...
194 20/11/02(月)12:15:33 No.742544797
>使用可能ルールだとミュウとかマナフィみたいなオール100って強いの? ポケモンによるけどまぁまぁ強いよ
195 20/11/02(月)12:15:34 No.742544804
>使用可能ルールだとミュウとかマナフィみたいなオール100って強いの? その辺が使えるルールだと戦闘マシーンの姉上が出てくるから…
196 20/11/02(月)12:16:16 No.742544944
ズガドーンくんは頭飛ばした時の反動がデカすぎる
197 20/11/02(月)12:16:19 No.742544952
>108-130-95-80-85-102 >うーんフラット! ホウエン地方で生まれてたらHとC逆だっただろうな…
198 20/11/02(月)12:16:23 No.742544971
フラットだとイマイチなのは種族値低いからであって 高かったらオールマイティだよ
199 20/11/02(月)12:16:34 No.742545013
>使用可能ルールだとミュウとかマナフィみたいなオール100って強いの? まあ弱くは無いけど禁伝使えるルールでわざわざその辺り採用するかと言うと
200 20/11/02(月)12:16:37 No.742545022
竹だしせめて草鋼にしない?
201 20/11/02(月)12:16:44 No.742545044
>ズガドーンくんは頭飛ばした時の反動がデカすぎる 反動で死ねる事が評価される流れに乗れるか
202 20/11/02(月)12:17:01 No.742545105
低HP高BDはそろそろやめてほしい
203 20/11/02(月)12:17:06 No.742545123
>竹だしせめて草鋼にしない? ナットレイの居場所がなくなっちまうー!
204 20/11/02(月)12:17:08 No.742545135
>>108-130-95-80-85-102 >>うーんフラット! >ホウエン地方で生まれてたらHとC逆だっただろうな… 反転したらジャラランガの上位互換にならないこれ?
205 <a href="mailto:レジギガス">20/11/02(月)12:17:17</a> [レジギガス] No.742545173
>フラットだとイマイチなのは種族値低いからであって >高かったらオールマイティだよ 余もそう思う
206 20/11/02(月)12:17:28 No.742545226
うちのミミッキュが皮の上から吸い殺されたんですけお!!!
207 20/11/02(月)12:17:32 No.742545240
ミュウはサポートとしては悪くない 技範囲すばやさ耐久全て申し分ない 幻有り禁伝無しだったら戦える
208 20/11/02(月)12:17:55 No.742545334
幻のall100は地味な雰囲気がある 110 90 110 90 110 90 とかだと怖い
209 20/11/02(月)12:18:14 No.742545406
>>竹だしせめて草鋼にしない? >ナットレイの居場所がなくなっちまうー! どうせUB準伝解禁の時点で一般ポケモンの居場所なんてないようなもんなんだ!やりたい放題やろうぜ!
210 20/11/02(月)12:18:28 No.742545461
ミュウは変身が出来るからなぁ
211 20/11/02(月)12:18:33 No.742545479
>使用可能ルールだとミュウとかマナフィみたいなオール100って強いの? ミュウは強いよ ミュウというかへんしんが強いんだけど
212 20/11/02(月)12:18:49 No.742545542
120120120120120120よやっぱ
213 20/11/02(月)12:19:12 No.742545615
そのタイプでエースバーンに勝つんじゃねぇ
214 20/11/02(月)12:19:14 No.742545625
配分も重要だけどなんだかんだで合計値の高さはやっぱ正義だ 微妙になりがちな両刀も合計値高ければ暴力になる
215 20/11/02(月)12:19:25 No.742545661
>120120120120120120よやっぱ 鉢巻プレートいいよね... マジでこいつ鉢巻神速のイメージが強い
216 20/11/02(月)12:19:26 No.742545664
ミュウといえばピカブイ
217 20/11/02(月)12:19:54 No.742545785
低種族値詐欺の代名詞である鈍足耐久を600族がやると強いからやろう
218 20/11/02(月)12:19:57 No.742545799
>そのタイプでエースバーンに勝つんじゃねぇ 格闘タイプが飛行タイプに文句を言うんじゃあない
219 20/11/02(月)12:20:04 No.742545818
えっエースバーン食えるのこいつ
220 20/11/02(月)12:20:08 No.742545839
アルセウスはもう20ずつくらい盛ってもいいと思う
221 20/11/02(月)12:20:10 No.742545844
アルセウスは超常的な数値で感動する
222 20/11/02(月)12:20:13 No.742545859
種族値が全てではないけど ポケモンも結局数字を管理するゲームだと大勢が理解したかもしれん
223 20/11/02(月)12:20:19 No.742545882
>低種族値詐欺の代名詞である鈍足耐久を600族がやると強いからやろう ブリザポス!
224 20/11/02(月)12:20:20 No.742545885
ACはそこそこ高いけどHBDSが低いポケモンってなんであんな設定にしちゃったんだろうな みんな同じような種族値じゃつまらないけどあまりにも辛い
225 20/11/02(月)12:20:53 No.742546002
>えっエースバーン食えるのこいつ 当然お互いの型次第ではあるから雑に投げてKOは無理だ
226 20/11/02(月)12:21:06 No.742546049
うーん100/145/130/65/110/30とかどう?
227 20/11/02(月)12:21:07 No.742546054
>低種族値詐欺の代名詞である鈍足耐久を600族がやると強いからやろう 鈍足(言うほど遅くない)耐久(マジで硬い)
228 20/11/02(月)12:21:14 No.742546086
>えっエースバーン食えるのこいつ 受け出しは基本死ねる
229 20/11/02(月)12:21:22 No.742546123
>種族値が全てではないけど >ポケモンも結局数字を管理するゲームだと大勢が理解したかもしれん 種族値が全てではないかもしれないが一般と準伝との種族値の差が絶望的な開きがあるので結局種族値が全てだよ
230 20/11/02(月)12:21:41 No.742546194
>えっエースバーン食えるのこいつ 振り方次第で珠キョダイカキュウ耐えるので弱保絡めれば
231 20/11/02(月)12:21:51 No.742546220
最速ジェットで抜けないから基本やりたくはない
232 20/11/02(月)12:22:02 No.742546261
ジャラランガ…
233 20/11/02(月)12:22:35 No.742546398
>種族値が全てではないかもしれないが一般と準伝との種族値の差が絶望的な開きがあるので結局種族値が全てだよ 種族値よりも特性だよ 特性さえ良ければ500割ってても環境入りだよ
234 20/11/02(月)12:22:40 No.742546418
>種族値が全てではないかもしれないが一般と準伝との種族値の差が絶望的な開きがあるので結局種族値が全てだよ でんきタイプは結構えげつないことになってる気がする
235 20/11/02(月)12:22:53 No.742546472
ジャラランガは何もかもフェアリーが悪いだけでそこで名前を出すならヌメルゴンだろう
236 20/11/02(月)12:22:55 No.742546479
なのでエースバーン使うときはジェットかスチルから入ろうな!
237 20/11/02(月)12:23:06 No.742546516
計288で中堅張ってるやついるし...
238 20/11/02(月)12:23:09 No.742546523
ちからもちによる種族値詐欺
239 20/11/02(月)12:23:18 No.742546557
勝てるっつっても正面から相対した状態でカグヤがダイマ切らないとだからな! 後から投げて勝てるなんてことは全くないぞ!
240 20/11/02(月)12:23:21 No.742546566
ヌメジャラで控えめにしすぎたから久々にドラパで開放した感じはある
241 20/11/02(月)12:23:29 No.742546596
>うーん100/145/130/65/110/30とかどう? こいつ氷を免罪符に禁伝めいた堅さしてんな…
242 20/11/02(月)12:23:33 No.742546612
種族値だけでもだめなのはジャララくんが教えてくれた 技だけでもダメなのは技のデパートたちが教えてくれた とくせいだけでもダメなのはノコッチが教えてくれた
243 20/11/02(月)12:23:37 No.742546629
>ジャラランガは何もかもフェアリーが悪いだけでそこで名前を出すならヌメルゴンだろう あいつは偏り種族値の暴力で普通に仕事できるじゃん!
244 20/11/02(月)12:23:38 No.742546631
進化の輝石並みに弱点保険は出したらダメな道具だと思うの
245 20/11/02(月)12:23:40 No.742546634
ヨの愛馬ランクマで使えるのね 当たってびっくりした
246 20/11/02(月)12:23:51 No.742546682
>うーん100/145/130/65/110/30とかどう? ところでタイプは…
247 20/11/02(月)12:24:01 No.742546723
>特性さえ良ければ500割ってても環境入りだよ 化けの皮レベルでようやくじゃねーかえーっ!
248 <a href="mailto:UB">20/11/02(月)12:24:17</a> [UB] No.742546778
>種族値だけでもだめなのはジャララくんが教えてくれた >技だけでもダメなのは技のデパートたちが教えてくれた >とくせいだけでもダメなのはノコッチが教えてくれた 全部持ってます
249 20/11/02(月)12:24:20 No.742546788
器用万能テッカグヤ…
250 20/11/02(月)12:24:27 No.742546816
マリルリさんが種族値もっとあげてーって言ってる
251 20/11/02(月)12:24:30 No.742546826
カタログでキョダイジュラルドンかと思った
252 20/11/02(月)12:24:38 No.742546863
>なのでエースバーン使うときはジェットかスチルから入ろうな! 炎タイプに鋼タイプ突っ張らせるとか正気の沙汰じゃないし一回守ってから退くね…
253 20/11/02(月)12:24:39 No.742546870
>種族値だけでもだめなのはジャララくんが教えてくれた ジャララくんの配分はいかに600って合計値をダメにできるかに挑戦した結果だと言われても驚かないレベルなので…
254 20/11/02(月)12:24:50 No.742546907
馬は思ったほどみないからやっぱタイプと技大切だなって
255 20/11/02(月)12:24:58 No.742546947
皮とかリベロは種族値水増ししてるようなもんだからな…
256 20/11/02(月)12:25:12 No.742547000
ジャララララギさんはUSUMで輝いたからいいじゃん ぬめぬめよりは
257 20/11/02(月)12:25:13 No.742547001
>種族値が全てではないけど >ポケモンも結局数字を管理するゲームだと大勢が理解したかもしれん ボーマンダなんて典型的なホウエン種族値だけど強いからな…
258 20/11/02(月)12:25:15 No.742547011
耐久型600族って総じて地味だよね
259 20/11/02(月)12:25:20 No.742547034
技がどうの特性がどうのと言いたい放題言いやがって! ペリッパーの話するかい?
260 20/11/02(月)12:25:25 No.742547055
>特性さえ良ければ500割ってても環境入りだよ 55 90 80 55 105 96 (476)
261 20/11/02(月)12:25:45 No.742547123
>耐久型600族って総じて地味だよね 耐久型と言うには回復技もないし耐久じゃないからな
262 20/11/02(月)12:25:48 No.742547137
ドラゴンかくとうは結構耐性面はいいんだけど弱点が辛すぎる
263 20/11/02(月)12:25:53 No.742547152
>馬は思ったほどみないからやっぱタイプと技大切だなって ダブルだと狂ったほど見るぞ 氷単も4倍がなくて保険起動しやすいからメリットになってる節すらある
264 20/11/02(月)12:26:12 No.742547210
こいつとヒードラン対面はヒードラン有利ではない気がする
265 20/11/02(月)12:26:36 No.742547319
>技がどうの特性がどうのと言いたい放題言いやがって! >ペリッパーの話するかい? あいつも種族値と特性盛られてやっとじゃん
266 20/11/02(月)12:26:43 No.742547335
>耐久型600族って総じて地味だよね スチルだのユクシーだの回復技眠るしか無いやつ多いんだもの
267 20/11/02(月)12:26:59 No.742547393
ペリッパーの謎の種族値増加は何だったんだろうな
268 20/11/02(月)12:27:04 No.742547414
最速でS124だ!これ以下だとやどみがでハメ殺されるぞ!
269 20/11/02(月)12:27:36 No.742547546
>最速でS124だ!これ以下だとやどみがでハメ殺されるぞ! 2体目以降はビーストブーストでさらに素早さ上がるから注意だ!
270 20/11/02(月)12:27:40 No.742547562
>耐久型600族って総じて地味だよね クレセリアはド派手だと思うが…
271 20/11/02(月)12:27:42 No.742547574
準伝やUBは一体までってルール欲しい… 画像やおっさんやアローラの守り神の顔もうみたくない…
272 20/11/02(月)12:27:48 No.742547604
>うーん100/145/130/65/110/30とかどう? 準伝の合計値でACの片方切ってS落とすのはインチキ
273 20/11/02(月)12:27:50 No.742547608
世代重ねる毎になんか強化されていくといえばバニラ
274 20/11/02(月)12:28:25 No.742547746
>準伝やUBは一体までってルール欲しい… >画像やおっさんやアローラの守り神の顔もうみたくない… むしろ同じメンツばっか見るならそれメタれば勝てるし楽では… 対戦向いてなさそう
275 20/11/02(月)12:28:36 No.742547792
黒い方の馬は破壊光線が真面目に入るレベルで技ゴミだけど白い方は普通に色々できるというか氷技と馬力で完結しすぎる
276 20/11/02(月)12:28:42 No.742547819
はがねひこうは法律で禁止してくれ
277 20/11/02(月)12:28:42 No.742547820
>うーん100/145/130/65/110/30とかどう? タイプを鋼に変えてみてはどうだろうか
278 20/11/02(月)12:28:43 No.742547822
耐久やれって特性と種族値なのに羽休め貰えなかったんですけおおおおおお(逆上)
279 20/11/02(月)12:28:45 No.742547831
アニポケのテッカグヤの話好き
280 20/11/02(月)12:28:45 No.742547833
ユクシーはそこそこ見るぞ 耐久の用途とはちょっと違うけど
281 20/11/02(月)12:28:52 No.742547856
シングルだとシナジー気にしなくていいから準伝でOKってなるんだよね ルールの仕様上仕方がない
282 20/11/02(月)12:29:01 No.742547902
H177の美しさを教えてくれるポケモン
283 20/11/02(月)12:29:06 No.742547927
もうレントラーくん活躍出来てたのは終わったかな
284 20/11/02(月)12:29:16 No.742547973
こんな環境でも生き残ってるカバルドンはさすがや
285 20/11/02(月)12:29:18 No.742547986
>ユクシーはそこそこ見るぞ >耐久の用途とはちょっと違うけど あいつの仕事は場作りだからな 二回動けりゃそれだけで十分
286 20/11/02(月)12:29:30 No.742548043
結局種族値が強いやつが強いんだよ
287 20/11/02(月)12:30:01 No.742548162
>準伝やUBは一体までってルール欲しい… >画像やおっさんやアローラの守り神の顔もうみたくない… ランクマッチはみんな勝ちを狙ってやってるからね 他人を楽しませてやるためにゲームしてるわけじゃないんだ
288 20/11/02(月)12:30:05 No.742548187
>>準伝やUBは一体までってルール欲しい… >>画像やおっさんやアローラの守り神の顔もうみたくない… >むしろ同じメンツばっか見るならそれメタれば勝てるし楽では… >対戦向いてなさそう 俺は勝ちたいんじゃない ポケモンバトルを楽しみたいんだ
289 20/11/02(月)12:30:09 No.742548203
>もうレントラーくん活躍出来てたのは終わったかな まあ好きな人はちゃんと先月に使ってあげただろう
290 20/11/02(月)12:30:12 No.742548217
言うてスカーフカグヤとかそんなにいないよね? …いないよね?
291 20/11/02(月)12:30:14 No.742548222
スチルは登場からずっと厳しいイメージ
292 20/11/02(月)12:30:20 No.742548243
600族準伝禁止とかは古来よりフレンド対戦でやってきたし 募集かける時それして遊べばいい
293 20/11/02(月)12:30:25 No.742548256
準伝喰えるスペックがいたUSUMがおかしかっただけだの
294 20/11/02(月)12:30:26 No.742548260
>むしろ同じメンツばっか見るならそれメタれば勝てるし楽では… ううn…
295 20/11/02(月)12:30:30 No.742548279
>俺は勝ちたいんじゃない >ポケモンバトルを楽しみたいんだ Let‘s ダブルバトル!
296 <a href="mailto:メガラティ">20/11/02(月)12:30:35</a> [メガラティ] No.742548291
>結局種族値が強いやつが強いんだよ マジで?
297 20/11/02(月)12:30:42 No.742548327
>俺は勝ちたいんじゃない >ポケモンバトルを楽しみたいんだ ?
298 20/11/02(月)12:31:03 No.742548395
>ううn… ううn…じゃなくて
299 20/11/02(月)12:31:06 No.742548412
同じメンツって言ってもよく見かけるやつは型たくさんあってメタ貼りにくい…分からない… お前は何をしてくるんだ
300 20/11/02(月)12:31:07 No.742548415
85-80-90-105-95-60 平坦な種族値にタイプはノーマルだけ 特性は相手任せのダウンロードやトレースなど ね?弱そうでしょ?
301 20/11/02(月)12:31:08 No.742548418
>言うてスカーフカグヤとかそんなにいないよね? >…いないよね? でも増えると思うよこれだと
302 20/11/02(月)12:31:18 No.742548456
ポケットモンスター準伝説600族になってない?
303 20/11/02(月)12:31:23 No.742548480
>>>準伝やUBは一体までってルール欲しい… >>>画像やおっさんやアローラの守り神の顔もうみたくない… >>むしろ同じメンツばっか見るならそれメタれば勝てるし楽では… >>対戦向いてなさそう >俺は勝ちたいんじゃない >ポケモンバトルを楽しみたいんだ 勝つと楽しいだろ?
304 20/11/02(月)12:31:30 No.742548503
スカーフカグヤはチョッキカグヤで対策すればいいと思う 弱保カグヤに弱いけど
305 20/11/02(月)12:31:33 No.742548521
>ポケットモンスター準伝説600族になってない? 元々じゃん
306 20/11/02(月)12:31:35 No.742548525
構築練ってるとどうしても入れざるを得ない一般ポケを準伝と600族だけで補完できたらなと常々思っている
307 20/11/02(月)12:31:41 No.742548552
>>結局種族値が強いやつが強いんだよ >マジで? お前はメガ使うのがダメ
308 20/11/02(月)12:31:43 No.742548565
>スチルは登場からずっと厳しいイメージ 今回はてっぺきボディプできるぜ?
309 20/11/02(月)12:31:47 No.742548576
同じメンツ言うけど準伝その他だけで30匹近くいるから同じパーティはそうそう見ない
310 20/11/02(月)12:31:58 No.742548625
種族値が高かろうが何してくるか固まってるやつはそれなりに対処できる 種族値が高くて何やってくるかわからんやつがきつい
311 20/11/02(月)12:32:00 No.742548631
準伝環境そんなに嫌? 俺めちゃくちゃ楽しいんだけど
312 20/11/02(月)12:32:05 No.742548661
>同じメンツって言ってもよく見かけるやつは型たくさんあってメタ貼りにくい…分からない… >お前は何をしてくるんだ それを読み勝つから気持ちいいんじゃん 何も考えないで技ぶっぱして負けたはいクソーしてるようじゃだめだよ
313 20/11/02(月)12:32:08 No.742548666
>ポケットモンスター準伝説600族になってない? そりゃ前作ポケ解禁されればね…
314 20/11/02(月)12:32:12 No.742548686
>同じメンツ言うけど準伝その他だけで30匹近くいるから同じパーティはそうそう見ない 固定枠3と自由枠3みたいな感じだよね
315 20/11/02(月)12:32:17 No.742548702
正直制限は欲しいな 使用率トップ20が使用禁止とかじゃなくて
316 20/11/02(月)12:32:19 No.742548714
>スカーフカグヤはチョッキカグヤで対策すればいいと思う >弱保カグヤに弱いけど ボーボボの人気投票やめろ
317 20/11/02(月)12:32:36 No.742548788
そもそもシングルだと3匹で6匹全部メタるなんてこと出来ないんだし 結局最終的には選出次第になるんじゃないの ダブルは知らんけど
318 20/11/02(月)12:32:38 No.742548798
対策は楽だね 楽しくはねえ
319 20/11/02(月)12:32:52 No.742548855
お馬さんカッタいな B高めの特殊アタッカーで弱点つかなきゃ押し切られないかこれ
320 20/11/02(月)12:32:52 No.742548856
結論パができてからこう言うのは騒げばいいと思う
321 20/11/02(月)12:32:59 No.742548877
ポケモンバトルを楽しみたいなら出せるポケモン多い方が当然断然楽しいぞ! 君もORASでトリプルバトル!
322 20/11/02(月)12:33:03 No.742548899
>>同じメンツって言ってもよく見かけるやつは型たくさんあってメタ貼りにくい…分からない… >>お前は何をしてくるんだ >それを読み勝つから気持ちいいんじゃん >何も考えないで技ぶっぱして負けたはいクソーしてるようじゃだめだよ 読み勝つってのじゃなくて構築段階の話してるんだ 何も考えないでレスしてはいクソーしてるようじゃダメだよ
323 20/11/02(月)12:33:08 No.742548914
デザインもネーミングも何度見ても秀逸すぎるポケモン
324 20/11/02(月)12:33:08 No.742548915
準伝一般入り混じって40位くらいまでは等しく見る気がするぞ おっさんガーアローラガーしてる人ってHOMEの使用率で語ってるエアプっぽい
325 20/11/02(月)12:33:09 No.742548925
トップ30くらいまで手持ちに2-3匹までしか入れなられないみたいな制限欲しい
326 20/11/02(月)12:33:18 No.742548955
メガ兄妹は妹は強かったイメージあるぞ
327 20/11/02(月)12:33:56 No.742549113
>固定枠4と自由枠2みたいな感じだよね
328 20/11/02(月)12:34:04 No.742549151
>ダブルは知らんけど サポートの主導権握った方が勝つ 相手のギミックの読み合いになる
329 20/11/02(月)12:34:07 No.742549165
使用キャラに制限かけろ的な話は「同じ考えのやつらが集まったコミュで遊べ」 でおしまいだと思う
330 20/11/02(月)12:34:30 No.742549250
>デザインもネーミングも何度見ても秀逸すぎるポケモン 鋼飛行って聞くと???ってなるけど 竹+ロケット+かぐや姫って知るとなるほどな~~ってなるのは良い
331 20/11/02(月)12:34:33 No.742549266
>85-80-90-105-95-60 >平坦な種族値にタイプはノーマルだけ >特性は相手任せのダウンロードやトレースなど >ね?弱そうでしょ? きせきやめろ
332 20/11/02(月)12:34:40 No.742549296
>メガ兄妹は妹は強かったイメージあるぞ バトン先でアシパしてたイメージ
333 20/11/02(月)12:34:46 No.742549320
>使用キャラに制限かけろ的な話は「同じ考えのやつらが集まったコミュで遊べ」 >でおしまいだと思う レートで上位ポケモン規制入った今むしろ排斥する側の方が頭悪いよ
334 20/11/02(月)12:35:04 No.742549405
>>デザインもネーミングも何度見ても秀逸すぎるポケモン >鋼飛行って聞くと???ってなるけど >竹+ロケット+かぐや姫って知るとなるほどな~~ってなるのは良い その組み合わせがイカれてるよ…
335 20/11/02(月)12:35:14 No.742549441
準伝増えても困ったときはエースバーン!
336 20/11/02(月)12:35:15 No.742549444
>読み勝つってのじゃなくて構築段階の話してるんだ お前が環境に合ってないポケモン好きなのなんて知らんがな 勝手に苦しんでロ
337 20/11/02(月)12:35:28 No.742549481
>使用キャラに制限かけろ的な話は「同じ考えのやつらが集まったコミュで遊べ」 >でおしまいだと思う 実際に制限入れられてたんだしその返しも今は微妙じゃね
338 20/11/02(月)12:35:30 No.742549490
見てくれよこのクイックターン手に入れたラグラージ
339 20/11/02(月)12:35:44 No.742549537
>>読み勝つってのじゃなくて構築段階の話してるんだ >お前が環境に合ってないポケモン好きなのなんて知らんがな >勝手に苦しんでロ 怒った?
340 20/11/02(月)12:35:53 No.742549566
無駄種族値といわれていたバイバニラ君も今強いしな 結局種族値がないと始まらん
341 20/11/02(月)12:35:54 No.742549571
>レートで上位ポケモン規制入った今むしろ排斥する側の方が頭悪いよ 今はまた規制入ってないよ 頭悪いね
342 20/11/02(月)12:35:56 No.742549583
>準伝増えても困ったときはエースバーン! 準伝がもし制限されたらエースバーン!
343 20/11/02(月)12:36:00 No.742549602
ロケットだからか思ったより飛行技覚えない 代わりに火吹くけど
344 20/11/02(月)12:36:35 No.742549732
>>レートで上位ポケモン規制入った今むしろ排斥する側の方が頭悪いよ >今はまた規制入ってないよ >頭悪いね 前例があるって話なんだけど揚げ足とることでしかお話できないんだねかわいそ…
345 20/11/02(月)12:36:36 No.742549736
準伝規制したらゴリラサッカーが再開するだけ
346 20/11/02(月)12:36:45 No.742549773
まあおっさんは俺も見たくない おっさんだし
347 20/11/02(月)12:37:04 No.742549850
「」くんの理想の環境作るためには400体くらい出禁にしなきゃいけなさそう
348 20/11/02(月)12:37:11 No.742549890
とりあえず今文句行ってる人も遊んでみてほしいんだ 伝説の選択肢の広さは今までで一番だし
349 20/11/02(月)12:37:16 No.742549913
すみませんゲッコウガ解禁はまだでしょうか
350 20/11/02(月)12:37:27 No.742549955
オレンジのおっさんは青いおっさんぶつけると気持ちよくなれるよ
351 20/11/02(月)12:38:11 No.742550135
>無駄種族値といわれていたバイバニラ君も今強いしな SMの頃に半端な素早さもスカーフ巻けるよな…って評価に変わったのは面白かった 吹雪強い
352 20/11/02(月)12:38:20 No.742550176
>見てくれよこのクイックターン手に入れたラグラージ 先発で出てきたら技構成全部読めるわ 対処はできないけど
353 20/11/02(月)12:38:27 No.742550203
ゴリラもっと頑張れ お前ならやれるはずだ
354 20/11/02(月)12:38:47 No.742550291
キッズは伝説好きなので準伝排除しろとかずっと言ってるおじさんゲーマーが悪だよなあ
355 20/11/02(月)12:38:51 No.742550306
意外と準伝技没収少ないのか