虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)10:26:52 ID:kOYVW/FY 同じ人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)10:26:52 ID:kOYVW/FY kOYVW/FY No.742528158

同じ人しか見かけなくなってきたんぬ…

1 20/11/02(月)10:27:36 No.742528251

愚痴は他所でやってほしいんぬ

2 20/11/02(月)10:29:40 No.742528521

Javaでも100人いかないしそりゃ何日かやってりゃ名前覚えてくるだろ

3 20/11/02(月)10:30:48 No.742528670

ネザーポータルってどんぐらい離せば混線しないの?

4 20/11/02(月)10:33:21 No.742529029

鯖リニンさんのHDD追加ありがたい

5 20/11/02(月)10:35:33 No.742529349

>ネザーポータルってどんぐらい離せば混線しないの? 離せばというか座標ぴったり合わせて双方点火してから入れば混線しないよ

6 20/11/02(月)10:36:59 No.742529572

>離せばというか座標ぴったり合わせて双方点火してから入れば混線しないよ すでにあるやつと混線しないように作りたいのだ…

7 20/11/02(月)10:43:04 No.742530427

最初に入った時に向こう側の対応する座標から一定の範囲内の最寄りの起動してるポータルに紐付けられるから 先に対応する座標にポータル作って点火してそこからは入らずに反対側にポータル作って入るんぬ

8 20/11/02(月)10:43:06 No.742530430

鯖リニンサンが金かけまくってて張り切りキャッツ!すぎるんぬ ありがてぇんぬ

9 20/11/02(月)10:54:46 No.742532062

仏像完成したんぬ?! ご利益ありそうたから拝みにいくんぬ声優とは無関係なんぬ

10 20/11/02(月)11:06:14 No.742533599

ネザーほりほり会場広すぎるんぬ… 会場内で迷子になったんぬ

11 20/11/02(月)11:08:58 ID:kOYVW/FY kOYVW/FY No.742534023

コンパス持っていくんぬ

12 20/11/02(月)11:09:10 No.742534054

ネザー堀りまだ続いてるんぬ?

13 20/11/02(月)11:12:15 No.742534468

建築に向けて資材の安定供給できるようにしたいな 羊毛なんかもあればあるだけ使っちゃうし

14 20/11/02(月)11:15:02 No.742534866

ネザー掘りちょっと危険すぎる工事なんぬ 全員無計画なのもうちょいなんとかなんないぬかこれ!?

15 20/11/02(月)11:15:30 No.742534926

>羊毛なんかもあればあるだけ使っちゃうし ホイ蜘蛛トラップ

16 20/11/02(月)11:16:59 No.742535141

>>>ネザーポータルってどんぐらい離せば混線しないの? >>離せばというか座標ぴったり合わせて双方点火してから入れば混線しないよ >すでにあるやつと混線しないように作りたいのだ… じゃあオーバーワールド座標で9メートル以上離せばいい

17 20/11/02(月)11:17:59 No.742535296

>ネザー掘りちょっと危険すぎる工事なんぬ >全員無計画なのもうちょいなんとかなんないぬかこれ!? エンドラやウィザー戦と比べ物にならないくらいに死亡ログが流れてくるんぬ…

18 20/11/02(月)11:18:12 No.742535334

染料もっとほしい というか誰か生産施設作った後なのかと思ったらそうでもなかった

19 20/11/02(月)11:18:31 No.742535375

>じゃあオーバーワールド座標で9メートル以上離せばいい 近すぎる…

20 20/11/02(月)11:19:46 No.742535567

サボテン収穫機は緩やかに稼働してるんぬ 多分普通に砂漠で穫った方が早いくらいの速度なんに

21 20/11/02(月)11:20:59 No.742535742

最近溶岩ダイブのログをよく見ると思ったらネザー掘ってたんぬ?

22 20/11/02(月)11:21:30 No.742535808

最近というか昨晩あたりからというか…

23 20/11/02(月)11:23:02 No.742536058

ネザーの天井まで掘り抜くんぬ?

24 20/11/02(月)11:23:47 No.742536158

ネザ堀は敵が渋滞してる…

25 20/11/02(月)11:24:03 No.742536196

ネザー500チャンク平らにして湧き潰しするんぬ

26 20/11/02(月)11:24:18 No.742536239

今日の夜あたりネザー掘り手伝おうかと思ったけれどそんなヤバいんぬ?

27 20/11/02(月)11:24:56 ID:kOYVW/FY kOYVW/FY No.742536323

500チャンクって…

28 20/11/02(月)11:25:36 No.742536432

たまにピグリンや怒ったピッグマンに巻き込まれたりゾンビに殴り倒されたり下から彫り抜かれて落下死したりうっかりマグマに落ちたりするだけで安全なんぬ あと明かりなんて当然誰も敷かないので真っ暗なんぬ

29 20/11/02(月)11:25:43 No.742536445

タワーでも作るんぬ?

30 20/11/02(月)11:26:09 No.742536505

何作るか知らずに掘ってるんぬ

31 20/11/02(月)11:26:16 No.742536526

>あと明かりなんて当然誰も敷かないので真っ暗なんぬ 光度調整するんぬ

32 20/11/02(月)11:26:36 No.742536576

こういう事してるとクリエ飛行が欲しくて仕方ないんぬ…

33 20/11/02(月)11:26:41 No.742536586

奴隷が運ばれてきて何の仕事かもわからないまま作業させられてる社会の縮図なんぬ

34 20/11/02(月)11:27:01 No.742536634

>同じ人しか見かけなくなってきたんぬ… ディスコードのアドレスどころか検索ワードさえ書かれないスレでは止むなさな気がする 今どこでやってるか分からないしスレ読んででも

35 20/11/02(月)11:28:45 No.742536882

たまにガスト生えてくると一帯の「」が大慌てで逃げたり弓をつがえたりするのがなんか笑えるんぬ あたりの地面が炎上して焼ける「」もでてくるんぬ

36 20/11/02(月)11:28:51 No.742536894

勝手に施設作っちゃっていいものかと思ってたけどTTあんだけいっぱいあるし好きにやればいいかなって気がしてきた

37 20/11/02(月)11:29:12 No.742536942

明かり置いてもわき潰せないんぬ?

38 20/11/02(月)11:29:25 No.742536973

>染料もっとほしい >というか誰か生産施設作った後なのかと思ったらそうでもなかった 花用の骨粉とイカトラップはまだ無かったっけ

39 20/11/02(月)11:30:20 No.742537110

あまりに大規模になってきたらひたすらたいまつ作って設置する係がいてもいいのでは 豚対策に念のために青いたいまつも作るんぬ

40 20/11/02(月)11:30:52 No.742537188

大規模な集合イベント粗方やっちゃったからネザー掘り掘りにもっとみんなを巻き込むしかない

41 20/11/02(月)11:30:55 No.742537197

ネザーは人がとにかく多いからゴリ押してるけど多分もうちょっと音頭取る人が統制取った方がいいのでは…

42 20/11/02(月)11:31:30 No.742537282

>あまりに大規模になってきたらひたすらたいまつ作って設置する係がいてもいいのでは >豚対策に念のために青いたいまつも作るんぬ 広すぎる上にみんな好きな所彫ってるので誰もやれないんぬ

43 20/11/02(月)11:31:34 No.742537295

バニラだとネザーでぶちまけられる液体もないのがつらあじ 俺がバニラやってた頃は氷を解かせば水になってたんだが

44 20/11/02(月)11:31:50 ID:kOYVW/FY kOYVW/FY No.742537345

500チャンク…ネザーの1チャンクって何マス角なんぬ? 16マスだったら…357マス角掘るんぬ?

45 20/11/02(月)11:32:02 No.742537376

まあノリでひたすら掘って労災を学んで現実に活かすのも大事なんぬ! 職場では真下掘りしないようにするんぬ

46 20/11/02(月)11:32:12 No.742537400

>バニラだとネザーでぶちまけられる液体もないのがつらあじ あったよ!マグマ!

47 20/11/02(月)11:32:26 No.742537431

「」は雑にわちゃわちゃ手当たり次第に掘ったり敵が出てきたら見敵必殺を優先するから仕方ないんぬ

48 20/11/02(月)11:33:39 No.742537628

俺たちは雰囲気でマインクラフトをやっているんぬ!

49 20/11/02(月)11:33:54 No.742537667

というかまだ2、3週間ってとこなのに開拓ペースがすさまじすぎる…

50 20/11/02(月)11:34:33 No.742537767

>広すぎる上にみんな好きな所彫ってるので誰もやれないんぬ 広すぎるからこそ専用のたいまつ係なんぬ あちこち駆け回って設置していくんぬなー

51 20/11/02(月)11:34:38 No.742537781

>というかまだ2、3週間ってとこなのに開拓ペースがすさまじすぎる… 初心者が入るだけでも楽しい鯖になってるんぬ いいことなんぬ

52 20/11/02(月)11:34:53 No.742537822

ゴリ押してるけど流石に広大すぎて完成せず「」が飽きてなんにも使えないアナボコの土地が残る未来が見えるんぬ!

53 20/11/02(月)11:35:14 No.742537870

>広すぎるからこそ専用のたいまつ係なんぬ >あちこち駆け回って設置していくんぬなー その設置したところを破壊する仕事なんぬけどわかってるぬ?

54 20/11/02(月)11:35:23 No.742537904

豚が邪魔すぎる

55 20/11/02(月)11:35:34 No.742537933

たいまつ用の炭足りなくなると思うんぬ カンテラ買ってくるんぬ

56 20/11/02(月)11:36:19 No.742538055

岩盤まで掘るからあらゆる設置物は最終的に破壊されるので苦労してたいまつやらなにやら置いても計画的に敷かないとうるせえ!邪魔だゴッされて終わりなんぬ

57 20/11/02(月)11:36:25 No.742538071

置くなら比較的人のいない所に置くんぬ 掘ってる横に置いても即破壊されるんぬ

58 20/11/02(月)11:36:27 No.742538076

木炭を焼くためのコンブを焼いてるところなんぬ

59 20/11/02(月)11:36:54 No.742538149

>その設置したところを破壊する仕事なんぬけどわかってるぬ? もちろんなんぬ ひたすら頑張るんぬ

60 20/11/02(月)11:36:59 No.742538169

溶岩湖マジで埋め立てるんぬか

61 20/11/02(月)11:37:02 No.742538175

>置くなら比較的人のいない所に置くんぬ (誰も居ないこのへんは比較的安全に掘れるんぬ)

62 20/11/02(月)11:37:14 No.742538199

松明係ってより作業員を守る警備員が必要なんぬな

63 20/11/02(月)11:37:20 No.742538219

>ゴリ押してるけど流石に広大すぎて完成せず「」が飽きてなんにも使えないアナボコの土地が残る未来が見えるんぬ! 岩盤上TTのために沸きつぶし露店掘りとかだと思ってたけどなんか別な目的あるんぬ?

64 20/11/02(月)11:37:34 No.742538258

掘ってどうするんぬ 掘ったあと結局湧き潰さないと意味ないんぬ

65 20/11/02(月)11:37:43 No.742538289

>木炭を焼くためのコンブを焼いてるところなんぬ 大型昆布製造機作らないと…

66 20/11/02(月)11:37:46 No.742538298

たまにブタが大行列作っててダメだったんぬ

67 20/11/02(月)11:37:50 No.742538307

>掘ってどうするんぬ >掘ったあと結局湧き潰さないと意味ないんぬ 岩盤まで掘りぬけば沸きつぶせるんぬ

68 20/11/02(月)11:38:11 No.742538382

>岩盤上TTのために沸きつぶし露店掘りとかだと思ってたけどなんか別な目的あるんぬ? 飽きて未完成だったら湧き潰しできてないアナボコが残るんぬ

69 20/11/02(月)11:38:59 No.742538502

そもそも岩盤上なら湧き潰し彫りしなくてもいいのでは…

70 20/11/02(月)11:39:02 No.742538515

昨日誰かが言ってたけどこのペースだと半月はかかるらしいぬ

71 20/11/02(月)11:39:05 No.742538525

畑の類いってスポーンチャンクに建てないと効率悪くぬ?

72 20/11/02(月)11:39:25 No.742538575

>昨日誰かが言ってたけどこのペースだと半月はかかるらしいぬ むしろ15日ぐらいで済むんぬ……

73 20/11/02(月)11:39:50 No.742538645

たまに豚が怒って歩いてくの見るとナウシカの王蟲思い出す

74 20/11/02(月)11:39:56 No.742538671

賭けてもいいけど初日が最速ペースになるのは間違いないと思うので そこ基準だと絶対半月では終わらないんぬ 納期まで間に合わないんぬ

75 20/11/02(月)11:40:28 No.742538750

みんなちゃんと範囲守ってるのか不安になる

76 20/11/02(月)11:40:41 No.742538791

人海戦術だけでなくTNTも投入するんぬ

77 20/11/02(月)11:40:53 No.742538827

もう2、3パターン見てみたいんぬ!月曜提出で大丈夫なんぬ!

78 20/11/02(月)11:41:54 No.742538973

ほりほりイベント開催してみんなを集めるんぬ

79 20/11/02(月)11:41:55 No.742538975

地味に斜め氷ボートも難易度が高くて安定して往復できねえ!!んぬ

80 20/11/02(月)11:42:20 No.742539034

>人海戦術だけでなくTNTも投入するんぬ (連絡を受けてない作業班がまだ下にいる)

81 20/11/02(月)11:42:25 No.742539056

でもこういう参加しやすいイベントはしっかり告知していいと思うんぬ イベント…イベント?

82 20/11/02(月)11:42:52 No.742539131

ネザライト欲しいけど先に下だけ掘ったら怒られそうなんぬ…労災待ったなしなんぬ…

83 20/11/02(月)11:43:27 No.742539224

行きはエリトラ帰りはスポーンしてるんぬ

84 20/11/02(月)11:43:32 No.742539235

神様にきくんぬ 1.半月で終わる 2.1月で終わる 3.年内に終わる 4.飽きて未完 dice1d4=1 (1)

85 20/11/02(月)11:43:48 No.742539278

納期までにこれは間に合いそうなんぬ

86 20/11/02(月)11:43:51 No.742539290

旧鯖でもメサ全解体とか穴掘りとかイベントにしてやったんぬ

87 20/11/02(月)11:44:20 No.742539374

先にTNT投下して爆破し残りを潰していった方が良かったかも知れないんぬな

88 20/11/02(月)11:44:33 No.742539419

マンパワーがいる作業で人集めるのは鯖の周知にもなるしいいと思うんぬ

89 20/11/02(月)11:45:00 No.742539494

メサと比べて恐怖が違うんぬ!こわい!

90 20/11/02(月)11:45:15 No.742539537

コレに限らず通常世界でみんなで露天掘りもしたいんぬ 使い道は特に考えてないんぬ

91 20/11/02(月)11:45:44 No.742539606

メサはちょっと遠いくらいでぬるかったけどこっちはマジでもっと人集めたほうがよさそうなんぬ…

92 20/11/02(月)11:46:00 No.742539647

行けたら行くんぬ

93 20/11/02(月)11:46:32 No.742539748

1マス溶岩が埋まってるのはまあいいんぬ 下に巨大な空洞があるのが本当に怖いんぬ…

94 20/11/02(月)11:46:36 No.742539751

給料上げろなんぬ!ストライキなんぬ!

95 20/11/02(月)11:46:50 No.742539787

Discordもう200人近く居るんぬな…

96 20/11/02(月)11:47:28 ID:LdufYFuw LdufYFuw No.742539881

鯖に参加したいと言っても誰も答えれくれないしなぁ…

97 20/11/02(月)11:47:35 ID:kOYVW/FY kOYVW/FY No.742539898

>1マス溶岩が埋まってるのはまあいいんぬ >下に巨大な空洞があるのが本当に怖いんぬ… 1マス直下堀りしなけりゃいいんぬ

98 20/11/02(月)11:48:00 No.742539974

ネザライト掘りの高さだと雑に掘れるんだけどこっちはね…

99 20/11/02(月)11:48:20 ID:kOYVW/FY kOYVW/FY No.742540026

>鯖に参加したいと言っても誰も答えれくれないしなぁ… どことも言わずにただ適当に鯖言われても反応できんぬ

100 20/11/02(月)11:48:24 No.742540037

コレは内緒だけどoptionのgamma値を変えると暗いところでも明るくなるんぬ

↑Top