20/11/02(月)10:03:12 はい10枚 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)10:03:12 No.742525063
はい10枚
1 20/11/02(月)10:04:22 No.742525231
イラストアド低い
2 20/11/02(月)10:06:17 No.742525494
なんでもいいのか…
3 20/11/02(月)10:07:27 No.742525653
通れば勝ちだな
4 20/11/02(月)10:08:03 No.742525724
通ったら勝ちみたいな事書いてる
5 20/11/02(月)10:11:21 No.742526139
上陸ランプからの
6 20/11/02(月)10:11:46 No.742526195
EDHでもヴァラクート+山x9で27点ばら撒きか
7 20/11/02(月)10:15:41 No.742526705
続唱続唱続唱続唱ハイドラからめくりてぇ
8 20/11/02(月)10:16:19 No.742526785
書き込みをした人によって削除されました
9 20/11/02(月)10:17:46 No.742526981
9マナに見えるのですが…
10 20/11/02(月)10:24:53 No.742527894
新しく出た亀がいれば全部アンタップイン出来るのかな 出来たら色々出来そうで面白そう
11 20/11/02(月)10:25:14 No.742527943
迷路の終わりで勝つにはギリギリ足りないという調整なのか
12 20/11/02(月)10:27:22 No.742528223
>EDHでもヴァラクート+山x9で27点ばら撒きか せめてヴェズーバ持ってきなさい
13 20/11/02(月)10:28:28 No.742528368
>迷路の終わりで勝つにはギリギリ足りないという調整なのか 迷路の終わり+門9枚引っ張ってきたらギリギリ足りる 3マナタップの効果を使わないと特殊勝利は出来ない
14 20/11/02(月)10:28:44 No.742528399
通れば勝ち確だから全知みたいなもんだ
15 20/11/02(月)10:28:55 No.742528423
>せめてヴェズーバ持ってきなさい 同時に戦場に出るカードのコピーになれたっけ
16 20/11/02(月)10:30:37 No.742528643
まあまあ強いけどモダンで使いたかったな…
17 20/11/02(月)10:32:30 No.742528917
>迷路の終わり+門9枚引っ張ってきたらギリギリ足りる >3マナタップの効果を使わないと特殊勝利は出来ない あそっか! ゴロスを統率者にしたりしなくてもいいね
18 20/11/02(月)10:33:46 No.742529095
妨害が入らなければ撃つだけでほぼ勝てるスペルってなんだかんだ少ないから選択肢が増えるのは良い事だ
19 20/11/02(月)10:34:05 No.742529141
>>せめてヴェズーバ持ってきなさい >同時に戦場に出るカードのコピーになれたっけ 同時には無理だな 敵陣にヴァラクート置いてあって自分のデッキに山があるならその手は使える
20 20/11/02(月)10:36:30 No.742529490
これ場の状況関係なしに通ればだいたい勝てるからワンチャンレガシーとかで使えないだろうか
21 20/11/02(月)10:39:15 No.742529890
>>迷路の終わりで勝つにはギリギリ足りないという調整なのか >迷路の終わり+門9枚引っ張ってきたらギリギリ足りる >3マナタップの効果を使わないと特殊勝利は出来ない 精力の護符で勝ち!
22 20/11/02(月)10:39:17 No.742529894
迷路の終わりは楽しげで良いな
23 20/11/02(月)10:40:54 No.742530145
歯と爪みたいなもんだと考えれば意外といけそう あれも9マナだったよね
24 20/11/02(月)10:41:06 No.742530169
レガシーで使うなら納墓から煮えたぎる歌系でちょっと加速してミジックスの熟達使えば勝てるデッキは組めると思うよ リアニ用のサイドで処理される上に月に弱くなるからメタの隙間の趣味になるけど…
25 20/11/02(月)10:41:15 No.742530191
ヴァラクート4枚+山6枚で48点パンチってできるの?
26 20/11/02(月)10:42:46 No.742530393
>これ場の状況関係なしに通ればだいたい勝てるからワンチャンレガシーとかで使えないだろうか 全知でいい
27 20/11/02(月)10:43:40 No.742530523
6枚×4枚×3点は72では
28 20/11/02(月)10:47:22 No.742531044
>全知でいい 全知は他に手札必要だけどこれは通ればOKじゃん?
29 20/11/02(月)10:48:39 No.742531233
同じ9マナの通れば勝ち系カードな歯と爪と違ってデッキに無駄なスペル入れんでいいのは嬉しい
30 20/11/02(月)10:49:51 No.742531400
9マナってEDHだと割とサクッと出せるモン?
31 20/11/02(月)10:50:24 No.742531481
既存に当てはめて「〇〇でいい」ってわかってる感出したいんだろうけどそれならこれは全知じゃなくてむかつきだろうな…
32 20/11/02(月)10:50:45 No.742531536
レガシー以下でこれを使った土地サーチコンボで勝とうっていうなら 緑タイタンで充分ってならない?
33 20/11/02(月)10:52:29 No.742531774
全知から撃つスペルとしてスレ画は可能性ないでもない気がするな
34 20/11/02(月)10:52:31 No.742531776
>9マナってEDHだと割とサクッと出せるモン? 太陽の指輪もスランの発電機もあるのでまあ
35 20/11/02(月)10:55:26 No.742532145
>全知は他に手札必要だけどこれは通ればOKじゃん? 逆に言えば全知と違っていつは通すのに必要な札が多いともいえる
36 20/11/02(月)11:02:26 No.742533047
>レガシー以下でこれを使った土地サーチコンボで勝とうっていうなら >緑タイタンで充分ってならない? 一撃死狙いだと差異はある まあ普通風景の変容で終わるけど
37 20/11/02(月)11:05:01 No.742533415
アンタップ状態で出してもよくない?
38 20/11/02(月)11:06:01 No.742533560
続唱10マナハイドラからこれめくれたら超楽しそう
39 20/11/02(月)11:16:01 No.742535012
9マナなら撃てば勝つって書いてあっても妥当
40 20/11/02(月)11:18:25 No.742535366
全知とは全く違うけど全知も出せばほぼ勝ちだしあっちはショーテルでお手軽に出せるからな
41 20/11/02(月)11:19:17 No.742535485
予想外の結果!
42 20/11/02(月)11:19:19 No.742535493
撃ったら場の状況に関わらず勝ちだから新しいデッキになりうるな ロマンあるな
43 20/11/02(月)11:21:29 No.742535804
つまり別物では
44 20/11/02(月)11:26:29 No.742536560
全知はエンチャントだから踏み倒しやすいけど他のハンドが必要でこれはソーサリーだから踏み倒しにくいけどとにかく唱えれば勝ちだからな なんかソーサリー踏み倒すカードってあったっけ
45 20/11/02(月)11:26:49 No.742536610
ドリームホール!
46 20/11/02(月)11:27:38 No.742536728
>なんかソーサリー踏み倒すカードってあったっけ 呪文ねじり
47 20/11/02(月)11:28:01 No.742536774
万呪文の達人
48 20/11/02(月)11:30:17 No.742537105
過去トップクラスに何も出来なそうなマナ加速だな……
49 20/11/02(月)11:31:40 No.742537312
>過去トップクラスに何も出来なそうなマナ加速だな…… マナ加速じゃなくて実質土地コンボ用カードだからな…
50 20/11/02(月)11:32:12 No.742537396
>>なんかソーサリー踏み倒すカードってあったっけ >呪文ねじり 竜巻でソーサリーサイクリング
51 20/11/02(月)11:33:15 No.742537566
これぶっぱして勝つデッキって コンボパーツ多くて妨害カードとかなくなりそう
52 20/11/02(月)11:33:32 No.742537608
MTGは土地十枚出すと勝てるんだ
53 20/11/02(月)11:33:37 No.742537620
上陸デッキなら入れたいかな…? 4色おむなす…だけはそんなにいらねぇってなるけど
54 20/11/02(月)11:35:34 No.742537934
禁止なすは誘発全部が終わったらまた1回目に戻るとかなら過剰に置く意味もできるんだがな
55 20/11/02(月)11:36:33 No.742538094
>禁止なすは誘発全部が終わったらまた1回目に戻るとかなら過剰に置く意味もできるんだがな ちょっと許されざる性能すぎる… いやまあ今の性能でもスタン許されなかったんだけど
56 20/11/02(月)11:38:13 No.742538390
>これぶっぱして勝つデッキって >コンボパーツ多くて妨害カードとかなくなりそう どうやってこれを早く引き込んで撃つか?になる訳だしな・・・ヴァラクート使うとしたらスケシの土地7枚必要縛りからは解放されるとはいえ9マナだからなぁ
57 20/11/02(月)11:38:28 No.742538431
>いやまあ今の性能でもスタン許されなかったんだけど 全部終わったからぽんぽんで新しいなすをおくなす…で問題なく同じようなことできるからな
58 20/11/02(月)11:38:43 ID:k1zImUOs k1zImUOs No.742538464
いい湯加減にしろ
59 20/11/02(月)11:42:02 No.742538990
何らかで不特定マナを軽減するにしてもGGGがな
60 20/11/02(月)11:44:09 No.742539343
>これぶっぱして勝つデッキって >コンボパーツ多くて妨害カードとかなくなりそう 俺以外が妨害してくれるから大丈夫!
61 20/11/02(月)11:45:31 No.742539582
上の方のレス見てて思ったけど歯と爪が性質的に近いか
62 20/11/02(月)11:46:12 No.742539679
でもこういうおバカなカード嫌いじゃないぜ
63 20/11/02(月)11:47:05 No.742539820
よく見かける上陸持ちがゼンディカーの報復者とするなら植物が一気に全部+10/+10されるからわりとエンドカードだわ
64 20/11/02(月)11:53:19 No.742540815
もう5マナ多くてもいいからインスタントにならないかな?
65 20/11/02(月)11:55:11 No.742541097
撃てば勝てるなら踏み倒せ
66 20/11/02(月)11:56:29 No.742541331
でもレガシーって9マナぐらいは1ターン目に唱えられるんでしょう?
67 20/11/02(月)12:00:11 No.742541964
>でもレガシーって9マナぐらいは1ターン目に唱えられるんでしょう? デッキによるけどはい
68 20/11/02(月)12:04:37 No.742542739
>(((俺以外が妨害してくれるから大丈夫!)))
69 20/11/02(月)12:06:51 No.742543170
12postならワンチャンある?