虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)09:28:36 犬可愛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)09:28:36 No.742520478

犬可愛すぎだろ なんだこの生き物

1 20/11/02(月)09:29:26 No.742520559

家族だから

2 20/11/02(月)09:30:58 No.742520734

シヴァ

3 <a href="mailto:柴犬なでたい">20/11/02(月)09:36:22</a> [柴犬なでたい] No.742521431

柴犬なでたい

4 20/11/02(月)09:37:59 No.742521652

うちのは短毛だから触り甲斐がないけど可愛い

5 20/11/02(月)09:38:24 No.742521703

伊達に人類と長年付き合ってきてない生き物

6 20/11/02(月)09:39:19 No.742521813

柴犬と散歩したい

7 20/11/02(月)09:42:35 No.742522195

うちじゃ飼えないけどグランベリーパークとかだけんサービス充実したショッピングモール行くと 見た事ない珍しい大型犬とか散歩デビューしたてみたいな仔犬とか見れて楽しい

8 20/11/02(月)09:43:06 No.742522267

実家に帰ると物凄い勢いで飛び出してタックルしてくるぞ 尻尾ちぎれそうなくらいに振り回すぞ

9 20/11/02(月)09:43:58 No.742522387

今布団で一緒に寝てる 顎の重みから信頼を感じる

10 20/11/02(月)09:44:02 No.742522398

いぬ飼いたい… 貧乏暇なしの独身にはいぬを愛でる資格すらない

11 20/11/02(月)09:45:40 No.742522628

動物多いな山渓 https://www.yamakei.co.jp/calendar/

12 20/11/02(月)09:45:57 No.742522671

寝てるときにこっそり忍び寄って吸引しようと試みるけど奴らの探知範囲が広すぎて近付くころにはもう半目開けてこっちを見てる

13 20/11/02(月)09:48:08 No.742522955

涼しくなっていいことは散歩中わんわんとの遭遇率が上がること

14 20/11/02(月)09:48:36 No.742523025

子供の頃飼ってた犬が死んでからもうトラウマで絶対に飼えない 飼ったとしてもなにかと昔の子と比較してしまいそうで嫌だ

15 20/11/02(月)09:50:09 No.742523216

犬って香ばしい匂いするよね たまに吸って嫌な顔される

16 20/11/02(月)09:51:23 No.742523365

>子供の頃飼ってた犬が死んでからもうトラウマで絶対に飼えない >飼ったとしてもなにかと昔の子と比較してしまいそうで嫌だ 今度は子供のために飼うのだよ

17 20/11/02(月)09:52:16 No.742523501

犬かわいいよね 久々に実家の犬撫でたい

18 20/11/02(月)10:03:45 No.742525152

俺が寝てたら半分ドア開けてても部屋に入ってこないから賢犬かもしれん 寝坊した あんた!だけんちゃん(仮)が起こしに行ったでしょ! って後でおかんに怒られた

19 20/11/02(月)10:04:55 No.742525298

以前フェレットや猫飼ってて親戚の不幸で貰い手のいなかった犬を預かって最近看取ったんだけど 犬ってなんかすごいねめっちゃ後引く超辛い

20 20/11/02(月)10:10:28 No.742526031

種の存続の為に人間を相棒に選んだ奴等だ 面構えが違いますよ

21 20/11/02(月)10:18:39 No.742527070

これで寿命が50年くらいあれば無敵なのに

22 20/11/02(月)10:20:31 No.742527325

50年もあったら先に死ぬのはこっちになりかねないぞ

23 20/11/02(月)10:22:23 No.742527551

だからこそ寂しい悲しいかわいい

24 20/11/02(月)10:24:10 No.742527803

可愛がられるために改造された存在なんだからそりゃかわいい

25 20/11/02(月)10:25:26 No.742527970

布団を占領している時の満足げな顔が好きだった

26 20/11/02(月)10:25:38 No.742527995

狩り(仕事)目的にも特化してるから主人の感情を読み解く技能もある

27 20/11/02(月)10:26:51 No.742528154

>可愛がられるために改造された存在なんだからそりゃかわいい 怒らないでくださいね 祖先に近いやつも可愛いじゃないですか

28 20/11/02(月)10:28:19 No.742528346

こんなにもかわいいと犬がかわいいのではなくかわいいという概念が犬を基準にしているのではないか

29 20/11/02(月)10:28:57 No.742528425

>祖先に近いやつも可愛いじゃないですか ククク酷い言いようだな 事実可愛いから仕方ないけど

30 20/11/02(月)10:30:15 No.742528589

意思疎通を取れるように思考と感情表現も人間に寄せて進化したので可愛いのも倍率ドン

31 20/11/02(月)10:30:29 No.742528624

悲しくなるから過去形やめろ

32 20/11/02(月)10:35:16 No.742529292

楽しい思い出は悲しくないよ?

33 20/11/02(月)10:36:52 No.742529546

楽しい思い出を取り戻せないのは悲しい…

34 20/11/02(月)10:41:00 No.742530157

たまに目ん玉ギョロっとしてる犬見かけるけど人によっては可愛いと感じるのかな

35 20/11/02(月)10:43:10 No.742530440

>悲しくなるから過去形やめろ 人間とイヌでは寿命が違うんだ…そういう「」だっているさ だから犬を飼う時は大切に時間を過ごすんだ 俺もたまに夢に見るよ…

36 20/11/02(月)10:43:32 No.742530498

こいつらどんな不細工でも愛嬌すごいから飼い主としては滅茶苦茶可愛いよ

37 20/11/02(月)10:43:50 No.742530548

庭で飼ってるからこの時期帰ってからだと寒くて出てきてくれない 家にいるのに土日しか会えないつらい

38 20/11/02(月)10:43:58 No.742530569

今年はだけんの一周忌なんだけど夢に出てきて顔を舐めまくっていった お前そんな事するキャラじゃなかったし一緒に出てきた雌犬は誰だそれ

39 20/11/02(月)10:44:17 No.742530614

カタログで 殺 人 に見えた

40 20/11/02(月)10:45:09 No.742530751

今年17歳で亡くなってから犬を見ると寂しくてたまらない…わんわんパークでも行くべきか

41 20/11/02(月)10:45:12 No.742530756

2匹見送ったけどわりとしょっちゅう夢に出てくるから悲しくないよ

42 20/11/02(月)10:45:13 No.742530757

うんち決まった場所にしてえらい

43 20/11/02(月)10:45:52 No.742530842

>庭で飼ってるからこの時期帰ってからだと寒くて出てきてくれない >家にいるのに土日しか会えないつらい 家に入れてやれ 家飼いだと寿命4~5年延びるぞ

44 20/11/02(月)10:48:10 No.742531162

15年は重いよなぁ… 15歳の子供に先立たれる感じかぁ うちは今8か…

45 20/11/02(月)10:48:50 No.742531253

>家に入れてやれ >家飼いだと寿命4~5年延びるぞ 俺はいいんだが親が絶対に家の中では飼わんって人なんだ… それに先代は外でも18歳まで生きたからそんなに伸びるとは思えん…

46 20/11/02(月)10:49:11 No.742531302

科学の進歩で30年くらいにならんか

47 20/11/02(月)10:50:20 No.742531470

>俺はいいんだが親が絶対に家の中では飼わんって人なんだ… じゃあ「」も犬小屋に住むといい

48 20/11/02(月)10:51:18 No.742531620

子犬買うと一瞬で室内飼いになるよな…

49 20/11/02(月)10:51:34 No.742531654

>俺はいいんだが親が絶対に家の中では飼わんって人なんだ… >それに先代は外でも18歳まで生きたからそんなに伸びるとは思えん… 健康管理をきちんとすればいいと思う 室内だとまあ色々としつけがなってないと大変だし 昔かってた犬を風呂場で洗ってたら濡れたまま逃げ出して 家じゅう走り回ってびしょびしょになったことあるし

50 20/11/02(月)10:53:11 No.742531862

トイレでうんちできてえらかった

51 20/11/02(月)10:53:39 No.742531921

狼も狐も狸もヤブイヌもかわいい… イヌ科全部かわいい…

52 20/11/02(月)10:54:58 No.742532088

>今年17歳で亡くなってから犬を見ると寂しくてたまらない…わんわんパークでも行くべきか 大型犬ならわんわんパークよかったよ 開園と同時に入れば人も少なくて大型犬だらけの柵の中でいろんなやつを眺めたり触ったりし放題だった 小型は大型に比べて人が多かったかな

53 20/11/02(月)10:55:38 No.742532168

過去形はやめろ やめて

54 20/11/02(月)10:56:26 No.742532266

>柴犬なでたい これを見に来た

55 20/11/02(月)10:57:04 No.742532366

実家の犬15歳だけどいよいよ歩き方がぎごちなくなってきた

56 20/11/02(月)10:58:27 No.742532554

>狼も狐も狸もヤブイヌもかわいい… >イヌ科全部かわいい… 飼育できるタイプの生物は皆可愛い 苦手な人はしょうがないけど魚類や爬虫類だって可愛い

57 20/11/02(月)10:58:54 No.742532617

手乗りサイズの子犬の頃から飼ってるけど血統書付の小型犬なのにデカい…6kgって君実はスピッツだったりしない?

58 20/11/02(月)10:59:42 No.742532712

>手乗りサイズの子犬の頃から飼ってるけど血統書付の小型犬なのにデカい…6kgって君実はスピッツだったりしない? 生物ですゆえ個体差というものがありんす

59 20/11/02(月)11:02:19 No.742533032

ウチで昔飼ってたダックスはミニチュアの筈だったが医者のカルテではスタンダード扱いだったな まあデカかったからな

60 20/11/02(月)11:03:26 No.742533198

>今年はだけんの一周忌なんだけど夢に出てきて顔を舐めまくっていった >お前そんな事するキャラじゃなかったし一緒に出てきた雌犬は誰だそれ 嫁ができたぞごす!って報告だよ

61 20/11/02(月)11:03:40 No.742533229

人間だってチビの両親から巨人が生まれる事もあるし別におかしい事ではない

62 20/11/02(月)11:03:47 No.742533247

>健康管理をきちんとすればいいと思う 暑い寒いもできる限りは対策してるから少なくとも若いうちは大丈夫だと思う もともとうちの親が飼いたくて連れてきた子だし世話の98%は親がやってるから 命や健康に明らかにやべーぞってレベルでないと俺からはとやかく言えん…

63 20/11/02(月)11:05:06 No.742533431

>手乗りサイズの子犬の頃から飼ってるけど血統書付の小型犬なのにデカい…6kgって君実はスピッツだったりしない? 10㎏未満は小型犬だよ

64 20/11/02(月)11:08:22 No.742533921

前に働いてた職場の上司だけど 飼い犬が死んだショックで鬱病になって出社できなくなったの未だに強烈に覚えてる

65 20/11/02(月)11:08:44 No.742533968

>俺はいいんだが親が絶対に家の中では飼わんって人なんだ… >それに先代は外でも18歳まで生きたからそんなに伸びるとは思えん… そんだけ生きれば外飼いでも充分だよ

66 20/11/02(月)11:08:50 No.742533988

結構前に帰省したとき久しぶりに見た実家の柴の頭がなんか白くなってた 人間の白髪みたいなもんなのか

67 20/11/02(月)11:10:12 No.742534172

>前に働いてた職場の上司だけど >飼い犬が死んだショックで鬱病になって出社できなくなったの未だに強烈に覚えてる 伴侶動物って言葉あるからただのペットって考え方は古いよ

68 20/11/02(月)11:10:12 No.742534174

犬と何万年もともに過ごすうちに遺伝子に刻み込まれているのではないだろうか 犬も

69 20/11/02(月)11:10:38 No.742534243

>犬と何万年もともに過ごすうちに遺伝子に刻み込まれているのではないだろうか >犬も 実際そう

70 20/11/02(月)11:10:55 No.742534293

>>手乗りサイズの子犬の頃から飼ってるけど血統書付の小型犬なのにデカい…6kgって君実はスピッツだったりしない? >10㎏未満は小型犬だよ ミル貝でスピッツの平均体重調べたら5~11kgだったけど中型犬だったからてっきりうちの犬も中型サイズと思ってた じゃあ胸を張って小型犬って言えるな!

71 20/11/02(月)11:12:21 No.742534481

>結構前に帰省したとき久しぶりに見た実家の柴の頭がなんか白くなってた >人間の白髪みたいなもんなのか かわいがってやれ なるべく頻繁に帰省するようにしろ 後悔するぞ

72 20/11/02(月)11:12:40 No.742534530

狼に1番近い犬だぞ おそれうやまえごす

73 20/11/02(月)11:13:27 No.742534634

>結構前に帰省したとき久しぶりに見た実家の柴の頭がなんか白くなってた >人間の白髪みたいなもんなのか 年老いた犬は白くなるんだ まあそろそろだと思うからたくさん写真は残しとけよ

74 20/11/02(月)11:13:39 No.742534674

ペットって生きる目的になるんだよ 死んだら文字通り生きてる理由が無くなって急に老ける人は多い

75 20/11/02(月)11:14:37 No.742534806

辛い俺には耐えれない なのでヒでペット垢をフォローしまくる

76 20/11/02(月)11:15:37 No.742534953

https://petomorrow.jp/news_dog/70727 無料公開読もう

77 20/11/02(月)11:16:06 No.742535023

狼犬や人になついたオオカミもだいぶだけん感あるからな… 原種の時点でかわいい

78 20/11/02(月)11:16:38 No.742535098

うちの闇コーギィをみてくれ もこもこぷりぷりだぞ

79 20/11/02(月)11:17:09 No.742535171

>https://petomorrow.jp/news_dog/70727 >無料公開読もう やめろその術は俺に効く

80 20/11/02(月)11:17:32 No.742535232

ぬとだけんを飼い慣らそうと思った人類のご先祖様 ありがとうございます今日もめいいっぱい可愛がってます

81 20/11/02(月)11:17:32 No.742535233

(そこらへんにいるいえぬと変わらない原種ぬ)

82 20/11/02(月)11:17:58 No.742535294

だいたいの犬は老いると白くなるのに白柴だけはどんどん茶色くなる

83 20/11/02(月)11:18:38 No.742535389

飼うまでは賢さなんて金魚に毛生えた程度だと思ってた …俺の言ってること理解してるわこいつ 首かしげて聞取ろうとしてるの可愛すぎるかわいいかわいい

84 20/11/02(月)11:18:41 No.742535394

ウチのスタイルはあくまで番犬だったな 庭に犬小屋立てて毛布入れてやって 台風と大雨の時だけ玄関入れて やっぱラブラドールとかシェパードは神だわ

85 20/11/02(月)11:19:37 No.742535538

柴犬とハスキーをかけ合わせたら最高にかわいい駄犬ができるのでは?

86 20/11/02(月)11:19:57 No.742535592

最近髭が白髪混じりになってきててまだ6歳くらいなのに…って驚いた 髪は元々茶と白が混じってて分からん!

87 20/11/02(月)11:20:30 No.742535671

食うのと散歩ぐらいしか楽しみないだろうと思っておやつはいいのを色んな種類買ってみる こいつ国産しか食ってねえな

88 20/11/02(月)11:20:53 No.742535723

>ウチのスタイルはあくまで番犬だったな うちもそのつもりだったが人大好き過ぎてご近所さんからも可愛がられてた

89 20/11/02(月)11:21:46 No.742535852

>飼うまでは賢さなんて金魚に毛生えた程度だと思ってた >…俺の言ってること理解してるわこいつ >首かしげて聞取ろうとしてるの可愛すぎるかわいいかわいい あれがかわいいんだ まあだいたいよくわかってないみたいだがそれがまた可愛いし さんぽとかご飯とかおやつとか分かる単語に反応するのもまたかわいい

90 20/11/02(月)11:22:24 No.742535955

うちのトイプーは賢いからおやつの種類聞き分けられるぜ!

91 20/11/02(月)11:23:51 No.742536166

風呂掃除する時に残り湯抜けたよ!って知らせてくるのと掃除してる間そばで見てるのかわいい そのあとおやつ要求するのもかわいい

92 20/11/02(月)11:24:19 No.742536241

http://marandr.com/36316486 ぬも人語わかるんぬ

93 20/11/02(月)11:25:04 No.742536348

うちのだけんは賢い部分が一切見当たらない 何考えてるか全然わからん かわいい

94 20/11/02(月)11:27:19 No.742536679

人間が狩猟生活から卒業してもパートナーに選ばれ続けるのは凄い

95 20/11/02(月)11:27:26 No.742536699

散歩中もめっちゃ犬に話しかけるのでマスクは有り難い

96 20/11/02(月)11:28:38 No.742536858

ハスキーに育てられたぬがハスキーみたいな挙動してる動画には癒やされた ぬお前駄犬だったのか…

97 20/11/02(月)11:31:20 No.742537258

独身で世話できないから定年退職したら飼おうと思ったりするけど定年上がるだろうからそもそも老人に売ってくれるかな…ってなった

98 20/11/02(月)11:31:22 No.742537266

洗濯物とか季節変わったから畳んでおいた布団の上に乗るんじゃない!…寝るな! でもそこもかわいいんだよなぁ

99 20/11/02(月)11:32:16 No.742537407

うちのだけんは抱っこ大嫌い密着嫌いだけど立ってると寄ってきてうおおごすうう!って前足かけて立ち上がってくるけどどうしたいんだこいつ 朝おはようして座ってるとまたうおおおおごすううう!って頭すりつけてくるけど相変わらず抱っこしようとするとやめろごすぶっころすぞってしてくるし 放っておくとあそべごすって手を舐めたりひっぱったりしてくるし 柴距離か?柴距離なのか?

100 20/11/02(月)11:33:16 No.742537567

うちのだけん貼っていいかな貼るね su4325247.jpg su4325239.jpg su4325248.jpg

101 20/11/02(月)11:33:18 No.742537576

>独身で世話できないから定年退職したら飼おうと思ったりするけど定年上がるだろうからそもそも老人に売ってくれるかな…ってなった むしろ犬猫の購買層は老人だぞ

102 20/11/02(月)11:33:54 No.742537670

>うちのだけん貼っていいかな貼るね >su4325247.jpg >su4325239.jpg >su4325248.jpg チッ 大事にしろよ

103 20/11/02(月)11:35:17 No.742537879

全身もっふもふドッグ!

104 20/11/02(月)11:35:17 No.742537880

家具には手を出さずに硬いものも齧らないけど壊せると踏んだら玩具及びマットやタオルを徹底的に破壊するうちの破壊王貼る 付き合ってやる限りボール遊びを一生やってる

105 20/11/02(月)11:35:23 No.742537903

うちの駄犬HAL研のマークみたいに丸まって寝てるのが本当に可愛い

106 20/11/02(月)11:35:36 No.742537943

>うちのだけん貼っていいかな貼るね ふわふわだ…

107 20/11/02(月)11:35:50 No.742537984

>家具には手を出さずに硬いものも齧らないけど壊せると踏んだら玩具及びマットやタオルを徹底的に破壊するうちの破壊王貼る su4325251.jpg 貼れてなかった

108 20/11/02(月)11:35:53 No.742537993

ゴールデンレトリバーのブラシかけするのが好きだった 時々おしっこしちゃうバカ犬だった

109 20/11/02(月)11:36:25 No.742538072

>貼れてなかった 悟った顔をしておられる

110 20/11/02(月)11:36:34 No.742538098

>貼れてなかった だごす

111 20/11/02(月)11:36:35 No.742538099

>>家具には手を出さずに硬いものも齧らないけど壊せると踏んだら玩具及びマットやタオルを徹底的に破壊するうちの破壊王貼る >su4325251.jpg >貼れてなかった 日向ぼっこかわいい…

112 20/11/02(月)11:37:28 No.742538243

おやつに馬の蹄なんてあるけど食っていいのかあれ

113 20/11/02(月)11:38:13 No.742538391

いいなあ犬 飼いたいなあ

114 20/11/02(月)11:38:30 No.742538435

>su4325247.jpg >su4325239.jpg >su4325248.jpg 可愛いがすぎる…

115 20/11/02(月)11:38:52 No.742538488

6kgドッグ! su4325256.jpg

116 20/11/02(月)11:39:16 No.742538551

>6kgドッグ! >su4325256.jpg 凛々しい

117 20/11/02(月)11:39:27 No.742538580

>うちのだけん貼っていいかな貼るね >su4325247.jpg >su4325239.jpg >su4325248.jpg もふもふ

118 20/11/02(月)11:39:51 No.742538651

>6kgドッグ! 小顔ドッグ!

119 20/11/02(月)11:40:22 No.742538736

su4325258.jpg よくばりドッグ!

120 20/11/02(月)11:40:32 No.742538765

可愛い駄犬がどんどん出てくる

121 20/11/02(月)11:41:10 No.742538872

犬は人間の5~6歳ぐらいの知能 猫は人間の3~4歳ぐらいの知能があるよ わかりやすい違いだと犬は嫉妬とか当て付け行為するけど 猫はそこまで考えてないことが多い

122 20/11/02(月)11:41:14 No.742538880

>su4325256.jpg 先祖返りドッグ! あ でも先祖返りしたのは体格だけで毛色は先祖返りしてないのか ブリーディングって不思議だねヴィクトリア女王…

123 20/11/02(月)11:42:24 No.742539044

書き込みをした人によって削除されました

124 20/11/02(月)11:42:51 No.742539128

犬を飼いたいが為に結婚したくなってきた

125 20/11/02(月)11:43:41 No.742539262

焙 じ 茶

126 20/11/02(月)11:43:57 No.742539311

>犬を飼いたいが為に結婚したくなってきた 仕事をホームワークに変えた方が早いし確実だぞ

127 20/11/02(月)11:44:19 No.742539372

>犬を飼いたいが為に結婚したくなってきた 定年したカーチャントーチャンでもいいぞ

128 20/11/02(月)11:44:49 No.742539459

うちのシヴァは愛想ないだけんでなぁ かわいい

129 20/11/02(月)11:46:01 No.742539650

ハウスに寄ればこうしてれば出してくれるんでしょ?でしょ?ってピッとおすわり姿勢とるだけん

130 20/11/02(月)11:47:02 No.742539812

su4325269.jpg 辛くなってきたから先々月看取ったウチの弟見て

↑Top