虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/02(月)07:43:12 鬼滅の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)07:43:12 No.742509793

鬼滅のゲーム化もこれでいけそう

1 20/11/02(月)07:44:42 No.742509901

鬼滅無双

2 20/11/02(月)07:45:25 No.742509960

鬼滅レーシング

3 20/11/02(月)07:46:21 No.742510027

サイコロ要素以外はキメツ学園編とか季節限定ガチャとかで全部実現しそうだ

4 20/11/02(月)07:48:06 No.742510164

くそみてぇなキャラゲーだと銀魂がほぼ網羅してると思う

5 20/11/02(月)07:50:13 No.742510342

鬼滅のゲームってモブ隊士になって原作キャラと会話するPSPでよくあったアレでしょ?

6 20/11/02(月)07:50:26 No.742510365

ゲーム製作コスト…高くなり申した…

7 20/11/02(月)07:51:03 No.742510413

>ゲーム製作コスト…高くなり申した… 原作付きソシャゲでも目一杯ハードル上げた奴らがいるからな…

8 20/11/02(月)07:52:06 No.742510502

>>ゲーム製作コスト…高くなり申した… >原作付きソシャゲでも目一杯ハードル上げた奴らがいるからな… クソみたいなメンコバトルだったのがちゃんと原作ファンなら喜べるレベルまで上がったからな… まあハードル飛び越えれないクソもいっぱいあるけど

9 20/11/02(月)07:56:47 No.742510932

このすばはメンバーの再現度高くて攻略に苦労すると聞く

10 20/11/02(月)07:56:56 No.742510946

最近は家庭用のキャラゲーも割としっかり作ってるからな 全部とは言わないけど

11 20/11/02(月)07:58:22 No.742511066

鬼滅は90年代に連載してたらプレステで微妙な横スクアクションとか恋愛SLGとか作られてただろうな

12 20/11/02(月)07:58:41 No.742511093

>このすばはメンバーの再現度高くて攻略に苦労すると聞く ダクネス…あなたはクソだ

13 20/11/02(月)07:58:59 No.742511125

弾き飛ばすかくっつけて強くしていけばおk

14 20/11/02(月)07:59:24 No.742511162

このすばソシャゲはメンバーの個性しっかり再現してて面白かったけど根本的なゲーム性がちょっとダメダメかな…

15 20/11/02(月)07:59:33 No.742511175

今の鬼滅ブームお祭り状態見てるとホントにスレ画みたいなのお出しされても違和感無いな

16 20/11/02(月)08:00:41 No.742511269

>サイコロ要素以外はキメツ学園編とか季節限定ガチャとかで全部実現しそうだ 鬼滅のソシャゲ作る所がその前に出してたソシャゲがまさに桃鉄ライクゲーだったぞ!嫌な符合だな!

17 20/11/02(月)08:00:42 No.742511271

非対称性対戦ゲームっていう流行りと流行りを混ぜましたってソシャゲは配信決定してるよ

18 20/11/02(月)08:01:01 No.742511298

このファンでソシャゲの原作再現はしない方がいいと思った ダグネスいらねぇ…

19 20/11/02(月)08:01:48 No.742511362

村田ぐらいのポジションになるやつ

20 20/11/02(月)08:02:19 No.742511401

鬼滅はソシャゲの公式アカウントが5月で止まっているから この大ヒットを目にしてもっとまともなものに作り直している最中 だと言う予測を見た

21 20/11/02(月)08:05:36 No.742511715

>非対称性対戦ゲームっていう流行りと流行りを混ぜましたってソシャゲは配信決定してるよ まあ今年サ終させた同じとこのソシャゲは対戦要素クソミソだった事が死因の一つなんだが…

22 20/11/02(月)08:07:25 No.742511866

>鬼滅はソシャゲの公式アカウントが5月で止まっているから >この大ヒットを目にしてもっとまともなものに作り直している最中 >だと言う予測を見た 割りとよくあるんだよな 配信前に公式がだんまりになるソシャゲ… さすがに鬼滅クラスで頓挫はないと思うが…

23 20/11/02(月)08:07:53 No.742511911

家庭用も制作決定してたけど時期的にTV版再現で終わりそうな…

24 20/11/02(月)08:09:27 No.742512067

非対称 性対戦ゲーム に見えてどんなゲームかと思った

25 20/11/02(月)08:10:14 No.742512153

最近は家庭用ゲームだとわりと手堅く作ってくるけどもしスレ画みたいなのが出てきたらそれはそれで鬼滅バブルの一端を感じるやつ

26 20/11/02(月)08:10:17 No.742512157

柱も上弦もロクに出ないゲームってのも微妙だしな

27 20/11/02(月)08:10:48 No.742512208

スマホゲーの方はdbdクローンっぽいしPS4の奴はサイバーコネクトツーだ

28 20/11/02(月)08:12:06 No.742512317

というかムービーは原作再現バッチリだけど操作パートは雑で有名なとこだし…

29 20/11/02(月)08:15:21 No.742512664

鬼滅のソシャゲはあれ事前情報そのままだと即死する気配しかない

30 20/11/02(月)08:26:12 No.742513655

いつもどおりの出来なら鬼滅のアクションゲームは通常攻撃に派生すらなくて連打するだけでステップでキャンセルするか必殺技でキャンセルするかくらいのゲーム性になる気がする

31 20/11/02(月)08:26:47 No.742513708

>鬼滅のソシャゲはあれ事前情報そのままだと即死する気配しかない アイコンしか見たことなかったわ 一応もう情報あんのか

32 20/11/02(月)08:29:17 No.742513966

ガチャでキャラ引いてチーム対戦とかギスる予感しかしねえ…

33 20/11/02(月)08:30:03 No.742514039

無限コンボを朝まで続けないと倒せない無惨

34 20/11/02(月)08:40:36 No.742515170

>ガチャでキャラ引いてチーム対戦とかギスる予感しかしねえ… 人権キャラ以外はお断りになっても困るけど誰使っても同じならガチャも回らんしで詰むかもしれん…

35 20/11/02(月)08:42:10 No.742515337

というかキャラゲーとこういうタイプの対戦ゲームって食い合わせ悪くないかな… 霹靂一閃六連とか派手に出来なさそうなんだけど

36 20/11/02(月)08:43:24 No.742515502

>クソみたいなメンコバトルだったのがちゃんと原作ファンなら喜べるレベルまで上がったからな… でもハイカロリーになった分全然キャラ増えない更新遅いでブーイングされてるの見るとこっちの方向って本当に正しかったのか?って気もする

37 20/11/02(月)08:45:17 No.742515746

バンナムがクソみたいな格ゲーもどきを作ってくれるに…いやなんか別の会社が真面目な格ゲー作りそうだな

38 20/11/02(月)08:45:20 No.742515754

>>クソみたいなメンコバトルだったのがちゃんと原作ファンなら喜べるレベルまで上がったからな… >でもハイカロリーになった分全然キャラ増えない更新遅いでブーイングされてるの見るとこっちの方向って本当に正しかったのか?って気もする めんこ増えて嬉しい人間が居るならそうかもな

39 20/11/02(月)08:46:13 No.742515860

>>クソみたいなメンコバトルだったのがちゃんと原作ファンなら喜べるレベルまで上がったからな… >でもハイカロリーになった分全然キャラ増えない更新遅いでブーイングされてるの見るとこっちの方向って本当に正しかったのか?って気もする アニメーションにもテキストにもやたら高い理想を求められて公式の動きが悪くなってるのはスパロボの凋落みたいだなってなる

40 20/11/02(月)08:46:52 No.742515945

CC2が作ってるみたいだから そのうちクソみたいな格ゲーもどきは出るよ

41 20/11/02(月)08:48:14 No.742516110

というかハイペースで追加されるソシャゲキャラってだいたい汎用素材使って必殺技だけ固有化とか立ち絵と演出だけとか早いなりの理由がある省力具合じゃねえかな…

42 20/11/02(月)08:48:52 No.742516175

>めんこ増えて嬉しい人間が居るならそうかもな 実際ストーリーついてないハイカロリーゲーとストーリーついてるメンコならメンコでいいわ

43 20/11/02(月)08:49:06 No.742516213

>スマホゲーの方はdbdクローンっぽいしPS4の奴はサイバーコネクトツーだ 正直dbdというか第五が若いのに流行ってる理由非対称だからではなくキャラありきだから鬼滅微妙にあってない気がするんだよな…

44 20/11/02(月)08:49:10 No.742516223

>鬼滅無双 無残が手下管理に過労死しそう

45 20/11/02(月)08:49:35 No.742516271

今なら冷えてるゲームジャンルでも鬼滅パワーを使えば巻き返しチャンスじゃん

46 20/11/02(月)08:50:10 No.742516340

剣神ドラゴンクエストみたいな体感ゲーで 動きに無茶が多い?慣れろ

47 20/11/02(月)08:50:17 No.742516360

フロムゲーみたいに一人で黙々と練習して死に覚えていく高難度ゲームの方が世界観的には合ってるんだけど客層が更に広がってしまった今となってはもうそんなん許されなさそうだな…

48 20/11/02(月)08:51:16 No.742516466

大してキャラもいないのに長く続くものが作れるもんだろうか

49 20/11/02(月)08:51:23 No.742516474

この妖怪のデザイン結構いいな…

50 20/11/02(月)08:52:09 No.742516561

ブームに乗ると本来よりたくさん予算が使えるから良いものができるかもしれない ブームだから何作っても売れるんだろ?って人が舵を取ってるとクソになる どっちになるかは運…

51 20/11/02(月)08:52:23 No.742516589

SEKIROみたいなゲームが一番しっくりくるんだが まあ無理だ…需要に合ってないという意味でも作れるところがフロム以外ないという意味でも

52 20/11/02(月)08:52:54 No.742516633

画面狭しと大暴れのありそう感

53 20/11/02(月)08:53:39 No.742516724

90~00年代って感じだ

54 20/11/02(月)08:53:57 No.742516757

格ゲーって雑にキャラゲー作るにはいいフォーマットだったな

55 20/11/02(月)08:54:15 No.742516794

今年の初めくらいに企画動かした人が酔眼だったかどうかが分かれ目か… 当然だけどグッズ作るよりも更に時間かかるもんねゲーム

56 20/11/02(月)08:54:29 No.742516818

ゲーム部分クソオブクソでキャラの労力も最低だけどシナリオはしっかりしてるってゲームあったけど 当然のようにセールス最悪で打ち切りエンドだったよ

57 20/11/02(月)08:54:38 No.742516843

こういうのは原作キャラメインにするよりオリキャラと二流どころのモブ戦力をメインに描写したゲームの方が出来が良くなるイメージある

58 20/11/02(月)08:54:42 No.742516849

>正直dbdというか第五が若いのに流行ってる理由非対称だからではなくキャラありきだから鬼滅微妙にあってない気がするんだよな… dbdも流行ってるんだから結局ゲーム性が受けてるってことでいいと思う

59 20/11/02(月)08:55:00 No.742516877

酔眼じゃ駄目じゃねえか!

60 20/11/02(月)08:55:36 No.742516939

>こういうのは原作キャラメインにするよりオリキャラと二流どころのモブ戦力をメインに描写したゲームの方が出来が良くなるイメージある 出来が良く…というかオタクの需要に合ってるだけで おそらくセールスは見込めないやつだコレ

61 20/11/02(月)08:55:39 No.742516949

けいがん

62 20/11/02(月)08:55:49 No.742516971

す…慧眼

63 20/11/02(月)08:55:54 No.742516978

鬼滅の刃オンライン!

64 20/11/02(月)08:56:21 No.742517034

酔ってるんじゃねえよ!

65 20/11/02(月)08:56:56 No.742517101

俺はキャラメイクありのオリキャラ主人公で原作キャラと交流できるタイプのゲームがやりたい おはぎ渡して好感度上げたい

66 20/11/02(月)08:56:59 No.742517106

>格ゲーって雑にキャラゲー作るにはいいフォーマットだったな キャラ少ないならそれでいいんだけどキャラ増えるとな

67 20/11/02(月)08:57:16 No.742517133

彗と慧は似てるからな…

68 20/11/02(月)08:57:44 No.742517181

アニメ範囲という縛りのせいで出したいけど出せないキャラとかいて大変困ることになる

69 20/11/02(月)08:58:04 No.742517215

>彗と慧は似てるからな… 彗でもねーじゃねぇか!

70 20/11/02(月)08:58:17 No.742517238

ぬう…酔った眼付きで動き出した企画…何ができるんだ

71 20/11/02(月)08:58:46 No.742517306

>ぬう…酔った眼付きで動き出した企画…何ができるんだ あったよ!たけしの挑戦状!!

72 20/11/02(月)08:58:55 No.742517319

>俺はキャラメイクありのオリキャラ主人公で原作キャラと交流できるタイプのゲームがやりたい そして最後は肉壁でハッピーエンドか… 割と満足できそうだな…

73 20/11/02(月)09:00:09 No.742517447

>アニメ範囲という縛りのせいで出したいけど出せないキャラとかいて大変困ることになる コラボで引っ張りだこのくせにいつまでも鎧と女型と超大型までしか敵出せない進撃みたいだな…

74 20/11/02(月)09:00:11 No.742517454

>>俺はキャラメイクありのオリキャラ主人公で原作キャラと交流できるタイプのゲームがやりたい >そして最後は肉壁でハッピーエンドか… >割と満足できそうだな… その時一番好感度高いキャラが看取ってくれるとかならそれはそれでありかな…

75 20/11/02(月)09:00:13 No.742517458

型が10個あってヒノカミが超必扱いにできる長男はアクションゲームに落とし込み易そうだけど 人気投票一位の奴はどうすればいいか

76 20/11/02(月)09:00:24 No.742517480

鬼編の方が体力自然回復するし楽だよ でも死因の6割は無惨だよ

77 20/11/02(月)09:01:06 No.742517542

>人気投票一位の奴はどうすればいいか コマンドは同じだが位置や体勢によって技が変わる

78 20/11/02(月)09:01:10 No.742517547

>コラボで引っ張りだこのくせにいつまでも鎧と女型と超大型までしか敵出せない進撃みたいだな… じゃあお前今のエレンガチャに入れられて引きたいか?ってレスが忘れられない

79 20/11/02(月)09:02:05 No.742517643

ゲームオリジナルの柱作っちゃおうぜ

80 20/11/02(月)09:02:23 No.742517674

一位は超必殺技はあるから

81 20/11/02(月)09:02:24 No.742517679

>型が10個あってヒノカミが超必扱いにできる長男はアクションゲームに落とし込み易そうだけど >人気投票一位の奴はどうすればいいか 霹靂一閃の後に色んな漢字一文字付けてオリ派生付くパターンとか…

82 20/11/02(月)09:02:42 No.742517715

すぐに死ぬ一般隊士ゲーム作ったとしても鬼の体力減らないのと首が硬いから倒せないのはクソゲーだな…

83 20/11/02(月)09:03:15 No.742517766

>>コラボで引っ張りだこのくせにいつまでも鎧と女型と超大型までしか敵出せない進撃みたいだな… >じゃあお前今のエレンガチャに入れられて引きたいか?ってレスが忘れられない ホーム画面で放置してたらおもむろにライフル咥えるライナー欲しくない?

84 20/11/02(月)09:03:38 No.742517805

今の進撃だとライナーの方が需要あるだろうな…

85 20/11/02(月)09:04:12 No.742517853

「禰豆子!俺たちがゲームになってるぞ!」 「うーうー!」

86 20/11/02(月)09:04:33 No.742517891

>人気投票一位の奴はどうすればいいか 霹靂一閃 霹靂一閃(遠距離) 霹靂一閃(投げ) 霹靂一閃(カウンター) 霹靂一閃(当身) 霹靂一閃八連 霹靂一閃神速 電轟雷轟

87 20/11/02(月)09:04:37 No.742517903

>>コラボで引っ張りだこのくせにいつまでも鎧と女型と超大型までしか敵出せない進撃みたいだな… >じゃあお前今のエレンガチャに入れられて引きたいか?ってレスが忘れられない 的確すぎる… ホームとかに置くのをためらう

88 20/11/02(月)09:05:00 No.742517941

やっと目玉になりそうな煉獄さんと強敵の猗窩座がコラボ解禁されたからこれでコラボボス累くんはお役御免かな…

89 20/11/02(月)09:06:01 No.742518057

鬼滅はどっちかというと格ゲー作ってほしいけど無理だろうな……

90 20/11/02(月)09:06:19 No.742518092

>鬼滅はどっちかというと格ゲー作ってほしいけど無理だろうな…… ナギッ

91 20/11/02(月)09:07:00 No.742518164

ヒで見た那田蜘蛛山のSEKIRO風ファンアートはとても良かった

92 20/11/02(月)09:08:27 No.742518323

モンストの善逸の扱いはほぼ最適解だった 低レアの枠内ではまあ強いって程度の性能だけど 霹靂一閃が特殊仕様で一部の最高難度ボスにぶっ刺さる

93 20/11/02(月)09:08:33 No.742518333

忍殺とかSEKIROのシステムまんま流用してほしいくらいだけどファン層的にはあんま骨太なアクション作りづらいのは悲しむべきところか

94 20/11/02(月)09:08:43 No.742518350

>鬼滅はどっちかというと格ゲー作ってほしいけど無理だろうな…… 長男ならキメティメットで我慢しろ

95 20/11/02(月)09:08:46 No.742518360

君だけのオリジナル鬼殺隊を作ろう

96 20/11/02(月)09:09:00 No.742518383

>スマホゲーの方はdbdクローンっぽいしPS4の奴はサイバーコネクトツーだ もうおしまいだ…

97 20/11/02(月)09:09:14 No.742518410

剣や刀使う作品だとSEKIRO式ってかなり理想的だもんな… 開発時期的に被ったわけじゃないけどスターウォーズの奴も似たようなシステムだったし

98 20/11/02(月)09:10:05 No.742518507

>もうおしまいだ… 早いけど気持ちはわかる

99 20/11/02(月)09:10:07 No.742518512

お前何者だよってくらい強いオリジナル無口主人公で原作キャラと交流するやつでもいいんじゃないかな それでも煉獄さんと猗窩座との対決には割り込めない感じで

100 20/11/02(月)09:10:40 No.742518588

簡単にSEKIROとか言うけどあれレベル作るの5年はかかるぞ

101 20/11/02(月)09:10:43 No.742518592

>剣や刀使う作品だとSEKIRO式ってかなり理想的だもんな… 首切らないと倒せない設定と忍殺のシステムも合ってるし…

102 20/11/02(月)09:10:53 No.742518610

CC2だといつもの原作再現は頑張るけどゲームとしては微妙なアクションになるのかな…

103 20/11/02(月)09:11:06 No.742518634

>簡単にSEKIROとか言うけどあれレベル作るの5年はかかるぞ まぁあくまで理想の話ですけぇ

104 20/11/02(月)09:11:10 No.742518645

SEKIRO式はキャラゲにしにくい無双系がやっぱりキャラゲとしてやるにはかなり最適なんだけど刀ばかりでモーション違いががが…

105 20/11/02(月)09:11:15 No.742518652

なに難しくて出来ない子向けには縁壱モードを搭載すればよい オート回避でスタミナ無限で常時敵がスローでボタン連打で型が無限ループする 強い!つまんない!!

106 20/11/02(月)09:12:17 No.742518756

ぶっちゃけアクションとして名作であることを願ってる層なんてそんないないんだろうなって

107 20/11/02(月)09:12:17 No.742518757

>鬼滅のゲームってモブ隊士になって原作キャラと会話するPSPでよくあったアレでしょ? 良くあったの?理想系じゃんそれ

108 20/11/02(月)09:12:19 No.742518759

無惨様の戦法を忠実に再現したラスボス戦とかされたら面白くなさすぎて投げるかもしれない

109 20/11/02(月)09:12:22 No.742518765

>>剣や刀使う作品だとSEKIRO式ってかなり理想的だもんな… >首切らないと倒せない設定と忍殺のシステムも合ってるし… 鬼 殺 DAEMON EXECUTION

110 20/11/02(月)09:13:05 No.742518831

銀さんは無双もあるんだよな 他社だから無双って名前を使えなかっただけで

111 20/11/02(月)09:13:09 No.742518838

>無惨様の戦法を忠実に再現したラスボス戦とかされたら面白くなさすぎて投げるかもしれない それこそ原作再現でなんとか

112 20/11/02(月)09:13:35 No.742518873

ワンパターンの最たるキャラに一護がいるから心配ないだろう

113 20/11/02(月)09:13:41 No.742518889

格ゲーのハードルも上がりすぎてしまった

114 20/11/02(月)09:13:47 No.742518900

覚醒した鬼の王とか戦いたいし…

115 20/11/02(月)09:14:02 No.742518929

スマホゲーに関してはここまで社会現象になるってわかってたらもうちょっと真面目に作ってたのに!ってなってそう

116 20/11/02(月)09:14:16 No.742518954

>無惨様の戦法を忠実に再現したラスボス戦とかされたら面白くなさすぎて投げるかもしれない 避けて殴るならともかく避け続けたら相手が弱化していくから時間いっぱい避け続けようは面白くない

117 20/11/02(月)09:14:40 No.742518991

>ぶっちゃけアクションとして名作であることを願ってる層なんてそんないないんだろうなって まあゲーム性に磨きをかけなくたって現場ならいっぱい売れちゃいそうだしね…

118 20/11/02(月)09:14:48 No.742519012

>鬼滅は90年代に連載してたらプレステで微妙な横スクアクションとか恋愛SLGとか作られてただろうな 90年代なら格ゲーだろ DBもらんまもるろ剣も格ゲー出したぞ 恋愛SLG形式はまだ忌避感あって テニプリ辺りまで待つことになるだろ ワンピもるろ剣もマンキンも恋愛SLG形式出なかっただろ

119 20/11/02(月)09:15:05 No.742519030

無双もなんかイメージと違うな… 大量のモブ鬼斬りまくりなんて事態なかったし

120 20/11/02(月)09:15:28 No.742519063

>>ぶっちゃけアクションとして名作であることを願ってる層なんてそんないないんだろうなって >まあゲーム性に磨きをかけなくたって現場ならいっぱい売れちゃいそうだしね… なんならゲーム性が皆無でもそれっぽいストーリーさえ付いてれば満足するそうのが絶対多い

121 20/11/02(月)09:15:29 No.742519064

バトライドウォーくらいの再現でもいいぞ あのベルト操作再現は感動した 特にカブト

122 20/11/02(月)09:15:51 No.742519099

>無双もなんかイメージと違うな… >大量のモブ鬼斬りまくりなんて事態なかったし なんというか作風と流行りぶりがミスマッチなんだよな…いや流行ったのはいいことなんだが

123 20/11/02(月)09:16:15 No.742519136

ADVがたくさん出るのはDS/PSP期だと思う ギアスのやつとか

124 20/11/02(月)09:16:18 No.742519146

ゴーストオブツシマを鬼滅の刃オンラインって呼んだら何人か釣られそうな気がしないでもない

125 20/11/02(月)09:16:19 No.742519148

そういう意味ではゲームは飾りでムービーが本体なサイバーコネクトツーは最適なんだろうな…

126 20/11/02(月)09:16:22 No.742519155

どうせアニメでラスボス無惨様まで行くにはまだあと10年近くかかりそうだし時期を見てじっくり作ってもらえれば… 原作あんまり興味ない人でも楽しめるくらいガチなやつ

127 20/11/02(月)09:16:39 No.742519185

原作は再現してほしいが再現するとボス戦以外糞地味になるというジレンマ

128 20/11/02(月)09:17:20 No.742519241

>ゴーストオブツシマを鬼滅の刃オンラインって呼んだら何人か釣られそうな気がしないでもない 人を苦しめる悪い鬼を血反吐吐きながら殺す話だから間違ってないな!

129 20/11/02(月)09:18:27 No.742519334

>>無惨様の戦法を忠実に再現したラスボス戦とかされたら面白くなさすぎて投げるかもしれない >避けて殴るならともかく避け続けたら相手が弱化していくから時間いっぱい避け続けようは面白くない トロフィー「無惨最終形態を一定時間内に殺す」

130 20/11/02(月)09:19:02 No.742519404

見えた!隙の糸!をアクションに組み込んだら爽快感ありそう

131 20/11/02(月)09:19:13 No.742519426

>トロフィー「無惨最終形態を一定時間内に殺す」 縁壱連れてきて!!

132 20/11/02(月)09:19:17 No.742519434

パズドラモンストとかでコラボしてるくらいが調度いいと思うの

133 20/11/02(月)09:19:32 No.742519455

>見えた!隙の糸!をアクションに組み込んだら爽快感ありそう >DAEMON EXECUTION

134 20/11/02(月)09:20:01 No.742519500

キュイちゃんが「あっ!フリーザさま!」ってベジータの隙を作って不意を撃つシーンを技扱いにして実装した ドラゴンボールスパーキングな仕組みはほぼ全ての漫画原作に適応出来て素晴らしいと思う ジョジョEOHもそんな感じだもんね 相撲は好きか?花京院

135 20/11/02(月)09:20:14 No.742519524

考えれば考えるほどSEKIROが最適解になってしまう

136 20/11/02(月)09:20:15 No.742519525

10年前ならモブ剣士になって原作の世界追体験したりオリ展開する 育成ADVぐらいは出てそう

137 20/11/02(月)09:20:48 No.742519584

3Dアクションで自操作で小生と戦いたくねぇ…

138 20/11/02(月)09:21:17 No.742519637

>3Dアクションで自操作で小生と戦いたくねぇ… まず3D酔いとの戦いだな

139 20/11/02(月)09:21:28 No.742519664

受けてる層的に格ゲーじゃああんまりって感じなのよね でももしかして流行パワーで再び格ゲーブームとかないですかね…

140 20/11/02(月)09:21:41 No.742519687

>避けて殴るならともかく避け続けたら相手が弱化していくから時間いっぱい避け続けようは面白くない 原作通りなら避けて殴るだぞ 切った回数が多いほど弱体化が早まる

141 20/11/02(月)09:21:56 No.742519717

>3Dアクションで自操作で小生と戦いたくねぇ… リズムに合わせてボタンを押せ!

142 20/11/02(月)09:21:57 No.742519719

対戦型アクションで上弦先出しするのもアリだと思う

143 20/11/02(月)09:22:37 No.742519786

>原作通りなら避けて殴るだぞ >切った回数が多いほど弱体化が早まる ねぇこれやっぱSEKIRO…

144 20/11/02(月)09:22:41 No.742519796

アクションゲーで原作のスペックを反映したら最強キャラになるということはない 見ろよあのペットショップ

145 20/11/02(月)09:22:42 No.742519800

モブ鬼わらわらは最終決戦くらいしかシチュなくて無双系向かんよなぁ

146 20/11/02(月)09:23:00 No.742519831

上弦全員お披露目が遊郭の後だからそこまで行けばキャラデザと声は揃うんだよな 何年後だ

147 20/11/02(月)09:23:01 No.742519835

>受けてる層的に格ゲーじゃああんまりって感じなのよね >でももしかして流行パワーで再び格ゲーブームとかないですかね… P4の格ゲーも最初は女子人気あったけど早々に落ち着いてしまったしな

148 20/11/02(月)09:23:25 No.742519881

なぁにどんな設定もトーマス復活したことにすれば成り立つ

149 20/11/02(月)09:23:38 No.742519907

お手軽爽快バトルか美麗カードバトルよ

150 20/11/02(月)09:23:49 No.742519922

フロムがとち狂って開発協力してくれないかな…

151 20/11/02(月)09:24:14 No.742519960

>なぁにどんな設定もトーマス復活したことにすれば成り立つ 幻影の血鬼術使うやつは絶対でるな…

152 20/11/02(月)09:24:16 No.742519968

映画見てて煉獄さんの技は格ゲーっぽいなとずっと思ってた 弐の型とか絶対昇龍コマンドじゃん

153 20/11/02(月)09:24:34 No.742520004

VR鬼滅の刃でいこう ものすごい運動量になる

154 20/11/02(月)09:24:38 No.742520021

無限列車編をゲーム化なら列車内で触手相手の無双ゲーが作れるな!

155 20/11/02(月)09:24:51 No.742520043

生存ifとかやり易いスパロボ形式でいこう

156 20/11/02(月)09:24:56 No.742520050

女子人気あるから骨のあるアクションは…たぶん作られないだろうな

157 20/11/02(月)09:24:58 No.742520054

リングコンで操作!!

158 20/11/02(月)09:25:28 No.742520113

CC2だからグラとか原作理解度とかは大丈夫だよ…多分

159 20/11/02(月)09:25:28 No.742520114

>フロムがとち狂って開発協力してくれないかな… このおはぎはきっと、よろこぶぞ

160 20/11/02(月)09:25:48 No.742520149

>フロムがとち狂って開発協力してくれないかな… 兄上が月光飛ばしてくる…

161 20/11/02(月)09:26:08 No.742520196

なんでこんなケツからアタマまで面白くなさそうなゲームの雰囲気を出せるんだろうか…

162 20/11/02(月)09:26:13 No.742520213

格ゲーはサムスピに煉獄さんと恋柱出すくらいでひとつ

163 20/11/02(月)09:26:28 No.742520237

>フロムがとち狂って開発協力してくれないかな… フロムは割と難易度調整雑だからなぁ…

164 20/11/02(月)09:26:35 No.742520253

>>フロムがとち狂って開発協力してくれないかな… >兄上が月光飛ばしてくる… >>フロムがとち狂って開発協力してくれないかな… >兄上が月光飛ばしてくる… ちょっとワクワクした

165 20/11/02(月)09:26:36 No.742520254

一時期ならもうDSで鬼滅のアクションゲームは出てる

166 20/11/02(月)09:26:43 No.742520270

>フロムがとち狂って開発協力してくれないかな… プレイヤーは鬼殺隊目線かな…鬼目線かな…

167 20/11/02(月)09:26:56 No.742520295

音柱の譜面とかかなりSEKIROだな……

168 20/11/02(月)09:27:04 No.742520306

cc2に作ってもらったら

169 20/11/02(月)09:27:08 No.742520315

好みだけで言えばヴァニラウェア

170 20/11/02(月)09:27:59 No.742520401

まあこんだけヒットしたらバンナムで作って入るはず 毒にも薬にもならない対戦格ゲーか無双もどきか

171 20/11/02(月)09:28:06 No.742520416

ファン層が広がりすぎてるから多少ニッチな難易度になってもそれなりに手に取るやつはいるだろう…脱落率は知らんけど…

172 20/11/02(月)09:28:30 No.742520467

>cc2に作ってもらったら 炭治郎になって追体験!っていうもうそれだけで色々想像で来ちゃうの作ってる

173 20/11/02(月)09:28:39 No.742520480

朧村正のとこに作って欲しい

174 20/11/02(月)09:28:58 No.742520519

とち狂って柱稽古篇をピックアップしたエクササイズゲームでもいいいぞ

175 20/11/02(月)09:29:35 No.742520574

3Dアクションゲーなのは確定という風潮

176 20/11/02(月)09:29:41 No.742520583

>ファン層が広がりすぎてるから多少ニッチな難易度になってもそれなりに手に取るやつはいるだろう…脱落率は知らんけど… ★☆☆☆☆ 子供に買ってあげたんですが難しすぎると30分でやめてしまいました。 コストパフォーマンスが悪すぎるので★1です。

177 20/11/02(月)09:29:51 No.742520606

>ファン層が広がりすぎてるから多少ニッチな難易度になってもそれなりに手に取るやつはいるだろう…脱落率は知らんけど… キャプ翼ゲーですら難しいって言われたからな チュートリアルが分かりづらいのが大きいんだけども

178 20/11/02(月)09:30:03 No.742520627

>生存ifとかやり易いスパロボ形式でいこう スパロボ形式なら吸血鬼と戦える戦闘力があって生存ifに繋げられそうなジャンプアニメも混ぜよう とりあえずジョジョ血界戦線ドラゴンボールはぶちこめるはずだ

179 20/11/02(月)09:30:14 No.742520652

いうて最近の流行はFPSとかTPSだしちょっと高難易度お出ししても大丈夫だろう

180 20/11/02(月)09:30:28 No.742520682

>3Dアクションゲーなのは確定という風潮 3DSが終わったからどうしても据え置きで作らないといけなくなったからね

181 20/11/02(月)09:30:52 No.742520721

イージー 敵が一撃死 ハード  こちらが一撃死 みたいな難易度切り替えが1番てっとりばやい

182 20/11/02(月)09:31:05 No.742520743

鬼滅の王子様というテニスゲームにしよう

183 20/11/02(月)09:31:32 No.742520800

社会現象にまでなってるんだしどんなクソゲーだろうと売れると思う

184 20/11/02(月)09:31:37 No.742520813

インディーゲーとスマホゲーのおかげで2Dドットも受け入れられるドジョウはあると思う

185 20/11/02(月)09:32:07 No.742520870

時代が時代なら鬼滅や今放送している他のアニメもベルトスクロールアクションやドッヂボールゲーム化してたんだろうな…あとレーシングゲーム

186 20/11/02(月)09:32:09 No.742520873

お前誰だよってくらいキャラが変わる鬼滅の乙女ゲーくだち

187 20/11/02(月)09:32:17 No.742520891

てか調べたらCC2蛾作ってるんじゃん

188 20/11/02(月)09:32:24 No.742520904

>社会現象にまでなってるんだしどんなクソゲーだろうと売れると思う ソシャゲと違って1回売れてしまったらそれで終わりだからな ソシャゲはソシャゲでなんども搾り取れるんだけども

189 20/11/02(月)09:32:34 No.742520929

>お前誰だよってくらいキャラが変わる鬼滅の乙女ゲーくだち ペラペラと甘いセリフで口説き始める冨岡!!

190 20/11/02(月)09:32:39 No.742520939

>お前誰だよってくらいキャラが変わる鬼滅の乙女ゲーくだち やだよ攻略対象の無惨様なんて

191 20/11/02(月)09:32:47 No.742520951

さらに自分だけのオリジナル隊士を作って柱を目指せ!(キャラクリっぽい画面)

192 20/11/02(月)09:33:02 No.742520981

>てか調べたらCC2蛾作ってるんじゃん 何回も書き込まれてんだろ!

193 20/11/02(月)09:33:17 No.742521014

>お前誰だよってくらいキャラが変わる鬼滅の乙女ゲーくだち どう頑張っても視認できる姉上

194 20/11/02(月)09:33:18 No.742521017

最後に出たドッジボールゲームって男塾怒馳暴流?

195 20/11/02(月)09:33:19 No.742521019

進撃2くらいでいい

196 20/11/02(月)09:34:14 No.742521145

まあオリジナル鬼殺隊になるよりはオリジナル鬼になってあの組織の中で生きてくほうが面白さはあると思う

197 20/11/02(月)09:34:20 No.742521158

スレ画のいまいちつまらなさがぶっちぎり過ぎる

198 20/11/02(月)09:34:59 No.742521246

鬼滅カート!

199 20/11/02(月)09:35:07 No.742521261

PS時代出てたよく分からん戦略マスゲームの鬼滅はちょっと見たい

200 20/11/02(月)09:35:20 No.742521284

ボードゲームにするのはDS期のイメージだな…

201 20/11/02(月)09:35:35 No.742521325

>スレ画のいまいちつまらなさがぶっちぎり過ぎる 読んでて胃にストレスがかかるのを感じる

202 20/11/02(月)09:35:37 No.742521328

>>お前誰だよってくらいキャラが変わる鬼滅の乙女ゲーくだち >ペラペラと甘いセリフで口説き始める冨岡!! 原作レベルのコミュ障を乙女ゲーでやられても困るし…

203 20/11/02(月)09:35:54 No.742521362

鬼滅カート

204 20/11/02(月)09:36:20 No.742521427

鬼滅のアプリゲー非対称対戦だけどDbDとはまた違くね Evolveとかプレデターとかそっち系

205 20/11/02(月)09:36:30 No.742521450

>スレ画のいまいちつまらなさがぶっちぎり過ぎる 銀魂でなかったか?双六ゲーム

206 20/11/02(月)09:36:33 No.742521457

鬼滅学園青春日記

207 20/11/02(月)09:36:35 No.742521464

鬼滅パーティーはそのうち出るだろ

208 20/11/02(月)09:37:15 No.742521563

>鬼滅のアプリゲー非対称対戦だけどDbDとはまた違くね >Evolveとかプレデターとかそっち系 鬼になるプレイヤーと鬼殺隊で分かれるの?

209 20/11/02(月)09:37:58 No.742521650

>鬼滅学園青春日記 下校時間になったので失礼する

210 20/11/02(月)09:38:06 No.742521667

>鬼になるプレイヤーと鬼殺隊で分かれるの? そうらしいな しかし圧倒的にキャラ数が足りてねえ

211 20/11/02(月)09:38:07 No.742521671

鬼滅電鉄

212 20/11/02(月)09:38:49 No.742521755

>鬼滅学園青春日記 期末試験に乱入してくるジョナサン・ジョースター

213 20/11/02(月)09:38:51 No.742521762

>>鬼になるプレイヤーと鬼殺隊で分かれるの? >そうらしいな >しかし圧倒的にキャラ数が足りてねえ 蜘蛛山や試験で死んだ奴らも来るんじゃね

214 20/11/02(月)09:38:57 No.742521777

セキロウでいいじゃんよ

215 20/11/02(月)09:39:25 No.742521827

>しかし圧倒的にキャラ数が足りてねえ 下弦の鬼達に適当な技が盛られるんだろ…

216 20/11/02(月)09:39:26 No.742521828

>鬼になるプレイヤーと鬼殺隊で分かれるの? 双方に攻撃能力のある非対称対戦ゲーム 鬼は一体で鬼殺隊は複数人なんだけどガチャゲーでもあるのが…

217 20/11/02(月)09:39:55 No.742521887

キャラゲーは原作パワーでそれなりに売れるから雑に作って良いとされている時代も終わりつつある

218 20/11/02(月)09:40:47 No.742521995

今のところPVに出てるのが下弦ですらない鼓の奴とかなのに 鬼殺隊側は柱がいる…

219 20/11/02(月)09:41:06 No.742522039

鬼滅ドンジャラがすでにあるのが笑えた

220 20/11/02(月)09:41:36 No.742522087

キャラゲーは強襲サイヤ人くらいの出来でいいからあんま気張り過ぎないで欲しい

221 20/11/02(月)09:41:56 No.742522126

>今のところPVに出てるのが下弦ですらない鼓の奴とかなのに >鬼殺隊側は柱がいる… 鬼が徒党を組んで一人の柱と戦うゲームな可能性がワンチャン…

222 20/11/02(月)09:42:15 No.742522156

雑ゲー乱発は雑グッズ乱発を見てると不安しかないんです

223 20/11/02(月)09:43:14 No.742522285

>>鬼になるプレイヤーと鬼殺隊で分かれるの? >双方に攻撃能力のある非対称対戦ゲーム >鬼は一体で鬼殺隊は複数人なんだけどガチャゲーでもあるのが… 村田でマッチングしたら即抜けされそう

224 20/11/02(月)09:43:44 No.742522357

鬼滅のゲーム化は東方キャノンボールの所が非対称対戦ソシャゲ作るはず

225 20/11/02(月)09:43:58 No.742522386

>鬼滅のゲームってモブ隊士になって原作キャラと会話するPSPでよくあったアレでしょ? ヘンドリックしそう

226 20/11/02(月)09:44:02 No.742522396

非対称対戦ゲームは流行ってるけどそれはDbDとかの話であって 双方に戦闘能力あるタイプは滅びつつあるジャンルなのに… 更にキャラをガチャにするという世紀末感

227 20/11/02(月)09:44:13 No.742522431

>雑ゲー乱発は雑グッズ乱発を見てると不安しかないんです 既存絵貼り付ければいいだけのグッズとは開発コストも開発期間も違うから乱発は出来ないよもう 時間かけたらいいものが出てくるかはわからない

228 20/11/02(月)09:44:18 No.742522450

>ボードゲームにするのはDS期のイメージだな… FCおぼっちゃまくんとかSFCキテレツとか ずっとあるジャンルだよ キャラをコマとして無個性に出せる 原作イベントをマスに振れる、と雑に実装出来る ていうか時代を行き来する双六ってキテレツのイメージに引っ張られてると思うなスレ画は 雑なキャラゲーとしてイメージ強すぎるのか

229 20/11/02(月)09:44:21 No.742522455

>鬼滅のゲームってモブ隊士になって原作キャラと会話するPSPでよくあったアレでしょ? でもいいし炭治郎を操作してとある少女と仲良くなるも鬼になっちゃって涙をこらえて斬るみたいな話でもいい

230 20/11/02(月)09:44:25 No.742522468

鬼滅のスゴロクと鬼滅の刃1期のストーリー雑になぞるだけのADVはDS時代だったら間違いなくもう出てただろうな…

231 20/11/02(月)09:44:44 No.742522500

>鬼滅のゲーム化は東方キャノンボールの所が非対称対戦ソシャゲ作るはず 協力会社にニンジャラのところあるからたぶん実働はそっちだろう

232 20/11/02(月)09:45:08 No.742522558

鬼滅ファンはゲームの出来とか興味ないだろうし l2dとかちゃんとしてて声優がいっぱい喋れば文句言わないのでは?

233 20/11/02(月)09:45:17 No.742522580

鬼滅のゲームは今からでも遅くないからPS4中止にしてswitchにした方が良い

234 20/11/02(月)09:45:44 No.742522639

>>鬼滅のゲーム化は東方キャノンボールの所が非対称対戦ソシャゲ作るはず >協力会社にニンジャラのところあるからたぶん実働はそっちだろう 期待出来ないコンボすぎる…

235 20/11/02(月)09:45:45 No.742522641

ゲーセン業界的になんかでかい筐体作りたさそうな気がする

236 20/11/02(月)09:46:15 No.742522700

>鬼滅ファンはゲームの出来とか興味ないだろうし >l2dとかちゃんとしてて声優がいっぱい喋れば文句言わないのでは? 失礼な でもそういう層の方が多いだろうな

237 20/11/02(月)09:46:22 No.742522715

>FCおぼっちゃまくんとかSFCキテレツとか おぼっちゃまくんは記憶にあるけど スーファミでキテレツのゲームなんて出てたのか…

238 20/11/02(月)09:46:29 No.742522741

>l2dとかちゃんとしてて声優がいっぱい喋れば これがまず物凄くコストかかるって事を知って欲しいな! L2Dとか3Dと手間ぶっちゃけ大差ないぞ!ガックガクの低クオリティで良いなら安く出来るけど

239 20/11/02(月)09:46:39 No.742522755

>ゲーセン業界的になんかでかい筐体作りたさそうな気がする アーケードいまそこまで元気じゃないでしょ

240 20/11/02(月)09:47:33 No.742522866

やはり1枚絵でどうにでもできるモンストパズドラが最適解…

241 20/11/02(月)09:47:49 No.742522911

無双は相性良さそうだよね

242 20/11/02(月)09:48:05 No.742522945

権利取ってるのがアニプレなのか…

243 20/11/02(月)09:48:27 No.742522995

>>ゲーセン業界的になんかでかい筐体作りたさそうな気がする >アーケードいまそこまで元気じゃないでしょ 聞いて驚け戦場の絆2がロケテストまで来てもうすぐ稼働だ

244 20/11/02(月)09:48:30 No.742523000

鬼滅ファンは別に鬼滅ファンだけやってるわけではないのでゲームの出来は文句言う人はそりゃいるよ!

245 20/11/02(月)09:48:37 No.742523027

>無双は相性良さそうだよね どこが…?

246 20/11/02(月)09:48:42 No.742523031

進撃ばりにコラボ慣れしてもらおう

247 20/11/02(月)09:49:12 No.742523106

>ゲーセン業界的になんかでかい筐体作りたさそうな気がする アニプレはゲーセン関係やる気ないでしょ

248 20/11/02(月)09:49:28 No.742523132

鬼滅ゲーム女向けになるのかな子供向けになるのかな… ツイステくらいのクオリティで頼む …この前ゲームの全キャラが白目になるバグあったけど…

249 20/11/02(月)09:50:11 No.742523220

死に身体なゲーセン的には客呼べそうな鬼滅欲しいって意味じゃない

250 20/11/02(月)09:50:21 No.742523242

>ツイステくらいのクオリティで頼む あれゲームとしてはヤベェ部類と聞いたがいいのか

251 20/11/02(月)09:50:23 No.742523249

>>ゲーセン業界的になんかでかい筐体作りたさそうな気がする >アニプレはゲーセン関係やる気ないでしょ fgoあれでいてかなり売れてるからんなこたないと思う

252 20/11/02(月)09:50:24 No.742523252

鬼を雑草みたいに狩ってたら怒られるよ!

253 20/11/02(月)09:51:05 No.742523329

>鬼滅ゲーム女向けになるのかな子供向けになるのかな… >ツイステくらいのクオリティで頼む >…この前ゲームの全キャラが白目になるバグあったけど… あれこそシナリオ全振りゲームは虚無じゃねえか 全キャラ弾飛ばすだけとかいつのゲームだ

254 20/11/02(月)09:51:25 No.742523374

鬼側の無双なら出来ると思うよ

255 20/11/02(月)09:51:42 No.742523420

>死に身体なゲーセン的には客呼べそうな鬼滅欲しいって意味じゃない UFOキャッチャーで良くない?

256 20/11/02(月)09:51:50 No.742523439

無双は基本コンセプトが一騎当千だから 群れないし1匹1匹しぶとい鬼とは食い合わせが悪すぎる

257 20/11/02(月)09:52:07 No.742523481

>>死に身体なゲーセン的には客呼べそうな鬼滅欲しいって意味じゃない >UFOキャッチャーで良くない? あったよ!鬼退治グッズ!

258 20/11/02(月)09:52:11 No.742523490

>>鬼滅ファンはゲームの出来とか興味ないだろうし >>l2dとかちゃんとしてて声優がいっぱい喋れば文句言わないのでは? >失礼な >でもそういう層の方が多いだろうな 一般人代表みたいな軽めのワンピファンである姉と姪がアニメ鬼滅見てアニメワンピの鈍臭さに気付きつつあるので 一応つまるつまんないは一般人でも感じるらしいな

259 20/11/02(月)09:52:13 No.742523495

>鬼側の無双なら出来ると思うよ 鬼殺隊員そんなにいねえよ!

260 20/11/02(月)09:52:29 No.742523531

むしろ鬼になって鬼殺隊蹴散らすほうが無双感は出る

261 20/11/02(月)09:52:36 No.742523552

無難に原作の流れ追うアクションゲームで良いのでは…?

262 20/11/02(月)09:52:40 No.742523568

追加DLC 継国縁壱参戦!

263 20/11/02(月)09:52:46 No.742523581

鬼との一対一の濃密な戦いがやりたい やっぱり隻浪だなこれ

264 20/11/02(月)09:53:15 No.742523649

>>>ゲーセン業界的になんかでかい筐体作りたさそうな気がする >>アニプレはゲーセン関係やる気ないでしょ >fgoあれでいてかなり売れてるからんなこたないと思う 今の大型筐体だと一番稼いでるんだっけ

265 20/11/02(月)09:53:36 No.742523698

無限城ならモブ鬼たくさんいるから無双できるぜ

266 20/11/02(月)09:53:44 No.742523724

でもボス相手に悲しい過去一々挟まれたらめんどそうだ

267 20/11/02(月)09:53:51 No.742523745

>追加DLC >継国縁壱参戦! 頼むからやめてくれ

268 20/11/02(月)09:53:53 No.742523750

オタクは自分を審美眼に優れてると思い込んで一般人を見下しがち

269 20/11/02(月)09:54:30 No.742523829

PS4のは格ゲーでしかもオン対戦だから違う意味で楽しみ ワンパンマンの臭いがする

270 20/11/02(月)09:55:09 No.742523923

既存のゲームとのコラボはモンハンモンスト白猫パズドラ以外にあったっけ

271 20/11/02(月)09:55:21 No.742523953

鬼滅の刃 人生ゲーム

272 20/11/02(月)09:55:30 No.742523970

>PS4のは格ゲーでしかもオン対戦だから違う意味で楽しみ >ワンパンマンの臭いがする CC2の時点で格ゲーとしてはまぁあれだろうしね

273 20/11/02(月)09:55:39 No.742523987

書き込みをした人によって削除されました

274 20/11/02(月)09:55:42 No.742523994

非対称ゲーならイシツブテに負ける柱たちも見れるのかな

275 20/11/02(月)09:55:56 No.742524036

鬼滅ぱずるだま

276 20/11/02(月)09:56:11 No.742524075

大乱闘スマッシュ鬼滅の刃にしようぜ

277 20/11/02(月)09:57:06 No.742524217

鬼滅の刃バトルドームも出た!

278 20/11/02(月)09:57:32 No.742524270

麻雀に勝って冨岡さんや不死川を丸裸にしよう!

279 20/11/02(月)09:57:40 No.742524286

ブレスオブ鬼滅か鬼滅ハンターワールドで頼むわ

280 20/11/02(月)09:57:41 No.742524289

幽白みたいなビジュアルバトルゲームにしよう

281 20/11/02(月)09:57:53 No.742524326

炭治郎参戦!!

282 20/11/02(月)09:57:54 No.742524333

やだやだエフェクトめちゃくちゃ凝ったアクションゲーム欲しい

283 20/11/02(月)09:58:01 No.742524356

真面目に設定考えるとdbdの逆で鬼が鬼殺隊から逃げ切るゲームになりそうな感がある

284 20/11/02(月)09:58:03 No.742524358

>追加DLC >継国縁壱戦!(タイマン)

285 20/11/02(月)09:58:27 No.742524407

激闘忍者対戦みたいなのがほしいというか出した方がいいswitch辺りで 簡単操作で必殺技撃てたら売れるでしょ多分

286 20/11/02(月)09:58:53 No.742524473

あつまれきめつの森

287 20/11/02(月)09:58:55 No.742524476

>真面目に設定考えるとdbdの逆で鬼が鬼殺隊から逃げ切るゲームになりそうな感がある 逃げるなよ!戦えよ!

288 20/11/02(月)09:58:59 No.742524486

縁壱の課金キャラ感

289 20/11/02(月)09:59:25 No.742524555

鬼滅の客層でPS4ってのが絶妙にコケそう

290 20/11/02(月)09:59:42 No.742524592

>>真面目に設定考えるとdbdの逆で鬼が鬼殺隊から逃げ切るゲームになりそうな感がある >逃げるなよ!戦えよ! 無惨様に見限られてゲームオーバーになる

291 20/11/02(月)09:59:43 No.742524595

調べてもPS4版の情報全然出てこないけどどうなってんの… 最初のPV出てから半年以上経過してるのに

292 20/11/02(月)09:59:50 No.742524609

俺鬼の炭治郎視点シーンでこのゲームやらせろってよく見かけたの思い出す

293 20/11/02(月)10:00:23 No.742524690

そこそこの鬼を倒して安全に出世しよう!

294 20/11/02(月)10:01:02 No.742524770

格ゲーならカッコイイ技いろいろ出せるし鬼滅ヴァーサスくらいでいいんじゃない

295 20/11/02(月)10:01:28 No.742524830

上弦含めて全キャラ出すならそれこそ2期放送するまで動かんと思う

296 20/11/02(月)10:01:40 No.742524857

キッズに人気! つまりフォートバトル鬼滅ナイト!

297 20/11/02(月)10:01:49 No.742524873

格ゲー流行ってた頃はセラムンでさえ格ゲーが出てたな

298 20/11/02(月)10:02:00 No.742524902

不思議のダンジョン鬼殺隊襲来!無限城!

299 20/11/02(月)10:02:04 No.742524908

鬼滅格ゲー 隠しキャラは永久ループが使える縁壱

300 20/11/02(月)10:02:25 No.742524952

エディットキャラでガンパレとかエヴァ2みたいな原作介入するやつがいいな…

301 20/11/02(月)10:03:00 No.742525036

継国縁壱 ○ボタン3回押すだけで相手は死ぬ

302 20/11/02(月)10:03:25 No.742525105

>キッズに人気! >つまりマイン鬼滅クラフト!

303 20/11/02(月)10:04:00 No.742525178

呼吸システム(所謂ブーストシステム)

304 20/11/02(月)10:04:02 No.742525182

でもよぉ映画こんなにヒットしてるのに利益薄いテレビシリーズやってもよぉ

305 20/11/02(月)10:04:39 No.742525271

ゲーム向きの敵の雑魚戦闘員みたいなのが少なすぎる

306 20/11/02(月)10:04:48 No.742525283

>鬼滅格ゲー >隠しキャラは永久ループが使える縁壱 タイムアップまでループして勝ち狙いとか一人だけBASARAXしてる…

307 20/11/02(月)10:04:57 No.742525300

>でもよぉ映画こんなにヒットしてるのに利益薄いテレビシリーズやってもよぉ この先映画尺で出来るエピソードがねえ

308 20/11/02(月)10:05:02 No.742525312

>つまりマイン鬼滅クラフト! 山を開拓して君だけの理想の家族をクラフトしよう!

309 20/11/02(月)10:05:03 No.742525314

PU鬼Gと鬼滅行動と原鬼も出そう

310 20/11/02(月)10:05:35 No.742525397

>ゲーム向きの敵の雑魚戦闘員みたいなのが少なすぎる 鬼側プレイアブルにしたらいっぱい雑魚敵いるぞ

311 20/11/02(月)10:05:36 No.742525399

もう帝都の人に外伝書きまくってもらってザコ鬼増やそう

312 20/11/02(月)10:05:43 No.742525411

普通にsekiroみたいな感じでやって欲しい

313 20/11/02(月)10:05:55 No.742525444

鬼を倒して階級をあげよう!

314 20/11/02(月)10:05:58 No.742525447

鬼滅のキャラだけ使って マリパみたいなゲーム作るのがコスパ良さそう キッズと女は難しいゲームやらないから

315 20/11/02(月)10:06:04 No.742525460

>この先映画尺で出来るエピソードがねえ 上弦の陸3部作とかやればあと10年やれる

316 20/11/02(月)10:06:25 No.742525503

>>でもよぉ映画こんなにヒットしてるのに利益薄いテレビシリーズやってもよぉ >この先映画尺で出来るエピソードがねえ オリジナル上弦とオリジナルヒロインでオリジナル映画!

317 20/11/02(月)10:06:30 No.742525519

>鬼滅行動 割とありだと思っちゃった

318 20/11/02(月)10:06:35 No.742525534

>鬼滅のキャラだけ使って >マリパみたいなゲーム作るのがコスパ良さそう >キッズと女は難しいゲームやらないから つまりスレ画じゃん!

319 20/11/02(月)10:06:45 No.742525553

格ゲー化するなら月華みたいに切断フィニッシュが欲しいな 原作でも切断されてるしファンも満足だろ

320 20/11/02(月)10:06:54 No.742525577

>普通にsekiroみたいな感じでやって欲しい 匂い立つなぁ…たまらぬ稀血で誘うものだ

321 20/11/02(月)10:06:58 No.742525591

もうそこまできたらパズ鬼とか鬼ストとか白鬼とか鬼ステとかでもよくねぇかな

322 20/11/02(月)10:07:09 No.742525610

単に非対称対戦ならかなり怪しいけどアリだとは思うのに なぜそこにガチャ要素を絡めてしまったのか…

323 20/11/02(月)10:07:18 No.742525636

キャラゲーの行き着く先はスパロボだ

324 20/11/02(月)10:07:34 No.742525662

>山を開拓して君だけの理想の家族をクラフトしよう! 母親が鬼になって皆殺しになってしまいました あーあ

325 20/11/02(月)10:07:45 No.742525681

やるか…鬼ットモンスター…

326 20/11/02(月)10:07:49 No.742525686

>キャラゲーの行き着く先はスパロボだ スーパージャンプ大戦を作ってくれ

327 20/11/02(月)10:07:51 No.742525692

GHOST OF きめTSUSHIMA

328 20/11/02(月)10:07:53 No.742525698

>キャラゲーの行き着く先はスパロボだ つまりスパクロ参戦か まあ牙狼いるしいけるな

329 20/11/02(月)10:08:16 No.742525749

>キャラゲーの行き着く先はスパロボだ スマホ以外のスパロボが最後に出たのは...

330 20/11/02(月)10:08:24 No.742525761

>>キャラゲーの行き着く先はスパロボだ >つまりスパクロ参戦か >まあ牙狼いるしいけるな まだメカ丸ある呪術のが参戦望み高そうだ

331 20/11/02(月)10:08:37 No.742525788

>鬼滅は90年代に連載してたらプレステで微妙な横スクアクションとか恋愛SLGとか作られてただろうな 微妙な恋愛シミュならPSP時代が全盛期な気がする

332 20/11/02(月)10:08:58 No.742525830

>まあ牙狼いるしいけるな 少年アシベ出られるんだから縁壱零式でいけるやろいけるやろ

333 20/11/02(月)10:09:21 No.742525886

>>普通にsekiroみたいな感じでやって欲しい >匂い立つなぁ…たまらぬ稀血で誘うものだ 上弦の鬼狩り…上弦の鬼狩り…

334 20/11/02(月)10:09:32 No.742525914

モンハン形式で鬼側でもプレイできるのがいい

335 20/11/02(月)10:09:33 No.742525918

>スマホ以外のスパロボが最後に出たのは... 去年まで毎年出てますが…

336 20/11/02(月)10:09:41 No.742525929

>>キャラゲーの行き着く先はスパロボだ >スマホ以外のスパロボが最後に出たのは... 去年だけど…

337 20/11/02(月)10:09:45 No.742525940

>微妙な恋愛シミュならPSP時代が全盛期な気がする 善逸孕ませエンド

338 20/11/02(月)10:10:16 No.742526006

PS時代ならローポリクソバランスの格ゲーだろ

339 20/11/02(月)10:10:17 No.742526007

実際ロボットアニメが下火だからスパロボも下火に見えるだけで 最近のジャンプアニメ大戦だったら普通にバカ売れると思う というわけで鬼殺隊にエマ入れよう

340 20/11/02(月)10:10:19 No.742526013

次のジャンプオールスターゲームではキャラ多く出そう 前はアニメ前で参戦できなかったけど

341 20/11/02(月)10:10:59 No.742526090

>まだメカ丸ある呪術のが参戦望み高そうだ ロボ縁壱!

342 20/11/02(月)10:11:34 No.742526165

FEみたいなSRPGとか…

343 20/11/02(月)10:11:50 No.742526204

君の分身である冨岡義勇を操作して女の子を口説こう 以下の選択肢から選んでくれ

344 20/11/02(月)10:12:03 No.742526230

>GHOST OF きめTSUSHIMA お侍様の戦い方じゃない…

345 20/11/02(月)10:12:06 No.742526237

>FEみたいなSRPGとか… ぎゆしので子作りを!?

346 20/11/02(月)10:12:22 No.742526264

失礼する

347 20/11/02(月)10:12:50 No.742526323

>FEみたいなSRPGとか… 同じ釜の飯を食った隊士たちが敵同士になって殺し合うんだ…

348 20/11/02(月)10:12:54 No.742526335

>以下の選択肢から選んでくれ そうか(肯定) そうか(不満) 失礼する(失礼する)

349 20/11/02(月)10:12:55 No.742526342

>>GHOST OF きめTSUSHIMA >お侍様の姿じゃない…

350 20/11/02(月)10:12:57 No.742526350

>実際ロボットアニメが下火だからスパロボも下火に見えるだけで >最近のジャンプアニメ大戦だったら普通にバカ売れると思う >というわけで鬼殺隊にエマ入れよう V以降の3作は海外展開成功でめっちゃ売れてるよ…下手するとVが歴代トップかもしれん

351 20/11/02(月)10:14:11 No.742526518

DO鬼XVVでバレーとミニゲーム集をやろう

352 20/11/02(月)10:15:06 No.742526626

オーブンワールドなら移動中霹靂一閃出しまくるのは分かる

353 20/11/02(月)10:16:40 No.742526836

>V以降の3作は海外展開成功でめっちゃ売れてるよ…下手するとVが歴代トップかもしれん 歴代トップってαが70万か80万じゃなかったっけ V国内で20万かそこらだったと思うけどそんなに海外で売れるの?

354 20/11/02(月)10:16:44 No.742526843

>オーブンワールドなら移動中霹靂一閃出しまくるのは分かる うっかりNPC巻き込んでえらいことになりそう

355 20/11/02(月)10:17:27 No.742526942

アクションゲーで善逸は通常技とか使えんのかな 必殺技しか使えない...?

356 20/11/02(月)10:18:46 No.742527086

銀魂をみろ!がんばってゲーム化しまくってるぞ!

357 20/11/02(月)10:18:55 No.742527113

>必殺技しか使えない...? 霹靂一閃(弱) 霹靂一閃(強) 霹靂一閃(投げ) 霹靂一閃(挑発)

358 20/11/02(月)10:19:06 No.742527145

画面に複数ある日輪刀を決まった順番抜いて鬼だけを倒す「キサツウォーズ」 ※このミニゲームがメインではない

359 20/11/02(月)10:19:23 No.742527181

コマンドが□□□△ □△△ →+〇 みたいで種類が少なくて演出はただのジャンケンな中途半端3D格ゲーが一番嫌だ

360 20/11/02(月)10:19:41 No.742527214

きめTSUSHIMAは型も一通り使える凄い奴になっちゃうな

361 20/11/02(月)10:19:46 No.742527225

>アクションゲーで善逸は通常技とか使えんのかな >必殺技しか使えない...? 双界儀の隠しキャラみたいに霹靂一閃しか使えないキャラにしよう

362 20/11/02(月)10:20:39 No.742527342

実際CC2の格ゲーの善逸どうなるんだろうね 今のところタンジューロと手鬼位しか出てないし

363 20/11/02(月)10:20:41 No.742527348

鬼滅のゲームあったら進撃の巨人2みたいに最後に肉壁になって死にたい

364 20/11/02(月)10:20:43 No.742527356

dsのソフトだったらタッチペンで霹靂一閃をしよう!とか個性出せたんじゃないか?

365 20/11/02(月)10:20:55 No.742527373

鬼滅島

366 20/11/02(月)10:21:03 No.742527382

ジャンプオールスターゲームってまだ出てるんだな DSので最後だと思い込んでたわ

367 20/11/02(月)10:21:47 No.742527471

挑発(目を覚まして相手が戦闘体制な事にビビって汚い高音を出しながら気絶)

368 20/11/02(月)10:22:24 No.742527555

善逸は型が霹靂一閃しか使えないだけで本編でも鬼の攻撃を抜刀切り落としとかしてるかんな!

369 20/11/02(月)10:22:47 No.742527606

メトロイドヴァニア形式の無限城ドラキュラ

370 20/11/02(月)10:22:47 No.742527608

cc2なら演出はいい感じになるだろう ゲーム的にはうーん…って感じでもプレイ層的には問題なさそう

371 20/11/02(月)10:23:34 No.742527727

>ジャンプオールスターゲームってまだ出てるんだな >DSので最後だと思い込んでたわ ゲームとしてDSの2作が良作すぎる

372 20/11/02(月)10:23:50 No.742527763

ドラゴンクエストソードみたいなのがいい!

373 20/11/02(月)10:25:54 No.742528037

>ドラゴンクエストソードみたいなのがいい! 生々流転を入力しよう!

374 20/11/02(月)10:27:20 No.742528218

>ドラゴンクエストソードみたいなのがいい! 老人には辛い耐えられない代わりにやってくれ杏寿郎

375 20/11/02(月)10:31:28 No.742528767

dbdって知らなかったから調べたけど確かに鬼になってモブ鬼殺隊員コロコロするの楽しそうだな…

376 20/11/02(月)10:35:44 No.742529376

>メトロイドヴァニア形式の無限城ドラキュラ ぶっ殺しておくれ!

↑Top