20/11/02(月)07:04:40 朝は立... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)07:04:40 No.742507377
朝は立ち位置がブレブレな盾
1 20/11/02(月)07:37:16 No.742509328
絶対に壊れない盾が低下80ルピーで作れた技術は失われてしまった
2 20/11/02(月)07:38:23 No.742509421
おいしそう
3 20/11/02(月)07:39:22 No.742509507
特に設定ないもんな
4 20/11/02(月)07:40:28 No.742509585
たまに自己修復能力を持つ
5 20/11/02(月)07:41:36 No.742509678
剣ばかり優遇される
6 20/11/02(月)07:41:58 No.742509702
子供が構えるには重かったりそうでもなかったりするやつ
7 20/11/02(月)07:42:50 No.742509775
時オカ世代だから盾といえばこいつのイメージ未だにありますぜ
8 20/11/02(月)07:43:35 No.742509824
>絶対に壊れない盾が低下80ルピーで作れた技術は失われてしまった ミラーシールドの方がかっこいいしな
9 20/11/02(月)07:43:39 No.742509829
ライクライクに持っていかれるやつ
10 20/11/02(月)07:45:12 No.742509940
普通に店で売ってたりするよくわからないカッコいい盾
11 20/11/02(月)07:46:40 No.742510049
>時オカ世代だから盾といえばこいつのイメージ未だにありますぜ そもそも時オカ以降の3D作品で出てない作品ないだろう… BotWが剣も盾もボロボロなだけで…
12 20/11/02(月)07:48:24 No.742510195
BoWでも壊れてもまた買える
13 20/11/02(月)07:51:36 No.742510459
元々は普通に量産されてる一般的な盾なんだろうけどなんでかブレワイで頭おかしい堅さに…
14 20/11/02(月)07:52:14 No.742510516
灯火の星の謎ビームを何故かパリィ出来た盾
15 20/11/02(月)07:53:13 No.742510608
>元々は普通に量産されてる一般的な盾なんだろうけどなんでかブレワイで壊れるように…
16 20/11/02(月)07:53:55 No.742510675
>元々は普通に量産されてる一般的な盾なんだろうけどなんでかブレワイで頭おかしい堅さに… ほかが脆すぎる!!
17 20/11/02(月)07:54:02 No.742510690
ブレワイのは盾自体は時オカと同じだけどハイリアの女神の籠受けて耐久上がってるんじゃない?
18 20/11/02(月)07:54:23 No.742510728
店売りで子どもにも売ることから多分ハイラル民にはポピュラーな品物なんだろう
19 20/11/02(月)07:54:30 No.742510736
>元々は普通に量産されてる一般的な盾なんだろうけどなんでかブレワイで頑丈なソリに…
20 20/11/02(月)07:57:12 No.742510970
>ブレワイのは盾自体は時オカと同じだけどハイリアの女神の籠受けて耐久上がってるんじゃない? その女神が覚醒してないポンコツだったのに?
21 20/11/02(月)07:58:06 No.742511044
一般兵の盾にも勇者の盾にも見える塩梅のデザイン
22 20/11/02(月)07:58:51 No.742511108
時オカから盾が壊れる要素はあったからな 木だから燃えてなくなるって そう考えるとやっぱり弱くなったな盾
23 20/11/02(月)07:59:19 No.742511156
スカウォのコイツは何だったの
24 20/11/02(月)07:59:40 No.742511187
土石流にも亀になって耐え切ったハイラルの盾は失われたか…
25 20/11/02(月)08:02:59 No.742511456
蛮族の使い方が悪いところはあるともう ビーム跳ね返したり滑ったり
26 20/11/02(月)08:04:36 No.742511606
>スカウォのコイツは何だったの べらぼうに強い盾つって雷竜から貰える
27 20/11/02(月)08:06:41 No.742511813
>スカウォのコイツは何だったの 神話に登場するこいつを模して作られたのが時オカに出てくるような奴なんだとは思う
28 20/11/02(月)08:07:22 No.742511863
ロトの剣と盾みたいに対になる存在かと思ったらそうでも無い盾
29 20/11/02(月)08:07:31 No.742511873
お店で売ってる量産品のほうが強い
30 20/11/02(月)08:07:37 No.742511881
盾にもなるサーフボード
31 20/11/02(月)08:09:38 No.742512085
マスターシールドの登場が待たれる
32 20/11/02(月)08:09:44 No.742512095
単なるハイリア産の盾だった筈だった
33 20/11/02(月)08:11:00 No.742512221
無双だと盾壊れる気配ないし蛮族の使い方が悪い
34 20/11/02(月)08:12:00 No.742512304
クワや鋤も壊れてるしあの世界だけ敵が特別やばい可能性もあるぞ
35 20/11/02(月)08:13:31 No.742512477
蛮族パワーが強いんじゃないの 壊れるのは
36 20/11/02(月)08:16:30 No.742512775
本当に勇者の物なら裏に名前が書いてあるはず
37 20/11/02(月)08:18:52 No.742512970
ミラーシールドの方が伝説の装備感がある
38 20/11/02(月)08:19:48 No.742513065
ソリにして乗ったらそりゃ壊れる
39 20/11/02(月)08:20:01 No.742513090
スレ画みたいな貴重品をサーフィンで使い潰すの気持ちいいよね…
40 20/11/02(月)08:20:05 No.742513097
ライクライクにも食われる
41 20/11/02(月)08:20:53 No.742513175
今作にライクライクがいなくてよかった
42 20/11/02(月)08:23:07 No.742513356
おひいさまとか現役インパとかミファーがライクライクに丸呑みされて欲しかったなぁ
43 20/11/02(月)08:31:35 No.742514172
不思議の木の実でちょっとだけ性癖くるった ディンもネールもゼルダも可愛すぎる
44 20/11/02(月)08:31:47 No.742514187
100年前はガーディアンのビーム受けても壊れる要素無かったのに蛮族はどれだけ使い方が荒いの
45 20/11/02(月)08:31:58 No.742514204
ミラーシールドの顔怖すぎ!
46 20/11/02(月)08:36:29 No.742514692
>今作にライクライクがいなくてよかった どうせ「」はおひいさまやインパをライクライクさせるんでしょ! わかってるんだから!!
47 20/11/02(月)08:37:17 No.742514786
ウルボザさんは…?
48 20/11/02(月)08:38:03 No.742514886
>おいしそう ライクライクのレス
49 20/11/02(月)08:38:33 No.742514952
伝説の剣より強い普通盾
50 20/11/02(月)08:38:44 No.742514970
>ウルボザさんは…? ウルボザさんは中から雷落として殺しそうだから…
51 20/11/02(月)08:40:31 No.742515156
広告に使う初期盾が一番かっこいい
52 20/11/02(月)08:48:12 No.742516104
こう…時オカ勇者の力がこれに宿った的な…
53 20/11/02(月)08:55:05 No.742516884
>こう…時オカ勇者の力がこれに宿った的な… 骸骨剣士が?
54 20/11/02(月)08:56:40 No.742517066
スカウォの雷竜さんがくれたのが本物なのかな… それ以降のはそれを模して作られたレプリカみたいな… にしちゃ丈夫過ぎやしませんかね…その技術で剣作ってくれよ!
55 20/11/02(月)08:59:15 No.742517365
量産品になるほどの武具って書くと性能高いのも納得いくかもしれない…
56 20/11/02(月)09:00:37 No.742517507
別に受け継がれた装備でもないので壊れても良い
57 20/11/02(月)09:02:21 No.742517669
>元々は普通に量産されてる一般的な盾なんだろうけどなんでかブレワイで頭おかしい堅さに… スカウォでも唯一壊れない最強盾だ
58 20/11/02(月)09:04:06 No.742517846
>元々は普通に量産されてる一般的な盾なんだろうけどなんでかブレワイで頭おかしい堅さに… むしろブレワイのは壊れる分弱体化してるまである
59 20/11/02(月)09:04:08 No.742517849
100年原型とどめてそれなりに使えてるのはすげえよ
60 20/11/02(月)09:09:17 No.742518421
そういや100年ほっといたんだから錆びててもおかしくないよな…
61 20/11/02(月)09:10:28 No.742518556
スカウォで手に入るのがホンモノの伝説の盾で後のシリーズで量産されてるのがそれを模した頑丈な盾って感じだろうか でも伝説の剣と違って盾って物語上で必須になることもあまりないし入手方法や扱いも剣に比べてあっさりだよね
62 20/11/02(月)09:10:48 No.742518599
その盾レプリカですねマスター
63 20/11/02(月)09:19:37 No.742519463
なんならビーム跳ね返したり謎解きに使う分ミラシのが重要度高い
64 20/11/02(月)09:20:26 No.742519544
>元々は普通に量産されてる一般的な盾なんだろうけどなんでかブレワイで頭おかしい堅さに… >ブレワイ
65 20/11/02(月)09:21:35 No.742519677
最終装備だったり店売りだったり
66 20/11/02(月)09:24:44 No.742520033
しかたねーだろどの武器も誰もメンテしてないんだから
67 20/11/02(月)09:25:20 No.742520094
スカウォだと赤い鳥の図柄に意味あるしあれだけがオリジナルだよね
68 20/11/02(月)09:26:11 No.742520207
>でも伝説の剣と違って盾って物語上で必須になることもあまりないし入手方法や扱いも剣に比べてあっさりだよね 時オカ・ムジュラはミラーシールドが重要な立ち位置にあった
69 20/11/02(月)09:27:55 No.742520394
最近は最終的な格好が緑の服・ハイラルの盾・マスターソードになるよね 前は時オカとか神トラみたいに一番長い時間の格好ってかんじだったけど
70 20/11/02(月)09:28:34 No.742520472
ブレワイのコイツが壊れるのは100年前の生産品だから老朽化していると考えてる
71 20/11/02(月)09:30:28 No.742520681
100年持つくらい堅牢だけど蛮族の使い方では耐え切れないだけな気がしてきた
72 20/11/02(月)09:32:06 No.742520867
店売り盾
73 20/11/02(月)09:33:23 No.742521028
時オカのコイツは裏側が木製の部分あるけど他の作品だと全部金属製だよね
74 20/11/02(月)09:33:59 No.742521116
ビーム打ち返したりソリにして遊んだり酷使してるから
75 20/11/02(月)09:37:30 No.742521591
店売りの盾が凄い硬いのは古代遺物が当時はポピュラーだったって言うあれだと思ってる
76 20/11/02(月)09:42:04 No.742522140
カカリコ村まで我慢すれば割引価格で買えるが墓でタダで手に入るからあまり意味のない裏技
77 20/11/02(月)09:43:18 No.742522296
>ビーム打ち返したりソリにして遊んだり酷使してるから 木の盾でも出来ることだ!伝説の盾のレプリカなら気合い入れんかい!
78 20/11/02(月)09:43:49 No.742522368
>最近は最終的な格好が緑の服・ハイラルの盾・マスターソードになるよね >前は時オカとか神トラみたいに一番長い時間の格好ってかんじだったけど ブレワイは緑の服がダサすぎる…
79 20/11/02(月)09:45:22 No.742522588
>ブレワイは緑の服がダサすぎる… ダサいというかヤンチャ坊主感が増すというか
80 20/11/02(月)09:46:51 No.742522781
立ち位置がブレブレスオブザワイルド
81 20/11/02(月)09:49:03 No.742523082
火炎無効!耐久無限!これがたったの80ルピー!
82 20/11/02(月)09:49:07 No.742523091
ブレワイは英傑の服がかっこいいのが悪い
83 20/11/02(月)09:50:46 No.742523297
ばあちゃん家の2階に飾ってあった奴
84 20/11/02(月)09:51:33 No.742523399
ばあちゃんちのは赤かったけどあれ錆びてたのかな…
85 20/11/02(月)09:55:20 No.742523946
最初に買った盾をずっと使い続ける夢幻の砂時計
86 20/11/02(月)09:56:15 No.742524090
スカイウォードソードは聖なる盾で十分だからな…
87 20/11/02(月)09:56:35 No.742524137
ゼルダ無双のが一番影薄いと思う
88 20/11/02(月)09:58:44 No.742524450
ムジュラのミラーシールド好きだよ
89 20/11/02(月)10:02:38 No.742524986
>ばあちゃんちのは赤かったけどあれ錆びてたのかな… まぁ古くさい言われてたから錆だろうな…周り海だし
90 20/11/02(月)10:04:52 No.742525292
風タク系統はそもそもヒリじゃなくて悪魔が描かれてるパチモンだと今知ってゾッとしてる
91 20/11/02(月)10:07:34 No.742525660
盾と剣があるからプロロ島はハイリア騎士の流れを組む正当剣術継承してるのがわかるんだよな あそこにだけ伝説が今でも残ってるのか理由がそれ
92 20/11/02(月)10:07:57 No.742525709
>風タク系統はそもそもヒリじゃなくて悪魔が描かれてるパチモンだと今知ってゾッとしてる あれ悪魔なの!?
93 20/11/02(月)10:12:52 No.742526328
>あれ悪魔なの!? いや公式情報じゃない考察だからなんともだけど確かめたら確かに鳥じゃなくてビックリしただけですゴメン su4325145.jpg
94 20/11/02(月)10:14:33 No.742526569
>>あれ悪魔なの!? >いや公式情報じゃない考察だからなんともだけど確かめたら確かに鳥じゃなくてビックリしただけですゴメン >su4325145.jpg 確かにツノっぽいのは生えてるな…
95 20/11/02(月)10:14:34 No.742526571
記憶より思ったより悪魔っぽいな…
96 20/11/02(月)10:15:41 No.742526702
記憶より悪魔だった
97 20/11/02(月)10:16:04 No.742526751
悪魔だこれ
98 20/11/02(月)10:16:17 No.742526778
時の勇者が帰ってこなくて滅んだルートだしな…