ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/02(月)06:52:52 No.742506781
人間の本体ってどの部位なの 停止したら死ぬ心臓なのか意識や思考を司る脳なのか 脳よりも重い腸が本体だなんて考えもあるそうだけど
1 20/11/02(月)06:55:36 No.742506921
本体の対義語で調べたらデコイって出たから デコイじゃない部位が人間の本体だよ
2 20/11/02(月)06:57:08 No.742507010
人間の体は一つだけだ
3 20/11/02(月)06:58:08 No.742507054
それは
4 20/11/02(月)07:03:48 No.742507333
心じゃよ
5 20/11/02(月)07:09:21 No.742507623
脳はいい感じの壊し方なら生きていられる
6 20/11/02(月)07:12:02 No.742507768
全体が本体だぞ 気軽に無くなっていい部分なんて爪の先程度だ 見てみろよ「」を!髪の毛がないだけでだいぶ生きづらいぞ!
7 20/11/02(月)07:12:17 No.742507784
機械で代用できる範囲なら失ってもセーフかもしれない あんまり代用するともうサイボーグ感の方が強くなっちゃうかもしれない
8 20/11/02(月)07:13:46 No.742507868
脳が人で心臓が体って感じかなぁ
9 20/11/02(月)07:15:11 No.742507953
括約筋は現代科学では代用できない
10 20/11/02(月)07:15:34 No.742507981
遺伝子が本体だろ それを繋ぐのに各器官がある
11 20/11/02(月)07:16:21 [ミーム] No.742508028
>遺伝子が本体だろ >それを繋ぐのに各器官がある 遺伝子なんて雑魚だぜーッ!
12 20/11/02(月)07:16:32 No.742508038
代用が一切利かないという意味では脳が本体かな
13 20/11/02(月)07:17:18 No.742508072
書き込みをした人によって削除されました
14 20/11/02(月)07:20:08 No.742508218
思想が肉体に依るものなのかどうかが鍵だな
15 20/11/02(月)07:26:49 No.742508627
食べ物の嗜好は大分消化器官の影響を受けるみたいだけど 論理的思考とか他の能力もどれくらい影響を受けるか気になる
16 20/11/02(月)07:27:04 No.742508640
どの臓器もお互いが作用しあって支えあってるからどれが本体ってわけではないとはおもうが… 強いて言えばいまのとこ代用が作れない脳じゃないの
17 20/11/02(月)07:27:04 No.742508641
人間の本体は人間の本体だろ… 目や手足は偽物なの?
18 20/11/02(月)07:27:10 No.742508650
脳だけで生きられる状態が実現したら何か判るかもしれん
19 20/11/02(月)07:27:49 No.742508691
俺の本体は知らんけど俺に逆らえない命令を出しているのはおちんちんだよ
20 20/11/02(月)07:28:38 No.742508751
爪が伸びすぎたり切りすぎただけでも気分は変わる 心と体はひとつだしどこが本体とかはない
21 20/11/02(月)07:32:02 No.742508970
心臓は血液ポンプでしかないから本体って感じはないな… 止まったら死ぬのはまあそうなんだが機械で動かせばとりあえずは問題ない器官だし
22 20/11/02(月)07:32:44 No.742509016
腸が本体だよ 最近は脳も腸の支配下にあるってことがわかってきた
23 20/11/02(月)07:35:41 No.742509210
>腸が本体だよ >最近は脳も腸の支配下にあるってことがわかってきた 腸っていうか腸内細菌だよね つまり人間は腸内細菌の乗り物
24 20/11/02(月)07:38:01 No.742509398
>腸が本体だよ >最近は脳も腸の支配下にあるってことがわかってきた ニンニクとか正露丸で腸内環境がリセットされた人間は別人になるの?
25 20/11/02(月)07:38:25 No.742509425
気分的にはあれだ 免許証とかのドナーカードに書く他人にあげたくない部位が本体率高いと思う 俺はなんか眼球は持っていかれたくないから目が本体かもしれん
26 20/11/02(月)07:39:12 No.742509493
まだ答えが出ない間は魂みたいなものがあると考えたほうがロマンティックだ
27 20/11/02(月)07:41:09 No.742509645
失っても良い部分ではない場所が本体だとすると髪は本体に含まれる
28 20/11/02(月)07:42:02 No.742509712
人によっては眼鏡が本体
29 20/11/02(月)07:51:36 No.742510461
腸なんて全摘しても生きていけるのでは…?
30 20/11/02(月)07:52:07 No.742510503
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 20/11/02(月)07:55:22 No.742510819
遺伝子を本体とするか思惟の在りかを本体とするか つまり股関か脳が本体だ
32 20/11/02(月)07:58:36 No.742511087
法律的には戸籍が本体だな 中の人は変わってる事がたまにある
33 20/11/02(月)08:04:31 No.742511602
人体全部が本体だよ
34 20/11/02(月)08:06:40 No.742511810
細胞に酸素いかなくなったら終わり
35 20/11/02(月)08:16:34 No.742512783
人間の死因は100%酸欠 酸素の供給がなんらかの原因で完全に阻害されるから人は死ぬ つまり本体は酸素
36 20/11/02(月)08:18:10 No.742512918
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 20/11/02(月)08:19:08 No.742512995
>1604272690611.png フランクフルトじゃねーか!
38 20/11/02(月)08:19:45 No.742513060
他人との関係
39 20/11/02(月)08:23:39 No.742513413
電気パルスのパターンだよ
40 20/11/02(月)08:24:06 No.742513456
CPUと電源みたいな
41 20/11/02(月)08:24:32 No.742513494
本体がどこかは知らんけど臓器を移植すると性格に変化が起こる例があるのは不思議だ
42 20/11/02(月)08:25:28 No.742513580
全体の構造が重要なんじゃない
43 20/11/02(月)08:26:30 No.742513681
そこを破壊されると死ぬ部位はすべて本体 補助装置なしで無くなっても問題ない部位はオプション
44 20/11/02(月)08:26:42 No.742513697
腸にも心臓にもちっちゃい脳があるらしいな だから臓器移植でたまに性癖が移る
45 20/11/02(月)08:28:08 No.742513857
そうなると臓器移植は性別同じな方がいいんかな よく知らんけどドナーとかは性別同じじゃないとダメとかあるのかな
46 20/11/02(月)08:28:40 No.742513909
>そこを破壊されると死ぬ部位はすべて本体 >補助装置なしで無くなっても問題ない部位はオプション 盲腸ぐらいじゃ…
47 20/11/02(月)08:30:14 No.742514062
本体を破壊すれば倒せるみたいなアニメの見過ぎだろ
48 20/11/02(月)08:33:38 No.742514383
>本体を破壊すれば倒せるみたいなアニメの見過ぎだろ 医者がいなきゃどこでも死ぬよ…
49 20/11/02(月)08:34:01 No.742514416
血液大量輸血受けたり臓器移植受けたら臓器提供者の趣味や趣向に性格がうつるなんて話もあるよね
50 20/11/02(月)08:37:33 No.742514830
人工臓器や移植でもどうにもならない脳が本体候補かと思ったけど将来的に電脳化が実現したら更にややこしくなるんだろうな
51 20/11/02(月)08:39:44 No.742515067
そこまで突き詰めると全身を駆け巡る電気信号が本体みたいにならない? 広義で言えば着ている服でさえ本体になりそうだけど
52 20/11/02(月)08:41:02 No.742515214
高度な器官が結集して盲腸みたいな存在の俺を構成してるのはおかしい
53 20/11/02(月)08:42:14 No.742515345
電気的な塊が魂の正体とも何かで見た
54 20/11/02(月)08:43:52 No.742515559
>高度な器官が結集して盲腸みたいな存在の俺を構成してるのはおかしい 使わなきゃスーパーコンピューターもゴミ 「」のおぺにすと同じよ…
55 20/11/02(月)08:44:23 No.742515623
何かを摂取してエネルギーに変えてた単細胞生物がそれを効率的に行うために神経とか手足とか脳みそとか心臓とか発達していったことを考えると 本体は腸なのかも知れない
56 20/11/02(月)08:44:30 No.742515638
魂(精神性)さえあれば機械にオール置換しても人間だから魂が本体だよ
57 20/11/02(月)08:44:52 No.742515690
将来的にも非可換の部品って言うと 肝臓かな…
58 20/11/02(月)08:45:01 No.742515715
>血液大量輸血受けたり臓器移植受けたら臓器提供者の趣味や趣向に性格がうつるなんて話もあるよね 実は輸血や移植しなくても大病すると趣味趣向が変わることはよくあるんだ
59 20/11/02(月)08:46:58 No.742515958
そもそも精神は単体で考えるのに何故に体だけどこが本体とか気にするのか 自分の心のマザコン部分とゲーム好き部分とハゲコンプレックス部分のどこが本体なのと言われても困るだろう
60 20/11/02(月)08:47:50 No.742516060
どこ攻撃しても基本急所だし人間って弱点多すぎじゃね?
61 20/11/02(月)08:47:57 No.742516071
つまりミトコンドリアが本体ということですね
62 20/11/02(月)08:48:07 No.742516096
>何かを摂取してエネルギーに変えてた単細胞生物がそれを効率的に行うために神経とか手足とか脳みそとか心臓とか発達していったことを考えると 言われてみれば 寄生獣の後藤みたくは極端だけどいろんな目的をもった細胞の集合体なんだよなあ生物って
63 20/11/02(月)08:48:10 No.742516100
ちんちんじゃない?ちんちん壊れてから自分が自分じゃなくなっちゃったよ
64 20/11/02(月)08:52:20 No.742516583
>ちんちんじゃない?ちんちん壊れてから自分が自分じゃなくなっちゃったよ 宦官もimgにいる時代か
65 20/11/02(月)08:53:51 No.742516745
新陳代謝で入れ替わってるから肉体的には別の人間ともいえる
66 20/11/02(月)08:57:51 No.742517199
つまり本体は遺伝子
67 20/11/02(月)09:03:50 No.742517821
ちんちんが独立する漫画はたまにある
68 20/11/02(月)09:08:45 No.742518359
俺のちんちん独立したけど借金抱えて帰ってきたよ
69 20/11/02(月)09:10:46 No.742518596
世知辛いな
70 20/11/02(月)09:12:13 No.742518751
>どこ攻撃しても基本急所だし人間って弱点多すぎじゃね? つまり人類に必要なのは脆弱なコアを守る外付けユニット…
71 20/11/02(月)09:13:19 No.742518850
心臓が止まっても血流が止まらなければ死ななくない…?
72 20/11/02(月)09:13:41 No.742518890
>>どこ攻撃しても基本急所だし人間って弱点多すぎじゃね? >つまり人類に必要なのは脆弱なコアを守る外付けユニット… あったよ!衣服!
73 20/11/02(月)09:14:03 No.742518932
ちょっとお腹痛いだけでまともに機能しなくなるホモサピって…
74 20/11/02(月)09:14:18 No.742518957
個の意識っていうものがただの電気信号だって考えるとなんだか虚しくなってくるな… 死んだら意識なんてものはなにもかもなくなるんだろ…?
75 20/11/02(月)09:15:11 No.742519038
その虚しさも電気信号なので安心してほしい
76 20/11/02(月)09:16:09 No.742519123
脳みその中走ってるのは電気信号だけじゃないよ
77 20/11/02(月)09:29:02 No.742520528
パソコンの本体ってどの位置なのかな コンセントかな
78 20/11/02(月)09:30:32 No.742520689
>パソコンの本体ってどの位置なのかな >コンセントかな 計算能力の方か記憶能力の方かで割れる気がする
79 20/11/02(月)09:34:21 No.742521164
>パソコンの本体ってどの位置なのかな >コンセントかな コンセントは心臓だな
80 20/11/02(月)09:40:10 No.742521919
やはり所詮鼻水を作る器官…
81 20/11/02(月)09:48:08 No.742522954
メガネが無いと生きていけないから たぶん俺の本体このメガネだわ…
82 20/11/02(月)09:52:50 No.742523594
キンタマとか卵巣じゃないの
83 20/11/02(月)09:57:18 No.742524240
そういや一度死亡したらなんで復活できないの? もしも技術が発展して死亡後でも全ての臓器を原状復帰できたら復活できるの?
84 20/11/02(月)09:58:14 No.742524384
臓器はヤバイんじゃないの
85 20/11/02(月)10:00:08 No.742524652
>もしも技術が発展して死亡後でも全ての臓器を原状復帰できたら復活できるの? 死んだら即細胞が死に始める 臓器をどうこうしても脳細胞が死んでたらおしまい
86 20/11/02(月)10:00:17 No.742524674
明らかに本体ではない所を削っていけばわかるかもしれない
87 20/11/02(月)10:01:00 No.742524768
>そこまで突き詰めると全身を駆け巡る電気信号が本体みたいにならない? >広義で言えば着ている服でさえ本体になりそうだけど 自分を自分だと連続的に認識してる部分を本体とするならそうかもしれん
88 20/11/02(月)10:02:58 No.742525029
>キンタマとか卵巣じゃないの 子供をすでに生んでればそこまで重要ではなくなるからなあ