虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/02(月)06:29:46 私この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)06:29:46 No.742505742

私このカード好き

1 20/11/02(月)06:32:24 No.742505846

2000以上の条件なければ良かったのに

2 20/11/02(月)06:36:04 No.742506006

EXデッキからって条件もなければ良かったのに

3 20/11/02(月)07:04:14 No.742507361

対象モンスターの攻撃力も0にしてくれればよかったのに

4 20/11/02(月)07:06:07 No.742507452

贅沢過ぎる…

5 20/11/02(月)07:29:51 No.742508834

書き込みをした人によって削除されました

6 20/11/02(月)07:33:56 No.742509091

>2000以上の条件なければ良かったのに >EXデッキからって条件もなければ良かったのに でもこのどっちかはなくても良かったと思うな!

7 20/11/02(月)07:39:20 No.742509501

サンダーLv5でサーチ出来るから一応ピン刺ししてるけど使いどころが難しい…

8 20/11/02(月)07:49:58 No.742510319

>でもこのどっちかはなくても良かったと思うな! それやったら発動効果無効化できないは消えると思う

9 20/11/02(月)07:58:59 No.742511124

征竜になる事を期待して買ったけど正直三枚積まねぇよなと考えるに至った

10 20/11/02(月)08:00:05 No.742511227

仮想敵はアウローラドン

11 20/11/02(月)08:00:54 No.742511288

効果使ってとどめ刺しに来る大型を止めたりする?

12 20/11/02(月)08:01:24 No.742511330

大型出せないように妨害する手札誘発の方が汎用性高いんじゃねえかな

13 20/11/02(月)08:04:28 No.742511596

>大型出せないように妨害する手札誘発の方が汎用性高いんじゃねえかな じゃあやっぱりロップイヤーと合わせてシンクロ召喚するしかないな!

14 20/11/02(月)08:04:59 No.742511645

発動じゃなく効果無効なら…

15 20/11/02(月)08:05:21 No.742511691

>効果使ってとどめ刺しに来る大型を止めたりする? 複数積みしないであろうこいつで大型止めれるのってたまたま引いてた運のお陰だよね

16 20/11/02(月)08:06:13 No.742511769

このカードをサーチ出来るデッキで十二獣アーゼウスと戦う時には強く見えるかも知れない

17 20/11/02(月)08:06:15 No.742511774

>じゃあやっぱりロップイヤーと合わせてシンクロ召喚するしかないな! ネタに走りすぎだろ!相手が2000以上EX出してからじゃねえと動けねえし!

18 20/11/02(月)08:07:55 No.742511915

せめて無効がチェーン不可なら…

19 20/11/02(月)08:07:55 No.742511918

>ネタに走りすぎだろ!相手が2000以上EX出してからじゃねえと動けねえし! レベル9シンクロで出してその場で強いのってアーケティオスくらいしかいないしな… アーケティオスも手札2枚必要だし

20 20/11/02(月)08:09:05 No.742512033

>レベル9シンクロで出してその場で強いのってアーケティオスくらいしかいないしな… こゃーん

21 20/11/02(月)08:10:07 No.742512137

>>レベル9シンクロで出してその場で強いのってアーケティオスくらいしかいないしな… >こゃーん 2000以上出してる時点で相手の展開割と終わってない?

22 20/11/02(月)08:10:26 No.742512175

アークリベリオンにグエーされる仕事

23 20/11/02(月)08:11:42 No.742512277

>2000以上出してる時点で相手の展開割と終わってない? しかもEXからだもんな

24 20/11/02(月)08:13:50 No.742512507

展開用のEX組で2000以上とかろくにいないもんなあ

25 20/11/02(月)08:34:36 No.742514489

メルカバーが制限に戻ったら刺さるかな

26 20/11/02(月)08:36:41 No.742514725

特殊召喚成功時の効果を止められないのが痛すぎる

27 20/11/02(月)08:42:23 No.742515362

もっとインフレした先で活躍出来そうなカード

28 20/11/02(月)08:43:44 No.742515538

>>効果使ってとどめ刺しに来る大型を止めたりする? >複数積みしないであろうこいつで大型止めれるのってたまたま引いてた運のお陰だよね デュエリストなら必要な時に必要なカードを引けてるのは当たり前だぞ

29 20/11/02(月)08:57:00 ID:swDRaFoM swDRaFoM No.742517113

まぁアレか デカいヴェーラー

30 20/11/02(月)08:58:02 No.742517211

>まぁアレか >デカいヴェーラー フルルドリスさん!

31 20/11/02(月)09:17:53 No.742519287

これ②の効果自身の①で出さなくても適用されるから何かしらの展開手段があれば自ターンでも使えるヴェーラーになるよね まぁ起動効果だからモンスター効果封殺系だとスレ画が死ぬんだけど

32 20/11/02(月)09:22:47 No.742519806

フルルドリスさんもヴェーラーも手札から相手の効果にチェーンして効果無効できるけどスレ画は①と②の間でチェーンが区切られてるのがな

33 20/11/02(月)09:25:25 No.742520106

スレ画のレリ凄い良かった

34 20/11/02(月)09:27:08 No.742520313

戦闘破壊耐性位はほしいそのまま殴られ無い?

35 20/11/02(月)09:48:07 No.742522951

こいつ自体が脆い

36 20/11/02(月)09:48:30 No.742523001

>戦闘破壊耐性位はほしいそのまま殴られ無い? はい

37 20/11/02(月)09:52:31 No.742523540

相手のSSに合わせてSSできるからゼロヴォロスのトリガーとして見れば悪くないけど もっと条件緩くてサーチもしやすいエクストラヴェーラーがいる

↑Top