20/11/02(月)05:27:10 うまい! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/02(月)05:27:10 No.742503541
うまい!
1 20/11/02(月)05:29:19 No.742503638
うまい!
2 20/11/02(月)05:29:31 No.742503642
うまい!
3 20/11/02(月)05:29:53 No.742503654
チキラー柱
4 20/11/02(月)05:30:20 No.742503672
キムラーくれ
5 20/11/02(月)05:45:47 No.742504215
よく一口目で飽きるという意見を聞くが全然そんなことない
6 20/11/02(月)05:49:45 No.742504332
カップのチキンラーメンとコラボしてるのは長男だっけ
7 20/11/02(月)05:51:43 No.742504385
まぁラーメンではないなと思う 乾いたまま食べた方がうまい
8 20/11/02(月)05:52:57 No.742504425
>よく一口目で飽きるという意見を聞くが全然そんなことない 二口目だよな
9 20/11/02(月)05:53:15 No.742504437
一口で飽きるとは言いすぎであろうけど一袋でいいとは思う
10 20/11/02(月)05:54:46 No.742504477
たまに無性に食べたくなって買ってみると「こんなもんかー」ってなるけどしばらくするとまた無性に食べたくなる逸品
11 20/11/02(月)05:54:58 No.742504485
即席麺は具を何か乗せたくなるが、これはそのまんま食ってしまうほうが多い
12 20/11/02(月)05:56:40 No.742504539
飽きはしないけど食べる直前がピーク感ある
13 20/11/02(月)06:06:48 No.742504863
キムラーがめっちゃ美味い 美味すぎてなんかこっちまで美味しく頂けるようになった
14 20/11/02(月)06:06:57 No.742504868
もう少し小さくてもいいかなーってなる マグヌードルやお椀で食べるシリーズのチキンラーメンは逆に小さすぎる
15 20/11/02(月)06:07:35 No.742504882
歳くって食べきるのが辛くなってきた
16 20/11/02(月)06:08:23 No.742504904
こいつは鍋で煮なくてもお湯注ぐだけでいいのが強い
17 20/11/02(月)06:09:10 No.742504925
食べるラー油ザバザバ掛けて食べるの好き
18 20/11/02(月)06:09:39 No.742504934
鬼滅のおかげでまた人気出てたな
19 20/11/02(月)06:09:44 No.742504939
ミニで1杯食ってそこで我慢しとくもんでしょ
20 20/11/02(月)06:09:46 No.742504941
飽きるより先に油がすごすぎてつらい
21 20/11/02(月)06:10:28 No.742504966
そういや鬼滅コラボのチキンラーメン油そばは結構おいしかった
22 20/11/02(月)06:10:32 No.742504968
ミニカップ麺がちょっと卵のやつ入ってるしでちょうどいいんだよなぁ
23 20/11/02(月)06:11:16 No.742504987
>鬼滅のおかげでまた人気出てたな ベビースターにしろ売れてない商品とコラボしてくれると話題になるからありがたい
24 20/11/02(月)06:11:22 No.742504993
塩分控えめチキンラーメンを出して欲しい 具体的には塩分50%オフ
25 20/11/02(月)06:11:59 No.742505016
最初の数口以内で飽きるとかそういう人は内臓が老化しただけ
26 20/11/02(月)06:12:55 No.742505039
バリッ…ボリッ…
27 20/11/02(月)06:13:24 No.742505055
>鬼滅のおかげでまた人気出てたな 正直言って日本って鬼滅中心でまわってんじゃないかとマジで思えて来たんだが何なんだこの現象
28 20/11/02(月)06:13:28 No.742505060
>すぐ美味しい うん >すごく美味しい …うん?
29 20/11/02(月)06:15:09 No.742505109
鬼滅は見た事無いけど映画やアニメの人気が史上最高って毎日ニュースやバラエティーで言ってて少し鬱陶しい
30 20/11/02(月)06:15:13 No.742505111
>塩分控えめチキンラーメンを出して欲しい >具体的には塩分50%オフ サラダ用チキンラーメンが完璧な塩梅だった タレが外付けで添付されてるから濃い味好きでも安心
31 20/11/02(月)06:15:49 No.742505131
>正直言って日本って鬼滅中心でまわってんじゃないかとマジで思えて来たんだが何なんだこの現象 長男が経済柱になったから
32 20/11/02(月)06:16:52 No.742505166
>鬼滅は見た事無いけど映画やアニメの人気が史上最高って毎日ニュースやバラエティーで言ってて少し鬱陶しい 実際既にワンピースやドラゴンボールやエヴァは勿論ジブリあたりも超えてるみたいだし取り上げられるだろうね
33 20/11/02(月)06:17:27 No.742505180
>>すぐ美味しい >うん >>すごく美味しい >…うん? 即席麺としてはすごく美味しい方だと思う
34 20/11/02(月)06:17:52 No.742505193
スレ画にお酢を大さじ1杯ほど入れて食うのが好き
35 20/11/02(月)06:18:01 No.742505199
日本人の8割が鬼滅に夢中と来ればどこもコラボするでしょうよ パン関連のコラボは見かけないけど
36 20/11/02(月)06:18:14 No.742505208
邦画1位はまあ確実に塗り替えるんじゃないかな…
37 20/11/02(月)06:18:52 No.742505233
8割の中に俺は入ってない
38 20/11/02(月)06:18:58 No.742505238
美味いけど好みでアレンジしないと飽きやすいのは分かる
39 20/11/02(月)06:20:38 No.742505318
むしろアレンジできるのが強み
40 20/11/02(月)06:20:44 No.742505324
>日本人の8割が鬼滅に夢中 これが妄想じゃないのが異常 コロナを吹き飛ばすのは鬼滅だけとかニュースで言ってた時は笑ってしまった 海外でも人気らしいじゃん
41 20/11/02(月)06:21:21 No.742505353
常食するもんじゃないなってだけで割と好きだよ…
42 20/11/02(月)06:22:04 No.742505379
>即席麺としてはすごく美味しい方だと思う ちゃんとしたメーカーの即席麺なら下から数えた方が早い
43 20/11/02(月)06:22:41 No.742505404
鬼滅の人気が出るとチキンラーメンとかの売り上げに繋がるからな 今は余ってるけど一時期店で見かけなくなって何事かと思った
44 20/11/02(月)06:24:22 No.742505477
>コロナを吹き飛ばすのは鬼滅だけとかニュースで言ってた時は笑ってしまった 実際救ってるから批判もされないのが強い
45 20/11/02(月)06:25:03 No.742505510
日本人の8割ってすげぇな 年寄りや子供も好きなのか
46 20/11/02(月)06:26:43 No.742505597
>8割の中に俺は入ってない 俺も入ってないよ そのせいで会社では話に入れんけど気にしてない
47 20/11/02(月)06:27:53 No.742505659
2割って結構いるんじゃね? 気にするなよ
48 20/11/02(月)06:28:49 No.742505699
コラボするのはいいけどそれ買ったら勝手に鬼滅目当てって思われるのが嫌だ
49 20/11/02(月)06:29:26 No.742505727
鬼滅って寿司のイメージなんだが
50 20/11/02(月)06:30:07 No.742505756
日本の話だから日本人なら好きで当たり前らしいぞ よくわからん
51 20/11/02(月)06:30:53 No.742505783
>ちゃんとしたメーカーの即席麺なら下から数えた方が早い でもな どうしてもチキンラーメンが食べたくなるときがあるんだ
52 20/11/02(月)06:31:31 No.742505810
卵は常温に戻してから割り入れるといい感じなることに気づいた
53 20/11/02(月)06:31:53 No.742505823
そういやベビースター買って食ってたら鬼滅好きなのって言われたわ
54 20/11/02(月)06:32:58 No.742505873
>コラボするのはいいけどそれ買ったら勝手に鬼滅目当てって思われるのが嫌だ これ何でもそうだな ガンダムとかポケモンやワンピースもよくしてるが興味ないっての
55 20/11/02(月)06:34:19 No.742505936
結局鬼滅頼りなのがアレだけどこのまま無くならないで欲しい商品だよな 玉子は入れる「」多いの?
56 20/11/02(月)06:34:45 No.742505958
なんか独特の味すぎて他社製品と比較してどうこうみたいな感情が出てこない
57 20/11/02(月)06:35:24 No.742505978
未だに売ってるってことはまぁ一定は売れてるのだろう
58 20/11/02(月)06:36:45 No.742506037
>結局鬼滅頼りなのがアレだけどこのまま無くならないで欲しい商品だよな >玉子は入れる「」多いの? 入れないな ネギだけ
59 20/11/02(月)06:38:19 No.742506104
昔はそれなりに売れてたしCMもよくやってた 現在はマジで鬼滅人気のおかげって感じ そのおかげもあって変わった味が発売されたりする
60 20/11/02(月)06:41:07 No.742506220
おいしいけど毎日食べたいものじゃないな そういう意味でも安藤百福はえらいよ
61 20/11/02(月)06:41:29 No.742506232
そのまま食うよ 水がないと口内がカラッカラになるけど
62 <a href="mailto:なー">20/11/02(月)06:47:52</a> [なー] No.742506526
なー
63 20/11/02(月)06:48:48 No.742506571
キメカスって言葉なんかキメセクみたいだな
64 20/11/02(月)06:49:02 No.742506588
ちょうど空いてる鍋が無いから今日はパス…
65 20/11/02(月)06:54:30 No.742506864
>マンカスってチキンラーメンがまんぷくのおかげで売れてると認識してるの? >まじで見てる世界が違うというか生態が現実と乖離してんのな
66 20/11/02(月)06:57:07 No.742507007
>結局鬼滅頼りなのがアレだけどこのまま無くならないで欲しい商品だよな >玉子は入れる「」多いの? 目玉焼きなら乗せる
67 20/11/02(月)06:59:10 No.742507100
早く仕事行きなさーい
68 20/11/02(月)07:00:39 No.742507184
食べ物のスレで汚い言葉使う奴嫌い
69 20/11/02(月)07:04:25 No.742507367
キメカスってなんだ…?
70 20/11/02(月)07:10:14 No.742507682
鬼滅コラボなんてやってたのね 5食入りを買うと3~4ヶ月は持つしスーパーで買い物する時に意識しなくなるから全然気付かなかった
71 20/11/02(月)07:15:17 No.742507962
ゴロの良さで鬼滅一丁しか覚えてなかった チキラーも鬼滅コラボしてたんだな
72 20/11/02(月)07:24:20 No.742508462
通常のと焼きチキン用の中間くらいの味の濃さのやつがほしい
73 20/11/02(月)07:42:44 No.742509767
たまに無性に食べたくなるけど常備しとくほどでもないか…ってなるやつ
74 20/11/02(月)07:59:48 No.742511200
常備ラーメンの地位がサッポロ一番から揺らぐわけがないからな
75 20/11/02(月)08:02:40 No.742511431
>よく一口目で飽きるという意見を聞くが全然そんなことない ご飯も入れて完食する欲求を抑えるのに苦労するくらいだ
76 20/11/02(月)08:04:38 No.742511611
サラダ用に常備したいからうすあじチキンラーメンって作ってくれないかな
77 20/11/02(月)08:06:33 No.742511802
>サラダ用に常備したいからうすあじチキンラーメンって作ってくれないかな 焼きチキンの方を使えば良い
78 20/11/02(月)08:07:52 No.742511909
>>よく一口目で飽きるという意見を聞くが全然そんなことない >ご飯も入れて完食する欲求を抑えるのに苦労するくらいだ デブの発想
79 20/11/02(月)08:09:12 No.742512047
大抵のインスタントラーメンは卵入れた方が美味いけどこれは顕著
80 20/11/02(月)08:10:41 No.742512194
朝食作るのが面倒な時にいつもパンかこれになってしまう
81 20/11/02(月)08:12:48 No.742512396
月に一回食べると美味い 連続は無理
82 20/11/02(月)08:15:28 No.742512675
>>鬼滅のおかげでまた人気出てたな >ベビースターにしろ売れてない商品とコラボしてくれると話題になるからありがたい チキンラーメンが売れてない?
83 20/11/02(月)08:17:36 No.742512868
鬼滅コラボ以前から別にトップじゃないだけで普通に売れてたはずだが
84 20/11/02(月)08:21:41 No.742513244
グルメスパイザーを使えばふりかけにも出来ちまうんだ
85 20/11/02(月)08:25:08 No.742513551
逆に鬼滅コラボが知らないよ
86 20/11/02(月)08:26:27 No.742513676
>キメカスってチキンラーメンがキメツのおかげで売れてると認識してるの? del
87 20/11/02(月)08:27:52 No.742513834
5袋入り買うと2袋は生で食われる奴
88 20/11/02(月)08:29:43 No.742514010
>逆に鬼滅コラボが知らないよ 袋しか買わないからここで初めて知った
89 20/11/02(月)08:35:43 No.742514614
鬼滅の話はもう良いよ変なの寄って来るから…
90 20/11/02(月)08:36:00 No.742514640
スナック菓子だよな ボリボリかじって3つくらい食べる スープ飲まないからヘルシーだし
91 20/11/02(月)08:36:07 No.742514651
生でバリボリ食べるのいいよね
92 20/11/02(月)08:37:26 No.742514809
>5袋入り買うと2袋は生で食われる奴 生だとすごくしょっぱくない?
93 20/11/02(月)08:40:42 No.742515179
>生だとすごくしょっぱくない? ここにストロングゼロを用意するじゃろ? そのしょっぱさが酒のつまみに丁度良いのだ
94 20/11/02(月)08:47:59 No.742516073
>スープ飲まないからヘルシーだし うん?
95 20/11/02(月)08:48:43 No.742516158
俺はお湯かけてちょっとまだボリボリしてるところをボリボリするマン!
96 20/11/02(月)08:53:10 No.742516665
金麦買ったら付いてきた いいよねおまけで付いてくるのありがたい
97 20/11/02(月)08:53:17 No.742516684
>乾いたまま食べた方がうまい 塩っぱいベビースター!
98 20/11/02(月)08:56:19 No.742517022
普通に美味いし飽きない
99 20/11/02(月)08:58:48 No.742517307
食欲が無くて何も作る気力が無い時にガリガリかじるこれはうまい
100 20/11/02(月)09:03:20 No.742517773
サラダにかける用の細かいのが売っている
101 20/11/02(月)09:04:34 No.742517894
タマゴを落とすと最高にうまい!
102 20/11/02(月)09:05:27 No.742517992
卵を落とすとスレ画みたいに!ならない!
103 20/11/02(月)09:06:10 No.742518074
サラダチキンを乗せても美味いことに気がついた 美味い
104 20/11/02(月)09:06:36 No.742518121
>卵を落とすとスレ画みたいに!ならない! 一回レンジでチンするとなる
105 20/11/02(月)09:06:51 No.742518157
>卵を落とすとスレ画みたいに!ならない! 卵に直接お湯をかけるんだ! 崩れたーーーーーーッ!!
106 20/11/02(月)09:07:09 No.742518180
5袋入りで200円ちょっとならもう少し食べる機会が増えそうなんだがな 300円くらいだと他の袋麺も選択肢に入ってしまうのだ
107 20/11/02(月)09:09:24 No.742518434
>>卵を落とすとスレ画みたいに!ならない! >一回レンジでチンするとなる 爆発した
108 20/11/02(月)09:13:02 No.742518825
>>>卵を落とすとスレ画みたいに!ならない! >>一回レンジでチンするとなる >爆発した 殻ごと入れる訳じゃないのに爆発しないよ…
109 20/11/02(月)09:13:11 No.742518841
>爆発した しないよ
110 20/11/02(月)09:14:42 No.742518998
>殻ごと入れる訳じゃないのに爆発しないよ… するけど…
111 20/11/02(月)09:14:46 No.742519005
>>爆発した >しないよ 運がいい
112 20/11/02(月)09:19:25 No.742519444
なんやかんやでお湯だけいれればOKてのは 地味に手間がなくてありがたいなとなる
113 20/11/02(月)09:22:07 No.742519738
>運がいい たぶんもう30回ぐらいやってるけど一度もしたことないよ
114 20/11/02(月)09:23:30 No.742519896
>卵を落とすとスレ画みたいに!ならない! 常温の戻せ
115 20/11/02(月)09:27:50 No.742520382
>>殻ごと入れる訳じゃないのに爆発しないよ… >するけど… するわけねーだろ… コンビニのカルボナーラとかどうなるんだよ…
116 20/11/02(月)09:28:59 No.742520522
勘違いして殻ごとチンしてると思ってレスしたら違ってて 引くに引けなくなっただけだと思う
117 20/11/02(月)09:29:43 No.742520588
とりあえず否定したいから嘘を吐き その嘘を取り繕うために嘘を吐くってパターンだな…
118 20/11/02(月)09:31:39 No.742520819
そりゃあ楊枝で穴開けてたらよほど長時間でもなければ爆発しないだろうけどそれは爆発しない扱いとは別じゃない?
119 20/11/02(月)09:33:05 No.742520987
>そりゃあ楊枝で穴開けてたらよほど長時間でもなければ爆発しないだろうけどそれは爆発しない扱いとは別じゃない? まず長時間チンする意味が分からんが
120 20/11/02(月)09:33:36 No.742521062
>そりゃあ楊枝で穴開けてたらよほど長時間でもなければ爆発しないだろうけどそれは爆発しない扱いとは別じゃない? 何処からか情報が勝手に追加されてる
121 20/11/02(月)09:34:15 No.742521149
もしかして卵なら何でも爆発すると思ってたのかな…
122 20/11/02(月)09:35:23 No.742521293
楊枝とか長時間どっから出てきた
123 20/11/02(月)09:39:23 No.742521823
ミニチキンラーメンにチューブ生姜を少し溶かすと非常に美味しくなる
124 20/11/02(月)09:40:00 No.742521903
>そりゃあ楊枝で穴開けてたらよほど長時間でもなければ爆発しないだろうけどそれは爆発しない扱いとは別じゃない? そこまで分かってるなら何でわざわざ爆発させるんだよ…おかしいだろ…お前のレンジ……
125 20/11/02(月)09:42:32 No.742522186
カップヌードルは派生出しまくってるのにこっちはほんのちょっとした派生ないな 塩分控えめのやつとかあったらいいのに
126 20/11/02(月)09:44:57 No.742522531
殻割ってても爆発はするよ 短時間なら大丈夫だけど