虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 資本主... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/02(月)03:18:18 No.742496472

    資本主義ってクソだな

    1 20/11/02(月)04:32:24 No.742501492

    所々何言ってるのかわからないけど面白い

    2 20/11/02(月)04:33:26 No.742501547

    枝雀師匠もなんや飛んでったけどもみんなが待ってたんかねぇ

    3 20/11/02(月)04:37:02 No.742501709

    初めて聞いたけどめちゃくちゃ好き

    4 20/11/02(月)04:38:02 No.742501751

    米朝師匠が一番期待してたお弟子さん

    5 20/11/02(月)04:38:21 No.742501770

    そういう性質を有しているのでございます って言いまわしだけで面白い

    6 20/11/02(月)04:39:52 No.742501823

    実は割と理屈っぽい人だしね

    7 20/11/02(月)04:42:23 No.742501921

    これピケティが言ってたのと同じことだ…

    8 20/11/02(月)04:44:49 No.742502013

    実はどころじゃなく理屈の人だよぅ 常にウケるのはどうすればいいのかと考えて考えて辿り着いたのが緊張と緩和なんだから

    9 20/11/02(月)04:45:15 No.742502030

    >実は割と理屈っぽい人だしね わりとっていうか そもそもの笑いのメカニズムを分析したり何百という落語のサゲにパターンを見出してカテゴライズした落語会一学者気質のおじさんだよ 物書きならこの人の書いた本は読んで損はない

    10 20/11/02(月)04:46:40 No.742502085

    小さい頃近所に住んでて何か独り言をブツブツ言いながら徘徊してるおじさんとして目撃談が結構あったんだよな ネタを繰ってたんだろうけどだから遅すぎたと!の直前の何言ってるか分かんない後藤隊長みたいな感じで猪名川沿いとかトボトボ歩いてたっていう話を良く聞いた 俺はついに見られなかったが

    11 20/11/02(月)04:52:26 No.742502311

    >小さい頃近所に住んでて何か独り言をブツブツ言いながら徘徊してるおじさんとして目撃談が結構あったんだよな >ネタを繰ってたんだろうけどだから遅すぎたと!の直前の何言ってるか分かんない後藤隊長みたいな感じで猪名川沿いとかトボトボ歩いてたっていう話を良く聞いた >俺はついに見られなかったが 嘘みたいな話だけど ネタ繰りながら近所散歩してるってのは本人もよく言ってたからたぶん本当なんだろうなぁ

    12 20/11/02(月)04:54:49 No.742502408

    生きてたら今どんな落語してんだろうって思う

    13 20/11/02(月)06:24:54 No.742505505

    キルヒアイス並みに事あるごとにあいつが生きていたらって言われる人

    14 20/11/02(月)07:51:02 No.742510411

    神戸大入ってるしな… 病気の名付けとか天気のマクラも最高に理屈っぽくて好き

    15 20/11/02(月)07:58:12 No.742511053

    金は天下の回り物と申しますが…通り道が決まっているのでございます