虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/02(月)02:24:03 ピンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/02(月)02:24:03 No.742490344

ピンチの時こそ笑ってみせろ!

1 20/11/02(月)02:27:04 No.742490722

del 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

2 20/11/02(月)02:28:14 No.742490855

ニヤ…

3 20/11/02(月)02:28:16 No.742490861

ほっとけって言ったじゃないですか…

4 20/11/02(月)02:28:18 No.742490871

混乱の元

5 20/11/02(月)02:30:01 No.742491066

ピンチの時こそふてぶてしく笑うものよ

6 20/11/02(月)02:30:20 No.742491101

こんなのギャグじゃん

7 20/11/02(月)02:30:57 No.742491174

>こんなのギャグじゃん 一番ギャグなのこれが成立してたことじゃなくてこれやってたらいつの間にか自分達もまったく自由に動けなくなったことだから…

8 20/11/02(月)02:32:52 No.742491432

自分たちにとって悪いことは?

9 20/11/02(月)02:33:05 No.742491470

ニヤァ…(わかんね…わかんないけどカッコつけとこ笑っとこ威厳演出しとこ…)

10 20/11/02(月)02:33:08 No.742491477

わっるい顔しとるで~

11 20/11/02(月)02:34:08 No.742491590

フェッフェッフェ(えっなにそれこわい

12 20/11/02(月)02:34:41 No.742491653

>自分たちにとって悪いことは? 起きなかった

13 20/11/02(月)02:36:25 No.742491894

実際村で連続殺人起きてる時何考えてたの

14 20/11/02(月)02:36:39 No.742491922

>実際村で連続殺人起きてる時何考えてたの コワ~…

15 20/11/02(月)02:39:44 No.742492306

>コワ~… それならせめて警察に協力的になってもさ…

16 20/11/02(月)02:40:26 No.742492393

古手夫妻の事件は割と不利側じゃないの?

17 20/11/02(月)02:42:03 No.742492576

>古手夫妻の事件は割と不利側じゃないの? 一応御三家だけど古手に権力とかあれそれ全然無いから…

18 20/11/02(月)02:49:22 No.742493388

苦しいときこそニヤリと笑え

19 20/11/02(月)02:51:14 No.742493608

ニヤ…(何それ知らん…)

20 20/11/02(月)02:52:50 No.742493795

ニヤ…(警察の捜査とかどうなってんだろう…

21 20/11/02(月)02:54:45 No.742493992

警察側も不審がってるから協力もなんもないからなぁ

22 20/11/02(月)02:55:04 No.742494030

都合のいいことが偶然起きて助かったわーニヤ… なので別に嘘もついていないという

23 20/11/02(月)02:55:35 No.742494092

いざ喋ってもダホマ!とかばっちゃ訳わかんねえんだもん…

24 20/11/02(月)02:58:37 No.742494425

>それならせめて警察に協力的になってもさ… だからこっそりこうしてサトさんに情報流す

25 20/11/02(月)03:00:42 No.742494662

ニヤ…(え…村の奴ら怖…)

26 20/11/02(月)03:01:14 No.742494719

はたから見たらすっげえワルの敵がしてくるやつじゃん

27 20/11/02(月)03:01:29 No.742494748

自分らの権力維持するためにやってるだけだから…

28 20/11/02(月)03:01:31 No.742494750

>はたから見たらすっげえワルの敵がしてくるやつじゃん すっげえワルなんだよ!ヤクザなんだよ!

29 20/11/02(月)03:01:36 No.742494761

なにわろてんねんとしか言いようがない

30 20/11/02(月)03:02:24 No.742494855

ばっちゃから見たら大臣の孫誘拐してくるような奴が村人の中にいるとか怖すぎるからね… どう考えてもそんな奴が本気になったら園崎もやべえし

31 20/11/02(月)03:05:57 No.742495196

自分たちが関係ないことも自分たちが関係あるかのごとく振る舞ってるというだけであって園崎がブラックというのはそれはそれで事実 ひぐらしの主題の事件に大きく関わりはないというだけで

32 20/11/02(月)03:06:17 No.742495229

これ悪さしても園崎さんチに少しメリットが乗るような工夫すれば押し付け放題なのでは

33 20/11/02(月)03:06:57 No.742495284

元はただの村のでかい地主だったんだよ! 直近の娘がヤクザの組長連れてきて合体しただけだ

34 20/11/02(月)03:07:12 No.742495312

あいつは俺が殺した(ようなものだ…)と同種の混乱の元案件だよね…

35 20/11/02(月)03:07:22 No.742495335

真相知ればギャグとはいうけど余計な混乱と疑心暗鬼を招く要因になってるの普通に害悪だと思う

36 20/11/02(月)03:07:45 No.742495382

意図的にやってんだからしゃあない

37 20/11/02(月)03:08:22 No.742495451

祭囃子でこのブラフのこと古手家に伝わる秘伝巻物にも書いてありますとか梨花ちゃん言ってたけどそんな伝統的な家訓なのか…

38 20/11/02(月)03:08:39 No.742495491

>真相知ればギャグとはいうけど余計な混乱と疑心暗鬼を招く要因になってるの普通に害悪だと思う でも黒幕誰だか分かんない状態でも疑心暗鬼にならない?

39 20/11/02(月)03:09:18 No.742495558

村の中にわけわかんない動きするやつがいすぎるのが悪い

40 20/11/02(月)03:10:01 No.742495624

実際処世術としてやってたけど怖くて探らせてるからなあ 威厳めちゃくちゃあるおばあちゃんだけど魅音と同じでひとりの時は耐えきれなくてしくしく泣いてたんじゃなかろうか

41 20/11/02(月)03:12:25 No.742495885

>>真相知ればギャグとはいうけど余計な混乱と疑心暗鬼を招く要因になってるの普通に害悪だと思う >でも黒幕誰だか分かんない状態でも疑心暗鬼にならない? なるけど少なくとも詩音の暴走は抑えられるし…

42 20/11/02(月)03:12:29 No.742495892

>威厳めちゃくちゃあるおばあちゃんだけど魅音と同じでひとりの時は耐えきれなくてしくしく泣いてたんじゃなかろうか ヒロインじゃんこんなの

43 20/11/02(月)03:12:39 No.742495915

園崎も把握できないやつが毎年二人消してるもしくはガチ祟りがある 村人がちょっとしたことで発症しそう…

44 20/11/02(月)03:13:30 No.742496001

婆っちゃはヤクザだったけど良いヤクザでさ… 必要悪って言うか…

45 20/11/02(月)03:14:09 No.742496068

これに見事ハマったのが大石警部か…

46 20/11/02(月)03:14:34 No.742496118

>>真相知ればギャグとはいうけど余計な混乱と疑心暗鬼を招く要因になってるの普通に害悪だと思う >でも黒幕誰だか分かんない状態でも疑心暗鬼にならない? これの本質は疑心暗鬼じゃなくて村人が「そっかー園崎がやってるんだー」と受け止めた結果村全体に「いざとなったら殺せばええ」な雰囲気が出来たことだ だから簡単に惨劇が発生する

47 20/11/02(月)03:17:43 No.742496422

発症とかはあるけど村の支配者が暴力人死にを是と匂わせてくるのは普通にろくでもないからな…

48 20/11/02(月)03:22:45 No.742496894

>これに見事ハマったのが大石警部か… こんなの勘違いするに決まってんだよなあ 村人たちはまじのマジに信じきった上で行動してるし単なる殺人な事件の枠組みを超越した組織が関与して工作してるなんて思いもよらないのも当然すぎる……

49 20/11/02(月)03:23:28 No.742496963

身内の詩音ですら勘違いしてんだからそりゃね

50 20/11/02(月)03:23:59 No.742497011

大石は定年近いから焦りでさらにドツボにはまっていくのよね

51 20/11/02(月)03:25:42 No.742497146

肝心な部分には関わってないだけで叩けばホコリだらけだしな…

52 20/11/02(月)03:25:51 No.742497157

詩音が疑心暗鬼拗らせて暴走するのって対象の園崎や魅音が身内で身近だからこそみたいなところもあるだろうし 園崎への疑いが無い場合はその殺意は… どこに向かうんだろうな…

53 20/11/02(月)03:26:12 No.742497182

園崎家がやったって村人が思ってるのはある意味救いなんだよな いや、うち関係ないよ…多分村人の誰かかな? わからん、こわ… されたら疑心暗鬼でそれこそやばそう

54 20/11/02(月)03:26:52 No.742497228

カメレオンみたいな話なんだなひぐらし

55 20/11/02(月)03:28:49 No.742497424

園崎が把握してない謎の事件が毎年起こるって方が村人的には恐怖になるし

56 20/11/02(月)03:30:28 No.742497578

>園崎家がやったって村人が思ってるのはある意味救いなんだよな >いや、うち関係ないよ…多分村人の誰かかな? わからん、こわ… >されたら疑心暗鬼でそれこそやばそう 恐怖の対象が一本化されてるから成り立ってる仕組み(ルール)だからねこれが解き明かせたらゲームクリアだし まあ業になっておそらくこのルールも崩壊したんだけどなブヘヘヘヘ

57 20/11/02(月)03:31:06 No.742497633

りかちゃま「キレそう」

58 20/11/02(月)03:31:20 No.742497652

うちがやっといたから!って言いつつ園崎が実態を掴めてたらよかったんだけどね いかんせん相手の規模がでかすぎた

59 20/11/02(月)03:31:37 No.742497677

村でそれやるのはいい 警察にはちゃんと協力しろ

60 20/11/02(月)03:32:08 No.742497723

>りかちゃま「キレそう」 キレていい むしろ泣いていい

61 20/11/02(月)03:33:44 No.742497847

梨花ちゃんはふつうに頭おかしくなるやつだよこれ……

62 20/11/02(月)03:35:02 No.742497950

スレ画の厄介なところはやろうと思えば出来るし普段から普通に悪時も働いてる事 外部から真相なんて分かるわけがない

63 20/11/02(月)03:37:41 No.742498153

>祭囃子でこのブラフのこと古手家に伝わる秘伝巻物にも書いてありますとか梨花ちゃん言ってたけどそんな伝統的な家訓なのか… その手のは2,3代前の人間がネタで作って数百年前から伝わっているものだととかホラ吹いてるパターンが多い

64 20/11/02(月)03:39:36 No.742498289

ひぐらしの本筋に関係してるアレコレはやってないってだけで悪いことはアホほどやってるし勘違いしても仕方ない

65 20/11/02(月)03:45:52 No.742498767

そもそも昭和後期って時代背景で大規模な反社とガッツリ組んでる閉塞的な田舎の古い大地主の家って時点であまりにも強すぎる組織なんだよな マジで警察も迂闊に介入できねえ

66 20/11/02(月)03:46:39 No.742498813

冷静になるとよくテレビアニメに出来たなってレベルであれだよ園崎周辺

67 20/11/02(月)03:47:47 No.742498906

実際リナみたいなのを始末してるしやることは本当にやってるからな

68 20/11/02(月)03:48:59 No.742499011

けーちゃん向けの家風

69 20/11/02(月)03:51:28 No.742499188

ダム計画のせいで村社会がさらに加速したから外からの人が入りずらい環境しかないしな…

70 20/11/02(月)03:56:15 No.742499530

婆ちゃんマジでなんも悪くない感じ?

71 20/11/02(月)04:00:04 No.742499809

>婆ちゃんマジでなんも悪くない感じ? 舐められたら終わりだから演技する

72 20/11/02(月)04:01:11 No.742499876

>婆ちゃんマジでなんも悪くない感じ? 爪剥いだりしてるし悪いっちゃ悪いが 本筋にはあんまり関係ない

73 20/11/02(月)04:01:26 No.742499893

>婆ちゃんマジでなんも悪くない感じ? 園崎は普通に殺しもやるしやべーことも色々やってる ただダム現場のバラバラ殺人と鬼隠しは関係ないってだけ

74 20/11/02(月)04:03:08 No.742499986

大臣の子供だったか孫だったかの誘拐はどうだったっけ…

75 20/11/02(月)04:03:22 No.742499998

でも田舎ってこういう事して首絞めてそうはわかる

76 20/11/02(月)04:03:31 No.742500013

>大臣の子供だったか孫だったかの誘拐はどうだったっけ… 山犬の犯行

77 20/11/02(月)04:04:08 No.742500046

>婆ちゃんマジでなんも悪くない感じ? 一連の事件で悪いことしたわけではないけどそういう風土にしたっていうある意味元凶の一族

78 20/11/02(月)04:04:09 No.742500047

園崎が普通に悪属性なのが混乱の一因過ぎる

79 20/11/02(月)04:05:03 No.742500102

(外からこの田舎の風潮をぶち壊してくれる若い男でもやって来んかのぉ)

80 20/11/02(月)04:05:09 No.742500109

この村殺人事件多すぎる やばくない?

81 20/11/02(月)04:06:18 No.742500183

あくまで物語にかかわる事件とは無関係なだけで 園崎家が悪の犯罪者の巣窟かといえばその通り

82 20/11/02(月)04:06:21 No.742500188

北条村八分とか普通に悪いよ

83 20/11/02(月)04:06:58 No.742500217

>この村殺人事件多すぎる >やばくない? 明確にヤバイよ

84 20/11/02(月)04:07:57 No.742500274

>あくまで物語にかかわる事件とは無関係なだけで >園崎家が悪の犯罪者の巣窟かといえばその通り 海外で輿宮の若い衆にテロ訓練させてる時点で公安もそりゃ動くよ!

85 20/11/02(月)04:09:31 No.742500339

竜ちゃんが楽しんでた時代の創作の要素もふんだんに盛り込まれてるから割りとギリギリな意味で生々しいまさはる要素や社会描写があるのよね……

86 20/11/02(月)04:10:19 No.742500378

>>大臣の子供だったか孫だったかの誘拐はどうだったっけ… >山犬の犯行 山犬が好き勝手できたのも婆ちゃんが全部罪被ってくれるからってのが大きい

87 20/11/02(月)04:11:52 No.742500466

実際大臣まわりのあれは御三家全部が嘘だろおい……ってなってたのもはや真相がわかった今だとギャグになってしまう

88 20/11/02(月)04:12:23 No.742500488

リナは普通に沈めたり哲平の遺体は別の場所に埋めたりと園崎がやった事もあるのが余計混乱の元

89 20/11/02(月)04:13:23 No.742500540

みんながみんな誰ぇ!?誰なのぉ!?怖いよお!ってなってたけど多分こいつだ……って無理矢理に安心しようとしてたツケがたまってたから……

90 20/11/02(月)04:14:29 No.742500608

園崎も知らない奴が自由気ままにやってるって園崎の面子にも関わるだろうし こうするしかないよね…

91 20/11/02(月)04:24:44 No.742501159

>>古手夫妻の事件は割と不利側じゃないの? >一応御三家だけど古手に権力とかあれそれ全然無いから… 園崎はヤクザ以外でも表の権力と経済力あるけど古手は人材が枯渇してるっぽいのが… 公由に比べても単純に古手姓の人間が少なすぎる

92 20/11/02(月)04:28:52 No.742501346

雛見沢がダムに沈むと研究が… つまり三四があの研究してないと…

93 20/11/02(月)04:30:13 No.742501399

>ばっちゃから見たら大臣の孫誘拐してくるような奴が村人の中にいるとか怖すぎるからね… >どう考えてもそんな奴が本気になったら園崎もやべえし 日和ったら御三家の古手ですら殺す連中がいるんだから園崎と公由も安眠出来ないすぎる…

94 20/11/02(月)04:37:39 No.742501735

シャア少佐が「ピンチの時こそにやりと笑え」って言っていたみたいなやり取りって 何の漫画だったっけ

95 20/11/02(月)04:43:01 No.742501944

了解です!あそこのガキは村八分っすね!

96 20/11/02(月)04:56:47 No.742502472

そういうガチで園崎が悪いところを突き崩してイってよ大石さん! 仲良しだったダム建設のおじさんのことよりさぁ!

97 20/11/02(月)05:07:25 No.742502843

ばっちゃ的にも扱いに困ってるっぽい因習

98 20/11/02(月)05:12:06 No.742502979

多分ほぼすべてのプレイヤーが目明しのラストまで実際園崎ブラフに騙されてたよね 暇潰しからの流れだったからなおさら

99 20/11/02(月)05:16:32 No.742503137

これも計算のうちかJOJO!!!

100 20/11/02(月)05:34:49 No.742503892

俺も職場でやらかしたときはニヤニヤしてるから分かる

101 20/11/02(月)05:47:39 No.742504266

カタ3コマ目マイク・O

102 20/11/02(月)05:56:10 No.742504522

やっぱ園咲家が悪いのですよあうあうー☆

103 20/11/02(月)06:06:37 No.742504855

>あくまで物語にかかわる事件とは無関係なだけで >園崎家が悪の犯罪者の巣窟かといえばその通り だから警察から疑われて当然だし協力もできないし詰みという状況 ヤクザサイドは普通に覚醒剤売ってるし人は見せしめで殺して晒すし…

104 20/11/02(月)06:11:24 No.742504996

この村の人間血の気多過ぎじゃない?

105 20/11/02(月)06:12:07 No.742505018

ピンチのときこそふてぶてしく笑うばっちゃは弁護士の鏡

106 20/11/02(月)06:13:46 No.742505066

>この村の人間血の気多過ぎじゃない? 症候群発症して覚醒した戦国時代?の村の先祖達は 火縄銃の銃弾を見てから刀で斬ったり怪異を倒したりしてる人達だし…

107 20/11/02(月)06:23:05 No.742505416

雛見沢症候群ってバフもちゃんとついてるのか厄介だわ

108 20/11/02(月)06:37:35 No.742506071

(意味深に笑み)

109 20/11/02(月)06:42:41 No.742506286

色々調べてみたけどどうやらウチの村の人間の仕業じゃないっぽい えじゃあどこのどいつがウチの村に干渉してんの…怖…

110 20/11/02(月)06:51:41 No.742506714

この程度でギャグだと思ってたらこの先見られないぞ

111 20/11/02(月)06:52:25 No.742506754

>苦しいときこそニヤリと笑え はたから見てみな黒幕だぜ

112 20/11/02(月)07:07:59 No.742507550

ギャグに見えるかもしれんが現実でもよくあるやつだし…

113 20/11/02(月)07:09:00 No.742507604

>この程度でギャグだと思ってたらこの先見られないぞ 徹甲弾辺りが酷すぎる

114 20/11/02(月)07:21:21 No.742508280

>この程度でギャグだと思ってたらこの先見られないぞ ニヤ…(えっ何魔女とか…

115 20/11/02(月)07:22:03 No.742508325

ひぐらしだから良いけどちゃんとしたミステリーだったら読者からぶちギレられてるぞババア

116 20/11/02(月)07:22:04 No.742508327

徹甲弾は「ひぐらしはチートな大人キャラが都合よく解決してくれる話じゃないんだ」 ってことであえて期待させて登場させ何もせず帰らせたら無能ネタ化したので じゃあ大活躍させてやんよ!っていう良い意味でライブ感の産物だから…

117 20/11/02(月)07:22:16 No.742508337

ギャグっぽいけど逆にリアルだと思う

118 20/11/02(月)07:23:30 No.742508414

>ひぐらしだから良いけどちゃんとしたミステリーだったら読者からぶちギレられてるぞババア ニヤ…(最初から神の祟りという情報は出してた)

119 20/11/02(月)07:23:48 No.742508426

症状が悪化すると感覚が凄まじく鋭敏になり脳のリミッター外れて異常な力が出たりと伝奇要素まで混じってくるから手におえないよお! どうなってんだおい邪神!

120 20/11/02(月)07:23:50 No.742508430

>色々調べてみたけどどうやらウチの村の人間の仕業じゃないっぽい >えじゃあどこのどいつがウチの村に干渉してんの…怖… 馬鹿じゃないからこっそり調べて誰が動いてるのか把握はしようとしてたんだよね そして結論が「マジで誰も何もしてねえわ…」というばっちゃから見てもガチのホラー

121 20/11/02(月)07:28:38 No.742508752

非力なボク~

122 20/11/02(月)07:30:27 No.742508861

>徹甲弾は「ひぐらしはチートな大人キャラが都合よく解決してくれる話じゃないんだ」 >ってことであえて期待させて登場させ何もせず帰らせたら無能ネタ化したので >じゃあ大活躍させてやんよ!っていう良い意味でライブ感の産物だから… 内容はむしろ激熱だと思ってるよ ただ純粋に文章が駄目すぎる…給料いくらだもなんか明言っぽくなってるけど正直なんかズレてるし…

↑Top